スマートフォン版はこちら

金融システムのリモートワーク可のスキル・経験が活かせる転職・求人情報(5ページ目)

検索結果一覧656件(205~255件表示)
    • 入社実績あり

    アプリ開発【地域金融機関DX/AI活用企画・開発】

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【採用背景】地域金融機関はメガバンクとは異なる価値の提供、存在意義が問われており、変革をしようとしています。私達はそんなお客様に寄り添いつつ、先導できるように、先を見据えて、新たなサービスを創出し、提供する必要があると考えています。そんなサービスを一緒に創り出しましょう。【業務内容】地域の金融機関様のDX推進、価値提供を考えたサービス、ソリューションを企画し、アーキテクト設計、開発標準策定、開発の全フェーズ、デリバリまで一気通貫で経験することが可能です。企画次第で、生成AIやChat Bot、自動化技術や最新技術を使うことができます。また、お客様と密にコミュニケーションを取って、共創したり、プロジェクトを遂行していただきます。【想定プロジェクト】地域金融機関向け、共同利用型の業務自動化サービス、予測ソリューション等を企画、アーキテクト設計、開発の全工程、デリバリ業務、等【配属予定部署】エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部門 第一金融ソリューション統括部【配属事業部の紹介】主に地域金融機関様がパークのお客様で、お客様に対して業務アプリケーションの商材を提供してきたグループです。若手からベテラン勢までバラエティに富んでおり、壁がなく仲が良いです。女性や外国籍の方もメンバーに多く、活気のあるグループです。【プロジェクト人数】5~15名【技術】開発言語:C,C++,C#,その他DB:SQLOS:WindowsServer、Windowsその他:AI、ChatBot等【開発手法】ウォーターフォール/アジャイル【社内ツール】RedmineTeamsZoom【本ポジションの魅力】・プロジェクトの立ち上げから経験でき、プロジェクトリーダー、サブリーダーの役割に従事、プロジェクトマネジメントを目指すことが可能です。・プロジェクトマネジメントに限らず、企画から、開発、デリバリ、保守まで一気通貫で経験できるため、その中で自身の強みを見つけ、得意領域を極め、キャリア形成いただけます。・ご自分が企画したものが、世に出るまでを経験し、また、企画から携わるため最新技術に触れることもございます。 お客様との共創もご経験可能です。【入社後のキャリアパス】入社後は必要な教育、研修を受けていただきつつ、プロジェクト内のいずれかのチームに所属し、チームリーダー、もしくはサブリーダーを予定しています。その後1~3年以内にはプロジェクトリーダーの役割を担っていただき、プロジェクトマネージャーへとキャリアアップしていただくことを期待しています。キャリアプランについては、これまでのご経験や、得意分野、ご希望をふまえ、入社してからの状況等を加味して調整させていただきます。【働き方】チームで活動をすることが多いので、平均出社率が50~80%と高めではありますが、状況やフェーズによって調整しながらリモートワークは可能です。また交代制で週に必ずリモートワークができるようにしています。【出向】無【客先常駐】無

    勤務地
    東京都
    年収
    683万円~939万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.06.22

    • 入社実績あり

    【管理職候補】アプリPM(大手損保プライム案件/AI活用)

