スマートフォン版はこちら

大阪府のリモートワーク可の転職・求人情報(4ページ目)

検索結果一覧754件(154~204件表示)
    • 入社実績あり

    【大阪】キャッシュレス×SaaS営業/マネージャー候補

    ウェルネット株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    主に、自治体・公共交通事業者を対象とした営業活動の戦略立案から実行までをお任せします。単なるモノ売りにとどまらず、地域課題・利用者動向・観光需要などを踏まえた、コンサルティング型の提案が中心です。【具体的に】■公共交通事業者や自治体へのソリューション提案(新規2:既存8)■拠点の営業戦略立案と実行管理(KPI設計・活動推進・組織づくり 等)■経営陣との事業方針のすり合わせや開発チームとの連携・フィードバック【本ポジションの面白さ・裁量】■自治体や交通インフラを支える社会性の高い事業に、戦略面から関われる■営業戦略の立案から組織づくりまで、大きな裁量を持って取り組める■自社サービス・自社開発だからこそ、スピード感と柔軟性のある提案が可能【組織構成】拠点長(60代・男性)課長(40代半ば・男性)メンバー4名(20~30代)の7名体制です。

    勤務地
    大阪府
    年収
    701万円~804万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    【大阪】流通小売業向けシステム開発エンジニア

    株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    全国110万台以上のキャッシュレス決済端末から日々集まる膨大なトランザクションデータを活用し、流通小売業を中心に多様な業界のDXを支えるプラットフォームを開発しています。募集ポジションでは、こうしたデータ基盤・決済ゲートウェイ・マーケティングシステムなど、当社が展開するクラウドサービスや業務システムの開発プロジェクトに参画いただきます。【ミッション】■担当領域の課題や阻害要因を特定し、解決策を提案・実行■ステークホルダー(顧客・社内関連部署・外部パートナー)と連携し、期待品質を満たすシステムを提供■新技術の導入や開発プロセス改善による生産性・品質向上の推進【具体的な職務内容】ご経験・スキルに応じて、以下のいずれか、または複数の領域で活躍いただけます。■流通小売業・金融機関向けシステムの要件定義・設計・実装・テスト■大規模データ処理・分析基盤の構築(クラウド環境(AWS))■決済・会員ID統合を活用したマーケティング/CRMシステム開発■新規サービスやプロダクトの技術検証(PoC)と実装【同ポジションの魅力】■年間4.9兆円規模の決済処理を支える社会インフラの開発に携われる■上流から下流まで一貫して関われる裁量の大きい環境■クラウド型決済・大規模データ処理・高可用性システムなど先進技術に挑戦可能■自社プロダクト・プラットフォームの開発に深く関与できるため、技術提案や改善アイデアを直接形にできる【将来的なキャリアプラン】ご志向性に合わせて、以下キャリアを築くことが可能です。■技術のエキスパート自身やメンバーの技術面を向上させるだけでなく、技術リードのサービス企画等に携わっていただけます。■ラインマネージャーグループや部の目標・戦略を立て、組織を率先してリードいただくことが可能です。また、会社の経営に参加してビジョン・目的の実現のための計画立案や実行に関わることができます。【配属部署】部長(40代・男性)、GM(40代・男性)、プロパー14名(20~40代まで幅広く)※東京8名、新潟6名※女性社員は東京に3名【レポートライン】社長-管掌役員-本部長-部長-GM【働き方】想定法定外残業時間:5~10時間リモート割合:0%備考:端末操作などが業務上必要のため、出社が多い状況です。(リモートは可)【定年】60歳【同社の魅力】■キャッシュレス決済の普及・社会的安定性国内で初めてキャッシュレス決済ゲートウェイ(ネットワーク/クラウド型の仕組み)を開発した企業でもあり、キャッシュレス業界内では必要不可欠な企業となります。厚生労働省が進める給与デジタル払いの開始など後押しをしており、Pay系の普及・拡大により今後も事業拡大が見込めます。■グロース市場への上場国内でのキャッシュレス普及・拡大に伴い、昨年2023年にグロース市場への上場を果たしました。従来まで取り組めなかった新領域や事業拡大も進めており、上場に伴う変革が社内で進んでおります。■5~10時間の残業/子育てとの両立全社平均残業が10.7時間/月であり、男性育休の取得促進など個々のライフステージに合わせた就業が可能な環境です。各求人にて目安となる残業時間も定めており、繁忙期期間に伴う時間の多い/少ないあるものの長時間残業抑制に繋がっております。お子様がいる方についても事前相談でお子様の送り迎え時間への配慮など制度・環境ともにあるため仕事と私生活の両立が可能な企業です。【サービスについて】同社では従来の仕組みと異なるシンクライアント型の電子決済インフラを開発しており、現在は電子マネーだけではなくクレジットやプリペイドなど決済分野で、従来よりも低コストでご利用頂ける決済システムを中心に提供しています。業界でも最多のカードに対応している事、仮想化技術を用いる事、優れた拡張性高いセキュリティを可能としており、業界での大きな優位性を確立しております。https://www.tm-nets.com/service/thinclient/

    勤務地
    大阪府
    年収
    800万円~1000万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.12

    • 入社実績あり

    【大阪】インフラPM(大規模案件/プライム案件)

    株式会社インターネットイニシアティブ

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    「まるで研究室のような職場」一言でIIJの現場を言い表すとこのような職場です。IIJのエンジニアは、いろいろな所に広く情報網を張りながら、トレンドの技術や面白そうなサービスがあれば、すぐに試しています。技術に対する純粋な情熱で技術力を高めることが可能です。【採用背景】需要拡大に伴う増員。【具体的な業務内容】ネットワーク/システムインテグレーション案件のプロジェクトマネージャーとして、プロジェクト管理や協力会社のマネジメントを担当いただきます。また、将来的にはメンバーの教育も担当いただきます。■担当業界:大手製造業、流通、メディア、通信キャリア、サービス、公共(自治体・文教等)、金融(銀行・保険等)など【魅力/特徴】■導入企業は各業界のTOP10企業と同社が請け負う案件は一億円~数十億円規模の大規模案件に特化しています。■エンジニアファーストの開発環境と学習環境があります。(複数の自社サービスを展開する同社では、幅広い職種のエンジニアが自社内に在籍しています)【企業の魅力】■自社インフラ基盤×100種類を超える自社サービス日本で初めてインターネットサービスを展開した同社は、国内最大規模のネットワーク基盤を独自構築しており、自社の基盤に幅広い自社サービスを展開しております。そのため、専門性も身に着けながら、同時にインフラからアプリ領域まで幅広い知見を身に着けられる環境です■最先端技術を独自に展開クラウド・AI・IoT・モバイルといった最先端のIT技術を自社で展開しており、新技術やトレンドの技術を身に着けたい、自身で生み出したいという方にはおススメの環境です■経営基盤が極めて安定単発売上のみに依存せず、事業拡大と共にストック売上(継続的なサービス提供)の比率が8割以上あります。また、昨対で純利益142%増とコロナ渦で同社のITサービスは高い評価をされています■成長を実感できるカルチャー同社の風土として、仕事の裁量権が大きく、手を挙げれば新たな領域にも積極的に取り組めるチャンスをくれる雰囲気があり、早い段階から自らの成長を実感することができます。そのような土壌があるからこそ、長期的に就業する社員も多く、離職率は5%程度で同業界と比較してもかなり低い数値となっています。■フレキシブルな働き方&キャリアフレックスタイム制度や、ずらし勤務制度、時短勤務やテレワークなど、社員一人ひとりが自由度高く働けるフレキシブルなワーキングスタイルがあります

    勤務地
    大阪府
    年収
    430万円~1200万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.10.26

    • 入社実績あり

    【大阪】インフラエンジニア(ネットワーク/サーバ)

    株式会社インターネットイニシアティブ

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    東証プライムに上場し、日本初のサービスを多数リリースしてIT業界で規模、実績、技術力、すべての領域で確固たる地位を築いている同社のインフラエンジニアとして、各業界の大手企業向けITインフラ基盤構築案件にて業務を担当して頂きます。【採用背景】需要拡大に伴う増員。 【具体的には】システムインテグレーション案件において、提案、要件定義、設計、構築、運用に関わる一貫したインテグレーションや、各種IIJサービスの提案、導入サポートを担当していただきます。また、フロント部門のエンジニアとして、営業と一緒に提案を行い受注案件については社内リソースや協力会社をコントロールしながらプロジェクトを管理・遂行していただきます。【担当業界】大手製造業、流通、メディア、通信キャリア、サービス、公共(自治体・文教等)、金融(銀行・保険等)など★魅力/おススメポイント■自社インフラ基盤×100種類を超える自社サービス日本で初めてインターネットサービスを展開した同社は、国内最大規模のネットワーク基盤を独自構築しており、自社の基盤に幅広い自社サービスを展開しております。そのため、専門性も身に着けながら、同時にインフラからアプリ領域まで幅広い技術を身に着けられる環境です■最先端技術を独自に展開クラウド・AI・IoT・モバイルといった最先端のIT技術を自社で展開しており、新技術やトレンドの技術を身に着けたい、自身で生み出したいという方にはおススメの環境です■経営基盤が極めて安定単発売上のみに依存せず、事業拡大と共にストック売上(継続的なサービス提供)の比率が8割以上あります。また、昨対で純利益142%増とコロナ渦で同社のITサービスは高い評価をされています■フレキシブルな働き方&キャリア「自己実現する職場の提供」という理念のもと、多彩な働き方・キャリアアップを支援しています#リモートワーク #フレックスタイム勤務 #社内公募

    勤務地
    大阪府
    年収
    430万円~1200万円
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.10.20

    • 入社実績あり

    【大阪】インフラエンジニア(ネットワーク/サーバ)

    株式会社インターネットイニシアティブ

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    東証プライムに上場し、日本初のサービスを多数リリースしてIT業界で規模、実績、技術力、すべての領域で確固たる地位を築いている同社のインフラエンジニアとして、各業界の大手企業向けITインフラ基盤構築案件にて業務を担当して頂きます。【採用背景】需要拡大に伴う増員。【具体的には】システムインテグレーション案件において、提案、要件定義、設計、構築、運用に関わる一貫したインテグレーションや、各種IIJサービスの提案、導入サポートを担当していただきます。また、フロント部門のエンジニアとして、営業と一緒に提案を行い受注案件については社内リソースや協力会社をコントロールしながらプロジェクトを管理・遂行していただきます。【担当業界】大手製造業、流通、メディア、通信キャリア、サービス、公共(自治体・文教等)、金融(銀行・保険等)など★魅力/おススメポイント■自社インフラ基盤×100種類を超える自社サービス日本で初めてインターネットサービスを展開した同社は、国内最大規模のネットワーク基盤を独自構築しており、自社の基盤に幅広い自社サービスを展開しております。そのため、専門性も身に着けながら、同時にインフラからアプリ領域まで幅広い技術を身に着けられる環境です■最先端技術を独自に展開クラウド・AI・IoT・モバイルといった最先端のIT技術を自社で展開しており、新技術やトレンドの技術を身に着けたい、自身で生み出したいという方にはおススメの環境です■経営基盤が極めて安定単発売上のみに依存せず、事業拡大と共にストック売上(継続的なサービス提供)の比率が8割以上あります。また、昨対で純利益142%増とコロナ渦で同社のITサービスは高い評価をされています■フレキシブルな働き方&キャリア「自己実現する職場の提供」という理念のもと、多彩な働き方・キャリアアップを支援しています#リモートワーク #フレックスタイム勤務 #社内公募

    勤務地
    大阪府
    年収
    430万円~1200万円
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.10.20

    • 入社実績あり

    【大阪】上流コンサル・PMO【決済・金融業界向け】

    三菱総研DCS株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    ご本人の希望やお客様のニーズに応じて、金融・決済エリアを中心とした以下いずれかを担っていただきます。■上流コンサル支援(システムの企画検討、課題分析、要件定義など)■開発案件のプロジェクト実行支援(PMO、PM補佐)【具体的な業務内容】 ■システム企画・要件定義(ビジネス上の課題発掘および事業戦略の策定をシステムの観点で支援) ■各種管理(進捗管理、課題管理、リスク管理、工程管理、品質管理、会議運営など) ■案件推進(立ち上げ~以降/リリースまでの各種計画策定、実行コントロール、テスト推進、移行推進の実施) ■資料作成(定例会、各種判定会などのマネジメント向け報告資料作成)など【同ポジションの魅力】■PMO業務のスぺシャリストはもちろん、ご本人のキャリア志向に応じ、 PMやコンサルタント、ラインマネージャーなど、様々なポジションをお任せいたします。■要件定義等の上流工程や、プロジェクト/開発の推進・管理の経験を重ねることで、上流スキルやプロジェクトマネジメント力の向上を図ることができます。■お客様と密接に関わり、関係者との会話を通じて、コミュニケーション力や対人折衝・交渉力を高めることができます。■お客様の業務に深く入り込み、ITの専門家としてお客様のビジネス変革を支援することができます。【市場における強み】同社は、長きに渡り、金融・決済エリアにおける数多くの大規模ITプロジェクトを成功に導いてきた実績が強みであり、金融・決済エリアにおける業務知識およびプロジェクト管理ノウハウが蓄積されています。これらの実績から、システムの企画検討・計画段階から参画することや、難易度の高いプロジェクトをお任せいただくことも数多くあります。CMMI成熟度レベル5を達成、プロジェクト品質が高く、MUFGの一員として顧客からの引き合いが多い点も他社にはない大きな優位性の一つとなっています。【同社について】三菱総研DCS株式会社は、1970年に三菱銀行(現・三菱UFJ銀行)の受託計算部門が分離・独立して以来、特にシステム構築やサービス事業展開において、数多くのお客様に支えられながら成長を続けて参りました。2004年からは三菱総合研究所(MRI)グループの中核企業となり、シンクタンク・コンサルティングからIT実装に繋げることによって、お客様や社会課題の解決に真に貢献できる存在を目指しています。従来、多くの経験を得てきた金融・決済系のエリアに加え、製造・流通・電力等の産業分野、三菱総合研究所との連携を活かして公共分野等においても、DX、テクノロジーを活かしたシステム構築、サービス、ソリューションの強化、コンサルテーション力の強化を図っています。

    勤務地
    大阪府
    年収
    620万円~1200万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.28

