- 入社実績あり
技能職(設備保全/電気)日鉄大径鋼管株式会社
日鉄大径鋼管株式会社
■工場内の設備のメンテナンス、修理、点検業務■修繕工事の準備対応業務■設備、装置の改善業務【平均残業時間】:20時間
- 勤務地
- 茨城県
- 年収
- 310万円~500万円※経験に応ず
- 職種
- 設備保全・設備メンテナンス・保守
更新日 2023.10.10
日鉄大径鋼管株式会社
■工場内の設備のメンテナンス、修理、点検業務■修繕工事の準備対応業務■設備、装置の改善業務【平均残業時間】:20時間
更新日 2023.10.10
日鉄大径鋼管株式会社
■技術系専門職として、スパイラル鋼管製造に関わる下記いずれかの業務を担当していただきます。・鋼管製造 (造管係配属)・設備保全 (保全係配属)・検査 (検査係配属)※ご経験と適性を判断して配属先を決定いたします。※未経験からでもチャレンジできる環境。OJTを中心としてしっかりと指導・育成していきます。※寮・社宅も完備していますので、UIターンの方も歓迎です。
更新日 2023.09.04
株式会社日立パワーソリューションズ
特高連系の太陽光発電所の稼働には、第2種電気主任技術者以上の資格を持った電気主任技術者の専任が必要です。近年、お客さまのニーズにより「保守」と「電気主任技術者専任」を一括して保守企業に委託するケースが増加しており、第2種電気主任技術者以上の資格をお持ちの方に、以下業務をご担当いただきます。【業務詳細】 太陽光発電所における (1)保守計画の策定 (2)全国各所の発電所点検とりまとめ (3)特高連系発電所の電気主任技術者業務 (4)新規案件契約に伴う電気主任技術者業務【配属先】 ■太陽光発電設備の保守サービス・運転支援を管轄するグループ ■課長、係長・主任、担当など、10人程度で構成。
更新日 2025.01.29
株式会社日立パワーソリューションズ
当社は、風力先進国であるドイツのENERCON社の風力発電設備を、販売・建設・運転・保守のワンストップサービスで提供しています。日本市場では、脱炭素社会の実現に向け、風力発電システムの導入が加速しております。そのため、多くのお客さまの設備について、安定稼働をサポートし続ける必要があり、風力発電設備の保守業務で活躍いただける方を求めています。【業務詳細】 風力発電設備に関する (1)保守サービス(定期点検および不具合対応) (2)現地における進捗状況管理や協力会社への指導を含めたマジメント業務【配属先】 ■風力発電設備の保守サービス管轄するグループ ■課長、係長・主任、担当など、40人程度で構成。北陸サービスセンタ勤務者は若干名。 保守サービス業務は、2人1組以上の体制で実施。若手の多い職場です。
更新日 2025.01.31
株式会社日立パワーソリューションズ
風力発電設備の保守業務に関わり、カーボンニュートラルの達成に貢献したい方を募集しております。【業務詳細】 風力発電設備に関する (1)保守サービス(定期点検および不具合対応) (2)現地における進捗状況管理や協力会社への指導を含めたマジメント業務【配属先】 ■風力発電設備の保守サービス管轄するグループ ■課長、係長・主任、担当など、40人程度で構成。北陸サービスセンタ勤務者は若干名。 保守サービス業務は、2人1組以上の体制で実施。若手の多い職場です。
更新日 2025.01.31
株式会社日立パワーソリューションズ
上下水プラントの長期的安定稼働のための保全業務に「技術」で貢献します。「水処理インフラ」を支える業務です。 【業務詳細】電気設備に関する(1)保守点検(2)内蔵機器の修繕(3)現場取り纏め(進捗管理、安全管理、顧客打合・価格交渉)の業務【配属先】 ■上下水プラント点検保守、予防保全計画を管轄するグループ ■課長、係長・主任、担当など、50人程度で構成
更新日 2025.01.29
株式会社日立パワーソリューションズ
DXを活用した鉄道の安定稼働で、社会に貢献します。【業務詳細】(1)計算機システム全体の要件検討(2)機能仕様書作成および顧客打合せ(3)詳細設計書の審査・承認(4)プログラムのレビュー(5)テスト仕様書の審査・承認(6)工程管理(7)品質管理(8)担当作業の収支管理【配属先】 ■鉄道会社納入の列車運行管理システム等を管轄するグループ ■課長、係長・主任、担当など、30人程度で構成
更新日 2025.01.31
株式会社日立パワーソリューションズ
「サービス」「グリーン」×「デジタル」の事業を推進する同社で、事業部内外の関係者と連携し、主体的に業務遂行いただける方を募集しております。【業務詳細】 1)決算業務 ・財務諸表作成 ・原価計算 ・固定資産・棚卸資産管理 2)予算編成・予算管理業務 ・業績管理・財務戦略関連での予算策定・予実管理 ・業績管理・財務戦略関連でのデータ収集および分析 3)監査対応業務 ・内部統制 ・会計士監査対応 4)ファイナンス業務 ・資金管理 ・為替業務【配属先】 部長、課長、係長・主任、担当など、45人程度で構成
更新日 2025.01.31
株式会社日立パワーソリューションズ
【業務内容】電気設備に関する①業務計画書作成②修繕計画書作成③作業工程等管理(進捗管理、安全管理、顧客との交渉)【配属先】サービスソリューション本部社会・産業システムサービス部社会産業保守グループ【出張】頻度・期間等:1日程度/月主な出張先:国内公共施設(上下水道設備)
更新日 2025.01.31
株式会社日立パワーソリューションズ
【業務内容】電気設備修繕部品および保守点検の営業拡販業務に関する①お客さまとの打合せ②議事録および企画書作成③見積作成および案件管理 等【配属先】サービスソリューション本部社会・産業システムサービス部社会産業保守グループ【出張】頻度・期間等:1~10回/月(日帰り出張含む)主な出張先:国内、主要都市(公共設備)
更新日 2025.01.31
株式会社日立パワーソリューションズ
溶接構造物や機械加工品から構成される医療・火力・水力・原子力用向け部品の下記業務をご担当いただきます。【具体的には】(1)試験検査業務(2)試験検査計画立案ならびに計画実行におけるGr内外の工程と人員調整(3)案件毎の試験検工程管理業務(4)社内および協力会社への品質管理指導【製品実例】モノレール分岐器、ブローアウト(BOP)閉止装置、磁気共鳴画像診断装置(MRI)等【配属先】課長、係長・主任、担当など、15人程度で構成
