スマートフォン版はこちら
更新日:2025.09.02

【PL候補/デンソーG】組込みソフト開発/北米向け衛星ラジオ

  • リモートワーク可
  • 正社員
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 退職金制度有
  • 680万円〜980万円
  • 兵庫県神戸市兵庫区
  • ソフト・制御設計 > ソフト・制御設計
  • -

多くの「世界初」「日本初」を生み出す高い技術力と≪健康経営優良法人2025~ホワイト500~≫に7年連続で認定される長く働ける環境(離職率2.5%)が魅力です

Job No.81188425
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【募集背景】
■快適な車内空間を実現するために、次世代自動車に搭載されるインフォテイメント機器の開発を行っています。
■納入する自動車メーカーが増加する中で、複数のプロジェクトを同時開発していくためのエンジニアを募集しています。

【ここがオススメ】
■最先端技術が取り入れられ、進化を続ける車載機器のソフトウェア開発です。
■完成車メーカーとの仕様調整や大規模開発マネジメントのノウハウも身につきます。
■また、北米向けの製品となるため、アメリカ等の海外文化に触れられる機会もあり、海外とかかわる業務を行いたい方にもおススメのポジションとなっております。

【特色】
■北米向け衛星ラジオ機能開発にあたり、車載向け製品開発に携わることができます。
■北米の車両には不可欠な機能であり、北米現地との連携も重要になります。
■Radio機能開発のみでなく安心安全機能との連携もあり、最新の車載技術にも触れることもできます。

【業務概要】
■車載用のインフォテイメント機器に搭載される北米向け衛星Radio機能のソフトウェア開発業務をご担当いただきます。
■2025年以降に発売される自動車に搭載される製品のソフトウェア開発に携わっていただきます。

【業務詳細】
≪担当機能≫
北米向け衛星ラジオ

≪担当いただく業務≫
■マネジメント業務(外注管理)
■設計管理
■顧客対応
■開発言語はC言語、開発環境はAndroid

≪想定ポジション≫
開発リーダー(社員、外注含め約10名)

≪英語を使う頻度≫
週1程度
※顧客とのやり取りにおいて発生しますが、英語を話せなくても全く問題ございません

≪北米のカーラジオ市場について≫
■長距離での移動が多い北米では運転を快適に過ごすためラジオが必要不可欠な存在です。
■衛星ラジオが普及しており、地上波が届かない地域(砂漠や山間部など)でも多くのチャンネルの音楽・ニュース・スポーツを楽しめることが特徴です

【キャリアイメージ】
■入社1~3年後:
担当製品のソフトウェアを配信したり、担当製品を搭載した自動車がラインオフするまでのプロセスを経験。
■入社2~5年後:
新たなプロジェクトの機能リーダを担当(数名~10名程度を統括)。
■入社7~10年後:
エンジニアとしての専門性を究める、もしくはマネジメントの道を進む。

※入社時の経験/スキル、担当職種に応じてスパンは変動します。

【業務の魅力/身に着くスキル】
■顧客との仕様調整、機能のユースケース情報を通じ、設計/マネジメントスキルを高めることができます。
■また、ご自身が担当する機能を実装した自動車を北米の多くのユーザー様に使っていただくことで非常に大きなやりがいを感じられます。
■自動車に搭載される製品の品質基準は高く、品質向上のノウハウは身につくため、新たな自信につながります。

【働き方/テレワーク環境】
■平均残業時間:月30時間/部署平均 ※業務状況によりバラつきあり
■在宅勤務:週2~3日程度在宅/部署平均 ※業務内容に応じて出社は必要
■海外出張頻度:年に1?2回、2週間程度

【配属部署詳細】
■HMIソリューション事業本部ソフト基盤開発部第三開発室第三開発課への配属となります。
■車載用のインフォテイメント機器の衛星Radio機能のソフト開発を担当している部署で、12名で構成されております。
■メンバーは20~60代で、どの年代も活躍できる環境となっております。

会社特徴

■■数々の世界初の製品を上市、2024年に創業104年を迎え、従業員数は連結で約10000名のグローバルメーカーです■■

■車載事業はCASE、MaaSの領域拡大に伴い急速な事業発展を遂げています。世界大手である車載メーカーのデンソー、自動車トップのトヨタを主要株主(通信技術の富士通も元株主)とし、メーカー機能と通信技術を持ち合わせております。今後も変化の激しい自動車業界においても柔軟性が非常に高い企業です。

■多くの「世界初」「日本初」のサプライズを生み出してきました。
≪≪例≫≫■世界初車載用CDプレーヤ ■世界最小ミリ波レーダ ■世界初マルチアングルビジョン(駐車の際、車両の周囲を様々な視点から立体的に確認できるシステム)■クラウド型タクシー配車システムなど

■性別や年齢に関わらず、様々な人が働きやすい制度、組織風土の醸成に注力しております。男性の育児参加への啓発活動や自己啓発援助制度も用意しています。各種研修制度を設け、社員の成長育成をバックアップしており、自主自律型人材を育成する風土作りを行っています。
また、特に子育て支援が充実している企業の証である「プラチナくるみん」の認定を全国で4番目、兵庫で初めて受けました。

職場環境

  • リモートワーク可

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■ソフトウェア開発のご経験
※リーダー候補として外注管理や顧客との仕様調整をお任せ予定のため、実設計を行っていない方のご応募も歓迎しております



【歓迎要件】
■車載組込みソフトウェア開発経験
■C/C++言語によるソフトウエア開発経験
■北米衛星ラジオ機能のソフト開発経験
■自動車業界での開発経験
■開発ツール経験(JIRA/GIT等)
■英語でのコミュニケーション能力

役職

-

予定年収

680万円〜980万円

諸手当

通勤手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度
住宅補助(条件あり)、デンソー健康保険組合加入、社内独自の企業年金制度、財形貯蓄、慶弔金、ファミリーアシスト給付、食堂、更衣室、診療所、生命/損害保険等デンソーグループ割引適用

学歴

高校 卒業以上

勤務地

兵庫県神戸市兵庫区御所通 1-2-28≪神戸本社≫
<最寄駅>兵庫

勤務時間

9:00~18:00

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日、GW、夏季、年末年始10日以上の大型連休有り、年次有給休暇、慶弔、赴任休暇、リフレッシュ休暇ほか ■育児休業、介護休業、看護休業(それぞれ取得実績あり)■定時退社日の導入(水曜・金曜)■月1回の年休取得推進活動

選考フロー

面接回数2回
適性試験

事業内容

■HMIソリューション事業
■電子・電動化事業

【数字で見るデンソーテン】
■日本初・世界初:22件  
■ノーベル賞受賞者:2名輩出 
■離職率:2.5%
■平均残業時間:23.9時間/月
■平均年休取得:15.7日
■年間休日:127日
■平均長期休暇日数:10日程度
■女性の産休・育休取得率:100%
■男性の育休取得平均日数:78.9%

本社所在地

兵庫県 神戸市兵庫区御所通1丁目2-28

企業URL

https://www.denso-ten.com/jp/

設立

1972年10月

資本金

5300百万円

従業員数

単体:4118人 連結:9953人

売上高

-

株式公開

非上場

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。