    • 入社実績あり

    【大阪】産業用ロボットの法人営業・マーケティング活動

    ナブテスコ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    同社が製造するロボット向け減速機製品の営業・マーケティング活動をご担当いただきます。開発案件に対して製品の提案・見積もり・試作を進めてビジネス推進を担うほか、販売予算立案・見込み作成・顧客動向報告などお任せいたします。【業務内容】■国内外のロボットメーカー営業(2社程度)の担当を予定・顧客訪問でお客さまのニーズ探索から提案(技術部門とともに)、見積りから、試作・量産までのフォロー・年度販売予算策定・月次売上計画のメンテナンスおよび市場動向分析・品質保証部とともに品質対応、工場と連携した納期対応の顧客窓口【部署構成】精機カンパニー ロボット営業部 12名(20代2名、30代4名、40代4名、50代2名) 男女比 5:1【部門のミッション】精機カンパニーの主要売上を支える産業用ロボットのお客さまに、精密減速機構製品の販売の拡大・維持をすすめ利益の最大化を推進すること。【職場環境】■残業時間:月平均20時間以下/月■出張頻度:平均約5-6回/月(担当するお客さまによって異なる)■休日出勤:なし■有休取得率:約85%■フレックス制度:あり(フレキシブルタイム:5:00-11:00/13:45-22:00、コアタイム:11:00-13:45)■在宅勤務:あり(週1-2回程度利用)【職場の雰囲気】・フラットな組織であり、言いたいことを言い合える職場 ・月1回グループMTGが開催され、経営数字の一端に関わることができる・定期的に国内外展示会が開催されるので、自社製品や舶用業界・他社などの研究が可能【仕事のやりがい】・精機カンパニーの主要売上である産業用ロボットメーカー向け精密減速機の売上を担う役割となります・ロボットメーカを中心に描いている未来の自動化業界に携わることが可能・また、お客さまは世界中で展開しており、海外のお客さまおよび海外の当社の販売会社とも話す機会もあり、グローバルな視野をもって営業活動を行う経験ができます。【キャリアパス】・国内および海外顧客の営業担当として、製品知識を広げ、営業内容を行っていただきます。・将来的には、海外拠点での営業業務や産業用ロボット向けだけでなく、工作機械メーカーといった一般産業のお客さまへの営業業務を行い、活躍の幅を広げることも可能です。・スキル・ご経験を深めていただくことでマネジメント候補として育成予定。また、個々の志向やスキルに応じて海外拠点での勤務も可能。【会社の魅力】~長期就業が可能な環境~ナブテスコでは毎年離職者にその理由をアンケートしてデータを作成し、その分析結果を社員の労務管理改善や各種施策につなげています。自己都合退職率は過去2%前後で推移しており、平均勤続年数は17年と長期就業されています。これらの背景には、ノー残業デーや有給休暇取得率アップの推進など、ワークライフバランス実現に向けたさまざまな制度を導入していることが挙げられます。全社的に残業時間は月平均24時間で、有給休暇取得率は83.3%、育児休暇の取得&復職率は100%など、従業員満足度の高い職場づくりが実施されております。 ~事業優位性~■各分野に欠かせない基幹部品で多数のシェアNo.1製品を保有。 ■多様な事業ポートフォリオが事業環境の変化を相互補完。■世界のリーディングカンパニーが取引先。■在籍年数等に問わず、ボトムアップの社風で、実力や志向性に合わせて仕事を任せてもらえる環境。成長スピードが速いことが特徴。 ■コミュニケーションが良好で風通しの良い職場環境。

    勤務地
    大阪府
    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.22

    • 入社実績あり

    社内SE/セキュリティ企画運用/Mgr候補【プライム/大阪】

    株式会社ラクス

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    【募集背景】情報セキュリティ部門に属する本組織(セキュリティシステム課)では、ラクスグループを情報セキュリティの脅威から守る事を目的に、統合認証基盤の強化、セキュリティログ監視の導入といった技術的施策を進めています。全社のセキュリティレベルをさらに向上させるべく、セキュリティシステム基盤の企画・設計・導入・運用をプロアクティブに実行するため、このたび増員募集を行います。【ミッション】セキュリティシステム課は、ラクスグループのコーポレートセキュリティを守るシステム基盤を継続的に提供することをミッションとしています。単なるセキュリティシステムの導入や運用にとどまらず、全社のセキュリティレベルを技術的観点から向上させるとともに、安定的なセキュリティ運用を実現するための仕組みを設計・構築し、ラクスグループの継続的な成長に貢献する専門部隊を目指しています。【業務内容】セキュリティシステム課では、社内およびクラウドベースの情報システムに対するセキュリティ基盤の設計・実装・運用をリードしております。システムの脆弱性管理や認証基盤整備、セキュリティログ監視など、技術的なセキュリティ対策を通じて安全性を担保し、ラクスグループのビジネス推進を技術面から支援します。【具体的な業務内容】■メイン業務・セキュリティフレームワークに基づいたセキュリティ対策実行の技術的なリード・セキュリティログ監視(xDR・SOC)の運用・インシデントレスポンス対応の訓練企画実行・脆弱性管理(スキャン、検知、対応)、セキュリティパッチ適用の運用・情報システム部門や開発部門との連携によるセキュリティレビュー支援 等■チームマネジメント、組織運営・チームマネジメント(4名)・各メンバーのコンピテンシー成長支援・組織運営(予算管理、セキュリティ関連相談対応、他)【組織について】■コーポレートIT統括部・情報セキュリティ部ーセキュリティシステム課 ★こちらでの配属予定ですーセキュリティマネジメント課■情報システム部ークラウドサービス課(大阪)ーIT基盤課(大阪)ーIT基盤課(東京) ーITデバイス管理課■業務システム部ー業務システム推進課1課ー業務システム推進課2課ーAI推進課ーデータ基盤課【ポジションの魅力】・ 経営層の技術理解に基づく意思決定体制技術的背景を持つ経営陣が意思決定をリードするため、セキュリティに関する提案が的確に評価され、迅速かつ実効性の高い施策を実行できます。・ 成長を支えるセキュリティ施策に挑戦できる環境組織拡大と事業スケールに合わせたセキュリティ対策を自ら設計・推進することができ、全社の成長への貢献を実感できます。・ 専門性とマネジメントスキルの成長高度化するセキュリティ脅威への対策をリードしつつ、チーム運営や戦略推進を通じてマネジメントスキルが磨かれるポジションです。

    勤務地
    大阪府
    年収
    778万円~1268万円
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.10.21

    • 入社実績あり

    【大阪】上流SE/公共向け

    三菱総研DCS株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    医療・介護・福祉分野や社会インフラ・防災・環境分野など公共機関における政策推進に向け、業務分析や業務改善案策定の支援作業、要求事項の整理といった上流工程、また情報システムの新規構築・更改時のアプリケーションの要件定義、設計、一部開発などを担っていただきます。担当いただく案件は同社プライム、もしくはMRIプライムが多く、コンサルティング・調査検討、要件定義~各種テスト、運用保守など様々なフェーズを担当いただきます。【具体的な業務内容】■業務分析や業務改善案策定の支援作業■要求事項の整理、システム化実現方法の提案■要件定義(顧客業務のヒアリング、分析、ソリューション検討)■設計(要件に基づく業務機能のUI/処理/データのデザイン)等※顧客へのコンサルティングを中心に活躍を期待していますが、開発・テスト等も一部担います。 経験に応じて上記業務の補佐からご担当頂きます【想定キャリアパス】■入社直後 入社直後は同社のプロジェクトの進め方や開発標準を理解いただきます。 1ヶ月程度スキルを確認しながら案件を検討し配属しますので、安心して就業できる環境です。■将来 医療・介護・福祉分野や社会インフラ・防災・環境分野など政策推進に関する業務を担当いただきます。 業務の基礎検討からシステム構築・保守運用まで、様々なフェーズを経験していただきます。 5年後に実現したいキャリアパスをイメージし、3年後や当年で何を達成すべきかを考えていただきます。 達成に必要なスキルアップや案件へのアプローチについて 年2回の面談実施を通じて自己実現を達成してもらいます。※勤務地が本社以外の場合※従事していただく案件の状況に応じて、数か月~半年程度の本社でのOJT、月に数回の本社出張の可能性があります。【同ポジションの魅力】■政策に関わる業務が多く、日々ニュースと日常の業務がリンクする瞬間を体感できます。■ローコード、デジタルツイン、生成AIなど最新技術に触れられる環境です。■三菱総合研究所と連携をし、顧客の直請け案件を最上流から最下流まで一気通貫で担うことができ、 顧客の生の声をききながら案件を推進できます。■手触り感のあるコンサルティング経験を積んでいきたい方におすすめです。【同社について】三菱総研DCS株式会社は、1970年に三菱銀行(現・三菱UFJ銀行)の受託計算部門が分離・独立して以来、特にシステム構築やサービス事業展開において、数多くのお客様に支えられながら成長を続けて参りました。2004年からは三菱総合研究所(MRI)グループの中核企業となり、シンクタンク・コンサルティングからIT実装に繋げることによって、お客様や社会課題の解決に真に貢献できる存在を目指しています。従来、多くの経験を得てきた金融・決済系のエリアに加え、製造・流通・電力等の産業分野、三菱総合研究所との連携を活かして公共分野等においても、DX、テクノロジーを活かしたシステム構築、サービス、ソリューションの強化、コンサルテーション力の強化を図っています。

    勤務地
    大阪府
    年収
    610万円~800万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.23

    • 入社実績あり

    【大阪】アーキテクト/アプリ基盤エンジニア/公共向け

    三菱総研DCS株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    公共のお客様を中心としたシステム開発におけるアプリケーションアーキテクチャ・アプリケーション基盤(主にミドルウェアの導入・設計、フレームワークの導入、アプリケーションの共通設計)の提案・案件遂行を担当していただきます。【具体的な業務内容】■新システム構築に向けた調査、製品比較、提案業務、グランドデザイン作成■ミドルウェア導入(Webサーバ、APサーバ、DBMS)、パブクラマネージドサービス設定■アプリケーション共通基盤設計、開発■セキュリティ、性能チューニング、トラブルシュート【想定キャリアパス】■入社直後 入社直後は同社の案件の進め方、業務やシステム情報をキャッチアップいただく時間を用意します。 Webの業務アプリケーション、パブリッククラウド関連の技術が中心となります。■将来 上記のような案件を対応いただきながら、新技術の検証や、技術者の育成にも対応いただきます。 5年後に実現したいキャリアパスをイメージし、3年後や当年で何を達成すべきかを考えていただきます。 達成に必要なスキルアップや案件へのアプローチについて年2回の面談実施を通じて自己実現を達成してもらいます。※勤務地が本社以外の場合※従事していただく案件の状況に応じて、数か月~半年程度の本社でのOJT、月に数回の本社出張の可能性があります。【同ポジションの魅力】■政策に関わる業務が多く、日々ニュースと日常の業務がリンクする瞬間を体感できます。■ご志向・実力次第で、公共機関の大規模システム等あらゆるプロジェクトをけん引いただくチャンスもございますので実績を上げたい方におすすめです。【同社について】三菱総研DCS株式会社は、1970年に三菱銀行(現・三菱UFJ銀行)の受託計算部門が分離・独立して以来、特にシステム構築やサービス事業展開において、数多くのお客様に支えられながら成長を続けて参りました。2004年からは三菱総合研究所(MRI)グループの中核企業となり、シンクタンク・コンサルティングからIT実装に繋げることによって、お客様や社会課題の解決に真に貢献できる存在を目指しています。従来、多くの経験を得てきた金融・決済系のエリアに加え、製造・流通・電力等の産業分野、三菱総合研究所との連携を活かして公共分野等においても、DX、テクノロジーを活かしたシステム構築、サービス、ソリューションの強化、コンサルテーション力の強化を図っています。

    勤務地
    大阪府
    年収
    610万円~1000万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.23

    • 入社実績あり

    コンサル営業(プラントメンテナンス)【大阪】

    栗田工業株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【期待する活躍】メンテナンスのフォロー営業と顧客接点を活かした新規提案や改善提案を推進いただくことを期待いたします。【職務内容】■プラントメンテナンスの技術・改善提案営業鉄鋼、石油化学、半導体市場の顧客へ水処理装置を軸として、ケミカルや洗浄技術を組み合わせて課題解決を進める技術営業です。顧客に納入した設備が長く安定稼働し、最適な水質を維持するため、現場の最前線に立ち、顧客の課題を理解し、プラントを軸に生産本部やケミカル、洗浄と協業して最適解を提案します。※既存メンテナンスのフォロー営業6割:改善提案や新規アプローチ4割※状況に応じた仕事量と売上金額により担当顧客を割り振っております※メンテナンス工事の1案件の金額は数千万円~数億円の規模がイメージです■業務の流れ・設備更新や新規導入の背景や課題をもとに提案内容をまとめ、受注活動を推進↓・顧客から受注後、工事・設計部門へパス↓・設備納入後のメンテナンス窓口としてフォロー活動↓・納入した設備の生産性向上のための改善提案■主な顧客先と営業製品・サービス・半導体、液晶…純水/超純水設備、排水設備、排水回収設備・飲料他…主に純水・用水設備・鉄鋼、石化、化学、エネルギー、廃棄物処分…主に排水処理設備※最近のトレンドとしてはGHG削減などの課題をいただくことが多く、そのような課題に対して最適な装置や薬品、メンテナンス方法の提案をしながら、ソリューション提供を行っていきます。【募集背景】組織強化のための増員【組織構成】産業・社会インフラ本部 営業部門 メンテナンス営業部 大阪営業課(名古屋・大阪・姫路の3拠点)課長:40代、課員:計10名(60代:1名、50代:3名、40代:3名、30代:2名、20代:1名)うち大阪支社は 4名(男性4名 部課長兼任、40代前半、30代後半、60代)本部ミッション:「水に関する知」を軸とした社会に貢献する多様なソリューションを提供し、顧客・地域社会の課題を解決に導き、豊かな地域共創社会を実現する。部署ミッション:顧客と長期的な信頼関係を築く。水処理装置についての知識や経験を活用し営業を行う【魅力】顧客と共にプロジェクトを遂行した時の達成感がある。水処理の知識やノウハウを活用し提案することで感謝される。水環境負荷の低減などSDGsなどの社会的な課題解決に取り組める。【働き方】在宅頻度:業務状況により適宜 出張頻度:年に数回程度客先訪問のための出張が発生することがございます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    606万円~1162万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.10