更新日 2025.01.29
株式会社日立パワーソリューションズ
設計・開発業務を通してSAT(超音波映像装置)ビジネスの円滑な遂行に貢献していただける方を募集しております。【具体的には】超音波映像装置(SAT)に関する 1)設計・開発業務 2)プロジェクト案件のマネジメント業務 3)営業,製造,サービスとの調整業務【配属先】課長、係長・主任、担当など、60人程度で構成
更新日 2025.01.29
株式会社日立パワーソリューションズ
蒸気タービン/ガスタービン/発電機発電設備に関する下記業務を担当していただきます。【具体的には】・顧客と工場間の調整業務・現地におけるプラント会社への作業指導※実務開始前、三菱重工日立工場火力実験棟にて教育訓練あり。【配属先】パワー・産業ソリューション本部電力プラントサービス部電力プラントフィールドサービスセンタ電力プラントフィールドサービスグループ
更新日 2025.01.29
株式会社日立パワーソリューションズ
風力発電設備の据付施工指導に関わり、カーボンニュートラルの達成に貢献したい方を募集しております。【具体的には】■風力発電設備の建設工事における作業指導業務・業者への作業指導・安全指導・作業要領書の作成補助・建設計画におけるアドバイスおよび業務支援 等【業務補足】■建設工事指導業務を遂行するにあたり、・据付工事請負会社への作業指導・地上高 約80m風車内での作業指導・搭乗設備(吊りゴンドラ)による高所作業指導・長期出張対応(国内)等が伴います。【頻度・期間等】20~180日程度/サイト
更新日 2025.01.31
株式会社日立パワーソリューションズ
特高・高圧設備導入・更新における電気エンジニアリング業務【具体的には】■単線接続図等の電気関連図面の作成■特高~高圧~低圧機器の調達■再生エネルギー導入における電力接続申請等のドキュメント作成■脱炭素先行地域など各自治体へのカーボンニュートラル事業に対する■フィージビリティスタディ(FS)、マスタープラン(MP)策定【頻度・期間等】打合せ・現地調査等:1~2回/月 1~3日程度/回【主な出張先】国内一般産業、電力、公共、鉄道会社
更新日 2025.01.29
株式会社東京電機
※東京電機機器サービスへの出向となります。防災用及び非常用発電装置の保守点検の営業をご担当いただきます。同社製品を導入しているお客様先にて、下記業務をご担当いただきます。【具体的な業務内容】■保守点検/修理、整備の提案■営業的な仕事だけでなく、突発的なトラブルや故障が生じた際の復旧作業・現場作業・監督業務も行います。■主に非常用発電装置の納入先、設備管理会社等より依頼を受ける受け身的な営業となります。【遠方出張について】遠方出張の頻度は月1~2回程度で、出張先の対象は全国となります。
更新日 2025.01.29
株式会社東京電機
※東京電機機器サービスへの出向となります。防災用及び非常用発電装置の保守点検・整備・修理のスケジュール管理をご担当いただきます。同社製品を導入しているお客様、下記業務をご担当いただきます。【具体的な業務内容】■受注案件において、ご依頼から現地対応完了までのスケジュール管理業務全般■社内技術員、協力会社の手配■顧客対応■日程調整■工程管理■他部署との調整等 ■スケジュール管理の仕事だけでなく、突発的なトラブルや故障が生じた際の復旧作業・現場作業・監督業務も行います。【遠方出張について】遠方出張の頻度は月1~2回程度で、出張先の対象は全国となります。
更新日 2025.01.29
株式会社東京電機
同社の電気設計としてご活躍いただきます。自家発電装置の電気設計業務をお任せします。【具体的には】■制御盤設計、機内配線図作成、制御■プログラム作成及び機能確認、配線、検査、客先での点検・修理・改造、電気設計に関わる資料の作成など
更新日 2025.01.29
株式会社東京電機
◆同社にて品質管理/品質保証業務の管理職候補として担当していただきます。【具体的には…】■同社で手掛ける防災用及び非常用発電装置の品質管理■故障箇所の原因追究■社外からの問い合わせ・要望への対応(折衝業務あり)■メンバーのマネジメント■製品知識習得の為、製品検査業務期間あり
更新日 2025.01.29
株式会社東京電機
防災用及び非常用発電装置を製造する本社工場にて、品質業務をお任せいたします。<具体的には>・製品が基準通りに製造されているかの確認、測定、フィードバック対応・製品の性能検査の実施(製品の完成後油脂類の注入から運転終了まで一貫で確認)・問題改善や予防、対処・お客様対応 をお任せします。【ご入社後】まずは計測器具を使った部品の測定等、簡単な業務からスタートしていただきます。計測データを各員に配布したタブレットで収集します。(ペーパーレス)
更新日 2025.01.29
先進モビリティ株式会社
バス・トラックに特化した自動運転の実用化を目指し、全国で実証実験を行い新しいまちづくり・地域の活性化を目指している同社にて、自動運転システムの車両認識ソフトウェア領域をご担当いただきます。【具体的には】■Linux環境でのソフトウェア開発(使用言語:C/C++) ■センシングのシステム設計・周辺環境認識アプリケーション・アルゴリズム開発 ■シミュレーションや実車両で、障害物などの認識精度の評価 【配属先情報】技術部 ◇30~40代のエンジニアが多く、専門性高いスキルの社員も在籍中です。
更新日 2025.04.04
先進モビリティ株式会社
バス・トラックに特化した自動運転の実用化を目指し、全国で実証実験を行い新しいまちづくり・地域の活性化を目指している同社にて、自動運転システムの車両認識ソフトウェア領域をご担当いただきます。【具体的には】■Linux環境でのソフトウェア開発(使用言語:C/C++) ■センシングのシステム設計・周辺環境認識アプリケーション・アルゴリズム開発 ■シミュレーションや実車両で、障害物などの認識精度の評価 変更の範囲:ご本人の適性により、会社指定の業務に変更になる可能性があります。【配属先情報】技術部 ★自動車業界以外のご経歴も大歓迎です! ◇30~40代のエンジニアが多く、専門性高いスキルの社員も在籍中!
