【栃木県】ルーフ法人課/1級電気工事施工管理技士株式会社カナメ
株式会社カナメ
■太陽光発電を主とした電気工事管理業務■現地確認調査■協力業者との打合せ発注業務入社直後:同社の基本研修1か月後:取付金具など当社製品2か月後:案件の具体的な設計・管理内容
- 勤務地
- 栃木県
- 年収
- 500万円~600万円
- 職種
- 設備工事
更新日 2025.09.26
株式会社カナメ
■太陽光発電を主とした電気工事管理業務■現地確認調査■協力業者との打合せ発注業務入社直後:同社の基本研修1か月後:取付金具など当社製品2か月後:案件の具体的な設計・管理内容
更新日 2025.09.26
株式会社カナメ
■社寺建築及び法人建物の屋根工事施工管理全般■太陽光発電システムの設置工事■工場・倉庫・店舗など法人建物の金属屋根工事■外装改修工事における、各現場の進捗・予算・品質・安全の管理など、 工事をスムーズに遂行するための統率・管理を行う。
更新日 2025.09.26
株式会社カナメ
■社寺建築及び法人建物の屋根工事施工管理全般■太陽光発電システムの設置工事■工場・倉庫・店舗など法人建物の金属屋根工事■外装改修工事における、各現場の進捗・予算・品質・安全の管理など、 工事をスムーズに遂行するための統率・管理を行う。
更新日 2025.09.26
エイム株式会社
【業務内容】本田技研工業株式会社様の開発現場にて、基幹システムであるDassault Syst?mes社の3D EXPERIENCEの運用・展開に関わる技術支援業務を担当していただきます。エンジニアが円滑に開発業務を行えるよう、ユーザーサポートや仕様調査、教育支援など幅広く携わっていただきます。【具体業務例】・3DEXPERIENCEシステムの運用・展開支援・社内ユーザーからの問合せ対応、アカウント登録サポート・ツール仕様調査、課題の回避策・改善案の検討・ユーザー教育の実施、教育用資料の作成・更新【実働体制・サポート体制】現体制: 中堅1名、若手2名 (全てエイムの社員です)※同拠点に100名以上の弊社エンジニアが在籍、マネジメントメンバーやホンダOBエキスパートも複数名在籍しており、サポート体制は充実しています。【仕事の魅力・やりがい】●現場を支えるやりがい 自動車開発を支えるシステム運用を通じて、品質や業務効率の向上に貢献できます。●対応力・技術力が身につく 日々の問合せ対応や課題解決を通じて、柔軟な対応力や実践的なスキルが磨かれます。●幅広い知識を習得 ITやソフトウェア、開発ツールなど多分野に触れながら、総合的なスキルが身につきます。●信頼関係がやりがいに メーカー担当者との日々のやり取りを通じて、「頼られる存在」になれる喜びがあります。●安定業務+改善提案のチャンス 安定した運用の中でも、自らの工夫で業務改善に貢献できます。
更新日 2025.07.24
エイム株式会社
【業務内容】Hondaが推進するAD(自動運転)/ADAS(先進運転支援システム)領域において、内製ソフトウェアの開発業務に携わっていただきます。専用ツールやVector製の計測・解析ツールを用いて、Ethernet/CAN通信の妥当性確認や、ソフトウェア不具合の検証を担当します。また、PythonやVBAを用いた検証ツールの開発や既存ツールの機能向上も担っていただきます。仕様構築から実装、検証環境の設計・構築まで、ソフトウェア開発の幅広いフェーズに携われる環境です。■具体的な業務内容・HILSや試験車両でのソフトウェア機能検証、解析・他チームから打ちあがった不具合事象の解析・サプライヤECUにアプリケーションを組み込むためのSWの要求作成、整合、成果物の検収・MATLAB/Simulinkを使用したモデルベースでの機能実装、検証・検証用ツール開発のための要求作成、整合、成果物の検収(ツールは主にPython・VBAで作られています)・検証補助ツールの開発・検証環境構築に伴う必要機材の検討、購入、調整【実働体制・サポート体制】本田技研工業様、本田技術研究所様も含めると栃木エリアで100名以上の弊社エンジニアが在籍。