    • 入社実績あり

    大阪/導入コンサルタント【販売管理領域/自社主要ERP製品】

    SCSK株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    成長を牽引するSCSKのフラグシップ商材であるERP製品『PROACTIVE』のシステム開発・導入およびプロジェクトリーダーの役割をお任せします。【募集背景】SCSKの全社戦略の中核を担うビジネスアプリケーション事業。その中心に位置する自社フラグシップ製品「PROACTIVE」は、30年以上の歴史を持つERP製品で、2021年度にメジャーバージョンアップを実施し、AI等の先進技術を取込、市場での存在感が高まっています。さらに私たちは2030年を見据え、PROACTIVEビジネスの大規模な拡大を目指しています。【具体的な業務内容】■導入プロジェクト実施(管理・開発)■製品サポート・顧客導入システム保守■導入プロジェクト提案・営業支援業務※スキル・業務経験、そしてご本人の意向を踏まえ、業務領域(会計、販売など)を検討し、まずはPROACTIVEに関する基礎を習得していただきます。◎開発環境/商材の説明商材:「PROACTIVE」ソリューション■ローコード開発基盤を搭載したノンプログラミング開発■アドオン開発時:Google Flutter業界におけるIT化は個社特有のスクラッチ開発からパッケージに業務を合わせるFitToStandardへシフトしつつあります。とはいえ中々業務を変えられないお客様が多い中で、PROACTIVEは単なるパッケージではなく、標準業務をテンプレートとして装備し、必要な顧客特性業務を柔軟に取り込むことが可能な構成で構築されています。お客様の要望にしっかりと応え、システム化を実現できる商材です。◎関連URLhttps://www.scsk.jp/sp/proactive/【同ポジションの魅力】■お客様の現場の声を直にヒアリングし、システムへ反映、構築することができる点にやりがいを感じていただけます。■該当領域におけるスペシャリスト、PL・PMなどのマネジメント領域など様々なキャリアを形成することが出来ます。■同部では販売管理、会計管理、人事給与管理など他業種向けの開発・導入も担当しているので、会社を支える業務知識の習得、開発・導入を通したIT力を向上させることができます。【組織について】自社ソリューション「PROACTIVE」の開発・導入を推進する組織で、SCSK注力サービス事業に位置付けられる、やりがい、将来性も十分なビジネスを展開する部隊です。■50名程度■4課体制:販売管理、会計管理、生産管理、人事給与管理 「PROACTIVE」ソリューションの業種業態別のシステム開発・導入業務、プロジェクト管理業務【事例】■警備サービス業向け販売管理システム新規導入■商社向け会計システムSaaS導入■素材メーカー向け生産管理システム刷新■組立加工メーカー向け生産販売管理システム導入【研修について】まずはOJTとして、経験者と共にプロジェクトに参画頂き、顧客と共に会話や実作業を通して一通りのシステム導入業務をご経験いただきます。複数のプロジェクト経験蓄積ののち、プロジェクトリーダーとしてご活躍頂けます。OJT以外にも以下のような教育を用意しています。■部内教育製品、業務知識に関する教育を用意しています。■社内スキル認定制度ITSSをベースとした社内の専門性認定制度を運用しており、専門性の分野やレベルについて認定基準を明示し、社員自らのステップアップの指標として頂くと共に、社内有識者による認定も行っています(一定のレベル以上では一時金や手当等の制度あり)【同社について】 同社は、住友商事グループで唯一のIT企業です。「夢ある未来を、共に創る」という経営理念の下、成長戦略としてサステナビリティ経営を推進。事業を通じた社会課題解決や、新たな価値創造に取り組むことで、「2030年 共創ITカンパニー」を目指します。2030年までに売上高1兆円、総合的企業価値の飛躍的向上を達成すべく、事業分野・事業モデルの再構築を進め、SCSKグループ発で新たな価値を提供する領域に積極的に取り組むことに加えて、収益性・生産性の高い事業モデルへのシフトを進めます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.06

    • 入社実績あり

    【大阪】SE/PM【自社主要ERP製品/製造業向け】

    SCSK株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    製造業顧客向けの生産管理領域における自社サービス『PROACTIVE Professional』について、システム開発・導入およびプロジェクトリーダーの役割をお任せします。【募集背景】SCSK自社ブランドの製造業向け製品のソリューション開発・導入に積極的に取り組んでいます。生産管理領域を核として、製造現場やその他の工場系業務のシステム導入ビジネスを展開しており、更なる事業拡大に向け業界業務知見が豊富な高いコミュニケーション力をお持ちの方を募集します。システム導入リーダーとしてスキルを存分に発揮し、サービス企画~運用まで、自らの理想のサービス開発が行える点が魅力のポジションです。【具体的な業務内容】■導入プロジェクト実施(管理・開発)■製品サポート・顧客導入システム保守■導入プロジェクト提案・営業支援業務『PROACTIVE Professional』はSCSKのシステム構築ノウハウをフル活用して構築され、生産~販売~アフタービスの領域において、そのまま業務システムとして利用が可能なシステムとなっており、製造業の生産管理から営業支援まで一連の機能が詰まった自社サービスです。◎開発環境/商材の説明商材:製造業向け「PROACTIVE Professional」ソリューション■ローコード開発基盤を搭載したノンプログラミング開発■アドオン開発時:Google Flutter製造業界におけるIT化は個社特有のスクラッチ開発からパッケージに業務を合わせるFitToStandardへシフトしつつあります。とはいえ中々業務を変えられないお客様が多い中で、PROACTIVE Professionalは単なるパッケージではなく、標準業務をテンプレートとして装備し、必要な顧客特性業務を柔軟に取り込むことが可能な構成で構築されています。お客様の要望にしっかりと応え、システム化を実現できる商材です。◎関連URLhttps://www.scsk.jp/sp/proactive/【同ポジションの魅力】■製造業のお客様の現場の声を直にヒアリングし、システムへ反映、構築することができる点にやりがいを感じていただけます。■該当領域におけるスペシャリスト、PL・PMなどのマネジメント領域など様々なキャリアを形成することが出来ます。■同部では販売管理、会計管理、人事給与管理など他業種向けの開発・導入も担当しているので、会社を支える業務知識の習得、開発・導入を通したIT力を向上させることができます。【組織について】自社ソリューション「PROACTIVE」の開発・導入を推進する組織で、SCSK注力サービス事業に位置付けられる、やりがい、将来性も十分なビジネスを展開する部隊です。■50名程度在籍■4課体制:生産管理、販売管理、会計管理、人事給与管理「PROACTIVE Professional」ソリューションの業種業態別のシステム開発・導入業務、プロジェクト管理業務【事例】■素材メーカー向け生産管理システム刷新■組立加工メーカー向け生産販売管理システム導入■警備サービス業向け販売管理システム新規導入■商社向け会計システムSaaS導入【研修について】まずはOJTとして、経験者と共にプロジェクトに参画頂き、顧客と共に会話や実作業を通して一通りのシステム導入業務をご経験いただきます。複数のプロジェクト経験蓄積ののち、プロジェクトリーダーとしてご活躍頂けます。OJT以外にも以下のような教育を用意しています。■部内教育atWill・生産管理に関する教育を用意しています。■社内スキル認定制度ITSSをベースとした社内の専門性認定制度を運用しており、専門性の分野やレベルについて認定基準を明示し、社員自らのステップアップの指標として頂くと共に、社内有識者による認定も行っています(一定のレベル以上では一時金や手当等の制度あり)

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.06

    • 入社実績あり

    【大阪】PM/管理職候補/モビリティ領域

    SCSK株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    IT技術を活用し、クルマづくりの変革に取り組み、これから新しく産み出される次世代のモビリティソフトウェア開発に一緒にチャンレンジしていく仲間を広く募集致します。これまで自動車業界の業務経験がない方からの応募も歓迎いたします。モビリティシステム開発に関わる各種業務■モビリティ向けソフトウェアの上流設計・設計・実装・テスト■ソフトウェアプラットフォーム領域のソリューション開発と販売■ソフトウェアプラットフォーム領域の研究開発、開発支援■パワートレーン領域(モータ、バッテリー、トランスミッションなど)の制御開発■シャシー領域(シフトバイワイヤ制御、走行モード選択機能等)の制御開発■自動運転/先進運転支援システム(AD/ADAS)研究開発、量産開発■シミュレーション検証(DILS/HILS)環境構築構築・検証実施業務■デジタルコックピット領域の開発支援サービス■モビリティDX関連ソフトウェア開発【募集背景】近年、自動車は価値観やニーズの多様化から、急速に高機能化が進み、その機能のほとんどがソフトウェアによって実現されています。さらに今後は、SDV(ソフトウェア・ディファインド・ビークル)の思想にもとづき、ソフトウェア中心のクルマ作りが加速していきます。SCSKと本田技研工業株式会社様は、SDV時代に向けたクルマづくりを加速するため、互いの強みを持ち寄り、次世代に向けたモビリティ製品・サービスの開発に取り組んでいます。【具体的な業務内容】■本田技研工業株式会社様との取り組み重点4領域(1)次世代電子プラットフォームのオペレーティングシステム(2)電動パワートレーン(3)先進安全・自動運転(4)IVI:インビークルインフォテインメント)におけるソフトウェア開発のプロジェクト管理全般を推進していただきます。■プロジェクトチームのリーディング 目標達成に向けて、チームメンバーと協力してチームをけん引■要件定義(顧客折衝含む) お客様のニーズや課題をヒヤリングし、プロジェクトの要件を定義■進捗管理 プロジェクトの進行状況を監視し、納期と予算に対して責任をもって調整◎開発環境/商材の説明■コラボレーションツール:ZOOM、 Teams等■ドキュメンテーションツール:Word、 Excel、 PowerPointこれらのツール類を活用しながら業務を遂行していただきます。※開発環境、開発ツール、開発言語は担当する業務によって様々です※開発環境や関連技術についての経験は必須ではなく、入社後の担当業務に応じて身に付けていただければ問題ありません。教育コンテンツは整備されており、必要に応じて学習機会や提供致します。◎関連URL■本田技研工業株式会社様と戦略的パートナーシップについてhttps://www.scsk.jp/news/2023/pdf/20230707.pdf【同ポジションの魅力】■重要な意思決定に参画できるとともに、自分の意見や提案が実際の業務に反映される環境で活動できます。■プロジェクトの成果に対して責任を持つことで自己成長が実現できます。■ラインマネージャ(課長)職として経験を積むことで、さらなる上級管理職(部長、役員など)へのキャリアパスが開けます。【組織について】大手自動車メーカー企業様を中心にしたソフトウェア領域全般における開発支援サービス、ソリューション開発/提供等のアカウントビジネス推進を担う組織となります。【研修について】プロジェクトマネージャー向けの教育プログラムについて、必要に応じて研修に参加・受講いただきます。【同社について】同社は、住友商事グループで唯一のIT企業です。「夢ある未来を、共に創る」という経営理念の下、成長戦略としてサステナビリティ経営を推進。事業を通じた社会課題解決や、新たな価値創造に取り組むことで、「2030年 共創ITカンパニー」を目指します。2030年までに売上高1兆円、総合的企業価値の飛躍的向上を達成すべく、事業分野・事業モデルの再構築を進め、SCSKグループ発で新たな価値を提供する領域に積極的に取り組むことに加えて、収益性・生産性の高い事業モデルへのシフトを進めます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    SAP専業会社/第3事業部オープンポジション

    株式会社NTTデータ・グローバルソリューションズ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【募集部署】同社第3事業部【同社や事業部の特徴】・NTTデータグループの国内唯一のSAP専業会社として、グループの中核を担う会社です。・弊社は、顧客とのロングタームリレーションシップの構築を通じて、顧客にとっての真のITパートナーになることを事業ビジョンに掲げています。・中堅、中小規模から年商1兆円を超える大規模顧客まで、100社を超える顧客基盤を有しています。・チケットベースのシェアード型AMOサービスを始めとするマネージドサービスから、基幹システムの刷新、業務オペレーションの高度化、グループへの標準システム導入・展開(ロールアウト)といったプロジェクト型のサービスを提供しています。・シェアード型のAMOサービスでは、顧客に対する窓口責任者としてデリバリーを一貫してコントロールするサービスデリバリーマネージャや、顧客からの要求に対して知見やスキルを活用して応対するSAPコンサルタントとしての職務領域があります。・プロジェクト型のサービスでは、プロジェクトのプランニングからデリバリーまで一貫してマネジメントするPM/PLポジションのほか、各業務機能・モジュール領域の有識者として要件定義から設計開発、テスト・移行までを担うSAPモジュール・コンサルタントの職務領域があります。・何れの職務領域においてもERPビジネスにおけるこれまでの経験や知見を存分に活かせるフィールドがあります。・また、テレコム系日系最大SIerを出自とするグループ会社であるため、給与水準は外資系ファームに引けを取らず、勤務体系もオフィス勤務とリモートワークのハイブリッドで、多様な働き方をサポートするオフィス環境、職場環境が整備されています。【業務例】1) シェアード型AMOサービス|SDMポジション:シェアード型AMOサービスを提供する組織において、複数顧客の窓口責任者としてAMOのデリバリーを一貫して対応して頂きます。AMOを起点に、顧客との対話を通じて潜在的・顕在化している課題に対して、GSLのソリューションやナレッジを活用してソリューション提案、解決を行い、長期的な顧客との関係構築、深耕を図る活動を推進・リードして頂きます。 (ア) 年商規模数百億~数千億円の顧客を複数担当 (イ) チケットベースの顧客要求に基づく問合せ対応、作業対応等の管理(チケット/インシデント管理、問題管理、品質管理、工数管理、請求管理、定例報告管理) (ウ) 担当顧客の予算・案件折衝、個別事案の提案・見積対応等(アカウントマネージャや営業担当と連携) (エ) 日々のAMOサービスを起点に顧客の抱える課題の分析と自社のナレッジ・サービスを活用したソリューション提案とその実行・実装の推進。 (オ) 一連のサービス提供に関する顧客からのフィードバック管理とそれに基づくサービスの改善活動の推進。2) プロジェクト型サービス|PM/PLポジション: 既存顧客の拡張開発案件やマイグレーション、グループへのロールアウト案件といったプロジェクトにて、プロジェクトマネージャやプロジェクトリーダを担って頂きます。プロジェクト規模:数億円~数十億円規模。プロジェクトメンバ:3名~数十名規模。 (ア) プロジェクトの見積、提案(営業等と連携) (イ) プロジェクトライフサイクルを通じたPM業務(計画、収支管理、要員管理(工数管理、調達管理)、進捗管理、課題・リスク管理、品質管理) (ウ) 顧客・ステークホルダーマネジメント:顧客や社内外のプロジェクト関係組織への働きかけ、コミュニケーション、折衝・調整、期待値管理3) SAPコンサルタント:SAPソリューションに関する知見、技量を活用して顧客要求への対応やプロジェクト業務での成果物のデリバリーを行って頂く。 (ア) 担当領域における作業計画や推進管理:担当タスクのスケジューリング、進捗管理 (イ) 要件定義~設計開発、テスト・移行などプロジェクトライフサイクルにおけるSAPソリューションの有識者として成果物の設計、開発を行う(ウ) プロジェクト推進上発生する問題や課題への対応:メンバやリーダと協力・連携し課題分析~解決策の検討、顧客への提案、解決策の実装