更新日 2025.04.04
先進モビリティ株式会社
同社にて自動運転システムのソフトウェア開発領域をご担当いたたきます。(主にミドルウェア設計・開発/保守、センサドライバ開発、シミュレーション環境開発など)【具体的には】■ミドルウェアの設計開発/保守L自動運転認識域の共通ソフトウェア(自社開発)L開発統合環境の構築(各種ライブラリの共通化)■センサドライバ開発L自動運転に使用するセンサ類のシステムへの取り込みLシミュレーション環境開発【開発環境】Linux(Ubuntu)【使用言語】C++【キャリアパス】現在のコンパクトな開発体制から増員・拡大していく計画のため、入社から数年後には同社の中核的なホジションを担っていただくチャンスがあります。ご自身が将来的にどのような道を歩んでいきたいかということと照らして、プロジェクトマネジャーとしてのゼネラリスト的なホジションを目指していたたくことも、ひとつの分野に特化したスぺシャリストとして技術を突き詰めていただくキャリア形成も可能です。
更新日 2025.04.04
先進モビリティ株式会社
【具体的な業務内容】自動運転システムの電装設計・テスト領域をご担当いただきます。・後付け自動運転ユニットのハードウェア開発・後付け自動運転ユニットのハードウェア系不具合の解析と対策・プリント基板の回路設計(デジタル回路/アナログ回路)及び試作プリント基板のアートワーク・筐体・ハーネス部品の設計または外部委託・プリント基板を含む既存ハードウェアの機能テスト及び信頼性試験の治具作成とテスト実施【募集背景】同社は025年までを自動運転の実用化に向けた事業フェーズの転換期と位置付けており、開発体制の強化のため、中核となるエンジニアの採用募集を行っています。【魅力】同社は世界のどの企業も実現したことのない一般公道用の「自動運転レベル4(無人運転)」を、バス・トラックで実現させるべく研究開発を進めています。自動運転・MaaS時代の黎明期に新しい交通インフラの姿を形作る技術開発は、イノベーティブで社会的意義のある仕事です。【キャリアパス】現在のコンパクトな開発体制から増員・拡大していく計画のため、入社から数年後には先進モビリティの中核的なポジションを担っていただくチャンスがあります。ご自身が将来的にどのような道を歩んでいきたいかということと照らして、プロジェクトマネージャーとしてのゼネラリスト的なポジションを目指していただくことも、ひとつの分野に特化したスペシャリストとして技術を突き詰めていただくキャリア形成も可能です。
更新日 2025.04.04
先進モビリティ株式会社
同社にて車載通信ネットワークの設計・開発業務をご担当いただきます。【具体的には】■車載通信ネットワークのソフトウェア層の設計・開発・車両と外部の通信(LTE、5Gなどの無線通信)・車内ネットワーク(CAN、Ethernetなど)■車載システムの通信評価・車両とサーバー間のデータ送受信・実路走行環境での電波状況などの確認■通信機器・ソフトウェアの設定・アップデート・車載通信モジュールのファームウェア更新【キャリアパス】現在のコンパクトな開発体制から増員・拡大していく計画のため、入社から数年後には先進モビリティの中核的なポジションを担っていただくチャンスがあります。ご自身が将来的にどのような道を歩んでいきたいかということと照らして、プロジェクトマネージャーとしてのゼネラリスト的なポジションを目指していただくことも、ひとつの分野に特化したスペシャリストとして技術を突き詰めていただくキャリア形成も可能です。
更新日 2025.04.04
株式会社ヨシダ
■機械設計、電気設計をご担当いただきます。■顧客の要望ヒアリング(営業と同行)から企画、設計、設置までの一連の業務をお任せします。■顧客は原子力関連、医療、化粧品関連など多岐にわたり、顧客の要望・保有設備にあわせて製品企画、設計を行う為、1つのプロジェクトは平均して1年~1年半の期間をかけて進行していきます。(大きいプロジェクトで設計者約5名でチームを組んでいきます)【具体的には】■原子力関連機器の設計■仕様書の作成、見積の作成■原子力関連装置、医療機器、一般産業機器の設計※社有車(AT)にて運転あり【仕事のやりがい】・量産品ではなく受注生産のため、営業と同行するなど一貫して業務に取り組むことができます・独自の技術力を駆使して設計を行うことができます・原子力や宇宙分野で高い評価を受けている同社にて、自身の技術を向上させて社会に貢献することが可能です【募集背景】業績好調による増員。数年先までの受注が決まっており、このタイミングで参画いただける方を募集しています。※関東経済産業局 社長インタビュー記事https://kanto-meti-gov.note.jp/n/n755c6ca7ce0f?magazine_key=m88b6a42238c8
更新日 2025.04.10
株式会社ヨシダ
◆得意先からの受注活動、見積書作成、契約書作成及び製品開発部門と顧客との橋渡し◆受注製品の作番作成・管理、請求書作成、売掛金管理◆新規顧客の開拓(特にエネルギー産業分野)*社有車(AT)にて運転あり※入社後、同行訪問実施致します。【仕事のやりがい】・量産品ではなく受注生産のため、一貫して業務に取り組むことができます・独自の技術力を駆使して営業活動を行うことができます・原子力や宇宙分野で高い評価を受けている同社にて、自身の技術を向上させて社会に貢献することが可能です【組織構成】営業部 5名【募集背景】業績好調による増員。数年先までの受注が決まっており、このタイミングで参画いただける方を募集しています。※関東経済産業局 社長インタビュー記事https://kanto-meti-gov.note.jp/n/n755c6ca7ce0f?magazine_key=m88b6a42238c8
更新日 2025.04.10
ヤマダイ株式会社
ご当地カップ麺など食品業界に確固たる地位を築いた創業60年の同社にて、カップ麺の商品開発をお任せします。【具体的には】■新商品の開発■既存商品のリニューアル■試作品の作成、試食■知的財産、表示の管理経営企画部マーケティング室、海外事業室と協力し、市場調査・マーケティングの結果をもとに新商品の開発や、販売中の商品のリニューアルなどを担当します。必要に応じて、営業商談への同行等を行います。【将来的には】商品開発のみでなく知的財産・表示に関する知識や、工場と連携した製造工程のリスク管理なども習得いただく予定です。
更新日 2024.09.06
ヤマダイ株式会社
ご当地カップ麺など食品業界に確固たる地位を築いた創業60年の同社にて、麺商品の品質保証・管理をお任せします。【具体的には】■微生物(細菌)検査■企画書、商品説明書の作成■クレーム報告書の作成■ISO等の更新■監査対応■新商品の企画や報告業務 等製造工程での検査・チェック体制のほか、品質が均一で安全な商品を作るために、安全検査などの品質チェックを品質管理室でも同時に行っています。品質管理に必要な設備・装置を品質管理室に設置し、専門担当者が厳しい検査体制で、絶対の安全と品質を追求しています。
