求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。
■上下水道・排水設備など「水」に関わる製品を手掛け、社会インフラを支える安定した事業基盤を持つ企業です。景気の影響を受けにくく、長期的に安定したキャリアを築けます◎
■単なる製品販売ではなく、顧客の課題に合わせた製品提案や改良のフィードバックなど、「モノづくりに近い営業」として関われるのが魅力です◎
職務詳細
| 【期待する役割】 |
|---|---|
会社特徴 | ■同社は、1954年の会社設立以来、一貫して「水のマエザワ」として上下水道、環境機器関係の機材・機器の製造・販売に携わり、水道管同士を連結する塩ビの「継手」を日本で初めて作るなど日本初の製品、ベストセラー商品を世に送り出してきました。現在も塩ビ製品は当社の主力製品ですが、その他にも上下水道のパイプラインを構成するものから、一般家庭の水周り設備に関するものまで幅広くラインナップし、アイテム数は3万にも及びます。 |
応募要件
| <経験・スキル>【必須要件】 |
|---|---|
役職 | - |
予定年収 | 400万円〜550万円 |
諸手当 | 通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 家族手当, 地域手当, 退職金制度 退職金(確定給付企業年金)、確定拠出企業年金、総合福祉団体定期保険、団体生活介護保険、従業員持株会(奨励金あり)、社員旅行補助、通信教育、自己啓発費用援助、永年勤続表彰、財形貯蓄、子女入学祝品(ランドセル贈呈)、特別休暇制度(慶弔関係、その他事情により休暇を付与) インフルエンザ予防接種補助金(管工業健保組合)、宿泊費等助成金(管工業健保組合)、マイカー購入サポート制度(損保会社)など |
学歴 | 大学 卒業以上 |
勤務地 | 埼玉県さいたま市大宮区東町2-20 三井住友海上大宮東町ビル <最寄駅>大宮(埼玉県) |
勤務時間 | 8:45~17:15 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) 年間休日124日(2024年度実績) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇(一斉有休取得)、年末年始休暇、 有給休暇(半日有休、時間単位有休制度あり)、有給休暇平均取得日数12.4日(2024年度実績) |
選考フロー | 面接回数2回 適性試験 1次面接→最終面接 ※1次面接までにSPI(性格検査のみ)をWeb受検していただきます。 |
事業内容 | ■上・下水道関連製品 及び環境機器製品の製造・販売 ・ 硬質塩化ビニル管および継手の製造、販売 ・ 量水器ボックス・バルブ等上水道用機材 の製造、販売 ・ インバートマス・掃除口等下水道用機材器具 の製造、販売 ・ 雑排水処理槽等住設用機器の製造、販売 ・ 浄化槽等水処理機器の製造、販売および工事 ■当社グループ: 株式会社新潟成型 常陽水道工業株式会社 ■連結売上高: 23,495百万円(2023年3月期) |
|---|---|
本社所在地 | 東京都 中央区日本橋小網町17-10日本橋小網町スクエアビル |
企業URL | https://www.maezawa-k.co.jp/ |
設立 | 1954年12月 |
資本金 | 3387百万円 |
従業員数 | 単体:495人 連結:558人 |
売上高 | 24166百万円 ※2025年03月期 |
株式公開 | プライム |
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。