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1500万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.24

    • 入社実績あり

    【福岡募集】債権回収リーダー候補

    オリックス自動車株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【募集ポジション】債権管理部チームリーダー候補国内情勢・トレンドから債権の正常化・債権ロスの最小化を検討実践する部隊【職務内容】・管理債権、支払い不履行の把握・債権の正常化およびロスを最小限に抑えた回収処理(法的手続きを含む)・業界および市場動向の情報収集→回収手法の最適化・効率化を検証実施・管理債権の統計分析、国内情勢やトレンドを踏まえた債権事故発生リスクの把握・審査部と連携し発生を抑える提言の実施・管理債権関係規則の制定・管理【組織構成】債権管理部(40名程度) 内 福岡拠点(5名~10名程度)【ミッション】保有債権における支払い不履行・債権事故の発生状況を継続的に把握し、債権の正常化を目指すとともに適切でバランスの取れた債権管理体制を維持すること【魅力】・債権回収業務についてのご自身のノウハウや法的知識等を活かし 個別の案件について高い自由度で業務にあたることができます・オリックス自動車の管理車両は個人向けの乗用車から運送事業者向けの大型トラックま    で多岐にわたっており、様々な顧客層の債権回収業務に携わることができます。・従業員数3万人超、世界35以上の国と地域で事業を展開し、常に多様な専門性を土台に   成長を続けているオリックスグループ。その中核企業であるオリックス自動車におい   て、グループシナジーを活かした幅広い事業展開が可能です。【評価体系】・定量面と定性面の双方で目標設定を行い、プロセスも重視して評価を行います。・定量面は、回収件数・金額が主な指標となります。

    勤務地
    大阪府
    年収
    650万円~875万円
    職種
    債権管理

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    建築機械設備設計/上下水道コンサルタント【大阪市】在宅可

    オリジナル設計株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    国内の上下水道施設に関する建築機械設備設計をお任せします。上下水道施設・環境施設・公共建築物等、社会インフラに直結するプロジェクトに携わることができます。技術の専門性を高めることも可能です。【職務詳細】■浄水場や下水処理場、ポンプ場など施設の建築機械設備(給排水、衛生、空調、換気など)設計の業務。■1つの案件は約10カ月で完結することが多く、期間中に3回程度、打ち合わせや現地確認のための出張があります。【同社の強み】上下水道や環境施設等、生活インフラに直結する分野を強みとしております。また上下水道分野の技術士も多く在籍し高い技術力を持っています。※今日の上下水道事業は、人口減少、施設の老朽化、災害の多発化・激甚化、財務逼迫など多様な課題を抱えており、上下水道コンサルタントの果たす役割はますます重要となっています。※持続可能な上下水道事業の実現のために、変化する社会ニーズに応え、顧客である地方自治体にとっての「ホームドクター」としてあなたの力を発揮してください。

    勤務地
    大阪府
    年収
    450万円~820万円
    職種
    生産技術・プロセス開発

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    【大阪】研究開発(XRF要素技術)◆X線回析装置トップシェア

    株式会社リガク

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み

    【職務内容】蛍光X線分析(XRF)装置の要素技術、特に検出器の開発・改良をお任せします。当面は以下が主業務となります。■XRF用検出器の回路開発・改良(アナログ信号処理回路,デジタル信号処理回路)■検出器制御ソフトウェア開発将来的には関連要素技術に広くかかわっていただきたいと考えております。【使用言語、環境、ツール、資格等】・言語:ハードウェア記述言語(HDL)、Visual Basic、Python等・開発環境:Vivado、Visual Studio、CSiEDA、Solidworks等【組織構成】X線研究所 先端解析技術研究部 XRF要素グループ 6名【配属先部署の全体の業務内容・ミッション】高性能要素技術開発による製品競争力抜本的強化と、将来に向けた新規技術開発の提案と実施。主にXRF分析・装置に関わる、データ処理を含む要素技術や要素部品の研究開発の遂行。現行装置の性能および品質向上と、将来のための新技術の構築を図ります。「Lab to Fab」(研究開発用装置から製造工程での品質評価用装置への市場拡大)を推進しておりますが、事業拡大に伴い、基盤技術を支える人材が不足しております。人員増強及び人材育成を推進し、新規開発を加速したいと考えております。【やりがい・魅力】最先端の検出器やアナログ・デジタル回路の知見と開発力、品質・生産性を踏まえた改良遂行力、現象や技術を論理的に考える力、そして社内外と信頼関係を築き周囲を巻き込みより大きな成果を得る力が身につきます。世界でも最先端のX線を用いた分析技術をもつリガクで、それら分析に欠かせない要素技術の開発に関わることができます。また、X線発生部、分光・検出部、信号処理部(計数回路)等の各技術分野の専門家が在籍しており、分野を超えて協力して技術開発を進めることができます。創意工夫で技術開発を推進し、特許出願の機会もあります。モノづくりの経験と実績を積み、未踏の要素部品や計測技術を生み出せば「Game change」を起こせる可能性があります。科学技術の進化に挑み、社会に価値を創出しましょう。【キャリアパス】・検出器及びアナログ・デジタル回路開発の中核を担う。・今後成長する市場に向け、基本的な装置性能の向上を要素技術の発展で支え、次期装置・解析技術を提案し、事業の発展に貢献できる。・要素技術の習得・展開を通して、グループ内外(国内外)の多様なメンバーと共同で開発に従事でき、それにより人脈構築もできる。【募集背景】X線検出器の技術開発を加速するため、また、ベテラン社員が持っている豊富な技術や経験を継承していくため、人員増強を必要としています。【働き方】・残業:10~20H程度・転勤:当面なし・部分的な在宅勤務可能・車通勤:可・出張:あり(頻度低/基本的に短期間)【入社後研修】各種業務関連研修実施。社外セミナー等必要に応じて参加可能。

    勤務地
    大阪府
    年収
    470万円~810万円
    職種
    デジタル回路設計

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    システムエンジニア/プライム案件の開発【23年連続黒字経営】

    情報技術開発株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    製造業、金融、流通など多様な業界の大手企業基幹システムのコンサルティングから開発までを一貫して手掛け、企画・要件定義といった超上流工程から深く関与いただきます。【プロジェクト例】具体的な仕事内容 下記以外にも様々な案件があります。※ご経験、ご希望に合わせたアサインをします。■大手化粧品会社美容部員向け社内業務支援アプリ(iPad用アプリ)の開発提案、要件定義といった上流工程から参画し、お客様の業務効率化に貢献。保守アプリの機能追加だけでなく、Node.js、AWSサービス、AI、RPAツール、LINE WORKSのAPIなど、最先端技術を組み合わせた新たなサービス提案・実装に挑戦できる、創造性の高い案件です。■生命保険会社向けフロント開発(提案書・新契約・販売支援)金融系システムにおける安定稼働とユーザーフレンドリーなUI/UXを追求。Java、jQuery、Spring、MyBatis、TypeScriptといった技術を用い、お客様のビジネス成長を直接支援するシステムの開発・保守運用に携わります。OS: AIX、DB: DB2といった多様な環境での経験も積めます。■リース関連システム(申込、資産管理、営業支援)PM/PLとして、プロジェクト全体の推進やチームマネジメントを経験できる案件です。Java、C#、PL/SQL、Shellなど多様な言語・フレームワーク、RHEL、Windows Server、Oracle、PostgreSQLといった幅広いOS/DB環境を経験し、総合的なスキルアップが可能です。その他、メーカー、教育業界など業界は多岐にわたります。【同ポジションの特徴】◎チーム制の配属が基本◎エンドユーザーが近く、最上流から一貫して手掛けられる案件が多数ございます。◎これまでのご経験やキャリア、ご希望を考慮した工程からチャレンジが可能です。◎RPA、AI、ローコード開発などトレンド技術の案件も積極的に挑戦いただけます。【配属組織】西日本事業所/パナソニック事業部/関西支社【定年】60歳 65歳まで再雇用可【転勤】当面無し【同社の魅力】■働き方◎な就業環境ハイブリットな就業形態を取っており、週2~3回程度でリモートでも就業をされています。また残業時間も15時間/月 程度と他IT企業と比較と比較しても短い環境です。(19時には多くの社員の方が帰られています)・平均勤続年数:16.4年・離職率:4.4%■積極的な事業戦略、注力事業への特化全社として事業拡大を進めており、現在でもグループ企業が国内外12社ございます。中国やシンガポールといったグローバル市場へも拡大を進めており、同社としても注力を行っております。社内SE部門としてもメンバーの希望・育成を踏まえ注力企業/事業での活躍をいただけるよう経営/人事戦略に力を入れられています。参考:一人あたりの教育教育研修費 9.7万円/人(他社平均3.5万円/人)■23年連続営業黒字の安定企業大手企業の基幹システム開発やものづくりの領域にて高い技術力を評価されております。AI・Iot・ローコード開発・RPA・ERP等の最先端分野にてコンサルティングから導入・運用管理までを実現しています。またエンドユーザーから案件直受けが80%となり、製造・金融・流通・商社など400社以上の幅広い業界おお客様と直接取引を行っております。■女性が活躍頂ける環境同社は働く女性の積極的な支援制度が揃っている企業になります。下記複数の制度・支援がございます。▼育児休業期間:子供が3歳になる誕生日前日まで▼育児休業中フォロー:育児休業取得中に職場復帰に向けたスキルアップの場を提供▼育児短時間業務:子供が小学校1年生の3月まで▼託児所費用の補助:3歳未満の子で無認可保育園に預けている社員に月2万円補助▼こども休暇:小学校3年生以下の子供1人につき、年5日の有給休暇を付与※新卒入社女性比率:49%

    勤務地
    大阪府
    年収
    450万円~900万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    【東京・大阪】法務担当/企業法務・個人情報管理/プライム上場

    株式会社カプコン

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    当社の法務部門にて、契約文書作成等の法務関連業務、およびコンプライアンス管理推進・企画業務をご担当いただきます。【主な業務内容】当社はグローバル市場への展開を推進しており、法的課題に対応するため、社内関係部門と連携して業務を行っています。1.法律相談対応 ・ゲームタイトル開発着手時の法令調査や助言 ・ゲーム販売時における消費者契約法、景表法、資金決済法、特商法等の消費者保護法令調査や助言 ・個人情報・秘密情報保護の施策企画と実施2.インシデント対応 ・ゲームタイトルに関する法制トラブル対応 ・海外当局による行政調査対応3.法令調査対応 ・米国、欧州をはじめとする消費者保護、情報保護関連等の各国法令調査 ・調査にあたっての弁護士事務所との折衝、プロジェクト管理 4.リスクマネジメント対応 ・法的リスクの調査・分析5.コンプライアンス対応 ・社内啓発活動の企画・実施 ・Eラーニング等社内研修 ・全社通達作成6.契約審査、締結後の管理 ・ゲーム開発関連契約、二次利用契約(商品化、映像化、eスポーツ等)をはじめとする各種取引契約 ・プライバシーポリシー、エンドユーザーライセンスアグリーメント作成 ・取引先の信用不安発生時の債権回収 【法務部の魅力】 既存の枠にとらわれず、独自のアイデアを生み出して会社全体に影響を与える施策を実施できる面白さ。

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~900万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    【大阪】意匠設計~プライム上場/低離職率/福利厚生◎~

    株式会社長谷工コーポレーション

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    デベロッパーと打ち合わせを行いながらマンションの外観装飾、色彩、形状などのデザインの基本設計を顧客の要望や法規、施工方法などを加味しながら検討・設計し形として具現化していきます。【働き方】◆チーム一体で仕事をしていきます。◆隔週水曜日に勉強会(法改正、設計ルール変更、案件共有、アフタークレーム確認、外部による講演等)があって、成長機会に恵まれてます。◆構造・設備設計、行政折衝等を行う専門部署があるので、基本設計に集中できる環境です。【残業時間】月平均40時間

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.10.31

    • 入社実績あり

    セールスマネージャー

    フェンリル株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【期待する役割】チームメンバーのマネジメントを行いながら、デザインにこだわったアプリケーションや、ウェブアプリケーションの企画・提案業務が主たる業務となります。デザインや IT・デジタル技術の最新情報を取り入れ、活用しながら、クライアントの課題を一緒になって解決します。ユーザーがどうすれば喜んでくれるのか、使い続けてくれるのかなどを深く掘り下げながら、提案を行います。【同社制作アプリ実績】■クライアント:東日本旅客鉄道株式会社■制作アプリ:Suicaアプリケーション■アプリ機能: Suica サービスを Apple Pay で利用するためのアプリ■クライアント:スクウェア・エニックス■制作アプリ:スクウェア・エニックス アプリ■機能:同社が作成したゲーム等全てのコンテンツの最新情報などをユーザーに訴求していくためのアプリその他、読売新聞社、集英社、NHK、サンリオ等の等の大手企業からの案件多数【やりがい・魅力】・多種多様な製品の開発に携わることができます。・要件定義・設計などの上流工程から関わることができます。・UI/UXやデザインの品質についても学ぶことができます。・テスト自動化やプロセス改善活動に参加することができます。【会社の魅力】・大手企業400社に対して600個のアプリケーションを導入 ・2017年Google社より“Google Developers Certified Agency”として認定。2017年時点で世界で35社のみhttps://www.fenrir-inc.com/jp/news/2017/09/19/google_developers_certified_agency/

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1100万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.24

    • 入社実績あり

    会計システム導入(財務会計/経営管理/連結会計)

