スマートフォン版はこちら
更新日:2025.10.02

【東京】クラウドプラットフォームアーキテクト(マネージャー)

  • 管理職・マネージャー経験
  • リモートワーク可
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 土日休み
  • 1030万円〜1346万円
  • 東京都港区
  • 設計・構築系 > 社内SE
  • -

【世界トップレベルの技術を誇る各種精密装置や先端産業部材を扱う会社です。】【同社は日立グループが進める。2020(残業20h/有給取得20日)の運動においてグループで最も進んでいる会社の一つです】【高いスキルが身に着く環境で長期就労可能です。】

Job No.81206013

仕事内容

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

日立グループクラウド環境の最適化、マルチクラウドソリューションの企画・実行により、最新テクノロジーで社員の生産性を高めること、データ活用を基盤に経営力・競争力を強化することを目指しています。
今回はその中でも、自分自身でプロジェクトを推進しながらメンバーを牽引していただきます。

<具体的な業務内容>
①クラウド環境の最適化(要件定義・設計・構築・運用・テスト)
・既存IaaS・PaaS環境からのクラウドネイティブ化対応
・サーバーレス/コンテナ/マイクロサービスなどクラウドネイティブ技術の実装
②マルチクラウドソリューションの企画・推進
・AWS/Azure等の強みを活かした環境設計と活用戦略立案
・グローバル拠点を含めた導入展開・標準化の推進
③クラウド環境上の生成AI環境構築
・LLM活用検証
・トラストモデルの検証
・技術強化部門へPoC環境提供
④プロジェクト運営
・プロジェクト参画(プロジェクトリーダ、プロジェクトマネジメントオフィス 等)
・プロジェクト進捗管理、課題管理、コスト管理、ステークホルダ管理 等
・プロジェクト会議アレンジ、ファシリーテート、資料作成 等

<現状推進しているプロジェクト>
・マルチクラウド間データ連携基盤の構築
・クラウド基盤アーキテクチャデザイン
・一般ユーザ向けの生成AI利活用推進活動、およびおパワーユーザ向け高機能AI環境の構築
・RAGのマルチテナント環境の構築と検証

※以下のような資格をお持ちの方はご活躍いただけます
AWS
・AWS Certified SysOps Administrator ? Associate
・AWS Certified Solutions Architect ? Professional
Azure
・Microsoft Certified: Azure Administrator Associate
・Microsoft Certified: Windows Server Hybrid Administrator Associate
・Microsoft Certified: Azure Solutions Architect Expert
Google Cloud
・Associate Cloud Engineer
・Professional Cloud Architect
Oracle
・OCI Architect Associate / Professional

■配属先
デジタル推進統括本部 クロスドメインプラットフォーム本部 クラウド管理部

■採用背景
当社のDX-ProjectはFY24で完遂し、現在はグローバル拠点へ展開後の定着期・効果刈り取りフェーズに移行しています。
効果刈り取りに向けた更なる加速化・高度化施策として、DX基盤のクラウドネイティブ化を推進するため、新規業務を推進するクラウドアーキテクト知識、およびグローバルプロジェクト経験があるマネージャ層の人財を募集してます。
マルチクラウド環境を活用した新しいビジネスを創造してくれる"やる気"溢れる方大歓迎です。

■働き方
フルフレックス制度はコアタイムがなく、かつ出社と在宅のハイブリッドで働きやすい環境です。
在宅頻度:毎週木曜日をコミュニケーションの場として出勤日としていますが、それ以外は業務の都合等にあわせて在宅・出社を柔軟に活用いただけます。

<出張/駐在に関して>
出張:年2~3回程度の出張可能性があります。(国内、海外)
駐在:将来的に駐在の可能性があります。(米国、欧州、SEAI地域、中国など)

