スマートフォン版はこちら
更新日:2025.11.26

グローバル損害保険PG企画運営を担う保険リスクMgr

  • リモートワーク可
  • 上場企業
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 土日休み
  • 600万円〜
  • 東京都港区港南
  • リスク・与信管理 > リスク・与信管理
  • -

【ソニーグループの連結決算業務を担当】 複数の事業をグローバルで展開している企業において、グループ全体の視点で経理業務を行うことで、様々な知識を身に着けることができます。

Job No.81219503

仕事内容

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【ミッション】ソニーグループ全体の戦略立案、経営資源の配分、グループガバナンスなどを担う持ち株会社ソニーグループ社にて
キャプティブを活用したグローバル損害保険プログラムの企画運営を担う保険リスクマネジャーを担って頂きます。

■組織の役割

財務部のミッションは、金融・資本市場の変化に迅速かつ柔軟に対応し、財務リスクをマネージしつつ、中長期的なソニーの成長を支えること。グローバル保険企画チームは、リスク対策に関する適切な情報提供を通じ、グループにとって最適な保険プログラムをサステナブルに確保し、連結B/Sの財務リスクをマネージすることで、経営に貢献するミッションを担う。

■担当予定の業務内容

グループキャプティブを活用したグループ損害保険プログラムの種目である固定資産利益、Marine、賠償責任、Cyberのいずれかの担当として、グループ各社との連携、国内外保険会社やブローカーとの交渉に留まらず、キャプティブと海外再保険パネルを活用したプログラム設計・改善に従事いただく。

■想定ポジション

特定の保険種目を担当すると同時に、他種目の副担当としてリーダーを補完する役割も担っていただく。チームは6名の担当とシニアマネジャー1名の合計7名のチーム体制。

更改業務等チーム一丸で取り組む業務もあり、組織横断的な業務は担当を超えたアサインのもとで取り組んでいただく。

■描けるキャリアパス

ソニーの損害保険プログラムでは、バミューダに所在するキャプティブを活用している。キャプティブは今年で50周年を迎える歴史と実績を持ち、国内損害保険会社のみならず海外再保険マーケットへ積極的にアプローチしながら、ソニーに最適な保険ソリューションの調達を行っている。

ソニーのビジネスはエンターテインメントやテクノロジーと幅広いビジネス領域を持ち、常に新しいビジネスが展開されるため、新たなリスクへの備えをスピード感をもって検討しており、時には保険マーケットと議論を重ねながら新たなソリューション設計を行える醍醐味がある。このように、最先端な企業リスクマネジャーとしての経験とスキルを積むことが出来る。

■魅力
日本の損害保険業界は大きな転換期を迎え、よりダイナミックなチャレンジが可能な環境への変革が期待されています。日本国内ではリスクマネジャーの育成が急務と言われているが、弊社は最先端なグローバル損害保険プログラムを導入しており、経験豊富なチームメンバーが在籍し、海外再保険ブローカーや国内外保険会社とのスムーズな連携が可能な先進的な環境下で、リスクマネジャーとして活躍していただくことを期待しています。

会社特徴

★2021年4月より新たなスタートを切ったソニーグループです!!★

【ソニーグループ株式会社について】
ソニー株式会社の商号を変更し、新生グループ本社として「ソニーグループ株式会社」を2021年4月に発足しました。これは、グループの本社機能とエレクトロニクス事業の本社間接機能を有している現在のソニー株式会社の機能を明確に分割・再定義し、グループの本社機能に特化する「ソニーグループ株式会社」を発足することを目的としたものです。

【ソニーの歴史】
1946年、井深大と盛田昭夫が二十数名の仲間とともに設立した東京通信工業株式会社が、ソニーの始まりです。「人のやらないことをやる」というチャレンジ精神を大切にするソニーは、画期的な製品を生み出しながら、半導体や金融、映画、音楽、ゲームを始めとする多くの分野に進出し、事業を拡大。いまやさまざまな業界にわたる、世界的な企業グループに成長しています。

★男女別の育児休業取得率 ○育児休業 (正社員)男性:56%、女性:100%

職場環境

  • リモートワーク可

募集要項

応募要件

  • -経験・スキル
  • -語学

<経験・スキル>

【必須要件】
下記いずれかのご経験
・事業会社または保険会社・ブローカーでのグローバル損害保険プログラムの基礎知識と5年以上の実務経験
・ロジカルなコミュニケーションスキル




【歓迎要件】
・財務諸表の基礎知識と読解能力
・TOEIC700点以上
・英文メール対応、オンラインミーティングでのディスカッションが可能

<語学>

■英語:読み書きレベル歓迎

役職

-

予定年収

600万円〜

諸手当

通勤手当

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都港区港南1-7-1
<最寄駅>品川

勤務時間

9:00~17:30

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日 年末年始休暇 年次有給休暇 (初年度6~17日、勤続年数に応じて最大24日)

選考フロー

面接回数3回
筆記試験, 適性試験
選考回数は変更になる可能性がございます。(2回~3回面接予定)

会社概要

事業内容

【主要営業品目】
・ゲーム&ネットワークサービス
・音楽
・映画
・エレクトロニクスプロダクツ&ソリューション
・イメージング&センシングソリューション
・金融
・その他新規事業

本社所在地

東京都 港区港南1丁目7-1

企業URL

https://www.sony.com/ja/

設立

1946年05月

資本金

881357百万円

従業員数

単体:2839人 連結:108900人

売上高

480922百万円 ※2025年03月期

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

ソニーグループ全体の中長期的な成長を実現するため、投資先の模索・検討~ソニーグループの事業とのシナジーを創出を視野に入れた事業開発に至るまで、幅広くソニーグループの未来に貢献できるユニーク且つチャレンジングなポジションです。グループ全体が成長するためのアライアンス・投資を一緒に考えていきましょう!

応募の流れ

  • 01
    転職サポートへのお申し込み
    「応募する」ボタンを押して表示されるフォームで基本情報をご入力ください。※この時点では本求人への応募は確定しません。
  • 02
    面談
    専任の転職コンサルタントがご希望やご経験を伺い、最適な求人をご提案します。
  • 03
    応募手続き
    ご本人の同意のもと、必要に応じて応募先企業への推薦、書類作成のアドバイス、面接日程の調整などを当社がサポートします。
  • 04
    選考・内定
    求人企業により採否が決定されます。結果は当社よりお知らせします。入社後も当社がサポートします。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。