    株式会社電通総研

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    財務会計・経営管理・連結会計いずれかのシステムの導入に関わるPM、およびメンバーをお任せいたします。■財務会計…グローバル会計統合、経理のシェアードサービス化、IFRS対応、経費精算システム導入等のプロジェクトにアサイン予定■経営管理…グループ経営管理/予算管理/管理会計/BI・DWHのシステム化に関するプロジェクトにアサイン予定■連結会計…連結会計システムの導入に関わるPM、サブリーダーあるいはコンサルタントを務めていただきます。上場企業への連結会計システム導入とIFRS対応に関するプロジェクトにアサイン予定です。<提供する会計ソリューション例>https://www.isid.co.jp/stravis/https://www.isid.co.jp/solution/hyperion.html?ref=accoutinghttps://www.isid.co.jp/solution/tagetik.htmlhttps://www.isid.co.jp/solution/ebs.html?ref=accoutinghttps://www.isid.co.jp/solution/CiX.html<「STRAVIS」導入例>https://www.isid.co.jp/stravis/case/

    勤務地
    大阪府
    年収
    700万円~1100万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2024.05.15

    • 入社実績あり

    統合HCMソリューション導入コンサルタント※リモート◎

    株式会社電通総研

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    ●職務内容①役割概要自社パッケージ「POSITIVE」を用いた人事給与就業システムの導入プロジェクトにプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー/導入コンサルタントとして参画し、提案から導入、カスタマーサポートを担当いただきます。②職務内容・プロジェクトマネージャー:プロジェクト全体のQCDを統括する責任者・プロジェクトリーダー:プロジェクトを構成する各領域のリーダーとして、チームメンバーを率いて顧客対応や課題解決等を行い、プロジェクトの遂行を牽引・導入コンサルタント:プロジェクト内の担当領域について要件定義から設計、設定、テストまでを一気通貫で担当③電通総研のHCMソリューション 「POSITIVE(ポジティブ)」とは電通総研が独自に開発した大企業向け統合HCM(Human Capital Management)ソリューションです。基幹人事システムの主要機能である人事・給与・就業管理、ワークフローに加え、タレントマネジメントやモバイル対応など広範な業務・機能を網羅しています。POSITIVEは、様々な業種の日本を代表する大企業に高く評価され、3,000社以上もの導入実績を積み重ねています。<電通総研人事ソリューションサイト>https://hr.dentsusoken.com/<POSITIVE製品紹介Webサイト>https://hr.dentsusoken.com/product/positive/④過去提案案件の概要/提案ソリューション例<POSITIVE導入事例紹介Webサイト>https://www.dentsusoken.com/positive/case/   ●このポジションで目指せるキャリア・やりがい・魅力【ミッションクリティカルなシステムを支える責任感とやりがい】人事系基幹システムは全ての企業において経営の中核となる重要なシステムであり、これを顧客とともに要件定義から設計・構築・テストまで一気通貫で支えるやりがいがあります。【顧客のシステム・業務のキーマンとの協働】プライムベンダーかつ人事システムのプロフェッショナルとして顧客のITおよび人事領域のキーマンと直接フェースし、高い専門性を活かして提案からシステム化を支援する経験を積むことができます。【自社開発ソリューションであることの魅力】電通総研は顧客として日系企業グループをターゲットとしており、自社開発ソリューションであるため日本独自の要求へきめ細やかに対応しています。自身の経験、発想を自社ソリューションに反映することも可能であり、新規ビジネスの企画案があれば事業部として事業化を支援する仕組みがあります。更には、代理店ビジネスへ関与することも可能であり、経験・知識の幅が大きく広がります。【キャリア展望・将来性】入社時点のご自身のスキル、ご要望も踏まえつつ、担当いただくプロジェクト、ポジションを決定します。その後経験を積むに従って、担当する領域やシステム規模の拡大を目指していただきます。将来的にはご自身の希望も踏まえてコンサルタント、スペシャリストとしてより専門的なスキルを修得してゆくことが可能です。【スキルアップのための支援】全社的な技術研修、ビジネススキル研修だけではなく、自身の担当する業務領域に応じた社外研修や、社外の交流について推奨しています。また、社内SNS等を通じて社内での自主的な勉強会、検討会を行っています。「POSITIVE」導入においては、スキル向上、育成期間の短縮を実現するため、独自の実践型導入教育プログラム「POSE」を保有しており、常に改良・拡充に取り組んでいます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    700万円~1100万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.31

    • 入社実績あり

    【大阪】ITインフラ戦略企画

    ダイキン工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【ミッション】ダイキン工業のIT戦略グループのインフラ担当メンバーまたはリーダーとして戦略の立案と推進を行っていただきます!【職務内容】■ダイキン工業の中期経営計画実現に向けて、グローバルでのITインフラ戦略の立案、グローバル各拠点の戦略実行支援、投資コントロール・評価・効果測定などを推進して頂きます。事業部門の要望や中期事業計画を織り込んだ戦略立案だけでなく、IT部門自らが創出したテーマを実行していくためのIT戦略も策定、実行頂きます。また、創出したテーマの投資優先順決定だけでなく、投資実行後の評価(効果測定)や評価後のフィードバックや、ITマネジメント(リスク、コスト、人材管理)のフレームワークを造り、海外法人・拠点への改善指導の徹底など、戦略立案から実行、検証までの一連の流れを担当いただきます。【具体的な職務内容】■業務知識とIT技術経験に基づくダイキングループの中期ITインフラ戦略立案、ITインフラ(NW、クラウド等)への新技術適用と標準化、グローバルでの統合推進など、応募いただく方の専門性に合わせて担当いただくミッションを決定致します。【魅力】■中期経営計画を支えるITインフラ戦略の立案と、IT創発機能で生み出されたテーマ推進に向けたITインフラ投資のコントロールや評価を実施して頂きます。■ITインフラにおけるセキュリティ等のリスク管理、ITを維持・運用していくためのコスト低減や適正化に向けた管理、ITの人材管理等のITマネジメント機能をグローバルで担って頂きます。■グローバル企業としての強みを最大限に生かし、出自の異なる海外法人や現地拠点を有機的に統合し効率的に機能させていく為には、事業戦略とリンクした全社IT戦略の立案・推進が不可欠となっています。【キャリアパス】■ITインフラの中期戦略を立案していくという中で、クラウド・ネットワーク・エンドポイントデバイス等の幅広い技術に精通しながら、当社の事業形態や文化にマッチした先進技術を選定していくことで、IT技術への目利き・先見性を醸成することができます。■各事業部門や関係会社に対して、戦略テーマの推進をしていく中で、プレゼン力、コミュニケーション力を強化し、ITマネジメント領域へチャレンジすることが可能です。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~900万円※経験に応ず
    職種
    社内SE

    更新日 2024.07.29

    • 入社実績あり

    【大阪】ITコンサルタント

    株式会社ノースサンド

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    大手クライアントを中心に、業務改革からIT戦略立案、IT導入、新規事業立案まで幅広いコンサルティングをご担当頂きます。【具体的業務内容】・IT戦略立案、ITコスト削減、ITシステム調達、PMO等プロジェクトマネジメント・業務改革、業務分析、業務設計等に関するプロセス/ITコンサルティング・大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトマネジメント など【担当クライアント】業界や外資・内資問わず金融、製造、人材、通信系大手企業...etc【案件事例】・通信事業会社におけるデータ集約基盤開発やDSP事業者システム接続プロジェクト・外資系生命保険会社における基幹データベースサーバのリプレイスプロジェクト・外資系製薬会社におけるシステム統合プロジェクト※拠点が整うまでは当面の間、東京の案件にリモートにて参画いただきます。【ポジションの魅力】■少数精鋭の環境であるため基本構想の企画や課題抽出、要件定義、改善策の立案設計まで一気通貫で顧客に向き合うことができます。■専任のキャリアパートナーから提案される平均5件以上の案件の中から案件を選択できます。■設立間もないベンチャーファームのため、社員1人1人が当社の発展に大きな影響を与えます。【参考URL】ノースサンドメディアまとめhttps://www.northsand.co.jp/cultureノースサンドyoutubeチャンネルhttps://www.youtube.com/@NorthSandChannel/playlists

    勤務地
    大阪府
    年収
    800万円~2000万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.11.11

    • 入社実績あり

    (ガバメントクラウド)ソフトウェア開発エンジニア/フルリモ

    さくらインターネット株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    【ミッション】さくらインターネットのソフトウェア開発エンジニアはソフトウェアによって新しい価値を創造し、お客様、社会のDXを支えることをミッションとしています。サービスの成長、次のスタンダードとなる基盤と事業を作るため、よりスピード感のある開発や、開発者自身の成長に対してコミットしていきます。主体的に行動し、開発のみならず機能の提案や効率化などを一緒に責任を持って取り組んでいただける方を募集いたします。【業務内容】さくらのクラウド、レンタルサーバをはじめとするIaaS、PaaSのコントロールパネル、APIといったサービスの核となるシステムを作り上げ、価値提供に向けて継続的な開発、改善を行います。また、デジタルトランスフォーメーション時代に適したSaaS等の次世代サービスに繋がるソフトウェア開発にも従事していただきます。※実際の業務内容については選考を通して志向を伺いながら決定していきます。【具体的には】・コントロールパネルと各システムをつなぐAPIサーバなどバックエンドの設計・開発・継続的改善・サービス情報を管理するシステムの基盤設計・開発・継続的改善・ 開発環境(プログラミング、テスト、デプロイなど)の整備、新規ツール導入・サービス維持管理に必要な社内向け運用ツールの開発※サーバーサイドやバックエンドに強い方、サービス開発に興味があるすべての方を歓迎します。【魅力】・「さくらのクラウド」「さくらのVPS」「さくらのレンタルサーバ」などそれぞれのサービスが数万、数十万規模のユーザーをもち、知名度が高く注目されているサービスの開発に携わることができます。・ 社内の働き方改革で在宅勤務やパラレルキャリアなど独自制度を導入いたしました。キャリア形成や働きやすさを重視した環境でご活躍いただけます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    年収非公開
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.07.03

    • 入社実績あり

    【大阪】ファイナンス・投資評価~大阪ガス~

    大阪ガス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    ●国内外エネルギー事業や不動産・材料事業などに関わM&Aなど各種投資案件の財務デューディリジェンスを通じた案件サポートや投資評価をご担当いただきます。●事業戦略との整合性、経済性、法律面、財務・会計面などあらゆる観点から分析を加え、客観的な評価の指標、判断材料を提供することで、トップマネジメントをサポートし、同社の投資意思決定に貢献いただきます。【配属】財務部プロジェクト財務チーム(組織:管理者1名を含む計5名)or ・ 財務部投資評価室(組織:管理者1名を含む計5名※ご本人の希望を確認の上、海外現地法人へ赴任いただく場合もあります。【募集背景】●Daigasグループは、国内エネルギー事業、海外エネルギー事業、都市開発・情報・材料といったライフ&ビジネスソリューション事業を軸に、事業投資を積極的に進め、ポートフォリオの多軸化を図りつつ、持続的な成長に向けた基盤整備を進めています。●こうした背景をもとに、近年、投資案件は、国内のみならず海外においても、ガスの上流事業から太陽光発電事業、不動産事業など多岐にわたり、年々増加する傾向にあります。●多種多様となる投資案件におけるトップマネジメントの円滑な意思決定をサポートすべく、投資案件サポートおよび投資評価を行う専門部署の体制維持は不可欠となっており、実務に裏付けされた豊富な知見を有する人材を獲得すべく、この度募集を行います。【仕事の魅力・やりがい】■少数精鋭のプロフェッショナルな集団で、裁量を持って活躍できます。■幅広い業種における事業環境分析、事業投資に関わる経済評価(バリュエーション)、プロジェクトファイナンスをはじめとするファイナンス手法や会計面での評価など、投資案件に関わり、必要となるファイナンスを中心とした様々な知見の獲得向上が期待できます。【キャリアパス】投資案件サポートおよび投資評価においては、幅広い分析評価が必要となりますが、特にファイナンス理論に裏打ちされた経済性評価、財務・会計面での評価における専門性の深化が求められます。こうした知見を有する人材として、将来的に以下分野での活躍が期待されます。・本社財務部 プロジェクト財務T・投資評価室といった財務部関連部署の担当者やマネジャー・海外現地法人CFO、ファイナンス部門の担当者やマネジャー・事業部・海外グループ会社での事業開発担当者やマネジャー【当社の魅力】◆ボトムアップな社風で若手活躍可能!◆男女問わず新卒・中途問わず風通し良好◆チャレンジングな社風◆腰を据えて新しい事業に対して最後まで一貫して注力できる土壌です

    勤務地
    大阪府
    年収
    800万円~1200万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    【関西】インダストリーコンサルタント(インターネット業界)

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    Accenture Strategy&Consulting Industry部門に配属となりインターネット業界のクライアントに対して、Accenture DigitalやAccenture Tecnologyのメンバーとともに、ネット業界のコンサルタントしてPJTを推進していきます。クライアントのビジネス成長やサービス創出に向けて、クライアントと共に戦略を考えるだけでなく、業務・ITにおける論点をクリアにし、アジャイル的にビジネスサイド、テクノロジーサイド、UXやUI等のデザインサイドと連携してサービス立ち上げを推進します。アドバイザリー型のコンサルティングではなく、プロデューサーとして、立ち上げチームの一員として活躍してもらいます。[PJ事例]■Payment Fintech Payment Platform Evolution 顧客ロイヤリティモデル構築(OMO)AI Powered Value based BPO■Point グローバルポイントプラットフォームのプランニングとオペレーションPoint Operation BPR/BPO■AD MarketingInnovative Marketing Ecosystem (Mass, Digital Media, Purchase, Point, Channel)顧客ロイヤリティモデル構築(OMO)AI Powered Value based BPO■eCommerce Fashion Tech【Accentureの強み】・ネット業界の新規ビジネスや新サービス創出のプロジェクトに携わっているコンサルタント数は、業界最大級。・どの企業よりもネット業界の知見をもち、コマースや広告、Fintechなど最先端のプロジェクト事例を多数実施していることにより先行優位を築いていることで業界で圧倒的なポジションを構築している。・GAFAやBATなどグローバルなネット業界の知見や事例の活用、グローバルネットワーク自体の活用(他オフィスとの連携)により、グローバルスケールの変革を実現できること。・デジタルやテクノロジー、BPOなどの実行部隊を持ち、単なるアドバイザリーに留まらず、クライアントの変革を共に実現するパートナーになれること(協業や合弁会社設立などの形態を取ることも)・多くのアライアンス(マイクロソフトとの合弁会社運営、SAP社との次世代ERP共同開発など)、グローバルのイノベーションセンターなどにより、テクノロジー自体に強い