更新日 2024.09.06
株式会社諸岡
【期待する役割】同社の主力重機において、外形、配置設計・フレーム、外装、板金、製缶の他、設計・油圧システム設計業務をお任せします。<具体的には>・新製品開発における仕様作成、機械設計、量産に向けた対応・既存製品の仕様拡張、性能向上、コスト低減を目的とした改善・組立図をもとに機械部品の仕上組立・生産ライン自動化のための設備設計<製品>キャリアダンプ、フォワーダ、ショベルローダ、自走式ロータリースクリーン、フォークリフト 等 【配属先/部署構成】 技術部-設計課 約20名 【企業の業務概要/魅力】同社の製品は、日本国内をはじめ世界各国や南極でも使用され、延べ約80,000台が出荷されています。国内・海外でのゴムクローラー使用の建機ではシェアNO.1を誇ります。また、世界ではじめて本格的なゴムクロ-ラ-と全油圧駆動のトレンチャ-を開発し、多くの特許を取得しました。2016年にはアメリカ工場も設立しました。働き方改革にも注力しており、「健康経営優良法人2022」にも認定されました。 【募集背景】組織体制強化のための増員募集です。
更新日 2025.01.15
株式会社諸岡
【期待する役割】同社の主力重機において、PLCの制御回路設計や電気回路設計業務をお任せします。<具体的には>・PLCの制御回路設計(専用アプリケーションでのプログラミング)・電気回路設計(CAD図面の作成等)・試作、動作確認、修正・機器及び、電力/電気制御系統の仕様確認(機能など)・電気回路の改造、故障診断<製品>キャリアダンプ、フォワーダ、ショベルローダ、自走式ロータリースクリーン、フォークリフト 等【配属先/部署構成】 技術部-設計課 約20名※電気・制御メンバー5名【求める人物像】■動作確認や改造業務も発生するため、実作業が苦にならない方■機能性や品質を担保するため、一緒に考え、作り込みをしてくれる方 【企業の業務概要/魅力】同社の製品は、日本国内をはじめ世界各国や南極でも使用され、延べ約80,000台が出荷されています。国内・海外でのゴムクローラー使用の建機ではシェアNO.1を誇ります。また、世界ではじめて本格的なゴムクロ-ラ-と全油圧駆動のトレンチャ-を開発し、多くの特許を取得しました。2016年にはアメリカ工場も設立しました。働き方改革にも注力しており、「健康経営優良法人2022」にも認定されました。 【募集背景】組織体制強化のための増員募集です。
更新日 2025.01.15
株式会社諸岡
【期待する役割】同社の主力重機において、外形、配置設計・フレーム、外装、板金、製缶の他、設計・油圧システム設計業務をお任せします。<具体的には>・新製品開発における仕様作成、機械設計、量産に向けた対応・既存製品の仕様拡張、性能向上、コスト低減を目的とした改善・組立図をもとに機械部品の仕上組立・生産ライン自動化のための設備設計・社員指導、技術研修 等<製品>キャリアダンプ、フォワーダ、ショベルローダ、自走式ロータリースクリーン、フォークリフト 等 【配属先/部署構成】 技術部-設計課 約20名 【企業の業務概要/魅力】同社の製品は、日本国内をはじめ世界各国や南極でも使用され、延べ約80,000台が出荷されています。国内・海外でのゴムクローラー使用の建機ではシェアNO.1を誇ります。また、世界ではじめて本格的なゴムクロ-ラ-と全油圧駆動のトレンチャ-を開発し、多くの特許を取得しました。2016年にはアメリカ工場も設立しました。働き方改革にも注力しており、「健康経営優良法人2022」にも認定されました。 【募集背景】組織体制強化のための増員募集です。
更新日 2025.01.15
めぶき証券株式会社
法人・個人向けのコンサルティングを行い、資産形成の営業・アドバイスをしていただきます。【具体的には】主に個人富裕層や事業法人オーナー層に対する資産運用提案をお任せします。■資産運用の提案■金融資産ポートフォリオの提案■顧客相談業務 等グループである常陽銀行・足利銀行のお客さまに対して、銀行担当者と共に資産運用の提案等を行います。案件は銀行からの紹介メインの為、新規開拓業務はありません。【魅力】安定した環境のもと、誠実な営業で数字を追うよりもお客様に向き合いたい方へおすすめの業務です。
更新日 2024.09.04
めぶき証券株式会社
法人・個人向けのコンサルティングを行い、資産形成の営業・アドバイスをしていただきます。【具体的には】主に個人富裕層や事業法人オーナー層に対する資産運用提案をお任せします。■資産運用の提案■金融資産ポートフォリオの提案■顧客相談業務 等グループである常陽銀行・足利銀行のお客さまに対して、銀行担当者と共に資産運用の提案等を行います。案件は銀行からの紹介メインの為、新規開拓業務はありません。【魅力】安定した環境のもと、誠実な営業で数字を追うよりもお客様に向き合いたい方へおすすめの業務です。
更新日 2024.09.04
株式会社IJTT
機械加工・組立、鋳造、鍛造の技術を有し国内トップクラスの技術力を誇るいすゞグループ自動車部品メーカーである同社にて、鋳造工程における生産技術職をお任せ致します。【具体的には】・既存生産ラインに対しての安全、環境、品質および生産性の向上計画の立案と実施・鋳物生産工場における設備/治工具類の生産準備業務ラインや顧客毎に担当を持ち、自身で裁量をもって新規設備の仕様検討から設備のリサーチ・見積、社内での予算取り、発注、現場での調整・稼働・改善まで一気通貫で担当頂きます。【組織構成】合計16名(40代男性長:1名、50代男性:3名、40代男性:5名、30代男性:3名、20代男性:4名)【同社取り扱い製品】ディーゼルエンジン、プロペラシャフト、フロントアクスル、コントロールバルブ 等
更新日 2025.03.05
株式会社IJTT
機械加工・組立、鋳造、鍛造の技術を有する【うごくモノ】を力強く支えるいすゞグループの自動車部品メーカーである同社にて、工場のファシリティ・ユーティリティの管理業務を担っていただきます。【具体的には】・カーボンニュートラル実現に向けた環境改善業務(燃料転換検討、LED化 等)・工場内にある建築物や動力設備に関する新規導入/老朽代替の企画・実行(例:対応物:工場棟・開発棟・倉庫・電気・ガス・水道・配管 等)・工場内にある工場以外の構造物の新規導入/老朽代替の企画・実行(例:屋外灯/フェンス/門扉/カーブミラー/駐車場/緑地/樹木等)【魅力】・所属する海老名工場だけでなく、国内の他拠点の新設工場や老朽交代に対する導入企画・管理に携われるため、自身の影響範囲が大きいことが特徴です。・中長期での計画的な業務となるため極端な繁閑の差がなく残業時間は月平均20時間程となっており、有休取得も平均14.4日と働きやすい環境です!
