スマートフォン版はこちら
更新日:2025.07.11

【神奈川新横浜】プロダクトマネジャー(セキュリティSaaS)

  • リモートワーク可
  • 正社員
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 退職金制度有
  • 600万円〜1200万円 ※経験に応ず
  • 神奈川県横浜市港北区
  • 法人営業 > webマーケター
  • -

業界最大手の半導体商社 東証プライム上場 マクニカHD

【東証プライム上場:マクニカホールディングス】国内トップの半導体リーディングカンパニー
◆オープン・フラットな社風 半導体/ネットワーク製品/AI/IoT/ロボティクス等、幅広い事業展開◆

Job No.81186344
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

エレクトロニクス・情報通信分野で、半導体やネットワーク関連機器などを企画開発、販売する専門商社にて、同社が独自に開発・展開するセキュリティSaaS「Macnica ASM(Attack Surface Management)」のプロダクトマネジャーとして、製品のビジョン設計から販売戦略策定および、顧客フィードバックを基にした改善まで、サービスの成長をあらゆる角度からリードしていただきます。また、展示会・カンファレンス・自社セミナー等を通じた新規顧客開拓や認知向上の戦略も立案・実行いただきます。
※サービスの成長とともに市場そのものを育てていくチャレンジングなポジションです。
※営業、デリバリー、開発、CSMチームと連携しながら、サービスの数字や方向性に自ら責任を持ち、事業を動かす実感を持てるやりがいの大きな仕事です。

※Macnica ASM(Attack Surface Management)について
https://www.macnica.co.jp/business/security/manufacturers/macnicaasm/asm.html

【具体的な職務内容】
■Macnica ASM(External Attack Surface Management) の数字目標に責任を持ち、プロダクト戦略の立案と実行および支援
■顧客理解のため、自身でも複数の重要顧客や案件対応を実行
■市場/競合/顧客の課題を定量・定性の両面から分析し、必要に応じて改善/対策案を検討しロードマップを設計
■直販/パートナー/開発/CSMなどの実行チームと連携し、各種活動の優先順位付けの実施
■セミナーや展示会での講演を通じた拡販活動(プロモーション企画含む)の実施
■既存機能のみならず新市場を切り拓く、事業戦略の立案サポート

【ポジションの魅力】
市場を切り拓く“日本発セキュリティSaaS”の拡販を主導するマーケティングリーダーとして、ビジネスをドライブする大きなやりがいのあるポジションです。プロダクトはASM(Attack Surface Management)ツールで国内No.1の市場シェアを持ち、リーディングカンパニーとして市場を牽引しています。

【組織構成】
■勤務地:本社(神奈川県横浜市港北区新横浜1-5-5 マクニカ第2ビル/最寄駅:新横浜駅)
■配属予定部署:ネットワークスカンパニー セキュリティサービス事業部 営業部

【働き方】
■必要なタイミングに出社いただく以外は基本的に在宅勤務です。
■オンラインでのコミュニケーションが多いため、出張は多くありません。
■残業:平均20-30時間程度
■定年:60歳

会社特徴

【株式会社マクニカとは】
エレクトロニクスと最先端技術を中心にグローバル展開する「業界最大手の専門商社」です。
※「マクニカホールディングス(株)」として東証プライム上場しております。
商社でありながら、マクニカの社員の約3割はエンジニアです。
「幅広いテクニカルサポート】」という付加価値をつける「技術商社」としての事業展開が、マクニカの最大の強みです。高い技術力が顧客の開発を支え、海外仕入先からは真のパートナーとして高い信頼を得てきました。
【特徴/魅力】
■日本を代表する大手メーカーがメイン顧客となるため、大きなビジネスを仕掛けることができており、売り上げも拡大傾向。順調に業績を伸ばしております。
■いわゆる汎用メモリ等は扱っていないため、価格と納期が勝負の販売手法では勝負していません。日本でまだ知られていない海外の高付加価値志向の商品をラインナップしている点が強みであり、競合他社の商社との違いです。
【事業領域】半導体、ネットワーク、セキュリティ、スマートファクトリー、モビリティソリューション、AI、DX、サービスロボット、エネルギー、医療・介護、IoTセキュリティ、コネクティビティ、コンサルティング、フード・アグリテック

職場環境

  • リモートワーク可

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■IT分野のハイタッチ営業およびパートナー営業経験
■BtoBマーケティングの実務経験(戦略立案~実行まで)

【歓迎要件】
▼SaaS プロダクトマネジメント経験 (PdM / PO / PMM いずれか)
▼IT/SaaS業界でのマーケティング経験
▼サイバーセキュリティ領域(特にASM/EASM、Web脆弱性診断、CSPM、SSPM、など)の知識
▼海外ベンダー・パートナーとの協業リード経験

役職

-

予定年収

600万円〜1200万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当, 退職金制度
【福利厚生】会員制リゾートクラブ/社内カフェテリア/社内完全分煙(喫煙ルーム有)/従業員持株会等 
【研修】入社導入研修、専門分野研修、企業人研修、全社研修、経営計画発表会
【制度】退職金制度/会社規定により支給
【手当】交通費実費支給(バス・新幹線の利用は別途規定あり)

学歴

高等専門学校 卒業以上

勤務地

神奈川県横浜市港北区新横浜1-5-5 マクニカ第2ビル
<最寄駅>新横浜

勤務時間

8:45~17:15
休憩時間:60分(12:00~13:00)  ※所定労働時間:7時間30分

休日・休暇

完全週休二日(土日)
※土日祝日、年末年始休暇、特別休暇(記念日休暇、リフレッシュ休暇他) ※GW・夏季は暦通り 有給休暇:初年度10日(入社月により按分)最大20日/年

選考フロー

面接回数2回
適性試験
書類選考→部門面接→SPI→人事面接・最終面接 
※内定通知後、条件面談あり
※最終選考前に記述式の課題あり

事業内容

半導体・集積回路などの電子部品の輸出入、販売、開発、加工、電子機器並びにそれらの周辺機器及び付属品の開発、輸出入、販売、その他
■取扱製品
・コンポーネント商品:PLD、ASSP、ASIC、アナログIC等の集積回路、電子デバイス
・ネットワーク商品:ネットワーク関連ソフトウェア・ハードウェア

■売上高
10,287億円/24年度実績
10,292億円/23年度実績
7,618億円/22年度実績
5,539億円/21年度実績
5,211億円/20年度実績
4,295億円/17年度実績

本社所在地

神奈川県 横浜市港北区新横浜1丁目6-3マクニカ第1ビル

企業URL

http://www.macnica.co.jp/

設立

1972年10月

資本金

11194百万円

従業員数

単体:4187人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【マクニカならではの風土】
マクニカには「オープン・フェア・シンプル」という考えに基づき「権限を委譲する」ことで、社員一人ひとりが主体的に計画、実行、判断をするというカルチャーがあります。そのため、経験や年齢に関係なく、社員にどんどん仕事を任せます。したがって、社員には自らのパッションや志が持つ可能性を信じ、チャレンジすることを強く望みます。何故なら、それが社員の成長となり、マクニカの競争力を高めるからです。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。