- 入社実績あり
プロジェクトマネージャー/ICOCA事業/フルリモート株式会社TRAILBLAZER
株式会社TRAILBLAZER

同社はデジタル戦略を支援する立場として、現在 JR 西日本グループの案件を中心に事業を行っています。JR 西日本では、独自の決済サービスとして 「ICOCA」を展開しており、これまで鉄道での交通利用はもちろん、電子マネーとして店舗でのお買い物の際に支払いができる便利なサービスとして、多くのお客様にご利用いただいてきました。2023 年にはモバイル版もリリースされ、サービス開始後2025年2月末までの利用者数が270万人を超えるなど、益々サービスとして広がりを見せています。今後も、他の交通事業者と ICOCA を連携してモバイルIC サービスを提供できる環境を整備するなど、様々な新しいサービスを展開予定となっています。今回はICOCAデジタルプラットフォームの更なる拡大に向け、システム企画・事事業営を担うプロジェクトマネージャー人材を募集しています。【具体的には】当社グループが提供する ICOCA 事業に関する新たなサービスの企画事開発をプロジェクトマネージャーとして牽引して頂きます。 モバイル ICOCA は、2026年春以降に他の交通事業者でもご利用いただけるモバルル IC サービスをはじめます。これにより、モバルル ICOCAで他の交通事業者エリアの定期券機能の展開が可能になるとともにICOCAのデジタルプラットフォームの活用の幅が大きく増える予定です。今後も新たなビジネスを拡大する ICOCA ビジネスにおいて、事業営 を担っていただける方を募集します。■モバイルICOCAアプリの機能改善事システム要件定義■ICOCAビジネスの開発推進システムとアプリの連携等■社内外での広い範囲でのプロジェクトマネジメント■要件定義、開発側への仕様書作成■全体の工程管理、スケジュール管理■他事業者との折衝【ポジションの魅力】◎現在、JR 西日本グループはポイントや会員サービスのリニューアルを経て、認知の拡大事経済圏の拡大に向け、周辺分野も含めて革新を進めているタイミングです。お客様の体験や、世の中に大きなルンパクトを与えるサービスの開発に、関わっていただく事ができます。◎JR 西日本グループのコンサルティングエージェンシーという立場であるため、表層的なプロジェクトの支援にとどまらず、JR西日本の事業部と一体となって決済サービスの企画事開発を担う事ができます。◎JR 西日本グループが保有する鉄道や駅、商業施設やホテルや、蓄積されたデータ等のアセットを活用事連携して、他社ではできない「JR 西日本グループならでは」のサービス開発に関わることができます。【成長機会】■評価制度「リアルプロモーション」:月1回自身で職階アップのためのプロモーション面談の申請が可能です。■交流会:会社・個人が相互に成長できる、データ分析コミュニティへ参加しています。■書籍購入費用補助制度:技術書籍・ビジネス書籍など、ナレッジ向上のために必要な書籍の購入費用を会社が補助します。■資格・スキル取得支援制度:個人個人のレベルアップに必要な資格やスキルを取得する費用を支援します。■副業:他社での雇用をのぞき、本業に影響がない範囲で副業が可能です。
- 勤務地
- 大阪府
- 年収
- 540万円~1100万円※経験に応ず
- 職種
- ネット系プロジェクトマネージャー
更新日 2025.04.09