会社特徴

<「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤にハイテク領域を担う日立グループの中核企業です。>
【会社特徴・事業領域】
「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤にそれぞれ高い技術力・品質・シェアを誇る最先端な製品を通じて社会に貢献をしています。
また、コア技術を起点とした多角化した事業のため、それぞれの技術に親和性があり、且つ収益が得られるからこそ、業界の動向に左右されることなく長期的な視野で研究開発投資を続けられる体制が強みです。
加えて親会社の日立製作所は資本金4580億円を持つ巨大グループのため、安定した経営基盤の基で働くことができます。
■ナノテクノロジー・ソリューション
半導体領域(半導体製造装置(エッチング装置・測長SEM・表面検査装置など)、電子顕微鏡)
■ヘルスケアソリューション
バイオ・メディカル領域(医用分析装置、バイオ分析装置)
■コアテクノロジーソリューション
電子顕微鏡・解析装置
■バリューチェーンソリューション
社会・産業インフラ領域(商社機能)

職場環境

  • リモートワーク可

募集要項

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
・クラウドシステム構築
・グローバルプロジェクト経験

【歓迎要件】
・クラウドシステム構築プロジェクト経験(規模は問わず)
・グローバルプロジェクト経験(PM、PL、PMOなどの役割経験希望)
・AWSやAzureなどを活用したクラウドシステムの設計・構築プロジェクト経験
・グローバルプロジェクトにおける推進経験(海外拠点や外部パートナーとの協業を含む)
・コンテナ/マイクロサービスの技術を使ったクラウドネイティブプロジェクト経験
・生成AI活用に関する知識・導入経験
・英語でのコミュニケーションが取れる方

役職

-

予定年収

1030万円〜1346万円

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度
退職金、企業年金、財形貯蓄、社員持株会、住宅融資、保養所、出産・育児・介護支援、研修支援、自動車・自転車通勤、博士号取得支援、自己啓発支援、赴任手当、社員食堂、ライフ・ワークスタイルサポート手当、単身寮・借上社宅完備 他
*試用期間中、フレックス勤務制度は適用対象外となります。
*管理職採用の場合、家族手当、住宅手当は適用対象外となります。

学歴

専修・専門学校 卒業以上

勤務地

東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー
<最寄駅>虎ノ門

勤務時間

8:50~17:30

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日、年次有給休暇(24日 入社直後に付与 備考:初年度日数は採用年月日による期間按分にて付与)、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、ファミリーサポート休暇(出産・育児・介護等) 年間休日127日(2023年度)

選考フロー

面接回数2回
適性試験

会社概要

事業内容

■半導体製造・検査装置、電子顕微鏡、解析装置、医用分析装置の製造・販売
■産業・ITシステム、工業材料、電子デバイス・材料などの販売

【長く働ける環境】:平均残業時間20時間以内目標/年休取得日28.3日/育休復職率100%
※チームで業務を進めるスタイルなので、非常に有給・育休を取りやすい環境です。
《数字で見る日立ハイテク》https://www.hitachi-hightech.com/jp/about/data/

本社所在地

東京都 港区虎ノ門1丁目17-1虎ノ門ヒルズビジネスタワー

企業URL

https://www.hitachi-hightech.com/jp/

設立

1947年04月

資本金

7938百万円

従業員数

単体:4916人 連結:12717人

売上高

462230百万円 ※2022年03月期

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

■個人情報の第三者提供
グループ募集を実施している事から、個人情報を各社へ提供致します。
予めご了承頂きますよう、お願い申し上げます。
<提供先>・株式会社日立ハイテク九州・株式会社日立ハイテクフィールディング

応募の流れ

  • 01
    転職サポートへのお申し込み
    「応募する」ボタンを押して表示されるフォームで基本情報をご入力ください。※この時点では本求人への応募は確定しません。
  • 02
    面談
    専任の転職コンサルタントがご希望やご経験を伺い、最適な求人をご提案します。
  • 03
    応募手続き
    ご本人の同意のもと、必要に応じて応募先企業への推薦、書類作成のアドバイス、面接日程の調整などを当社がサポートします。
  • 04
    選考・内定
    求人企業により採否が決定されます。結果は当社よりお知らせします。入社後も当社がサポートします。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。