更新日 2025.03.05
株式会社IJTT
機械加工・組立、鋳造、鍛造の技術を有する【うごくモノ】を力強く支えるいすゞグループの自動車部品メーカーである同社にて、工場のファシリティ・ユーティリティの管理業務を担っていただきます。【具体的には】■カーボンニュートラル実現に向けた環境改善業務(燃料転換検討、LED化 等)■工場内にある建築物や動力設備に関する新規導入/老朽代替の企画・実行(例:対応物:工場棟・開発棟・倉庫・電気・ガス・水道・配管 等)■工場内にある工場以外の構造物の新規導入/老朽代替の企画・実行(例:屋外灯/フェンス/門扉/カーブミラー/駐車場/緑地/樹木等)【本ポジションの魅力】■所属する海老名工場だけでなく、国内の他拠点の新設工場や老朽交代に対する導入企画・管理に携われるため、自身の影響範囲が大きいことが特徴です。■中長期での計画的な業務となるため極端な繁閑の差がなく残業時間は月平均20時間程となっており、有休取得も平均14.4日と働きやすい環境です。
更新日 2025.03.05
株式会社日立インダストリアルプロダクツ
【職務概要】経営判断や円滑な業務遂行に資する財務サービスを提供する。企業価値の維持向上のために、業務担当者またはリーダーとして財務戦略や経営計画を取纏め、業績管理他の担当業務領域の業務遂行を行う。【職務詳細】・業績管理・財務分析・経営意思決定のための情報提供・提言・リスク管理・財務ガイドライン他の規則策定・遵守状況確認・予算策定・財務関係コンプライアンス取纏め【配属組織名】財務本部機械システム財務部【募集背景】今後の事業拡大・成長サポートの為に、財務部門の強化に伴う増員です。業務の担当者として活躍するのみならず、将来的にはリーダーや管理職として部全体をマネジメントする気概のある人財をお待ちしております。海外向けの案件を多く扱うとともに、海外グループ会社も有しているので、輸出事案の経験がある、または海外に興味がある方にも、ぜひ応募いただきたいと思います。【携わる事業・ビジネス・サービス・製品】機械システム事業部(土浦工場)の財務部原価グループにて、大型圧縮機やポンプなどの製品事業に関わる業績や原価管理、予算編成、業績報告などの財務業務全般を実施。【ポジションの魅力・やりがい】・担当事業における財務領域の業務(原価計算、決算、税務、業績管理)を担うチームのリーダとして活躍できます。・担当事業の経営マネジメント層との直接対話を通じ財務領域における経営判断、円滑な業務遂行の支援を行うことで、担当事業の成長へより直接的に貢献できます。・担当する事業によっては、様々なカントリーリスクへの対応や海外での税務申告等、海外に関連する仕事を経験する機会もあります。【キャリアパス】 事業部財務内・他事業部財務・海外現地法人・本社財務部門等とのローテーションを通じて、幅広い職種・事業の経理業務を経験できる機会があり、また日立製作所本社やセクタ内の他社との横の繋がりによる知識と経験の向上が図れます。 将来的には、事業部門、本社部門等における財務部門のマネージャとして、財務領域の視点から事業の成長を牽引するリーダをめざしていただきたいと考えています。【配属組織/チームについて】 機械システム事業部財務部門としては20名。そのうち今回応募対象の原価グループは12名。担当事業ごとに4チーム(基本3名/チーム)編成で活動しています。 原価グループのメンバーの約半数にあたる5名は20歳代です。【働き方について】 在宅勤務可。 2日~4日/週 出社している状況です。 (実地棚卸、決算期間、財務部内打合わせ、事業部門との月次打合わせ、事業部長業績説明、全体会議等は出社対応しています。)
更新日 2025.03.30
株式会社日立インダストリアルプロダクツ
【職務概要】経営判断や円滑な業務遂行に資する財務サービスを提供する。企業価値の維持向上のために、業務担当者またはリーダーとして財務戦略や経営計画を取纏め、業績管理他の担当業務領域の業務遂行を行う。【職務詳細】・業績管理・財務分析・経営意思決定のための情報提供・提言・リスク管理・財務ガイドライン他の規則策定・遵守状況確認・予算策定・財務関係コンプライアンス取纏め【配属組織名】財務本部電機システム財務部山手財務グループ【募集背景】今後の事業拡大・成長サポートの為に、財務部門の強化に伴う増員です。業務の担当者として活躍するのみならず、将来的にはリーダーや管理職として部全体をマネジメントする気概のある人財をお待ちしております。海外向けの案件を多く扱うとともに、海外グループ会社も有しているので、輸出事案の経験がある、または海外に興味がある方にも、ぜひ応募いただきたいと思います。【携わる事業・ビジネス・サービス・製品】電機システム事業部(日立事業所)の財務部山手財務グループにて、電動機(モータ)を中心とする製品事業に関わる業績や原価管理、予算編成、業績報告などの財務業務全般を実施。モータは、鉄道をはじめ、巨大なポンプやファン、工場設備機器など、あらゆる産業にとって欠かせない動力です。日立は1910年に国産初の5馬力誘導モータを開発して以来、時代をリードする数々の先進技術で、日本のモータの歴史を切り拓いてきました。そのような当社にとって重要な製品に財務面から関わることができます。【ポジションの魅力・やりがい】・担当事業における財務領域の業務(原価計算、決算、税務、業績管理)を担うチームのリーダとして活躍できます。・担当事業の経営マネジメント層との直接対話を通じ財務領域における経営判断、円滑な業務遂行の支援を行うことで、担当事業の成長へより直接的に貢献できます。・担当する事業によっては、様々なカントリーリスクへの対応や海外での税務申告等、海外に関連する仕事を経験する機会もあります。【キャリアパス】 事業部財務内・他事業部財務・海外現地法人・本社財務部門等とのローテーションを通じて、幅広い職種・事業の経理業務を経験できる機会があり、また日立製作所本社やセクタ内の他社との横の繋がりによる知識と経験の向上が図れます。 将来的には、事業部門、本社部門等における財務部門のマネージャとして、財務領域の視点から事業の成長を牽引するリーダをめざしていただきたいと考えています。【配属組織/チームについて】電機システム事業部財務部門としては20名。【働き方について】 在宅勤務可。 2日~4日/週 出社している状況です。 (実地棚卸、決算期間、財務部内打合わせ、事業部門との月次打合わせ、事業部長業績説明、全体会議等は出社対応しています。)