マネジメントメンバーも3名在籍しており、ホンダOBのエキスパート含めてサポート体制も充実しております。【仕事の魅力・やりがい】●先進運転支援システム(ADAS)という、自動車開発の中でも特に進化が著しい領域に関わることができ、業界の最前線でスキルを磨ける環境です。●一度でうまくいかないことが多い中、何度も検証を重ね、想定通りに動作した瞬間には大きな達成感と技術者としての成長を実感できます。●日々技術が進化する分野のため、常に新しい知識や課題に挑戦できる環境があります。飽きることなく、技術者としての探究心を持ち続けられる職場です。
更新日 2025.07.24
エイム株式会社
【業務内容】新型車両のボデー部品に関する、CATIAを用いた3Dモデリングおよび図面作成業務をご担当いただきます。設計者と連携しながら、量産に向けた精度の高いデータ作成を行います。【具体的な業務内容】・CATIA V5/V6を用いた3Dモデリングおよび図面作成・設計者との仕様すり合わせ、3Dデータ作成内容の調整・部品重量の算出および関連資料の作成【実働体制・サポート体制】受注拡大に伴う人員募集となります。実務メンバー(3名) を募集しております。ホンダグループ全体で100名以上の同社エンジニアが在籍。マネジメントメンバーも4名在籍しております。経験豊富なホンダOBのエキスパート含めてサポート体制も充実しております。【仕事の魅力・やりがい】本田技研工業の開発現場に常駐し、ボデー部品の3Dモデリング・図面作成に携わることで、量産車開発の実務経験を積むことができます。経験豊富な設計者と連携しながら業務を進める中で、CATIAスキルはもちろん、図面品質・精度向上に必要な設計力や調整力も実践的に習得可能。実車開発に直結する業務に携わることで、完成車メーカーの設計現場で求められる視点や技術を身につけられる環境です。
更新日 2025.08.12
株式会社ピーシーレールウェイコンサルタント
・図面作成・土木設計補助・CADオペレーター・Excelへの入力◎年休125日、完全週休2日制(土日)◎フレックス制度、残業代全額支給、各種手当も充実テレワークなど、働きやすい環境整備に努めています■募集理由:増員
更新日 2025.08.18
株式会社ハヤブサドットコム
auショップの接客スタッフとして、ご来店いただくお客様にご要望の解決、ご提案をするお仕事です。具体的には携帯電話を購入する際の手続きや操作案内、各種お手続きなどを行います。【主な仕事内容】・携帯電話の購入手続きや各種手続き(機種変更・新規契約・サービスのご紹介)・スマホの操作案内・携帯電話の修理受付・商品の管理 など■入社後ひとりで受付を行えるようになるまでは、先輩スタッフがしっかりサポートします。協力的なスタッフが沢山いるので、安心して働けます。●募集背景:増員に伴う募集です ●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています 【募集人数】1店舗1名ずつ【資格手当】資格取得をサポートし、接客のスキルアップも可能!取得した資格に応じて給与に反映されます。《資格一覧》・アドバイザー(10,000円/月)・コンサルタント(20,000円/月)・エキスパート(45,000円/月)【女性活躍推進】役職者の約半数が女性社員!20代で入社し、4年後に店長にキャリアアップした女性社員もいます!男性だけでなく、女性も活躍できる環境です!