    勤務地
    大阪府
    年収
    450万円~2000万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.11.24

    • 入社実績あり

    シンジケートローン・エージェント

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    シンジケートローン組成後の資金分配・投資家対応等のエージェント業務及びそれに係る組成時のドキュメンテーションチェック、その他関連施策立案・管理。

    勤務地
    大阪府
    年収
    700万円~1400万円※経験に応ず
    職種
    ストラクチャードファイナンス・アセットファイナンス

    更新日 2024.05.15

    • 入社実績あり

    為替セールスディーラー

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    【職務内容】国内TopTierから中堅中小事業法人、生損保、アセマネ等への為替セールス業務。(1)Top Tier事業法人や生損保、アセマネ等に対して、為替セールスディーラーが主導してテクニカル分析やヘッジアイデア提供等、様々なアプローチで市場情報を提供し、為替デリバティブを含め顧客ニーズに迅速に対応。為替トレーダーとの一体運営で出来高、収益拡大を担う。(2)国内事業法人全般に対し(エリアは配属地により異なる)、銀行内営業拠点と一体となり為替リスクヘッジ、海外進出等に関するソリューションを提供。また、金融市場、世界経済情勢及び為替予約、デリバティブ等の市場関連商品に精通し、顧客への最適なアドバイスを実施、グローバルなトランザクション取り込みに向け担当拠点の外為営業全般を担う。(3)国内事業法人全般に対し、顧客への直接の為替営業(顧客訪問含む)と直接約定を担う。また、デリバティブ含む市場関連商品に関して、各種スキームのプライシング、顧客向け提案書作成等により、銀行内営業拠点の顧客に対する外為営業全般のサポートも担う。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1300万円
    職種
    トレーダー・金融・為替ディーラー

    更新日 2025.06.30

    • 入社実績あり

    【大阪】大学向けパッケージ(GAKUEN)アカウントSE

    日本システム技術株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    自社パッケージシステム「GAKUEN」を使い始めた大学様からの様々な課題に対して対応いただきます。業務知識がない方でも、研修やサポートを受けていただきながら担当していただけます。【担当領域】・大学様ごとの問合せ対応(機能の仕様、運用の相談、カスタマイズの相談等)・業務イベントの立ち会い・大学様との定例会開催(課題対応状況報告)・各種作業の代行・開発SEのコントロール ※ステップアップするとプロジェクトリーダのポジションも担当【担当範囲】西日本地区(静岡~沖縄)※必要に応じてお客様先への訪問あり<特徴>・当社の大学向けシステム「GAKUEN」は入学から就職まで学生生活のすべてを網羅できる品ぞろえがあり、複合的に利用することでビッグデータを収集し、大学運営の経営判断に活かしていくことが可能なため、近年大学からのニーズが高まっています。(近年、年間10校弱の新規顧客獲得が続いています)【国内トップシェアの商品力】大学向けトータルソリューションシステムとして「423校」への導入実績がある国内トップシェアのプロダクトとして、多くの導入校様からの信頼とノウハウを得てきました。そんな私たちならではのソリューションを提案していただけます。(※導入実績校数には短期大学、専門学校、高等専門学校も含みます)【社会貢献性】システムによって大学様の教育活動を支援する事は、私たちGAKUENにとってのゴールではなく、あくまで大学様が「質の高い教育を提供」し、それらを通じた社会の発展に貢献する事が私たちの目指すものです。そのために、大学教育DXは「オンライン授業の実施」に留まるものではなく、大学経営そのものをICTのチカラで進化させていくことが求められています。具体的には、大学業務のIT化によって「学生一人ひとりの想いと向き合う教育」の提供を実現し、学生のあらゆる情報(学習記録・成績・活動)を蓄積・連携することで、より質の高い教育の提供や経営の意思決定に活用していただいております。【募集背景】お客様からのご要望にお応えするための体制強化・増員募集。多くの大学様に当社のパッケージシステム「GAKUEN」の導入いただけており、保守・運用サービスを提供しています。きめ細かなサービスを提供するためにも、新たにメンバーを採用します。

    勤務地
    大阪府
    年収
    522万円~695万円※経験に応ず
    職種
    法人営業

    更新日 2025.01.17

    • 入社実績あり

    【ファシリティマネージャー/大阪】リモートワーク有

    株式会社三菱UFJ銀行

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 副業制度あり

    総務部管財グループにて下記業務を担当いただきます。【業務内容】■インハウスの建設に関する専門知識を有する者として、ファシリティマネジメント・プロパティマネジメント全般を担当いただきます。■多様な用途・規模の銀行施設について、新築・改修・移転・日常管理のフェーズで、企画・設計・工事管理・建物運営等、幅広い業務に従事。■設計事務所や工事会社・ビル管理会社等を指導し、プロジェクト推進・マネジメント業務を期待。【入行後1~2年目の日常業務イメージ】・銀行施設の設備更新、内外装改修、維持管理業務に関する企画・立案・工事管理 ・工事・維持管理全般の予算策定・店舗戦略等に沿ったインフラ整備 ・災害対策に関するインフラ面の企画・立案・実行 ・主要施設の中長期修繕計画策定及び具体化【働き方】・現場頻度(打合せ・現地確認等)は最大で週の半分程度・出社頻度は4~6割。出社しない日は在宅勤務またはサテライトオフィス勤務。柔軟な働き方を自ら推進。・電子端末と働き方:各自iPhoneとポータブルなラップトップ型PCが貸与され、様々な場所で勤務可能休暇関連:ほぼ全員が有休を年度16日以上取得、2歳未満の子がいる男性ほぼ全員が約1ヶ月の育児参画を目的とした休業・休暇を取得【キャリアパスイメージ】・入行後1年目:管財グループにて担当物件を持ち、業務の一連の流れや全体像をキャッチアップ・入行後2~3年目:管財グループのプロジェクト企画業務に携わる(例:東名阪共通の設備更改施策、工事体制を整備する企画、等)・入行後3年目~:経験と志向に応じ、同グループはもちろんのこと、ファシリティに関わる他部署でご経験を積むことも可能【魅力】・メガバンクとしての事業規模・物件数に関わることができます。・不動産購入から建物建設、維持管理まで様々な工程に関わることができます。~近年のプロジェクト~・丸の内本館の建替、約半世紀ぶりのビックプロジェクトや店舗の次世代化に向けた改革に取り組み中です。・次期中計のプロジェクトにも参画いただきます。【募集背景】丸の内本館の建替、店舗再編等による取扱案件量の増加のため【組織】・総務部管財グループ 約50名(管財事務の担い手を含む)~多様な人材が在籍(20代後半から60代前半まで、30代と40代が中心)、キャリア採用が過半数・総務部にはファシリティ全般の企画業務や不動産の賃貸借・売買管理を行うグループもあり・柔軟に異動しながら様々な業務を経験可能。総務部の他のグループに異動実績もあり【総務部管財グループのミッション】主に建物設備の保守管理、新築時の設計施工の管理推進、レイアウト変更等を担当。国内中心の支店、本部ビル、データセンター、研修所、寮・社宅等、約500物件を所管するグループです。各メンバーが担当の物件を持ちつつ、専門領域を相互補完しながら運営しています。担当物件については、ご自身の専門性を活かしつつ、専門外のマターに関する一次対応業務もあり、幅広い知見が身に付きます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    設備工事

    更新日 2025.01.23

    • 入社実績あり

    蓄電池事業開発 【大阪瓦斯】

    大阪ガス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    蓄電池ビジネス推進担当として下記業務をお任せします。■蓄電池事業開発・蓄電池関連事業の戦略立案・系統用蓄電池事業の案件開発(サイト選定、蓄電池調達・評価、外部パートナーとの協業、プロジェクト管理等)・事業スキームの構築及びSPC運営、VPP及び蓄電池エネマネのシステム開発・運用・リユース蓄電池の評価・運用技術を含む、新技術の調査・実証・開発【配属】ガス製造・発電・エンジニアリング事業部 電力事業推進部【募集背景】・エネルギー事業においては、いわゆる3D(Digitalization, Deregulation, De-carbonization)といった潮流を受け、大きく事業環境が変化しています。・この環境変化を受け、VPP(Virtual Power Plant)、蓄電池・EV、エネルギーマネジメント等の新領域におけるビジネス拡大の重要性が高まっており、さらに同領域においてデジタル技術を組み合わせることによる事業・サービスの高度化が求められています。・この新たな分野において一緒に活躍いただける方を募集します。【仕事の魅力・やりがい】・当社では、次世代の電力ビジネスの柱とすべく、再エネ・VPP・蓄電池等の新領域における取り組みを強化しています。・蓄電池に関する取り組みを通じて、再エネ普及拡大や需給ひっ迫などの問題解決に対応し、脱炭素社会実現に貢献することができます。・当社では、他者に比べて機動的な電力トレーディング・需給管理能力や分散リソースのマネジメント能力を有しており、お客さまから電力市場等までのバリューチェーン全体で様々な付加価値を提供できることが強みです。【キャリアパス】・電力トレ―ディングなど電力事業全般の業務・再生可能エネルギー調達・開発に関連する業務  など【求める人物像】・失敗を恐れず、チャレンジ精神をもって、粘り強く取り組むことができる方・コミュニケーション力が豊かで、チームワークを大切にしながら主体的に取り組むことができる方【おすすめポイント】◆リモートワーク:週2~3日可能(ご家庭の事情により応相談可能)◆フレックス制度あり!1時間単位の有給取得も可能◆ボトムアップな社風で若手活躍可能!◆男女問わず新卒・中途問わず風通し良好◆チャレンジングな社風◆腰を据えて新しい事業に対して最後まで一貫して注力できる土壌です◆ライフステージに併せて柔軟な働き方が可能です。◆育休復帰率◎◆定着率高め!★フレックスタイム制育児・介護等のプライベートの都合や、時差出勤ニーズにあわせて、柔軟に勤務時間を調整いただけるフレックスタイム制度を導入しています。コアタイムおよびフレキシブルタイムを設け、コアタイムは必ず勤務すべき時間帯とし、フレキシブルタイムは業務の遂行状況やプライベートでの都合等を考慮し、始終業時刻を選択できる時間帯としています。主な就業時間9:00~17:40コアタイム一例 11:00~14:10フレキシブルタイム一例 7:00~11:00、14:10~22:00

    勤務地
    大阪府
    年収
    700万円~1200万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    国内税務担当【大阪】~大阪ガス~

    大阪ガス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    ■本社、投資案件検討部署など様々な立場から、税務業務全般を担当いただきます。■具体的には 、税務申告及び税務業務全般(グループ内各部署からの税務相談、法人税調査などの対応含む)、新規投資案件会計・税務デューデリジェンスサポート、連結・単体決算サポート等を予定しています。【配属】大阪ガス財務部 or 大阪ガスビジネスクリエイト(大阪ガスの決算、会計・税務業務を受託する関係会社)※大阪ガスへ入社後、同社へ出向いただく流れになります。  [組織人員数:約25名]【募集背景】●同社は、2017年に策定した「長期経営ビジョン2030」において、2030年に目指すべき姿として1.連結経常利益を2017年度の3倍程度とすること2.「国内エネルギー事業」「海外エネルギー事業」「ライフ&ビジネス ソリューション(LBS)事業」について、それぞれの事業分野を成長させることで将来の不確実性の高まりに対応する、ポートフォリオ経営を実践することを掲げ、事業を拡大しています。●事業拡大に伴い、本社のバックオフィス業務において、国内税務に精通した人材が不足している為、税務に関する専門人材を募集いたします。【仕事の魅力・やりがい】●本社を中心に長期に渡り、税務業務全般を担当いただけます。 また、連結決算、単体決算(開示含む)などの、会計業務も経験することができます。●当社は、国内においても様々な投資を実施しており、案件の検討を通じて、他分野のプロフェッショナルなメンバーとの交流や監査法人、税理士法人、顧問税理士との意見交換を通じて、自らの能力を高めることができます。●即戦力採用の方も多く在籍している職場です。【キャリアパス】●本社にて、税務申告(法人税・消費税・地方税等)やグループ内各部署からの税務相談、投資案件の会計・税務デューデリジェンスサポートなどを長期に渡り担当いただきます。【当社の魅力】◆リモートワーク:週2~3日可能(ご家庭の事情により応相談可能)◆フレックス制度あり!1時間単位の有給取得も可能◆ボトムアップな社風で若手活躍可能!◆男女問わず新卒・中途問わず風通し良好◆チャレンジングな社風◆腰を据えて新しい事業に対して最後まで一貫して注力できる土壌です

    勤務地
    大阪府
    年収
    800万円~1200万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    ウェルスアドバイザー

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    【業務内容】企業オーナーや資産家のお客さまに対して、資産に係る総合的な提案を行うアドバイザリー業務。(対象顧客)保有資産総額が3億円以上の富裕層のお客さま(ウェルスアドバイザーが担当)保有資産総額20億円以上の富裕層のお客さま(シニアウェルスアドバイザーが担当)【提供するサービス】資産承継、事業承継、資産運用、資金調達、保有資産の組み換えや有効活用、非金融サービス等について提案を行うアドバイザリー業務。【具体的な業務内容】支店の担当者に同行し、お客さまへの丁寧なヒアリングを通じて、保有資産の状況や抱えているニーズを把握。そのニーズに対する最適なソリューションを検討し、オーダーメイドの提案書を作成したうえで、お客さまへのご提案を実施。【魅力】■ウェルスアドバイザーは、弊行とお取引いただいている多くのお客さまと接点を持ち、幅広いフィールドで専門性を発揮いただくことが可能。■シニアウェルスアドバイザーは、上場企業オーナーや著名な資産家といったお客さまへのアドバイザリー活動を通じて、高い専門性を存分に発揮していただくことが可能。■MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客さまの様々なニーズにお応えすることが可能。■長期間にわたって同一のお客さまを担当することをポリシーとし、お客さまに真に寄り添った提案活動を行うことが可能。■弊行では、中期経営計画の大きな柱の一つとして、ウェルスマネジメントビジネスを推進しており、今後も同ビジネスの拡大をめざしている。(参考URL)https://www.bk.mufg.jp/soudan/shisan/lp/index.html【キャリアパス】ご入行後は、一定期間のトレーニングプログラムをご用意。その後は、主に以下2つのキャリアの何れかをめざしていただく。・富裕層向けアドバイザリー業務のプロフェッショナルをめざす(プロとして認定されれば処遇が上昇していく制度も有り)。・チームリーダーやデスク長、複数のチームやデスクを管理するライン次長、または支店の課長や支店長といったマネジメントポストをめざす。【組織】ウェルスマネジメントコンサルティング部東京・名古屋・大阪を中心に在籍営業員数は約270名(うちシニアウェルスアドバイザーは約90名)

