スマートフォン版はこちら
更新日:2025.09.21

生産技術(半導体製造装置)【京都】

  • リモートワーク可
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 転勤なし
  • 土日休み
  • 550万円〜800万円
  • 京都府京都市
  • 生産技術・プロセス開発 > 品質管理・保証
  • -

【パソナ限定求人】★★世界シェアNO.1の半導体製造装置メーカー・SCREEN社の100%子会社★★≪弊社からの入社実績あり≫ ≪リモートワークOK≫■年間休日124日■転勤なし■年間有給休暇取得日数:16.7日■離職率3%■2029年の市場規模28兆円と超成長業界(現在:14兆円)

Job No.81202937
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

半導体製造における前工程(洗浄工程、フォトリソグラフィ工程など)で使用する装置の生産技術業務として、設備設計、工程設計の範囲を担当頂きます。受注装置の生産をおこなう中で標準工程(QCD)を改善。受注装置でのトラブルも対応をお任せします。設計した製品を同社で協力業者に組み立てて頂いており、製品を直接見て学ぶことができるため、半導体製造装置を見たことがない方も勉強ができる環境があります。

【具体的には…】
・生産工程の立案、進捗管理、トラブル対応
・外注取引(同社の装置の組立/配線を請負っている企業)先の管理(製造リードタイム短縮およびコストダウン、品質改善などの取り組みと協議)
・生産工程の改善策の立案(品質・コスト)
※上記の中で入社される方のスキルに応じて業務範囲を決定します。
※外注取引先数の数:多くて5社程度
※扱う製品数:3機種程度
※出張について:頻度は少ないですが、1~2週間程度の出張が国内外で発生します。

【ミッション・やりがい】
■精度よく効率的に組み立てられる治具の発案、組立配線における問題事項の業務改善(QCD)がメイン業務となり例えばリードタイムを短くすることで生産キャパシティが向上、短納期要求にも答えられることになることがモチベーションとなっています。設計-調達-製造の状況を理解する必要もあり、モノづくりにおける一気通貫の仕組みを会得できます。

【特徴・魅力】
■SCREEN ホールディングスの事業会社であるSCREENセミコンダクターソリューションズでは半導体製造装置の開発・設計・製造を行っています。SCREEN SPE テックはSCREENセミコンダクターソリューションズグループの一員として8inch(200mm)以下の製品を担当しています。洗浄分野においては業界No1のシェア率を誇り、世界トップクラスの製品の生産技術業務に幅広く携わることができます。

【市場について】
■近年は、5G、AI、EV等のIoTインフラの普及や、在宅勤務・オンライン授業の導入に伴うデータセンター市場の拡がりにより半導体の需要拡大が加速しています。大口径のウェーハではメモリ・CPU等大量生産を行うものを、小口径のウェーハではパワーデバイス関連・通信機器関連の半導体製造に使われており、各ウェーハを扱う製造装置もニーズが高い状況です。

会社特徴

■私たちは、半導体製造装置や検査機器の開発・設計・製造をグローバルに行っている会社です。この分野で世界屈指のシェアを誇る(株)SCREENセミコンダクターソリューションズの100%出資により設立され、パワー半導体やLED、MEMSなど“グリーンデバイス”分野にも力を入れています。

■枚葉式洗浄装置(世界シェア53%)、バッチ式洗浄装置(世界シェア54%)、スピンスクラバー(世界シェア69%)、液晶用コータデベロッパー(世界シェア71%)など世界トップシェアを誇る製品も多数。

■半導体前処理装置の中でも、ウェハ径8インチ(200mm)以下の装置設計・製造を行っております。

■スマートフォンや自動車などに搭載される半導体の大量生産を支えているほか、IoTやM2M(Machine to Machine)、グリーンデバイスなど次世代の半導体技術に対応した装置の開発にも力を入れています。半導体産業は絶えず進化を続けています。私たちは「時代にフィットし続ける企業でありたい」という思いのもと「我々にしかなし得ないもの」を追求し、常に変わり続けることを大切にしています。

■当社装置の売上比率は36%が国内向けです(2020年度)。約3分の1が日本国内向けで、残りの大部分がアジアや米国、欧州を中心とする海外向けです。グローバルにつながり、世界を相手に活躍できる場が、私たちSPE テックのビジネスフィールドです。

職場環境

  • リモートワーク可

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
※下記いずれかのご経験をお持ちの方
・装置の設計・開発職の経験
・メーカーにおいて生産技術職の経験

役職

-

予定年収

550万円〜800万円

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 退職金制度
※通勤手当:全額支給。
※住宅手当:家賃補助・利子補給制度あり。

学歴

高等専門学校 卒業以上

勤務地

京都府京都市伏見区羽束師古川町322
<最寄駅>長岡京

京都府京都市南区久世大薮町425
<最寄駅>向日町

勤務時間

9:00~17:30

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、年間有給休暇20日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

選考フロー

面接回数2回
適性試験

事業内容

■半導体製造装置分野(半導体製造工程の前工程における、ウェーハの洗浄・乾燥・レジスト塗布・現像を行う製造装置の開発製造)
■中古半導体製造装置のリサイクル販売、改造・部品販売 など

本社所在地

京都府 京都市伏見区羽束師古川町322(株)SCREENホールディングス 洛西事業所内

企業URL

https://www.screen-tc.co.jp/

設立

1983年09月

資本金

480百万円

従業員数

単体:200人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。