更新日 2024.12.26
村樫石灰工業株式会社
【職務概要】栃木県佐野市にて、石灰・ドロマイトを活用した様々なものづくりを行う同社で、3交替プラントで石灰製造に関する下記の業務に携わっていただきます。▼具体的には下記業務をお任せいたします。・操作室にてパソコンやパネルを用いてのプラント監視、操作作業・原料の受入れや包装業務、製品の出荷業務、フォークリフトでの運搬業務。・プラントの保守点検や修理作業【ご入社後について】ご入社後は、配属先の先輩スタッフがOJT形式で親切丁寧にお教えしますので、石灰に関するご経験をお持ちでない方でも安心してご就業可能です。また、フォークリフトなど業務上必要な資格は入社後全額会社費用にて取得できます。【働き方】・勤務パターン(例)7:00~15:15、15:00~23:15、23:00~7:15・3日勤務1日休暇を基本とし、班長が作成する勤務表に基づき就業いただきます。お休みを希望の場合には事前に班長に申請して調整を行うことも可能です。残業は月平均10時間とメリハリをつけて勤務可能です。また、個人ロッカー完備、仕出し弁当の注文も可能と安心して就業いただくための環境も整っております。【工場について】同社には3つ工場があり、ご採用後適正に応じて配属を決定いたします。∟本社工場:石灰質肥料、建材の製品を製造しているプラントで20名ほどが在籍しております。∟第2工場:軟弱な地盤を固めるための土木用の石灰、および肥料と建材製品の製造を行っており、20名ほどが在籍しております。∟アイサワ工場:肥料の製造を行っており、7~8名が在籍しております。【会社の特徴】石灰石から石灰を製造し、石灰を活用した製品をうみだす。それが、安政元年の創業より私たちが続けてきた仕事です。石灰とは、日本で唯一100%自給可能な資源。その資源の安定性を活かし、研究開発型資源産業として製品を世に送り続けてきました。肥料、土木、建材、果ては食品まで。石灰の可能性はまだまだ、とどまることを知りません。資源を有効活用し人々の暮らしを豊かにするため、時代のニーズに沿った新たな価値を提供していきます。
更新日 2025.07.14
大栄鋼業株式会社
■建物に使われる鉄骨部品を組み立てる仕事です。■クレーンを使い鉄を運び、溶接機を使い鉄骨製品を組み立てます。■未経験でも大丈夫、初めからていねいに指導します。入社前に必要な資格等はありません。溶接の技術、クレーンの技術、機械の操作方法など入社後にしっかりと分かるまで指導します。まずは工場見学にお越しください!仕事内容や職場の雰囲気などをぜひ直接見て確認してください!
更新日 2025.06.02
株式会社オノヤ
リフォームを希望する個人のお客様に対し、ニーズをヒアリングし、設計/デザイン施工管理/アフターフォローまで担当一貫制でお客様にプランをご提案していきます。【入社後の流れ】・まずは、水回り(お風呂+洗面台、キッチン+トイレ)などのリフレッシュ工事から担当。・スキルに応じてリノベーションなど規模をレベルアップしていく教育システムとなっています。 【業務の流れ】・来店対応・現場調査/プランニング→商品選定・積算/契約・工程表作成・職人発注・商材発注・施工管理・引き渡し/アフターフォロー【研修制度】・営業やデザイン、建築に関することはOJT+会社が用意する研修で徹底サポートします。・ショールームや中古住宅リフォーム済みのモデルハウス完備しているため、提案しやすい環境が整っています。【評価制度】・チームで数字を達成していくという意識が強く、インセンティブ制度も充実しています。・実力に応じて基本給がしっかり上がることに加え歩合給もあるので、社員のやりがいにつながっています。【配属先】・ONOYA宇都宮宝木店 2025年の上場に向け、出店計画も順調に進んでいる中での増員採用です。
更新日 2025.09.18
株式会社テクノホーム
■採用背景:・施工管理担当のうちリフォーム担当の1名が高齢であるため、後継者を1名採用します。また、若い方であれば、新築の担当として採用も考えています。■担当業務:・年齢層に応じてリフォーム案件もしくは新築案件の担当をしていただきます。・リフォーム案件は宇都宮市内がほとんどであり、小さい案件も含め月に10件程度担当をいただきます。また、新築の場合は、エリアは営業エリアと同様であり、月に6、7件担当いただきます。■配属部署:・3名(1名は65歳、他2名は40代)とな・65歳の社員はリフォーム専門の担当であり、他2名は新築専門の担当となります。■魅力:・リフォーム、新築担当ともに、案件の場所が1時間圏内であるため、早出など少なく、負担が少ないです。・日曜日は一斉定休日となりますので、家族サービスなど、ご家族との時間を共有可能です。
