スマートフォン版はこちら
更新日:2025.11.18

法人営業【大宮/プライム上場/水インフラ トップシェア製品】

  • 上場企業
  • 正社員
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 退職金制度有
  • 400万円〜550万円
  • 埼玉県さいたま市大宮区東町
  • 法人営業
  • -

■上下水道・排水設備など「水」に関わる製品を手掛け、社会インフラを支える安定した事業基盤を持つ企業です。景気の影響を受けにくく、長期的に安定したキャリアを築けます◎
■単なる製品販売ではなく、顧客の課題に合わせた製品提案や改良のフィードバックなど、「モノづくりに近い営業」として関われるのが魅力です◎

Job No.81216953

仕事内容

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【期待する役割】
■自社製品の知識を早期に習得し、既存顧客への提案活動を通じて信頼関係を構築いただくことを期待しています。
■将来的には、顧客課題に応じた新製品提案や販売戦略の立案など、営業部門の中核として事業拡大を牽引いただくことを期待しています。

【職務内容】
主に法人顧客への営業活動を担当いただきます。エリアごとに担当を分けており、地域に密着した営業スタイルで顧客との関係構築を行っていただきます。
また、9割は既存顧客へのルート営業になります。販売店・商社に同行して新規開拓を行うこともあります。

■自治体、設計事務所、ハウスメーカー、デベロッパー、施工業者への提案営業
■商社、販売店へのルート営業
■営業活動に関連するデスクワーク

※営業活動は主に社有車での移動がメインになります
※平均残業時間:10時間/月(2024年度実績)

【取扱製品】
上下水道に使用される製品(給水や排水用の継手やバルブ・パイプ、水道料金を検針するためのメーターを保護する樹脂製の「量水器ボックス」など)を主に取り扱っていただきます。

【組織構成】
埼玉営業所 (支店長 + 所長 + 営業5名 + アシスタント4名)
担当エリア:埼玉、栃木(熊谷工場・本社に近く、連携も取りやすい営業所です◎)

【募集背景】
今後の営業体制強化と世代交代を見据えた募集です。将来的に拠点の中核を担っていただける若手・中堅層の採用を進めています。地域密着の営業を通じて経験を積み、リーダー候補として成長いただけることを期待しています。

【キャリアパス】
若いうちから顧客担当として裁量を持ち、現場での提案経験を積むことができます。成長に応じて大手顧客・重点エリアを任され、将来的には、営業所の中心メンバーとして販売戦略の立案や後輩指導など、マネジメントにも携わっていただくことを期待しています。

【ポジションの魅力】
■多数の業界トップシェア製品を取り揃えており、営業として自信を持って提案できる環境です。
■地域密着型の営業活動により、お客様のニーズをきめ細かくキャッチし、業界トップクラスの強力な営業体制を構築しています。
■製品そのものが「見えないインフラ(配管・継手・雨水処理等)」を支えており、営業活動を通じて“社会課題解決”に寄与できる実感が得られます。
■営業・技術・製造が密接に連携しており、単なる物販ではなく「顧客課題を拾って提案→製品改良・開発」まで繋げていける構造があります。

【同社の魅力】
〈社会インフラ領域での安定性・独自性〉
■「水」のライフラインである上水道・下水道関連製品を軸に事業を展開しており、暮らし・産業インフラに不可欠な領域を担っています。
■同社は日本で初めて「無可塑剤成形による水道用硬質塩化ビニル製継手」を開発したという実績があります。
■業界において参入障壁が高い部材・製品領域を持っており、一定の競争優位を維持しています。

〈技術力+現場重視の文化〉
■「三現主義(現場・現物・現実)」を掲げ、営業・製造・技術が連携して「お客様の声を反映した製品作り」を行っています。
■生産現場では自動化・標準化、省コスト・高品質化に向けた取組みが進んでおり、技術基盤がしっかりしています。

〈成長性・事業展開の可能性〉
■主力の水インフラ領域を軸としつつ「水分野に限らず環境・防災・次世代用途」への展開を明示しています。
■上場企業(東証プライム市場)であり、安定性と将来の成長可能性の両方を備えています。