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【採用背景】配属予定先チームでは、大手損害保険会社様の開発を数十年にわたり担っています。お客様側での積極的なIT投資の状況もあり、基幹業務を支える大規模システムの開発・運用や、生成AIを活用しDX化を目指したシステム新規開発など、様々なプロジェクトが動いています。来期以降でプロジェクトが増える予定もございます。また、配属先事業部では、損害保険領域における業務アプリケーション開発を事業遂行の中核と位置づけており、プロジェクトが増加する中で安定的に遂行する体制を強化する必要があると考えています。組織強化のための人員募集となります。【業務内容】損害保険領域における業務アプリケーション開発において、 サブリーダー、もしくはリーダーとして要件調整から 設計、開発、テスト、本番リリース作業と全工程をご担当いただきます。直接お客様と仕様を詰めることも多いため、チームリードだけでなく提案や仕様調整などもお任せする予定です。プロジェクト例: ・契約関連システムプロジェクト(契約の更新、新規契約) ・団体保険の新規契約システムプロジェクト ・コールセンターに生成AIを適用したプロジェクト(過去事例)【想定プロジェクト】損害保険会社向けのシステム開発に関するプロジェクトにPM/管理職候補として参画していただくことを想定しています。プロジェクト人数:20~100名※開発工程は協力会社様が担当となります。【配属予定部署】エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部門 第三金融ソリューション統括部【配属事業部の紹介】配属先部門(損害保険アプリケーション領域)には大きく3つのグループがあり、大規模システムから中小規模のシステムまで担当しています。お客様との要件調整からシステム導入までを行っている部門です。メンバーは基本大井町勤務者が多いです。【プロジェクト人数】50~100名【技術】言語:Java、JavaScript環境:LinuxDB :Oracle【コード品質のための取り組み】ペアプログラミング【開発手法】ウォーターフォール【社内ツール】メールTeamsRedmineZoom【本ポジションの魅力】・損害保険業における基幹業務のシステム開発に携わることで保険業界を支える社会貢献度の高い仕事です。・顧客との仕様調整での上流経験や億単位の大規模プロジェクトを裁量持ってリードするご経験を積んでいただくことが可能です。・当該事業領域の中核メンバーを担いつつ、管理職としての中長期的なキャリア形成を実現可能です。 また、他の事業にご興味がある場合は、金融事業部内での異動やジョブチャレンジ制度を利用いただきご経験幅を広げられます。・損害保険業界における、保険商品の知識など 保険会社の業務に関する知識を習得することができます。・同社の金融システム開発における他領域との横連携により、多種多様な人材との交流が図れ、SEとしてレベルアップすることができます。【入社後のキャリアパス】PM、もしくはプレイングマネージャー(組織マネジメント含む)としてご活躍いただく想定です。まずは5人~20人規模のプロジェクトを想定しておりますが、中長期では提案やより大型のプロジェクトをご担当いただくなど、ご志向や適性に合わせてご経験を伸ばしていただきたいと思っております。また、組織マネジメントキャリア以外にも技術スペシャリストのキャリアパスもございます。【働き方】出社100%一次的なプロジェクト状況として出社中心となっておりますが、今後は状況に応じたハイブリッドな働き方を想定しています。(2024年9月末時点)【出向】 無【客先常駐】無【応募者へのメッセージ】グループのメンバーだけでなく、お客様からも学ぶことができる事業環境です。PM/管理職としてチャレンジしたい方を歓迎します!

    勤務地
    東京都
    年収
    683万円~939万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.06.22

    • 入社実績あり

    インフラPL/PM(損保領域/プライム企画/クラウド活用)

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【採用背景】同部門が中期経営計画にて事業遂行の重要な中核と位置づけている領域であり、体制強化をしたいと考えております。【業務内容】損害保険領域における基盤開発に関して、 サブリーダー、もしくはメンバーとして要件調整から 設計、構築、テスト、本番リリース作業と全行程に参加いただきます。【想定プロジェクト】損害保険会社向けのシステム開発に関するプロジェクトに参画していただくことを想定しています。プロジェクト人数:10~30名以下のいずれかの業務に携わっていただきます。・大規模かつミッションクリティカルなシステムを支えるオンプレミスシステム基盤の構築・AI活用やビッグデータ分析を実現するAWSなどのクラウド基盤構築・次期システム基盤のアーキテクチャや採用技術の検討・選定や、コンテナ技術活用推進および提案活動【配属予定部署】エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部門 第三金融ソリューション統括部【配属事業部の紹介】金融ソリューション事業部は事業拡大に向け、キャリア採用を積極的に実施しており、配属先にも近年のキャリア採用入社者が多く在籍しております。また、キャリア採用入社者の交流会なども実施しており、若手からベテランまでスムーズな立ち上がりができるよう支援を強化しております。【プロジェクト人数】10名~30名【開発環境】・OS(RHEL、HP-UX、Windows)・仮想化(VMware、HPVM)・クラウド(AWS、Azure)・コンテナ(OpenShift、VMware Tanzuなど)・Web(WebOTX、Weblogic)・DB(ORACLE)・その他(JP1、HULFT、MQ)【コード品質のための取り組み】ペア作業【開発手法】ウォーターフォール【情報共有のツール】メール、Teams、Redmine、Zoom【本ポジションの魅力】・損害保険業における基幹業務のシステム開発に携わることで保険業界を支える社会貢献度の高い仕事です。・基盤開発を一通り経験することができます。・顧客との仕様調整を通じて、折衝能力を磨くことができます。・AWSなどのクラウド基盤を中心にスキル習得が可能です。【入社後のキャリアパス】以下の技術を習得・強化することができます。・OS(RHEL、HP-UX、Windows)・仮想化(VMware、HPVM)・クラウド(AWS、Azure)・コンテナ(OpenShift、VMware Tanzuなど)・Web(WebOTX、Weblogic)・DB(ORACLE)・その他(JP1、HULFT、MQ)入社後3か月~半年は経験を積みながら、その後中核メンバとしての役割を担っていただきます。近いチームで様々な業務/技術領域の対応をしておりローテーションも可能ですので、意欲的に複数の業務/技術スキルを身に着けていただくことでフルスタックエンジニアを目指すこともできる環境です。担当領域で提案から本番稼働、運用・保守までかかわることができ、プロジェクトマネジメント力も習得することができます。【働き方】基本はNEC事業所に出社想定リモートワークワークを希望される場合は相談可能だが週2,3日程度は出社をしていただく想定【出向】無【客先常駐】無