更新日 2025.03.30
株式会社日立インダストリアルプロダクツ
【職務概要】経営判断や円滑な業務遂行に資する財務サービスを提供する。企業価値の維持向上のために、業務担当者またはリーダーとして財務戦略や経営計画を取纏め、業績管理他の担当業務領域の業務遂行を行う。【職務詳細】・業績管理・財務分析・経営意思決定のための情報提供・提言・リスク管理・財務ガイドライン他の規則策定・遵守状況確認・予算策定・財務関係コンプライアンス取纏め【配属組織名】財務本部電機システム財務部大みか財務グループ【募集背景】今後の事業拡大・成長サポートの為に、財務部門の強化に伴う増員です。業務の担当者として活躍するのみならず、将来的にはリーダーや管理職として部全体をマネジメントする気概のある人財をお待ちしております。海外向けの案件を多く扱うとともに、海外グループ会社も有しているので、輸出事案の経験がある、または海外に興味がある方にも、ぜひ応募いただきたいと思います。【携わる事業・ビジネス・サービス・製品】電機システム事業部(大みか事業所)の財務部大みか財務グループにて、パワーエレクトロニクス分野を中心とする製品事業に関わる業績や原価管理、予算編成、業績報告などの財務業務全般を実施。パワーエレクトロニクスは、電力の変換や制御、供給および電源などに関わる技術分野で、エネルギーの効率的な利用やCO2削減に欠かせないキーテクノロジーとして、持続可能な社会への鍵を握る分野です。日立インダストリアルプロダクツでは、高電圧・大電力を扱うもの、高度な制御技術を必要とするもの、蓄電池システムのように新しい技術を使うものなどを中心に、太陽光発電などの新エネルギー向けのインバータや、鉱山用超大型ダンプトラックの電気駆動用のモータドライブインバータ、無停電電源装置(UPS:Uninterruptible Power System)など、幅広い分野で最先端技術を活用した製品を開発・提供しています。【ポジションの魅力・やりがい】・担当事業における財務領域の業務(原価計算、決算、税務、業績管理)を担うチームのリーダとして活躍できます。・担当事業の経営マネジメント層との直接対話を通じ財務領域における経営判断、円滑な業務遂行の支援を行うことで、担当事業の成長へより直接的に貢献できます。・担当する事業によっては、様々なカントリーリスクへの対応や海外での税務申告等、海外に関連する仕事を経験する機会もあります。【キャリアパス】 事業部財務内・他事業部財務・海外現地法人・本社財務部門等とのローテーションを通じて、幅広い職種・事業の経理業務を経験できる機会があり、また日立製作所本社やセクタ内の他社との横の繋がりによる知識と経験の向上が図れます。 将来的には、事業部門、本社部門等における財務部門のマネージャとして、財務領域の視点から事業の成長を牽引するリーダをめざしていただきたいと考えています。【配属組織/チームについて】電機システム事業部財務部門としては20名。【働き方について】 在宅勤務可。 2日~4日/週 出社している状況です。 (実地棚卸、決算期間、財務部内打合わせ、事業部門との月次打合わせ、事業部長業績説明、全体会議等は出社対応しています。)
更新日 2025.03.30
東邦車輛株式会社
■業務内容:トレーラやタンクローリなど、物流業界に欠かせない大型車の営業をお任せいたします。基本的にオーダーメイドの製品になるため設計開発部門と協力しながら1台の車を作りあげていきます!■業務詳細:・顧客(自動車ディーラー、運送会社など)の訪問・顧客ニーズの把握、提案活動(提案書、見積書作成)・市場の把握、分析・受注案件の管理、売上債権の管理・納車対応 ほか■同社の特徴・魅力:◇新明和工業グループの安定基盤:同社の親会社である新明和工業は、売上高2170億円・従業員数3075人を誇る一大メーカーです。この安定したバックグラウンドのもと、特装車の製造からメンテナンスまでを手掛ける同社は、70年にわたり事業を拡大してきた歴史ある会社です。◇一貫したサービスと高い技術力で成長:同社はトレーラの車軸からシャシ、ボディーまでを一貫して製造する国内では数少ないメーカーです。その高い技術力が、オーダーメイドでの受注を可能にし、多数の企業から信頼を頂いております。この高い技術力の元ご就業いただく事で、お客様のニーズに応え続けるやりがいを実感していただくとともに、さらなるキャリアをご形成いただけます。◇長期ご就業いただける良好な環境:同社は週休二日制を採用しており年間休日122日、残業時間も月平均25時間程度と、安定した環境でご就業いただけます。
更新日 2024.09.25
オークマ株式会社
【期待する役割】国内NO.1工作機械メーカーである同社にて、技術営業をお任せします。<具体的には>・顧客の製造メーカーや商社を訪問し、顧客の課題に合わせた当社の製品提案・顧客の情報収集を行い、先行投資情報から潜在化案件の獲得提案・自社工場での試運転、客先の工場への納入、アフターフォローなど※車での営業活動となります。交通費や旅費、ガソリン代はもちろん、食費の支給もありますので、ご安心下さい。【当ポジションについて/魅力】同社の営業は、受注前(営業同行、見積もり作成)と受注後(社内連携、納品の立ち合い、納品後フォロー)に分かれています。ご入社後まずは受注前の行程からお任せし、将来的に受注後もお任せする予定です。工作機械業界は近年完全なる製造の自働化を目指し、IT技術を合わせた「ものづくりDXソリューション」を目指しております。同社は様々なソリューション提案を行っていきます。【企業の業務概要/魅力】■同社について日本国内トップクラスのシェアを誇る工作機械メーカーで技術志向が強いと評判です。他の工作機械メーカーでは制御装置に他社製品を使用しておりますが、同社は独自の技術で開発し続けております。顧客のニーズに合わせた専用仕様を細部まで実現が可能。他の工作機械メーカとの製品優位性を高めています。■将来性スマートフォン、家電、自動車等の様々な製品の製造に欠かせない工作機械。様々な加工を行い、私たちの元に製品として届きます。「マザーマシン」である工作機械は、これまで製造業の発展を支えてきました。工作機械業界の世界全体のマーケットは8兆円。今後も労働力人口が減少する製造業では、工作機械を中心とした自動化・省人化をはかる設備の需要が増し、一層マーケットの拡大が期待できます。■評価について数字目標、等級における必要なスキルを軸に評価を行います。頑張った分だけ昇給や賞与に反映されます。
