スマートフォン版はこちら
更新日:2025.08.18

【名古屋】法人営業 ※眼科医療機器トプコンG/業界未経験可

  • 管理職・マネージャー経験
  • 正社員
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 退職金制度有
  • 430万円〜600万円
  • 愛知県名古屋市東区
  • 法人営業 > 法人営業
  • -

■眼科向け検査診断機器では業界トップクラス
■眼科医療向け「世界NO1」の医療機器もあり

Job No.81192980
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

トプコン社が開発する眼科医向けの医療機器や情報を繋ぐシステム導入の提案営業です。
眼科(総合病院や個人病院など)医のニーズに合わせ、最適な機器とシステムを提案していただきます。 ※既存顧客メインです。

【スタイル】
顧客(医師)やディーラーとの信頼関係を構築することが重要で先回りした情報収集とそれに基づく提案、機器導入後のフォローも担当いただきますので、
医療機器(15~20㎏相当)の運搬、お客様先でPC設定やデモをすることがあります。既存顧客との関係構築が大切な営業です。

【入社後】
眼科業界に関する研修会を開くなど人材教育に注力。OJT形式でキャッチアップいただき、独り立ちできるまで約半年のイメージです。

【商品:国内外でトップシェアを誇る3次元眼底像撮影装置、眼底カメラ、手術用顕微鏡など】


<担当エリア> 
愛知県、岐阜県、三重県、静岡県の大井川以西から担当を決定します。
※担当エリアはご希望をお伺いし、ご経験とスキルにより決定させていただきます。
※社用車有(運転発生します)

※ご経験スキルにもよりますが2週間~1か月座学研修、その後名古屋営業所にてOJT研修を予定しております。

【仕事の魅力】
眼科医療向け製品の中には「世界NO1」の機器も扱います。
圧倒的製品力で、特に3次元眼底像撮影装置は国内外でトップシェアを誇ります。
世界的な機械メーカーであるトプコンを母体に持ち、製品力があり市場も拡大を続けているため、この先20年以上は安定需要が見込まれる分野です。
医療機器がある限り必要とされる業務のため、長期的に就労・活躍いただける環境です。

会社特徴

同社は、トプコングループにおける日本国内のアイケア・ソリューション事業をけん引する企業として、医療施設向けに最先端の医療機器やシステム、サービスを提供し、広く社会に貢献してきました。
情報化社会の進展や高齢化の進展に伴い、視力の低下や眼病を患う方が世界規模で増加しています。特に眼の三大疾患と言われる「縁内障」、「糖尿病網膜症」、「加齢黄斑変性」は失明につながるおそれもあり、早期発見・早期治療が重要です。快適な生活や健康を維持するために、眼の検査の重要性が高まっています。こうした環境のなか、同社は、全国に9箇所の営業・サービス拠点を有し、全国ネットで事業を展開しており、医療分野に携わるユーザーのニーズにきめ細かく応え、より多くの方に満足を届けることで、信頼される真のパートナーを目指しています。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
・第一種運転免許普通自動車
・提案営業のご経験(3年以上目安)



【歓迎要件】
・顧客と長期的な信頼関係を構築してきた・していける方
・医療業界、眼科/眼鏡業界の経験

役職

-

予定年収

430万円〜600万円

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度
■通勤手当月5万まで ■出張手当 ■家族手当12000~27000円以上(会社規定有り)

学歴

高校 卒業以上

勤務地

愛知県名古屋市東区東桜2-9-1 高岳セントラルビルディング 2階
<最寄駅>高岳

勤務時間

8:30~17:15

休日・休暇

完全週休二日(土日)
■祝日 GW、創立記念日、慶弔休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、半日有給休暇、有給休暇 等 ■有給休暇 最高20日付与、入社翌月から付与し、初回付与日数は入社月により変わります

選考フロー

面接回数2回
適性試験
(WEB面接不可)

事業内容

眼科医療分野向けソリューション(ハードウェア、診療支援システム、電子カルテシステム等)ならびにサービスの提供

【主な取扱製品】
眼科電子カルテ
デジタル画像ファイリングシステム
眼圧計
眼底カメラ
三次元眼底断層像撮影装置
手術用顕微鏡
レーザー光凝固装置 他

本社所在地

東京都 板橋区蓮沼町75-1(株)トプコン内

企業URL

http://www.topcon.co.jp/

設立

1976年12月

資本金

100百万円

従業員数

単体:166人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。