更新日 2024.03.23
栄商事株式会社
【職務内容】・専門工事に関する工事現場の管理・監督。主に標識工事、防護柵工事等。・現場エリアは原則栃木県内となります。移動は社有車を使用。【魅力】・資格手当、家族手当、住宅手当、ひとり親手当、通勤手当等、福利厚生が充実しております。・実力を適切に評価し、年齢問わず上を目指せる体制が整っています。・毎月毎週第2・3水曜日はNO残業デーを実施。・駐車場の利用は無料です。学校行事のお休みなども考慮いたします。【配属部署】・工事部に配属となります。・工事部は現在16名であり、50代の部長、20代~50代後半まで、平均年齢30代後半の構成となっております。風通しが良く、和やかな雰囲気です。
更新日 2022.02.09
AIS総合設計株式会社
■建築物の設計監理業務、申請業務における手続きや折衝、設計プロポーザルをお任せします。【具体的には】■学校などの教育施設、文化施設、医療福祉などの公共施設、一般の共同住宅、倉庫や物流センター、ショッピングセンターなど、幅広い案件があります。・建築物の設計監理業務└基本計画~設計、設計監理まで・行政への申請手続き、およびその折衝★公共案件が多いため、企画の段階では他社とコンペになることも多々あります。自分で考えたアイディアやコンセプトをプレゼンし、評価を勝ち取ることができるため、仕事に張り合いもでてきますよ。また、自分の提案に対する投資額もわかるので、より一層スキルアップのモチベーションにもなります。★土日の完全週休2日制で、残業は20時間程度。オンオフのメリハリもはっきりしています!
更新日 2024.07.01
AIS総合設計株式会社
■建築物の機械設備設計または電気設備設計業務、お客様への提案、図面作成、積算など、建築設備設計業務をお任せいたします。【具体的には】■学校などの教育施設、文化施設、医療福祉などの公共施設、一般の共同住宅、倉庫や物流センター、ショッピングセンターなど、幅広い案件があります。・建築物の機械設備設計または電気設備設計業務・顧客折衝・調査・入札時等における提案・設計図面の作成・積算・施工時の監理業務など★同社は80年以上の歴史がある会社です。その強みを活かしつつ、一方では時代に合わせて適切なツールを利用し、効率や品質を保っています。例えばBIMの活用や、社内情報システム、拠点間の映像システムなど、多岐にわたります。こうした柔軟な姿勢も、多くの実績と信頼をいただいている要因のひとつです。★土日の完全週休2日制で、残業は20時間程度。オンオフのメリハリもはっきりしています!★勤務地は栃木県宇都宮市の本社、または東京・浜松町のいずれかとなり、希望に合わせて配属いたします。転勤はありません。
更新日 2024.07.01
銅市金属工業株式会社
◆工事部門の管理者の採用です。◆主な業務は産業用太陽光パネルの施工にあたり、パネルを設置する建物を建設するゼネコンとの折衝業務になります。◆当社は、建物の屋根の施工工事の他、屋根工事に付随する建築板金工事、屋根の部材となる銅版、鋼板の加工販売、産業用太陽光発電システムの販売及び施工工事に従事する企業であり、建物本体の施工を行うゼネコン企業との連携が不可欠であり、その折衝にあたるフロント業務の管理者になります。とても重要なポストであり、将来的には工事部長を目指して活躍していただきたい人材です。
更新日 2024.06.10
銅市金属工業株式会社
◆工事部門の営業チーフの採用です。◆主な業務は産業用太陽光パネルの施工にあたり、パネルを設置する建物を建設する施工主への営業業務になります。◆当社は、建物の屋根の施工工事の他、屋根工事に付随する建築板金工事、屋根の部材となる銅版、鋼板の加工販売、産業用太陽光発電システムの販売及び施工工事に従事する企業であり、建物本体の施工主に対して、当社の太陽光発 電システムを採用して頂くための営業職チーフになります。当社の売上に直結するとても重要なポストであり、将来的には工事部長を目指して活躍していただきたい人材です。