更新日 2025.04.21
株式会社ホギメディカル
■仕事内容・キット部材(製品)の開発設計活動 (商品企画~設計~開発)(業務では開発設計につき3DCADを使用しますが経験は不問です)・不織布製品の設計活動・薬品(消毒薬やヨウ素薬)の製品開発にも関わる可能性があり。※治験研究のようなラボ的な事ではなく、『モノづくり』に近い業務となります。■入社後のプロセスまずは開発部門全般の業務をお任せし、一通り業務になれていただいたら専門の製品設計を担当いただきます。■組織構成現在は22名(男性17名・女性5名)で構成されております。■本ポジションの魅力・業界トップシェアの製品自社製品の内製化に携わる事ができます・製品ごとにチームで担当を持つため、開発から市場導入まで業務を経験することができます■働き方全社的に残業管理をしっかり行っており、部署平均残業時間は月15時間程度。ワークライフバランスを重視しながら、業務範囲が広く様々な業務にチャレンジすることが可能です。■同社について東証プライム上場企業。創業当時より付加価値の高い商品に着目。国内で他社に先駆けてメッキンバッグの製造を開始し、その後米 国デュポン社と”不織布製品”を開発。院内感染防止の不織布製品の製造 に初めて取り組んだ国内企業として発展しました。その他医療用キット製 品も発売。医療現場の生の声を製品にし、今まで無かった製品を医療の現 場に提供すべく、開発に力を入れております。■国内随一のシェアを誇る医療関連製品医療施設の経営合理化と患者及び医療スタッフの安全に寄与する製品の開発・供給を行っています。製品一例は以下の通りです。・医療キット…手術や診療時に使用する医療消耗品をキット化。ニーズに合わせカスタマイズできる点が特徴。・オペラマスター…コスト管理から製品の発注業務まで可能とした病院の業務効率化に特化したシステムです。・不織布製品…手術時に使用するガウンやキャップ、ドレープなど医療用不織布製品。・滅菌用品類…メッキンバッグじゃ国産開発第一号「滅菌用保管パッケージ」の代名詞です。
更新日 2025.04.01
株式会社潤工社
【期待する役割】フッ素ポリマーをはじめとしたハイパフォーマンスポリマーの成形加工を行う同社にて、製造現場の効率化、製品品質向上、効率的なライン整備のため、自社生産設備の自動化・省人化開発に関する業務全般をお任せします。最先端の技術を提供するため、当社の生産設備は全て自分たちで開発しています(ほぼ100%内製)。一品一様の高精度な製造機械装置(μmオーダー)を開発しています。<具体的な業務内容>・医療デバイスや医療向け製品における、工程プロセス及び作業の自動化企画立案と推進 ・自社製造装置の設計開発業務推進 ・自動化ロボットの設計及び導入による省人化推進など【製造装置】電線成形製造装置、チューブ成形製造装置、フィルム成型製造装置、射出成型装置など【組織構成】テクニカルイノベーション部門 31名【募集背景】近年グローバルでカテーテル向けチューブ製品など、医療分野での受注が順調に成長を続けています。さらなる海外での成長を目指して、茨城の現敷地内に6階建ての新工場棟を建設いたします(2025年春の竣工を予定)。
更新日 2024.11.14
株式会社潤工社
【期待する役割】ワイヤ・ケーブル、チューブ・継手等を中心とする自社製品に必要な原材料の調達購買担当として、スキル・ご経験に応じて、次の業務をお任せします。<具体的には>・事業戦略に基づいたグローバル調達戦略企画の立案・実行・グローバルサプライチェーンマネジメント(樹脂、導体、基盤、コネクタ等の原材料調達・生産・物流・納品まで一連のプロセス全体の統括と適正化を図る)・サプライヤー管理(原材料の最適な仕入れ先の検索・選定・評価)・購買管理(必要な原材料を、世界市場から最適な品質、価格および納期で調達する)・外注管理(原材料を安定的に、アメリカ、中国、東南アジア等の海外外注先から調達する)※将来的に年に1,2回程度海外出張の可能性有【配属先情報】グローバルサプライチェーン部門 32名(年齢構成:30代~50代)【募集背景】近年グローバルでカテーテル向けチューブ製品など、医療分野での受注が順調に成長を続けています。さらなる海外での成長を目指して、茨城の現敷地内に6階建ての新工場棟を建設いたします(2025年春の竣工を予定)。私たちと共に高い技術力をグローバルに展開していきたいと思っていただける方からのご応募を心よりお待ちしております。
更新日 2024.11.14
株式会社潤工社
【期待する役割】製造現場の効率化、製品品質向上、効率的なライン整備のため、自社生産設備の開発・設計に関する業務全般をお任せします。自社製造装置の企画・開発・設計 ~ 調整・メンテナンスまで幅広くご担当いただきます。ご経験に応じ、次の業務をお任せします。<具体的には>・自社製造装置の電気設計開発、機械設計開発 (電線成形/製造装置、チューブ成形/製造装置、フィルム成型/製造装置、射出成型装置等の設計開発等)。一品一様の高精度な製造機械装置(μmオーダー)の設計開発をお任せします。・生産設備開発・生産ライン設計・生産技術研究(製法・合理化・省人化)他、社内各種システムと技術情報の連動化のためのシステム構築、各種技術情報(製品寸法・製造条件等)のデジタル化に向けた整備、運用管理方法検討等【配属先部署】テクニカルイノベーション部門 31名(20代後半~60代前半)【採用背景】近年グローバルでカテーテル向けチューブ製品など、医療分野での受注が順調に成長を続けています。さらなる海外での成長を目指して、茨城の現敷地内に6階建ての新工場棟を建設予定(2025年春の竣工)。
更新日 2024.11.14
株式会社潤工社
【期待する役割】会社全体の人事総務として、人事総務業務の全般(全社員の給与、社会保険、確定給付年金など)をお任せします。工場総務の業務についても幅広くご対応いただきます。<具体的には>・人事総務の業務労務管理、給与計算、社会保険手続き、企業年金管理、人事システム管理、人事に関する対応など・工場総務業務人材採用、人事評価、人材育成、安全衛生管理、備品管理、社内見学の対応、各部門の問い合わせ対応、その他の管理業務(車両、複合機、電話等)など★このポジションの魅力・面白味・やりがい企業の成長を支える中核人材としてご活躍いただけます。★将来のキャリアイメージ・育成方針将来的にはリーダーとして、部門全体を牽引頂く事を期待しています。【募集背景】近年グローバルでカテーテル向けチューブ製品など、医療分野での受注が順調に成長を続けています。さらなる海外での成長を目指して、茨城の現敷地内に6階建ての新工場棟を建設いたします(2025年春の竣工を予定)。私たちと共に高い技術力をグローバルに展開していきたいと思っていただける方からのご応募を心よりお待ちしております。■組織構成配属となるコーポレート部門は9名のメンバーで構成されています。年齢層は20代前半から50代後半まで幅広く活躍されています。同社はフラットな組織で上下関係もなく、誰もが自由に意見が言える環境にあり、風通しの良い職場のため、安心して就業いただけます。