    勤務地
    東京都
    年収
    900万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    法人営業

    更新日 2025.06.19

    • 入社実績あり

    シニアウェルスアドバイザー

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    【業務内容】企業オーナーや資産家のお客さまに対して、資産に係る総合的な提案を行うアドバイザリー業務。【対象顧客】<ウェルスアドバイザー>保有資産総額3億円以上の富裕層のお客さま<シニアウェルスアドバイザー>保有資産総額20億円以上の富裕層のお客さま【提供するサービス】資産承継、事業承継、資産運用、資金調達、保有資産の組み換えや有効活用、非金融サービス等について提案を行うアドバイザリー業務。【具体的な業務内容】支店の担当者に同行し、お客さまへのヒアリングを通じて、保有資産の状況や抱えているニーズを把握。そのニーズに対する最適なソリューションを検討。オーダーメイドの提案書を作成し提案。【魅力】■MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客さまの様々なニーズにお応えする■長期間に亘って同一のお客さまを担当することをポリシーとし、お客さまに真に寄り添った提案活動を行う■中期経営計画の大きな柱の一つとして、ウェルスマネジメントビジネスを推進。今後も同ビジネスの拡大をめざす中で、その中核を担うポスト■シニアウェルスアドバイザーは、特に上場企業オーナーや著名な資産家といったお客さまへのアドバイザリー活動を通じて、高い専門性を存分に発揮していただける職種です■現在の経験やスキル等により、以下のような柔軟な働き方、キャリア形成が可能①高度な知識と本領域における経験をもち、入行後すぐにその専門性を発揮②一定期間のOJT等を通じ、本領域における必要な知識・経験を培い、将来的に専門性を発揮【キャリアパス】・入行後に一定期間のトレーニングプログラムを受講・将来的に、主に以下2つのキャリアの何れかをめざしていただく。A)富裕層向けアドバイザリー業務のプロフェッショナル(プロ認定制度等による処遇向上も有り)B)チームリーダーやWMデスク長、複数のチームやWMデスクを管理するライン次長、または支店の次課長や支店長等のマネジメント【組織】ウェルスマネジメントコンサルティング部(東日本・中部・西日本)在籍営業員数は約210名(うちシニアウェルスアドバイザーは約70名)

    勤務地
    東京都
    年収
    1200万円~1500万円※経験に応ず
    職種
    個人営業・訪問販売

    更新日 2025.06.19

    • 入社実績あり

    風力発電プロジェクトマネジャー(再生可能エネルギー電源開発)

    大阪ガス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    同社、風力発電の開発プロジェクトにおいて全体の統括マネジメントをお任せします。下記業務に加え、多面的な課題抽出・解決の方向性提案・スタッフへの指示・指導等、広くお任せ致します。■PJマネジメントプロジェクトマネジャーとして、コマーシャル、テクニカル等プロジェクト業務全般、ならびに入札対応に係る取り纏め■コマーシャル事業性評価、リスクマネジメント業務を中心に、リーガル、ファイナンスに係る業務■地域対応漁業関係者を中心に多岐にわたる地元ステークホルダーとの対話を通じて、地域の信頼獲得活動■人材育成PJ推進メンバーに対して、PJマネジメントに関する助言・指導【期間限定業務】■PJ推進メンバーに対して、PJマネジメントに関する助言、指導の実施■同社社員に対して、再生可能エネルギー開発に関する知見を深めるための研修(PJ推進のポイント解説など)を実施■社内意思決定(経営会議等)に必要な情報の取り纏め【配属】再生可能エネルギー開発部 ・再生可能エネルギー開発部は約20名で2020年4月に発足した新組織です。・グループ目標として2030年度までに国内外で100万kWを超える再エネ電源の開発・確保を目指し、同部は国内における再エネ電源開発を担務しています。・脱炭素化への社会的要請とお客さまの環境志向が高まる中、他社との開発競争に打ち勝つ体制増強が課題となっています。・案件開発におけるフロント人材、ミドルオフィス(事象性評価、ファイナンス組成、契約書等のドキュメンテーション等)人材の拡充が急務となっています。【魅力】・上流(リソース獲得)から下流(市場拡大)まで、またプロジェクト全体の戦略立案・事業推進をお任せするため非常に裁量権を持って、再生可能エネルギーの拡大に寄与頂けるやりがいがあるポジションです。・社内他部署からの異動者も多く、あらゆる経験をされている方が集まっている部署のため、様々な意見を吸い上げて事業に移すボトムアップの組織です。【同社の魅力】◆ボトムアップな社風で若手活躍可能!◆男女問わず新卒・中途問わず風通し良好◆チャレンジングな社風◆腰を据えて新しい事業に対して最後まで一貫して注力できる土壌です

    勤務地
    大阪府
    年収
    800万円~1200万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    【関西】セキュリティコンサルタント

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    アクセンチュアのテクノロジー コンサルティング本部セキュリティ グループでは、あらゆるビジネスを対象に、「DX成功を担う」攻めのセキュリティの推進から、リスク診断や対策案の実効性検証、対策ソリューションの提供、日々のセキュリティオペレーション業務運用までを総合的に担っています。ご経験やご指向に応じてポジションを打診いたします。セキュリティに関わる経験を活かしスペシャリストとしてキャリアを積みたい方、インフラ経験をお持ちでセキュリティのスペシャリストを目指したい方、是非ご応募ください。

    勤務地
    大阪府
    年収
    800万円~1800万円※経験に応ず
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.04.30

    • 入社実績あり

    【大阪】トランスフォーメーションコンサルタント

    株式会社エル・ティー・エス

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【期待する役割】戦略、業務、IT、人財の面で多くの課題を抱えるお客様がいます。そのお客様に対して「戦略の実行にコミットする」をモットーに、変革のデザイン、変革の具体化・実行、変革のマネジメントを価値として提供しています。【業務内容】■戦略立案/構想策定・DX戦略/構想策定支援(IT/デジタル技術を活用した経営課題の解決)・デジタル技術を活用した新規事業創出・事業/サービス開発支援・経営戦略・事業戦略策定・中期経営計画策定■ビジネストランスフォーメーション推進・経営管理高度化・大規模システム導入支援・業務改革における業務分析(ビジネスプロセスマネジメント)・業務改革における施策の実行支援(業務・IT・人の変革を伴走)・顧客とのパートナーシップの推進■人財開発・DX人材育成方針策定支援・育成プログラム提供【ポジションの魅力】■インダストリーカットをしていないため、幅広い業界の案件に携わることが可能です。■日系コンサルティングファームでカルチャーとしても柔らかく優しい風土が特徴です。【取り組み事例】■製造業 スマートファクトリー化推進支援売上高数兆円を超える大手製造業にて、製造工程の自動化を実現するためのスマートファクトリー化プロジェクトを支援。各種業務の将来構想策定~ITソリューション導入支援~実行定着化支援の他、データマネジメント構想策定等まで幅広く支援。■情報通信業 DX人材育成支援DXを推進できる人材を育成するための研修プログラムの開発及び社員研修を実施。短期的な研修だけでなく中長期にわたる育成プログラム開発を支援。■製造業 全社業務改革支援市場における競争力強化のため全社での業務再構築を支援。販売・購買・生産・物流・財務会計といった幅広い領域で、業務分析~課題抽出~あるべき業務設計~改革の実行推進を支援。【所属予定部門】コンサルティング第1本部 Transformation Consulting事業部事業部:55名、内関西拠点:20名規模

    勤務地
    大阪府
    年収
    400万円~800万円※経験に応ず
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.02.19

    • 入社実績あり

    【大阪】データサイエンティス・データエンジニアリング

    帝人株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【期待する役割】ICT/IoT化のための製造プロセスデータ収集システムの構築検討およびデータ解析・評価業務をお任せいたします。ゆくゆくはプラントICT化で経験を積んだ後、事業の中で核になって推進する人財となっていただき、データ主導の手法を用いた経営-生産現場統合のためのシステム設計検討~実装の実務に従事いただきます。【募集背景】プラントICT化展開においてプロセス設備の知識、かつデータエンジニアリングやデータサイエンスの素養を持つ人財が必要なため組織強化を目的とした増員募集となります。【配属先情報】エンジニアリング部門 設備技術部 生産技術グループ【同社の魅力】◇「変化」を繰り返して成長する企業1918年に日本初のレーヨンメーカーとして創業以来、高機能素材・医療用医薬品・在宅医療機器など、時代のニーズに合わせて様々な分野へ挑戦し、自らを変化させ続けてきました。今後は「素材を提供する企業」から「ソリューションを生み出す企業」へ変革し、「マテリアル」「ヘルスケア」「IT」それぞれの分野を融合・連携させることで新しいソリューションを創造していきます。◇「社員と共に」社会貢献する企業次の100年に向け「人を中心に化学を考える企業」として、企業理念のひとつである「社員と共に成長」をしながら、未来の人々の「Quality of Life」の向上に貢献していきます。◇働く環境帝人グループでは「個人と職場のいきいき診断」を実施しており、診断結果に応じて職場の改善活動を実施し、風通しの良い働きやすい職場づくりを推進しています。◇世界シェアトップクラスの製品多数テイジンは、1918年に日本初のレーヨンメーカーとして創業以来、チャレンジングなDNAを継承し、化学技術や最先端の研究開発を通じて、マテリアル、ヘルスケア、ITという異なる3つの領域にまたがったユニークな事業基盤を構築し、これらを複合、融合させることによって新たな事業に挑戦し、グローバルに展開しています。

    勤務地
    大阪府
    年収
    年収非公開
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2024.03.28

    • 入社実績あり

    【大阪】グローバル空調IoTプラットフォーム開発(クラウド)

    ダイキン工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    当社がグローバルで垂直立ち上げを行っている空調IoTプラットフォーム開発において、AWSの徹底活用によるクラウドプラットフォーム開発に携わって頂きます。■ダイキン工業では全世界の空調機をインターネット接続し、IoT、機械学習、クラウド等の技術を活用したグローバル空調IoTプラットフォーム構築を進めております。これによりグローバル空調機器ビジネスのライフサイクル(開発、製造、販売、施工、保守・運用、更新など)全てを視野に入れたソリューション展開を狙っております。また、膨大な空調機台数、ユーザー数をグローバル、かつリアルタイム、セキュアに接続し、かつプラットフォームのスケーラビリティを担保する為、AWSをフル活用したサーバレスアーキテクチャーやNoSQL、ストリーミングアーキテクチャーなどを採用し、先進的で野心的なクラウドプラットフォームの開発を進めております。今回ご入社頂く方にはAPI開発や、クラウドプラットフォーム構築に必要となる要素技術やプロダクトの選定、評価、技術検証などを担当して頂く予定です。■プラットフォームをグローバルに展開した後の、迅速なサービス提供とフィードバックをハイサイクルに行うため、継続的デリバリーを可能にする環境構築にも取り組んでいます。ご入社頂く方には、AWSを活用した運用の検討や、インフラのコード化、自動テスト、CI/CDパイプライン構築なども担当して頂く予定です。【使用ツール】■言語:Python、Java等(一例です) ■開発環境:AWS(フルマネージドサービス) ■DB: NoSQL前提■ツール:Jenkins、GitLab【ポジション・立場】■経験により設計/開発チームのメンバーからプロジェクトリーダーまで幅広く検討させて頂きます。【仕事のやりがい】■ダイキン工業は空調機の販売だけでなく、故障診断やカスタマーサポートなどソリューション領域でもビジネスを構築していた実績を持ちます。今回開発するグローバル空調IoTプラットフォームでは、この概念を地域としてはグローバルに拡大し、サービス領域も予防保全・予知保全、省エネ制御・エネルギーマネジメント、営業提案の最適化・自動化と一気に製品ライフサイクル全体に広げる野心的な取り組みです。■ダイキン工業はIoT、AI時代の到来を機会ととらえ、テクノロジー・イノベーションセンターを起点に産学連携やIoT人材の確保、ベンチャーとの提携などを進め、社内外の垣根を超えた協創環境を作り出し、さまざまなイノベーティブな取り組み、概念検証を行っております。■一般的なユーザー企業の様に上流設計だけを担当し、開発作業はパートナー企業に委託するという形ではなく、ダイキン工業のエンジニアも設計/開発作業を担当してもらう体制を取っており、最先端技術使ったエンジニアリングを経験できます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~900万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.10.29

    • 入社実績あり

    AIを使ったシステムを構築・運用/保守を行うITエンジニア

    マツダ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【職務概要】全社の生産性倍増や新価値創造に向け、データサイエンティストと協力し、AI機能を搭載したシステムのUI(Web)開発及びバックエンドシステム開発、インフラの構築、テスト、運用・保守を担っていただきます。【ポジション特徴】AIを活用するプロジェクトの企画・構想段階から参加していただき、積極的に提案をしていただくことにより、マツダが将来提供する新しいサービス構築に直接かかわる事ができます。【配属チーム】全社の「生産性倍増」「新価値創造」などを主なミッションとするチームでの配属を予定しております。【採用背景/ミッション】100年に一度の大変革期にある自動車業界において、マツダは「人と IT の共創によるマツダ独自の価値創造」として、グローバルで全領域のデータが瞬時に共有され、人とAIが協調し、圧倒的短期間で高価値の製品/サービスを提供できる仕組み・体制の構築に取り組んでいます。今回入社頂く方には、この一員として加わって頂きます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    その他エンジニア

    更新日 2025.11.05

    • 入社実績あり

    グローバル空調IoTプラットフォーム(端末、エッジ開発)