更新日 2024.06.10
銅市金属工業株式会社
◆工事部門の設計積算チーフの採用です。◆主な業務は産業用太陽光パネルの施工にあたり、パネルを設置するために必要な設計積算業務になります。◆具体的には、施工する建物屋根の採寸、屋根工事に要する設計施工管理などとなります。◆当社は、建物の屋根の施工工事の他、屋根工事に付随する建築板金工事、屋根の部材となる銅版、鋼板の加工販売、産業用太陽光発電システムの販売及び施工工事に従事する企業であり、建物本体の設計だけでなく、重量計算等を踏まえ設計積算を行うチーフになります。設計積算は太陽光パネルの設置を目指す先にとって、最終判断のための必要不可欠な重要事項であり、将来的には工事部長を目指して活躍していただきたい人材です。
更新日 2024.06.10
銅市金属工業株式会社
◆製造部門の製造チーフの採用です。◆主な業務は建物の屋根施工に使用する屋根材、外壁に使用する外壁材の製造ラインを束ねるチーフとして、円滑な製造を進めるための製造現場責任者の業務になります。◆当社が扱う屋根材、外壁材のベースは金属板厚0.4~0.8mmの成形であり、建築部材の中でも、「外から見える部分」であることから、その商品クオリティ(見た目だけでなく、天候などの外圧に対する耐久性など)が求められる業務になります。当社の主力商品に携わる業務であり、とてもやりがいがあり、将来的には製造部長を目指して活躍していただきたい人材です。
更新日 2024.06.10
有限会社今井鉄工所
■平成18年設立、顧客の図面に基づき鋼材を切断穴開・折曲、溶接等の加工~製品製造のサービス提供を行う同社にて金属加工オペレーターとして業務に従事していただきます。【具体的には】■鋼材の切断■穴あけ・折曲げ・溶接等※少数精鋭の事業運営を行っており、オペレーターとして独り立ち後は将来的に製造リーダー~工場長を目指すことのできるポジションとなります。【従事する製造について】■お菓子を製造するコンベヤーのフレームやごみ焼却、排ガスに使われるダクト、縞鋼板、プラント設備や、機械部品等の製造に従事いただきます。※最初は作業補助をして頂き、業務を理解していただき、本人のスキルや希望に応じて、徐々に業務範囲を広げ独り立ちを目指していただきます。
更新日 2024.05.20
有限会社今井鉄工所
■平成18年設立、顧客の図面に基づき鋼材を切断穴開・折曲、溶接等の加工~製品製造のサービス提供を行う同社にて金属加工オペレーターとして業務に従事していただきます。【具体的には】■鋼材の切断■穴あけ・折曲げ・溶接等※少数精鋭の事業運営を行っており、オペレーターとして独り立ち後は将来的に製造リーダー~工場長を目指すことのできるポジションとなります。【従事する製造について】■お菓子を製造するコンベヤーのフレームやごみ焼却、排ガスに使われるダクト、縞鋼板、プラント設備や、機械部品等の製造に従事いただきます。※最初は作業補助をして頂き、業務を理解していただき、本人のスキルや希望に応じて、徐々に業務範囲を広げ独り立ちを目指していただきます。
更新日 2024.05.20
株式会社吉川油脂
【職務内容】■現在利用している基幹システムの改良、メンテナンス業務■会社全体のイントラネットの再構築、それ以外のシステム、PCに関するメンテナンス業務■企業のセキュリティ対策の構築、管理、社内推進、社員教育【配属部署】■総務部の配属となります。総務部は経理、人事業務を担当しており、合計7名の構成となります。■システム専任の担当者は他におりませんので、1名となります。ただし、上席として50代の部長がおり、その部下となります。【魅力】■将来的には管理職として、会社全体のシステム構築、メンテナンス、セキュリティ対策構築等、システムに関する全般をお任せしますので、自身のスキルを思う存分発揮して頂くことを期待しています。■廃食品油回収とリサイクルは今後、環境問題などの面からも更に必要性が強くなる業界であり、将来性としては非常に有望な業種です。
更新日 2024.02.08
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。