    勤務地
    東京都
    年収
    683万円~939万円※経験に応ず
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.06.22

    • 入社実績あり

    クラウドPL(管理職候補/クラウド基盤・OADX推進)

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【採用背景】メガバンクならびにそのグループ各社において、クラウドを活用したOA環境やインフラ環境を導入し、本番運用を開始しております。(Microsoft365、Azure、AWS、VMWare、Windows、Linuxなど)更なるクラウド活用を行い、対応領域の拡大を図りたく新たな人材を募集しております。【業務内容】これまでのIT業界のPJ管理・リーダ経験を活かし、メガバンク向けに対応しているインフラエンジニアのマネジメントやPJリーダを実施いただく役割を想定しています。管理職の場合、マネジメント対象となる社員は5~10名程度。同社メンバーが管理職としてのノウハウをレクチャーし、フォローを受けながらマネジメント業務を遂行いただきます。PJリーダの場合、一緒に遂行するメンバは数名~10数名程度。ビジネスパートナーとも協力してPJ推進を実施いただきます。【想定プロジェクト】対象のメガバンクは50,000人規模。また、数千名規模のグループ会社も含みます。数名で行う小規模なプロジェクトから数十名の大規模プロジェクトなど様々あり、それらの案件を対応しているメンバーに対して、管理職・リーダの立場でプロジェクトマネジメントや案件推進を実施いただく想定です。【配属予定部署】エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部門 第二金融ソリューション統括部 第四グループ【配属事業部の紹介】金融ソリューション事業部は事業拡大に向け、キャリア採用を積極的に実施しており、配属先にも近年のキャリア採用入社者が多く在籍しております。また、キャリア採用入社者の交流会なども実施しており、若手からベテランまでスムーズな立ち上がりができるよう支援を強化しております。【プロジェクト人数】数名~数十名【開発環境】環境:Microsoft365、Azure、VMWare、Windows、Linux、PowerPlatform【コード品質のための取り組み】【開発手法】ウォーターフォール/アジャイル【情報共有のツール】Teams【本ポジションの魅力】日々進化するクラウド事業領域でのマネジメント経験とスキルを習得いただけます。徐々に事業領域を広げ、チームの拡大とともに将来的にはさらなるキャリアアップを目指していただけます。【入社後のキャリアパス】入社後は育成プログラム受講後、OJTとしてプロジェクトに参画いただきます。その後1~3年後には同社メンバーのフォローの下、管理職またはPJリーダとして業務を遂行していただきます。【働き方】本番作業を除き、リモートワークが可能です。希望する働き方のスタイルに応じて、フルリモートワークとハイブリッドワーク(在宅と出社)を使い分けていただいています。【出向】無【客先常駐】無

    勤務地
    東京都
    年収
    683万円~939万円※経験に応ず
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.06.22

