- 入社実績あり
【横浜】航空機用エンジン部品の生産技術(技術開発・工程設計)株式会社IHI
株式会社IHI
【期待する役割】量産部品(ファンブレード)または開発中の複合材(CMC:Ceramic Matrix Composite)部品いずれかの生産技術担当として、以下の様な業務に携わっていただきます。 <ファンブレード> ◆工程設計:加工方法、加工順序、品質保証方法等の検討/機械加工に必要な設備、工具、製品取付具の選定、仕様決め、導入の検討及び実施◆量産支援:品質安定化、生産ラインやセル等の維持管理、コスト改善、技術支援◆加工機・計測から得られたデータ活用による製造現場へのDX技術の積極活用<CMC>◆新規材料のプロセス開発によるQCD(品質・コスト・リードタイム)の向上と量産化に向けた技術向上◆自ら検討した工程を実現するための設備開発(プロセス炉など) 生産技術の深堀りや、世界に認められる品質の高さを確保しながらコスト競争力を維持できるような生産方法の立案、新素材を用いた部品の世界に誇れる生産技術開発等を社内部門や社外取引先と連携して行っていただきます。量産品の生産では、加工・生産方法の変更の際に海外エンジンメーカーへ合意を取る必要があり、その際に英語でのコミュニケーションが発生する場合があります。入社後は、安全に関する基礎教育や工場実習を通して仕事の流れを掴むことからスタートいただき、その後は配属先で実務をOJTにて学んでいただきます。e-ラーニングにおける教育カリキュラムも準備し、習熟度に応じて手厚くフォローしますので、業界未経験の方でもしっかりと基礎を身に着けることができます。【働く環境】平均残業25h程で恒常的な残業もなく、長期就業可能な環境です。基本的に出社勤務を想定おりますが家庭事情に応じて週1回程度等のリモートワーク配慮可能です。コアタイム無しのフレックス使用可能できるため柔軟に勤務可能です。【ポジションの魅力】・2019年に設立された新しい工場であり、現場の設備故障や問い合わせ対応等に追われることなく、技術開発などの前向きな業務にしっかりと時間を割いて向き合うことができます。(ファンブレード)・海外エンジンOEMからの高い要求に応えるための生産機器の導入に携わることができます。(2億円規模のマシニングセンタなど)・ジェットエンジンへのCMC部材の適用技術を持っている企業は世界的に少なく、世界最先端のモノづくりを経験できます。・同じ事業所内にあるR&D部門(技術開発本部)と連携しながら最新技術や自動化技術の適用を進めることができます。・入社後はOJTを通して業務をキャッチアップいただきます。個人/組織の成長に必要な時間を確保し、技術教育や海外学会等の機会を通じて、成長いただくことができる環境です。【募集背景】事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。【組織構成】航空・宇宙・防衛事業領域 生産センター 横浜製造部 生産技術グループ 24名うちキャリア採用者2名【企業の魅力】1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。もう一つの経営理念が「人材こそが最大かつ唯一の財産である」です。創造性と意欲のある人材が企業を発展させるという考えのもと、教育研修や福利厚生などの充実や社員一人ひとりが活躍できる環境づくりに取り組んでいます。
- 勤務地
- 神奈川県
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 生産技術・プロセス開発
更新日 2025.04.15