会社特徴

■同社は、1954年の会社設立以来、一貫して「水のマエザワ」として上下水道、環境機器関係の機材・機器の製造・販売に携わり、水道管同士を連結する塩ビの「継手」を日本で初めて作るなど日本初の製品、ベストセラー商品を世に送り出してきました。現在も塩ビ製品は当社の主力製品ですが、その他にも上下水道のパイプラインを構成するものから、一般家庭の水周り設備に関するものまで幅広くラインナップし、アイテム数は3万にも及びます。
■水に関わる事業は、社会的にもますます重要度が高まり、当社が果たすべき役割も大きなものとなっています。
【特徴・強み】■硬質塩化ビニル(塩ビ)を原料とする高度な成形技術により継手、量水器ボックス、水栓柱、宅内インバートマスなどの製造を得意とし、上・下水道関連製品の普及に貢献。さらに、これらの製品で培った高度な生産技術を生かし、ビニヘッダーや排水用吸気弁など住宅周りの水環境を整備する製品や、自治体からも好評価を得ているビニ内副管といった新製品を開発しています。
■業界トップシェア:当社売上の7割程度は、業界トップシェア製品が占めています。
■雨水マスを第3の柱に育成すべく、環境機器に関しても注力しています。
■全国に張り巡らせた営業拠点が地域のお客様への迅速な対応には不可欠であり、いち早くニーズを知ることにも繋がっています。

募集要項

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■営業職の経験がある方
■パソコン(Excel・Word)基本操作ができる方
■普通自動車第一種免許(AT限定可)




【歓迎要件】
▼有形商材の法人営業の経験がある方

役職

-

予定年収

400万円〜550万円

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 家族手当, 地域手当, 退職金制度
退職金(確定給付企業年金)、確定拠出企業年金、総合福祉団体定期保険、団体生活介護保険、従業員持株会(奨励金あり)、社員旅行補助、通信教育、自己啓発費用援助、永年勤続表彰、財形貯蓄、子女入学祝品(ランドセル贈呈)、特別休暇制度(慶弔関係、その他事情により休暇を付与)
インフルエンザ予防接種補助金(管工業健保組合)、宿泊費等助成金(管工業健保組合)、マイカー購入サポート制度(損保会社)など

学歴

大学 卒業以上

勤務地

埼玉県さいたま市大宮区東町2-20 三井住友海上大宮東町ビル
<最寄駅>大宮(埼玉県)

勤務時間

8:45~17:15

休日・休暇

完全週休二日(土日)
年間休日124日(2024年度実績) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇(一斉有休取得)、年末年始休暇、 有給休暇(半日有休、時間単位有休制度あり)、有給休暇平均取得日数12.4日(2024年度実績)

選考フロー

面接回数2回
適性試験
1次面接→最終面接
※1次面接までにSPI(性格検査のみ)をWeb受検していただきます。

会社概要

事業内容

■上・下水道関連製品
 及び環境機器製品の製造・販売
・ 硬質塩化ビニル管および継手の製造、販売
・ 量水器ボックス・バルブ等上水道用機材
  の製造、販売
・ インバートマス・掃除口等下水道用機材器具
 の製造、販売
・ 雑排水処理槽等住設用機器の製造、販売
・ 浄化槽等水処理機器の製造、販売および工事
■当社グループ: 株式会社新潟成型
        常陽水道工業株式会社
■連結売上高: 23,495百万円(2023年3月期)

本社所在地

東京都 中央区日本橋小網町17-10日本橋小網町スクエアビル

企業URL

https://www.maezawa-k.co.jp/

設立

1954年12月

資本金

3387百万円

従業員数

単体:495人 連結:558人

売上高

24166百万円 ※2025年03月期

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

【転勤】 支店間での異動の可能性有
【その他福利厚生】■インフルエンザ予防接種補助金(管工業健保組合)■宿泊費等助成金(管工業健保組合)■マイカー購入サポート制度(損保会社)など
【同社の将来性】世界的に防災意識が高まり、災害分野への設備投資が増えつつある中、治水・雪害・水害などの“水”にまつわる防災/減災製品の拡充や、国内でのノウハウを持って上下水道整備の発展途上なアジア地域への進出を図り、さらなる市場成長を目指します。

応募の流れ

  • 01
    転職サポートへのお申し込み
    「応募する」ボタンを押して表示されるフォームで基本情報をご入力ください。※この時点では本求人への応募は確定しません。
  • 02
    面談
    専任の転職コンサルタントがご希望やご経験を伺い、最適な求人をご提案します。
  • 03
    応募手続き
    ご本人の同意のもと、必要に応じて応募先企業への推薦、書類作成のアドバイス、面接日程の調整などを当社がサポートします。
  • 04
    選考・内定
    求人企業により採否が決定されます。結果は当社よりお知らせします。入社後も当社がサポートします。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。