    • 入社実績あり

    <オープンポジション>金融PL/PM(プライム提案・開発)

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【採用背景】金融機関は日本経済に対して大きな役割を担っており、今後ますます重要な役割を果たしていきます。銀行、証券、生損保などの金融機関ではDX化を強力に進めており、NECグループとしても重要な領域として注力していきます。社会において大きな役割を担うこの領域でプロジェクトマネージャとして活躍していただける方を募集いたします。【業務内容】・開発プロジェクトに参画頂き、提案、要件定義、設計・製造・テスト、保守運用をマネジメントする立場で携わっていただきます。・お客様やプロジェクトメンバー、他部門関係者との調整を行って頂くことを想定しています。【想定プロジェクト】・銀行、証券、生損保など金融機関のお客様となります。 ご経験・ご志向を面接時にお伺いし、配属先・配属プロジェクトを決定いたします。・数名の小規模なプロジェクトから数十名の大規模プロジェクトなど様々あり、それらの案件をプロジェクトマネージャの立場でマネジメントして頂く想定です。【配属予定部署】エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部門 第三金融ソリューション統括部【配属事業部の紹介】主に金融機関のお客さまのシステム開発を行っています。若手からベテラン勢までバラエティに富んでおり、壁がなく活気のあるグループです。【プロジェクト人数】10~80名【開発環境】言語:Java環境:Linux 、Windows、Oracle※プロジェクトによって異なるため、代表的なものを挙げています。【コード品質のための取り組み】【開発手法】ウォーターフォール、アジャイル【情報共有のツール】Teams、Zoom【本ポジションの魅力】・金融業種に精通したプロマネとして、難易度の高いプロジェクトに挑戦することで経験値を積み、ステップアップすることが可能です。・プロジェクトを推進する中で様々な人との出会いがあり、人脈が拡がります。【入社後のキャリアパス】入社後半年程度は上司社員の支援を受けながらPJ管理を支援する形で慣れて頂き、その後はPJマネージャ、もしくはPJリーダの役割を担って頂く想定です。将来的には自己の得意領域を確立した上で、管理職としてキャリアアップすることを想定しています。【働き方】本番作業を除き、リモートワークが可能です。※プロジェクトによって異なります【出向】無【客先常駐】無【応募者へのメッセージ】経験が不足していても走りながら習得する気構えがあれば問題ありません。他PJと横のつながりの機会もあり、同ポジションの仲間とも交流ができます。また、研修制度も充実しており、学ぶ環境に不安はありません。

    勤務地
    東京都
    年収
    683万円~939万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.06.22

    • 入社実績あり

    <オープンポジション>インフラPL(DX基盤構築/クラウド)

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【採用背景】金融機関の取り組みとしてDX化が進む中、レガシーシステムのモダナイゼーション、デジタルシフト案件が多数立ち上がっている状況です。対応領域の更なる拡大を進めていきたいと考えており、リーダー層の体制を強化する必要があるため募集しています。【業務内容】金融機関の基盤構築PJに関して、PJリーダー、もしくはサブリーダーとして設計・構築・テスト・保守運用までの全PJ工程を遂行していただくことを想定しています。面接内にてご経験やご志向をお伺いして、配属先チーム・配属先プロジェクトを決定いたします。【想定プロジェクト】・銀行、証券、生損保など金融機関のお客様となります。・基盤構築関連業務として、Linuxを中心とした高可用性基盤から、仮想化、コンテナ、クラウドなどの次世代基盤も含めた幅広い基盤構築業務が中心となります。【配属予定部署】エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部門【配属事業部の紹介】主に金融機関のお客さまの基盤構築を行っています。若手からベテラン勢までバラエティに富んでおり、壁がなく活気のあるグループです。【プロジェクト人数】5~15名【開発環境】環境:Linux※プロジェクトによって異なります。【開発手法】ウォーターフォール【情報共有のツール】Teams、Zoom【本ポジションの魅力】・金融機関の基盤領域として、基幹システムのミッションクリティカルな基盤技術から、コンテナ、AWSなども含めたデジタルシフトに向かう技術も扱い、基盤エンジニアとして自身の活動領域を拡げることのできるポジションです。・新基盤のグランドデザインを描く機会もある領域です。【入社後のキャリアパス】入社後半年程度は上司社員の支援を受けながらPJのサブリーダーとして経験を積んで頂いてから、PJリーダーとしての役割を担っていただきます。将来的には自己の領域を確立いただき管理職としてキャリアアップしていただくことを想定しています。【働き方】本番作業を除き、リモートワーク可能【出向】無【客先常駐】無【応募者へのメッセージ】経験が不足していても走りながら習得する気構えがあれば問題ありません。また、研修制度も充実しているため、学ぶ環境に不安はありません。