    ダイキン工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    ■当社がグローバルで垂直立ち上げを行っている空調IoTプラットフォーム開発において、業務用・家庭用空調機や周辺機器に搭載される組込みソフト、ないしはそれらを束ねて集中制御やクラウドプラットフォームと通信を行うエッジ(コントローラー)の組込みソフト設計を担当頂きます。■ダイキン工業では全世界の空調機をインターネット接続し、IoT、機械学習、クラウド等の技術を活用したグローバル空調IoTプラットフォーム構築を進めております。これによりグローバル空調機器ビジネスのライフサイクル(開発、製造、販売、施工、保守・運用、更新など)全てを視野に入れたソリューション展開を狙っております。また、膨大な空調機台数、ユーザー数をグローバル、かつリアルタイム、セキュアに接続し、これまでの空調機にはないセンシング機能や、膨大な計測データ通信、リアルタイム自動制御を実現するソフトウェア設計、通信設計を担って頂きます。■使用ツール:■言語:C言語、C++ ■開発環境:RTOS、ないしは組込みLinux■ポジション・立場:ファームウェア設計、通信制御、組込みLinux上のソフト設計などの領域からご経験・スキルに応じて主に担当頂く領域を決定させて頂きます。■仕事のやりがい:ダイキン工業は空調機の販売だけでなく、故障診断やカスタマーサポートなどソリューション領域でもビジネスを構築していた実績を持ちます。今回開発するグローバル空調IoTプラットフォームでは、この概念を地域としてはグローバルに拡大し、サービス領域も予防保全・予知保全、省エネ制御・エネルギーマネジメント、営業提案の最適化・自動化と一気に製品ライフサイクル全体に広げる野心的な取り組みで、通信技術(安価な広域無線通信、近接無線通信、高速電力線通信、双方向通信、メッシュ)、組込機器とクラウドとの連携といった新しい技術を取り入れながら、新しい価値を作り出しています。■ダイキン工業はIoT、AI時代の到来を機会ととらえ、テクノロジー・イノベーションセンターを起点に産学連携やIoT人材の確保、ベンチャーとの提携などを進め、社内外の垣根を超えた協創環境を作り出し、さまざまなイノベーティブな取り組み、概念検証を行っております。■一般的なユーザー企業の様に上流設計だけを担当し、開発作業はパートナー企業に委託するという形ではなく、ダイキン工業のエンジニアも設計/開発作業を担当してもらう体制を取っており、最先端技術使ったエンジニアリングを経験できます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~900万円※経験に応ず
    職種
    ソフト設計・制御設計

    更新日 2024.10.29

    • 入社実績あり

    【大阪】Webサイトシステム運用及び活用

    ダイキン工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【担当業務】■事業展開が拡大する中でグローバルでダイキンブランドを確固たるものにするためには、オウンドメディア(Webサイト)の活用の重要性が高まっています。グローバルグループの本社として、日本におけるWebサイトの運用は、ダイキンのデジタル活用の根幹を支える重要なミッションです。導入したCMSの運用を確立させ、新たなデジタル施策の検討・実施等、全社のサポートに寄与する業務です。■担当業務 ダイキン工業の事業部門を含めた全社のWebサイトを統括する立場として  ①全社で活用していくCMSの保守管理、ヘルプデスクの運営/育成等   ②CMSの機能を強化し部門の活用を促進する業務 加えて、広告宣伝グループ業務の一環として  ③ウェブ以外のメディアによるブランド発信・コミュニケーション【使用ツール】CMS(Sitecore)、BIツール、GA【ポジション・立場】専門性、経験、スキルを活かし、Webサイト運用の中核を担っていただきます。【仕事のやりがい】2022年にCMSを導入後、機能を拡充・運用を確立しつつ、活用を進めています。全社として新しいデジタル施策や、デジタルマーケティング施策に取り組んでいく中で全社の課題解決に貢献できます。【この職種における強み】グローバルに成長を続ける空調専業メーカーであることから、国内にとどまらず、海外関係会社に関わる業務が多くあります。また、サイト運用からブランドコミュニケーション、デジタル施策へと展開することで、様々な能力を発揮し成長する機会が提供されます。【キャリアパス】様々なデジタル施策の基礎・中核となる自社メディア(オウンドメディア)であるWebサイト運用を通じ、事業部門・海外関係会社との関係を構築しながら、・BIツールを活用したデジタルマーケティング・サイト以外の様々なメディアと連携した総合的なPR施策など、ダイキングループのデジタルコミュニケーションの中核を担う人材への成長を期待します。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~900万円
    職種
    Web運営・進行管理

    更新日 2025.10.31

    • 入社実績あり

    コールドチェーンIoT (フロントエンド/端末・エッジ開発)

    ダイキン工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    コールドチェーンIoTプラットフォーム開発において以下の業務を経験に応じて担当していただきます。・世界の各地域毎や、サービス・機能(顧客管理、課金管理等)ごとに必要となるクラウド上のアプリケーションやツール(BI/分析ツール)の設計、開発、UI/UXの検討・冷蔵冷凍機器やコンテナ冷凍機、および周辺機器に搭載される組込みソフト、ないしはそれらを束ねて集中制御やクラウドプラットフォームと通信を行うエッジ(コントローラー)の組込みソフト設計■さらに日本での商品開発に加えグローバル開発拠点の技術のコントロールタワーとなって関連部署と協力しながらグローバル低温ビジネス拡大に向けた戦略策定に携わって頂くことも考えています。■使用ツール:■言語:Python、Java等(一例です) C言語、C++■開発環境:AWS(フルマネージドサービス) RTOS、ないしは組込みLinux■DB: NoSQL前提■ツール:Jenkins、GitLab■言語: ■開発環境:■ポジション・立場:■経験により設計/開発チームのメンバーからプロジェクトリーダーまで幅広く検討させて頂きます。■仕事のやりがい:■冷凍・冷蔵機器市場はグローバルで約4兆円規模と推定され、チャンスの大きなマーケットです。当社は戦略経営計画で重点施策のひとつとして、従来から強みを持つ海上輸送用コンテナ、食品貯蔵用エアコンに加え、商業用冷凍・冷蔵設備事業の拡大を掲げ、欧州企業の戦略的M&Aを通じてコールドチェーン全体をカバーする商品ラインナップを揃え、さらにそれらの機器を接続し、得られらデータからさらなる事業を実現するために他社に負けない差別化商品を途切れることなく開発して、顧客の信頼を勝ち取っていくことが必要となります。当社では通信機器と接続による事業確立を自ら企画立案、設計、生産立ち上げまで携わることができ、拡大の中心になっていく経験ができる環境にあります。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~900万円※経験に応ず
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2024.10.29

    • 入社実績あり

    【大阪】システムエンジニア(製造業向け業務改革パッケージ)

    ダイキン工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    自らも製造業であるダイキン工業がモノづくりのノウハウ、知見を結集して創り出した製造業向け業務改革パッケージソフトのシステムエンジニアを担当して頂きます。製造業における中核業務である製品設計、品質管理の業務標準化、情報管理、ワークフロー構築を担うパッケージの導入に向けて、顧客業務の課題分析、要件整理、技術提案、技術課題解決、見積もり、設定、構築、導入・活用支援という一連の流れから、ご経験・スキルに合わせて最も活躍頂けるポジションを個別に設定させて頂きます。■使用ツール:弊社製ノーコード開発ツール「SpaceFinder」「Smart Innovator」、およびMS Office、MS SQL Server■ポジション・立場:技術グループの中核、またはリーダー■仕事のやりがい:弊社製ノーコード開発ツールは、日本の国際競争力を支える製造業、その中でもコア業務の「製品開発」「品質管理」などのプロセスイノベーションを支えるプロダクト。製造業に精通した知見が武器であり、他社には真似られない差別化されたソリューションです。DXが実行フェーズを迎える昨今、当社への引き合い、期待は大きく、事業成長を続けています。システムエンジニアとして、顧客の変革や進化への貢献が直接実感できます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~900万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.06.04

    • 入社実績あり

    【大阪】SAPエンジニア(コンサルタント)

    ダイキン工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    SAPシステム企画・導入・保守担当として以下業務をお任せします・事業部門と一体となり、基幹SAPシステムをさらなる経営貢献、業務改革と合わせてS4/HANA化で対応していく企画活動に参画頂きます。・企画後のSAP導入プロジェクトに参画し、ビジネス設計(要件定義)、実現化(プロト構築、概要設計)~本番移行、本番稼働~保守までを実行頂きます。・本社の必要要件を組み込みながら、海外拠点へシステム展開していくプロジェクトへの参画の可能性もあります。■若いメンバーの多い職場のため、組織活性、メンバーの教育・育成にも携わって頂きます。■使用ツール:S/4アプリケーション(FI,CO,SD,MM,PP)、Central Finance、BI(BW,SAC等)、Fiori、ABAP 等■ポジション・立場:ダイキン情報システム株式会社のシステム開発のプロジェクトのメンバーまたはリーダーとしてプロジェクトを推進する。■仕事のやりがい:ダイキン工業は提携やM&Aなどスピーディー、かつ大胆なグローバル展開が功を奏し、2006年度9121億円の売上は2022年度3兆9,816億円と急成長を継続しており、今後も海外拠点拡充やM&A、グローバルでのビジネスプロセス改革など国内だけにとどまらず、グローバルに展開している拠点に基幹システムを導入・統合を図り、グループ全体としての全体最適を図り業務効率化を推進していただけるチャンスのある環境です。また、業容拡大によりマネジメント人材のニーズが増しており、国内組織のマネジメントや海外現地法人のIT部門トップなど責任ある立場に就いていただける可能性の大きなポジションです。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~900万円※経験に応ず
    職種
    社内SE

    更新日 2024.10.29

    • 入社実績あり

    【大阪】社内SE(業務系システムエンジニア)

    ダイキン工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    販売管理システム、物流管理システム、CAD/PLMシステム、品質管理部門の業務支援システム、コーポレート部門(経理・人事・法務等)支援システムなどのいずれかの開発をPMとして担当頂きます。・現場の業務分析から改善すべき課題を特定し、システム要件として取りまとめ、自社メンバーや外部ベンダーをマネジメントしながら設計、開発、導入というPJの一連の流れをPMとして管理して頂きます。・CAD/PLMシステムはグローバル共通で構築しておりますので、国内拠点だけでなくグローバル拠点との折衝、展開業務にも携わって頂きます。■使用ツール:OS:UNIX、Windows,Linux DB:Oracle,SQL Server 言語:Java,Java Script,C#,COBOL,PL/SQL(必ずしも固定ではありません)■ポジション・立場:ダイキン情報システム株式会社のシステム開発のプロジェクトのメンバーまたはリーダーとしてプロジェクトを推進する。■仕事のやりがい:ダイキン工業は提携やM&Aなどスピーディー、かつ大胆なグローバル展開が功を奏し、2006年度9121億円の売上は2022年度3兆9,816億円と急成長を継続しており、今後も海外拠点拡充やM&A、グローバルでのビジネスプロセス改革など国内だけにとどまらず、グローバルに展開している拠点に基幹システムを導入・統合を図り、グループ全体としての全体最適を図り業務効率化を推進していただけるチャンスのある環境です。また、業容拡大によりマネジメント人材のニーズが増しており、国内組織のマネジメントや海外現地法人のIT部門トップなど責任ある立場に就いていただける可能性の大きなポジションです。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~900万円※経験に応ず
    職種
    社内SE

    更新日 2024.10.29

    • 入社実績あり

    【大阪】社内SE(SAP BASIS 企画・PM)

    ダイキン工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    ダイキン社内システムのSAPインフラ基盤(BASIS)に関して、企画立案から構築、運用までを担当して頂きます。いずれのフェーズでも、プロジェクトマネジャーまたはリーダーとして、外部要員とともに構築・運用プロジェクトをけん引していただきます。最新の技術やトレンドを把握し、従来の延長ではなく最新・最適なソリューションを導入してダイキンビジネスを基盤から支えることが求められる業務です。■使用ツール:S/4HANA、BTP、Fiori、Oracle DB、ASE、Windows、Linux、AWS、JP1、DataSpider■ポジション・立場:ダイキン情報システム株式会社のメンバーまたはリーダーとしてSAPインフラ基盤構築・運用プロジェクトを推進する。■仕事のやりがい:ダイキン工業は提携やM&Aなどスピーディー、かつ大胆なグローバル展開が功を奏し、2006年度9121億円の売上は2022年度3兆9,100億円(計画)と急成長を継続しています。そのビジネスを支えるSAPインフラ基盤の企画、導入管理を担当して頂きます。担当範囲は、SAPインフラ基盤の企画・設計を中心に、国内だけにとどまらずグローバルに展開している拠点のSAP導入プロジェクトにも参画します。グローバルの視点で、SAPインフラ基盤の刷新・統合を図り、グループ全体としての全体最適を推進するチャンスのある環境です。空調、化学、油機などの様々なダイキンのビジネスを支えるとても重要でやりがいのあるポジションです。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~900万円※経験に応ず
    職種
    社内SE

    更新日 2024.10.29

    • 入社実績あり

    【大阪】グローバルでのセキュリティ戦略企画・推進担当

    ダイキン工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【ミッション】「世界を相手に自らのビジョンや想いを実現してみたい」という方にこそチャレンジ頂きたいポジションです。■配属先はダイキン工業グループのIT戦略部門として中期経営計画を支えるIT戦略の立案及び投資のコントロールや評価を実施■社内ITシステムだけでなくAI/IoTを活用した当社製品・サービスや工場制御システムを含めての全社横断的なセキュリティマネジメントを推進【職務内容】■グローバル300社超のグループ会社と複数の事業体に横串に通した、セキュリティマネジメント対策とサイバーセキュリティ技術対策の企画立案、推進■社内ITシステムだけでなくAI/IoTを活用した当社製品・サービスや工場制御システム等、当社IT資産全般に対するセキュリティ対策の企画立案、推進■グループ300社超の標準化、統合推進に向けては、難易度が高く、相当のリーダーシップ力と調整力も必要。骨の折れる業務ではあるが、反面、達成感も大きい環境です。【ポジション】グローバルセキュリティグループのメンバーまたはリーダーとして戦略の立案推進を行っていただきます。【魅力】・ダイキン工業は提携やM&Aなどスピーディー、かつ大胆なグローバル展開が功を奏し、2006年度9121億円の売上は2022年度3兆9,816億円と2倍を超える急成長を実現しています。・新卒・中途の差なく、為すべきことをメンバー自らが発案し、周囲と議論をしながらスピーディーに実行に移していくこと、またメンバーが成果を出せるよう大きく裁量を与えることを大事にしています。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~900万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.07.29

  • 検索結果一覧754件(154~204件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    大阪府のリモートワーク可の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問