- 入社実績あり
【東京】経営企画/OneHITACHI推進(主任クラス)株式会社日立製作所
株式会社日立製作所
【期待する役割】コネクティブインダストリーズセクターにおいて、経営戦略の策定や意思決定を支える経営企画業務を担っていただきます。セクター内の各事業部門や関係者との議論、市場動向や自社の分析、経営課題の把握、経営幹部等への提案等を上長とともに推進いただきます。セクター経営に近い立ち位置で、戦略構想や意思決定支援に携わることができるポジションです。【職務詳細】・セクターの経営戦略・重点施策の企画・構想・進捗管理・各種経営資料(中期経営計画、事業戦略、重要会議資料等)の企画・取りまとめ・セクター会議体の設計・運営・セクター横断で対応すべき成長領域における事業構想の立案と推進支援・他セクター・本社機能との連携によるOne Hitachi施策の企画・推進・海外リージョンとの戦略的連携の推進と、CIの地域戦略の方向性付け 等※参考:中期経営計画「Inspire2027」 https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2025/04/0428/f_0428pre.pdf Hitachi Investor Day2025 https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2025/06/0611/20250611_03_connective.pdf【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】・経営戦略の立案から会議体の設計・運営、関係部門との調整まで、経営の意思決定プロセス全体に関わることができます。・部門横断・グローバル連携など、幅広いテーマに携わる中で、経営の全体像を俯瞰できる視野が身につきます。・経営会議体の設計・運営を通じて、戦略を動かす仕組みそのものに関わることができ、実務を通じた着実なスキルアップが可能です。【働く環境】・経営戦略や事業開発(M&A)、海外事業統括経験者など、他社からの転職者含めた様々なバックグラウンドを持つ人材で構成されており、それぞれの強みを生かして活動している組織(7名)です。・出社と在宅勤務を併用して勤務いただけます(業務状況や時期により変動します)。【募集背景】CIセクターは顧客のベストソリューションパートナーとして、事業を通じて、お客さまの経済・社会・環境価値の最大化を実現していくことがミッションです。 25年度より始動した新たな経営体制のもと、セクター経営企画機能の強化が求められており、経営戦略立案に加え、意思決定を支える会議体運営、グローバル・部門横断の連携強化、One Hitachi活動など、対応領域が広がっています。戦略的な思考力と実行力を併せ持ち、経営判断を支える基盤業務に主体的に取り組める人財を募集します。【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】インダストリアルデジタルソリューション、ロボティクスソリューション、ユーティリティソリューション、インダストリアルプロダクト事業 ヘルスケア、計測分析システム事業 ビルシステム、ライフソリューションズ事業 等https://www.hitachi.co.jp/products/index.html#connective_industries【福利厚生】■住宅支援住宅手当制度や寮・社宅制度等(詳細は勤務事業所により異なります)によって皆さんの住居をサポートします。転勤などの際の住居の不安を解消する役割も果たしています。■育児教育育児施設利用費補助、子どもの教育費補助 等※福利厚生制度(参考HP)※https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/company/welfare.html
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 780万円~1030万円
- 職種
- 経営企画・事業企画
更新日 2025.09.02