    勤務地
    東京都
    年収
    683万円~939万円※経験に応ず
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.06.22

    • 入社実績あり

    【北海道】メガバンク向け業務アプリ開発リーダー

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【採用背景】私達は北海道で大規模システム開発を行っております。特に製造・テスト工程に力を入れ、安定した仕事量の確保を行い、ここ数年は取扱業務が増加傾向にあります。この規模拡大のチャンスを逃すことなく、プロジェクト遂行するための要員、サブリーダクラスを目指す要員を募集します。経験の浅い方であれば、開発要員から始め数年後にサブリーダへ、経験豊富な方であればサブリーダから始め、将来のリーダー、プロマネを目指していただきたいです。【業務内容】北海道開発センタの開発要員もしくはその取りまとめ(サブリーダ)を想定しています。■業務AP開発・要件定義~導入まで一通りの工程に従事いただけます。・特に製造/単体テスト工程は、多くのPJからその部分を北海道開発センタに託されています。■リーダー・サブリーダー・メンバの作成した成果物のレビュー・自チームの進捗管理など■メンバー・各工程の成果物作成に係る作業(成果物:設計書、ソースコード、テスト仕様書、テスト報告書…) 想定プロジェクト:保有スキルによりアサイン内容は変わります。■フロント対応・要件定義、基本設計、詳細設計(一部)、総合テスト支援■開発センター・詳細設計(一部)、製造、単体テスト、結合テスト(一部)■マネジメント・工程管理、進捗管理、費用管理、顧客対応【配属予定部署】エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部【配属事業部の紹介】主にメガバンクの業務アプリケーション開発がメインとなるグループです。若手からベテラン勢までバラエティに富んでおり、壁がなく仲が良いです。同部門は、札幌勤務15名、東京勤務5名です。札幌で経験を積んで東京で活躍することも可能です。【プロジェクト人数】5~30名【開発環境】言語:Java, SpringFW, MyBatis, SPA(React/TypeScript/Next.js)※顧客やプロジェクトによって異なる【コード品質のための取り組み】ツール活用【開発手法】ウォーターフォール【情報共有のツール】Teams、Zoom、SVN【本ポジションの魅力】PJの立ち上げから経験でき、PJリーダ、サブリーダの役割に従事、プロジェクトマネジメントを目指すことができる。要件定義から開発、導入、保守まで一気通貫で経験できるため、その中で自身の強みを見つけ、得意領域を極め、キャリアアップができる。北海道で首都圏大規模開発の一役を担うことができる。【入社後のキャリアパス】入社時のスキル状況にもよりますが、入社後3か月~半年程度は先輩社員の支援を受けながらPJの経験を積んで頂いてから、PJリーダー/サブリーダとしての役割を担っていただきます。将来的には自己の領域を確立いただき管理職としてキャリアアップしていただくことを想定しています。【働き方】チームで活動をすることが多いので、平均出社率が50~80%と高めではありますが、状況やフェーズによって調整しながらリモートワークは可能です。またプロジェクトによっては、フルリモート可能な場合もあります。【出向】無【客先常駐】無

    勤務地
    北海道
    年収
    683万円~939万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.06.11

    • 入社実績あり

    【宮城】地域金融機関向けインフラSE(リモート可)