更新日 2024.12.23
株式会社潤工社
【期待する役割】フッ素ポリマーをはじめとしたハイパフォーマンスポリマーの成形加工を行う同社にて、メディカル市場向けを中心とした製品開発業務の全般を幅広くお任せします。<具体的には>・メディカル市場向けをメインとする新製品開発(製品の開発/試作/量産)とグローバル活動推進・新市場向けの新製品開発及びテクニカルマーケティング【募集背景】近年グローバルでカテーテル向けチューブ製品など、医療分野での受注が順調に成長を続けています。さらなる海外での成長を目指して、茨城の現敷地内に6階建ての新工場棟を建設いたします(2025年春の竣工を予定)。私たちと共に高い技術力をグローバルに展開していきたいと思っていただける方からのご応募を心よりお待ちしております。
更新日 2024.11.14
株式会社潤工社
【期待する役割】医療デバイス製品を中心とした品質保証業務の全般を幅広くお任せします。ご経験に応じ、次の業務をお任せします。<具体的には>・医療デバイス製品の品質管理業務全般(設計、仕様決定、製造、出荷までのフローにおける品質保証活動)・顧客への品質対応(海外中心)・Quality Management System(QMS)の運用・ISO13485対応【採用背景】近年グローバルでカテーテル向けチューブ製品など、医療分野での受注が順調に成長を続けています。さらなる海外での成長を目指して、茨城の現敷地内に6階建ての新工場棟を建設いたします(2025年春の竣工を予定)。私たちと共に高い技術力をグローバルに展開していきたいと思っていただける方からのご応募を心よりお待ちしております。■入社後の流れ:製品等の知識を身に付けるために、入社後数か月に渡り、各拠点(笠間オペレイションズセンターなど)にて研修を実施します。【配属先部署】quality assuarance部門 計13名■ポジションの魅力:・企業の成長を支える中核人材として、グローバルに活躍できる・将来的にはリーダーとして、部門全体を牽引いただけるキャリアパス・英語を活かしてグローバルに活躍できる
更新日 2024.11.14
積水化成品工業株式会社
~発泡プラスチックスのリーディングカンパニー/エレクトロニクス、モビリティ、医療健康、食、住環境、エネルギー等様々な分野に貢献/事業の柱を複数保有しているため経営の安定基盤あり~■業務内容:食品トレー、自動車用緩衝材や嵩上げ材に使用される発泡プラスチック製品、液晶パネルや化粧品に用いられる微粒子の製造に関する設備技術をご担当いただきます。◎業務詳細・設備の設計、施工、管理、保全業務・関東工場のプラントおよび国内外グループ会社の設備導入時における仕様設計/設備制御プログラムの構築・PLC/タッチパネルの設計業務■キャリアプラン:将来的には東南アジア(台湾、中国、インドネシア、タイ)や北南米(アメリカ、メキシコ)、欧米などグローバルにご活躍いただくことも可能です。また、ゆくゆくは工場の責任者などにもチャレンジできる可能性があります。■働き方:担当業務によっては現地への出張が発生します。現在ではリモート活用も含めて対応を実施しています。また長期休暇(5月・8月・年末)中の生産設備を停止しての業務がある場合は休日出勤の必要あるが振替休日での対応可能です。基本、土日祝の休日出勤はありません。■配属部署について:20代(2名)、30代(2名)、40代(2名)、50代(1名 グループリーダー)で構成されています。生産技術をメインに行う生産技術Gと設備設計や施工管理業務をメインに行う設備技術Gが分かれているため、工場設備を広く携わります。 ■就業環境:・年間休日123日、土日祝休みです・産休・育休取得実績あり(女性100%、男性89% ※2023年実績)・勤務手当・在宅手当・食事手当など、充実した福利厚生で長期就業が可能です◎健康経営優良法人2023(大規模法人部門)に認定◎「第7回 日経スマートワーク経営調査」で3星に認定◎「日経SDGs経営調査」で5年連続で3星に認定
更新日 2025.03.31
メークス株式会社
同社の茨城工場(茨城県常総市)の工場長候補としての統括管理業務をご担当いただきます。【具体的には】・住宅基礎鉄筋の切断・曲げ・溶接・組立・組合せ・出荷等の工場内施術作業全般・生産管理/設備管理等・人事労務管理【就業環境】・資格取得に関しては支援制度を充実させていますので、積極的に取得してください。※活かせる資格・玉掛・フォークリフト・クレーン・溶接・中型免許【同社について】住宅基礎鉄筋を製造しており、ユニット式基礎鉄筋の製造をメインに行っております。9割以上が完全受注生産で行っています。現場に合わせて1棟ごとにユニット鉄筋の割付、部材、部品等をスピーディーに拾い出し、高性能の設備を使ってオーダーに合わせ、ユニットを組み立てていきます。お客様のニーズにお応えするための品質向上を目指し、 新製品・新技術の開発、建築センター評定取得、ISO9001認証取得等、ユニット鉄筋のトップランナーを目指しています。また基礎用関連部材の販売、基礎施工、そのほか温泉事業として『きぬの湯』を運営しています。<特徴>・大型ロットにも対応できる設備を有し、通常受注から1週間程度かかる納期も高性能の設備(溶接機やベンダーマシン)でわずか1~3日に短縮して、高品質・短納期でコストダウンが図れる製品を提供しているので大手取引先との力強い販路が確立されています。・ISO9001の認証取得工場ですので5S(整理・整頓・清潔・清掃・躾)が常に守られた環境下で、1日も欠かすことのなく行っている引張強度試験で品質管理も徹底を図っています。
更新日 2025.04.18
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。