スマートフォン版はこちら
更新日:2025.07.17

リスク&サステナビリティマネジメント部(リーダー候補)

  • リモートワーク可
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 学歴不問
  • 土日休み
  • 680万円〜920万円 ※経験に応ず
  • 東京都千代田区
  • 広報・IR > 内部監査・統制
  • -

【NTTデータ】【日本総合研究所】の強固なバックボーンを併せ持つICTサービスコーディネーター!プライム案件90%超・営業利益率10%強
★有給休暇取得平均日数16.8日★テレワーク利用率98.2%★女性社員の管理職比率12%

Job No.81187902
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

弊社のリスク&サステナビリティマネジメント部(以下R&S部)は経営企画本部に属しており、『内部統制の統括責任部署』として、会社運営の要となる社内の重要な役割を担っております。
部としての業務範囲は幅広くございますが、当社が銀行から分離して発足した経緯からも内部統制のレベルは大変高いと自負しております。
入社後は、社内リスク管理や監査対応からお任せし、徐々に対応範囲を広げて規定の整備や業務プロセス改善などを行い、数年以内にはメンバーマネジメントをしていただくことを期待しています。

■社内リスク対応および管理

・社内で起きた様々なインシデント(事務ミス、紛失、信用リスク事案など)における、初動対応~原因調査~再発防止策の検討(現場部門との折衝)や、重要物の管理、親会社への報告など

・リスク逓減に向けた施策立案~周知浸透(コンプライアンス既定の見直しや運用ルールの変更等)

■監査対応(外部/内部)

・外部監査対応窓口として、監査法人との日程調整、証跡類準備のとりまとめ(関係各所への依頼)、当日の作業環境設定準備 など(JSOX対応含む)

・内部監査対応

■新規管理対象リスクの規定制定

・レピュテーションリスク、コンダクトリスク、AIリスク等の規定制定

■取引に伴う顧客調査票対応

■業務プロセスの統括、持続的改善

・煩雑で重複する統制の軽減/改善、新たな統制の追加 など

※まずは上記業務をメインに担当いただき、将来的に下記の業務も経験いただいたうえでリーダーポジションを担っていただくことを想定しています。
当部は部内全員がリスク管理全体を熟知したジェネラリストとして、高いレベルで柔軟で幅広い対応ができることを目指しています。

(その他の部内業務)
■災害対策:年次各種訓練の実施、BCP/BCMの高度化、BCPの定期見直しなど
■ 環境:ISO14001対応(年間計画策定、親会社報告、環境監査対応)
■ SDGs/CSR:HPの「サステナビリティサイト」のコンテンツ更新/管理、CSR活動の全体統括など
■ 全社重要リスク管理:リスクアセスメントの実施と重点リスクの選定、社内発生ミスの把握と改善など(上記「社内リスク管理」とは別で、事業活動に影響のある外部環境を含めたリスクマネジメントを指す)
■ 株主総会および取締役会運営、商業登記の対応
■ 社内経費(交際費)精査など

【魅力】
数年以内にマネジメントポジションを目指していただく前提のポジションです。
「受け」の仕事だけでなく、経営企画部門の一員として常に「攻め」の意識をもって対応することが求められるため、会社や事業への貢献などを肌で感じられるやりがいがあります。
親会社2社双方へのきめ細かい統制対応が必要なため、大変ながらも国内トップレベルの緻密で包括的かつリアルな内部統制を身につけることができます。
親会社(NTTデータと三井住友フィナンシャルグループの日本総合研究所)が2社あることで、優良な顧客基盤をもち業容を拡大しています。

【配属組織】
経営企画本部 リスク&サステナビリティマネジメント部 リスク&サステナビリティマネジメント課(部長を除き 5名+派遣社員)

会社特徴

■株式会社JSOLはNTTデータおよび日本総研のグループ企業です。日本総研時代より金融・公共・産業といった、幅広いフィールドで培ってきた高度な技術と業務ノウハウを基軸に、NTTデータグループの総合力を加えることで、機動性、専門性をさらに高めたソリューションを提供しております。
■ERPから、SCM、また日本総合研究所・SMFGで培った金融ノウハウを活かしつつセキュリティ強化・コンプライアンス強化を意識したソリューションも提案しています。また、リサーチ、コンサルティング、システム構築・運用機能を結集し、お客様への戦略的なアウトソーシングによる経営改革も注力しています。
■同社の強みは金融業界のみならず、各業界に対するソリューション展開ができることです。会計・販売管理システムが強く、製造・流通などの一般事業分野、自治体・外郭団体・教育などの公共分野、SMFG以外の保険・証券・銀行といった金融業界と、システムインテグレーションを行ってきていますが。その中でも【会計・販売管理を中心としたERPシステムの構築】は得意分野です。またベンダーからの評価も高く、『SAPAWARD OF EXCELLENCE』も連続して受賞しています。
■プライム案件率は94.0%になり、プロジェクトの継続率は82%と高い水準を誇っております。一度のプロジェクトで関係が終了することなく、継続的に案件を請け続けております。

★男女別の育児休業取得率 男性:81%、女性:100%

職場環境

  • リモートワーク可

リモートワークが可能です

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
社内における各種リスク管理に主担当として携わったご経験
社内管理部門において、複数の部署にまたがり周りを巻き込んで何らかのプロジェクトや改善業務を推進/完遂したご経験

役職

-

予定年収

680万円〜920万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 退職金制度
昼食費補助、テレワーク手当、確定拠出企業年金、独身寮、家賃補助、財形貯蓄、従業員持株会、託児補給金制度、出産入園祝い金、社内診療所、カフェテリアポイント、リラクゼーションルーム

学歴

不問

勤務地

東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス
<最寄駅>九段下

勤務時間

9:00~17:30
休憩時間:60分 ※原則フレックスタイム制(コアタイム無し、標準労働時間7時間30分、標準労働時間帯9:00~17:30)

休日・休暇

完全週休二日(土日)
土日祝日、年末年始(12/30-1/2-3)、年次有給休暇(1日・半日・時間単位)、積立休暇、リフレッシュ休暇、連続休暇、慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇 ■有給平均取得日数16.8日

選考フロー

面接回数2回
適性試験
書類選考 ⇒ 1次面接 ⇒ 最終面接

事業内容

■一般企業および金融・公共機関分野向けソリューション
■CAEソリューション
■システム営業

【株主】
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 50%
株式会社日本総合研究所 50%

【主な取引先】
大日本住友製薬/参天製薬/日清オイリオグループ/資生堂/ホシザキ電機/住友ゴム/三菱自動車/太平工業/セリア/イズミヤ/アフラック/エース損害保険/銀泉

本社所在地

東京都 千代田区九段南1丁目6-5九段会館テラス

企業URL

http://www.jsol.co.jp/index.html

設立

2006年07月

資本金

5000百万円

従業員数

単体:1200人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

■テレワーク・シェアオフィス:事由に関係なく、シンクライアントやスマートフォンを使って自宅や会社契約のシェアオフィスで仕事ができます。
■リフレッシュ休暇:勤続10年・20年・30年の節目に会社の謝意を表するとともにリフレッシュしていただく制度です。旅行券(最高15万円)と休暇(最大5日間)が付与されます。
■積立休暇:未取得の年次有給休暇を60日を限度として積立てておくことができます。様々な用途で使用できます。

▼ITサービスの拡大で成長・安定・テクノロジー・人財尊重を実現
https://diamond.jp/articles/-/353128

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。