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【採用背景】地域金融機関でも今後クラウドリフト・シフト、クラウドサービス利用といったDXが加速していきます。私達はそんなお客様との共創を実現し、お客様に寄り添ったシステムインテグレータでありたいと考えています。東北地域を一緒に盛り上げていきましょう。【業務内容】地銀・信金・信保・信組・JAといった地域のお客様向けシステムの提案・開発・保守を一括で対応。現在はオンプレミス利用が多いが、今後クラウド利用が広がっていくため、AWS・Azure・GCPといったパブリッククラウドへのシフトを担っていきます。【想定プロジェクト】・提案~要件定義の上流工程から、構築~テスト~保守の下流工程まで・仮想基盤、Windows、Linuxのサーバ系・NW、ストレージ・シンクラ端末、リモート環境の端末系・セキュリティ、高可用性【配属予定部署】エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部 第三グループ【配属事業部の紹介】東北メンバと首都圏メンバーのハイブリッド部門です。東北地域の仕事のみではなく、首都圏案件のリモート対応など幅広く対応していくグループです。【プロジェクト人数】数名~数十名【開発環境】仮想基盤:VMware、Hyper-V、OS;Windows, Linux※プロジェクトによって異なるため、代表的なものを挙げています。【コード品質のための取り組み】ツール活用【開発手法】ウォーターフォール【情報共有のツール】Teams、Zoom【本ポジションの魅力】インフラ領域のITスペシャリスト以外にも、システム全体を理解したプロジェクトマネジメントへキャリアアップができます。【入社後のキャリアパス】入社時のスキル状況にもよりますが、入社後数か月は先輩社員の支援を受けながらPJ経験を積んでいただきます。その後はPJリーダー/サブリーダとしての役割を担っていただき、将来的には管理職・専門職としてキャリアアップしていただきます。【働き方】PJ状況によりますが、PJメンバと調整しながらリモートワーク可能です。【出向】無【客先常駐】無

    勤務地
    宮城県
    年収
    683万円~939万円※経験に応ず
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.06.11

    • 入社実績あり

    【管理職候補】インフラPL(提案・運用改善)

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【業務内容】要件定義から運用保守まで全工程の業務をご担当いただきます。NECと一体となって、お客様とコミュニケーションを取り、推進いただくことを期待しています。・既存業務システムのインフラ維持管理(障害対応含む)、リリース後のレベルアップ・次期システムでの新たなサービス提供に向け、新技術、新製品(OS、ソフトウェア)を取り入れたシステム構成提案および構築・上記に伴う協力会社様の管理、協業・組織マネジメント(ご経験によっては同社社員数名のマネジメントもお任せします)※24時間365日の監視については、メガバンクのグループ企業が担っています。【配属予定部署】エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部門 第二金融ソリューション統括部 第七グループ【配属事業部の紹介】約25名の組織となります。 (PM4名、リーダー6名)ベテラン25%、中堅40%、若手35%とバランスの取れた人員構成となります。リモート勤務の割合は、プロジェクト工程により多少変動しますが、平均50~60%となります。【プロジェクト人数】 5~10名【技術】Linux、WindowsWebLogic、Oracle/PostgreSQL【開発手法】ウォーターフォール【社内ツール】Teams、Zoom、SVN、Redmine【本ポジションの魅力】・多様なサービスを提供するメガバンクがお客様ですので、業務を通してプライベート、パブリックそれぞれのクラウド環境でのシステム設計、マネージメントスキルを身につけられます。・将来のリーダーとしてのキャリア形成を図ることができます。・クラウド環境に止まらずオンプレシステムとの連携、セキュリティ対策/監視等を司る様々なシステムとの連携を通して業務インフラ設計スキルの高度化を図ることができます。【入社後のキャリアパス】ご入社後は、担当システムで実務経験を積んでいただき、プロジェクトリーダーをお任せします。将来的には更なるサービス拡充に向けた事業拡大、コンテナ基盤含めた対応等の高度モデル化のリーダーとしてチームを牽引いただく想定です。管理職の方には、組織マネジメントもお任せします。スペシャリストのキャリアパスもございますので、技術職としてのキャリア形成も可能です。【働き方】本番作業/構築工程を除き、リモートワークが可能です。在宅率は平均50~60%となります。通常作業時は、希望する働き方のスタイルに応じて、フルリモートワークとハイブリッドワーク(在宅と出社)を使い分けていただいています。本番作業など、一部土日・定時後の作業が発生しますが、代休取得などを徹底し働きやすい環境に配慮しています。【出向】無【客先常駐】無【歓迎要件】※応募要件続き・複数チーム(他機能、関連システム、業務)と連携した推進リーダーの経験 (管理職希望の方は組織マネジメント経験があると尚可)・基本情報技術レベル以上の資格をお持ちの方・何れかのミドルウェアの設計・導入経験がある方(WebLogic/Jboss/OracleDB/PostgreSQL/Openshift等)・プロジェクト管理スキル(QCD管理)

