マーケティング/Webディレクター(マネージャー)
【募集背景】 日本の農業を「人」の力で支える。 特定技能外国人を通じて、現場の人手不足を解決する。 この社会的意義の高いミッションを推進するため、マーケティング組織の中核となるWebディレクター(マネージャー)を募集します。 「特定技能外国人を通じて日本農業の人手不足を解決する」という事業目的のもと、自社サービスの認知拡大・リード獲得・ブランド構築を目的に、オンライン/オフライン両面のマーケティング活動を統括します。 事業戦略に基づき、デジタル施策・イベント企画・営業支援を一体的に設計・実行いただきます。 【具体的な仕事内容】 ① マーケティング戦略立案・KPI設計 ・農業分野の特性を踏まえたBtoBマーケティング戦略の企画・実行 ・農家・農業法人・JAなどターゲット別のリード獲得戦略の策定 ・年間マーケティング計画、予算策定・管理、KPI設計(リード数、CPA、LTV、商談化率 等) ・営業/支援部門とのデータ連携・効果測定・分析・改善サイクルの運用 ② オンライン施策(デジタルマーケティング) ・自社サイト、LP、オウンドメディアの設計・改善ディレクション ・導入事例・コラムなどのコンテンツ企画・制作管理 ・リスティング広告、SNS広告(Facebook/Instagram/LINE等)の運用・最適化 ・SEO対策および自然検索流入向上施策 ・Webアクセス解析(GA4、Search Console等)による効果検証 ・MA/CRMツール(Salesforce等)を活用したリードナーチャリング ③ オフライン施策(展示会・セミナー・地域イベント) ・農業イベント(例:農業week、日本農業新聞 総会等)への出展・運営 ・JA・農業法人・自治体との共催セミナーや外国人活用説明会の企画・実施 ・地域別「人材相談会」「事例共有会」などの開催 ・イベント後のデータ整理・CRM登録・営業連携施策の実行 ・現場取材・動画制作・販促物(パンフレット、パネル等)の制作管理 ④ チームマネジメント ・マーケティングチーム(2~3名)および外部制作パートナーの管理・育成 ・進行管理、品質・コスト・スケジュールコントロール ・ナレッジ共有、成果レポート、改善提案の仕組み化 ⑤ 部門連携・営業支援 ・営業/CS部門と連携したリード獲得~商談化プロセスの最適化 ・データ連動・リードフィードバック体制の構築 ・地域営業との情報共有・同行・イベント支援 ・経営陣へのレポーティング・KPIレビュー 【期待される役割】 社会的意義の高い「農業×外国人材」領域で、BtoBマーケティングの全体設計から実行までを一貫してリードし、事業成長をドライブするマーケティング基盤を構築すること。 【求める人物像】 ・農業現場の課題に共感し、社会的意義のある事業を推進したい方 ・数字をもとに仮説・検証を繰り返し、成果創出にコミットできる方 ・オンラインとオフラインを統合し、戦略的に成果を出せる方 ・部門を越えて協働し、チームを動かすリーダーシップを持つ方 ・新しいマーケティング手法・テクノロジーに積極的な学習意欲を持つ方
東京都
600万円〜900万円
webマーケター