    勤務地
    東京都
    年収
    683万円~1100万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.09.09

    • 入社実績あり

    アプリPM/エンジニアリングマネージャ【金融プライム案件】

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【採用背景】大手金融機関(銀行、証券等)において、様々なサービスを実現するためのアプリケーション開発を行い、本番運用を実施しております。(java、AWS、Windows、Linuxなど)対応領域の更なる事業拡大を図りたく新たな人材を募集しております。【業務内容】これまでのIT業界の管理経験を活かし、大手金融機関向け(銀行、証券等)に対応しているアプリケーションエンジニアのマネジメントや人材育成を推進いただく役割を想定しています。マネジメント対象となる社員は5~10名程度。同社メンバーからノウハウをレクチャーし、フォローを受けながらマネジメント業務を遂行いただきます。【想定プロジェクト】数名で行う小規模なプロジェクトから数十名の大規模プロジェクトなど様々あり、それらの案件を対応しているメンバーに対して、リーダの立場でプロジェクトマネジメントや人材育成を実施いただく想定です。【配属予定部署】エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部門 第三金融ソリューション統括部 第十グループ【配属事業部の紹介】金融ソリューション事業部は事業拡大に向け、キャリア採用を積極的に実施しており、配属先にも近年のキャリア採用入社者が多く在籍しております。また、キャリア採用入社者の交流会なども実施しており、若手からベテランまでスムーズな立ち上がりができるよう支援を強化しております。【プロジェクト人数】10名~30名【開発環境】java、AWS、Windows、Linux【コード品質のための取り組み】【開発手法】ウォーターフォール/アジャイル【情報共有のツール】Teams【本ポジションの魅力】大手金融機関(銀行、証券等)で提供するサービスにおけるアプリケーション開発のマネジメント経験とスキルを習得いただけます。徐々に事業領域を広げ、チームの拡大とともに将来的にはさらなるキャリアアップを目指していただけます。【入社後のキャリアパス】入社直後はサブリーダとしてOJTで経験を積み、その後はリーダとして担当チームをもってPJ運営を推進いただきます。【働き方】本番作業を除き、リモートワークが可能です。但し、担当するプロジェクトやフェーズにより出社が必要な場合があります。【出向】無【客先常駐】無

    勤務地
    東京都
    年収
    683万円~939万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.08.01

    • 入社実績あり

    OA環境DX推進【Azure/M365】

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【採用背景】2018年より、メガバンクおよびそのグループ各社向けに、Azure・M365を中心としたワークプレス環境を整備し、本番運用を開始していますが、更なる新技術の展開を行い対応領域の拡大を図る人材を募集しています。【業務内容】大手銀行のOA環境をAzure、M365などのMicrosoft製品/サービスを活用するプロジェクトを推進するリーダーとなります。Microsoftコンサルタントメンバと接する機会もあり、最先端のクラウドエンジニアリング技術習得には最適なポジションとなります。【想定プロジェクト】・メガバンク向けのOA環境において、提案、要件定義、設計・製造・テスト、本番リリース作業、保守運用の作業フェーズを推進 ・企画段階から参画し、案件の立上げも実施【配属予定部署】エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部門 第一金融ソリューション統括部 第五グループ【プロジェクト人数】 数名~数十名【技術】Microsoft365、Azure、VMWare、Windows、Linux、PowerPlatform【開発手法】ウォーターフォール・プロトタイピング【社内ツール】Teams、Zoom【本ポジションの魅力】最先端のクラウドエンジニアリング技術を習得する最適な環境となります。メンバーは沖縄で作業を行っているので、沖縄での勤務も可能です。また、テレワークでの対応も可能ですので、ロケーションフリーで対応することも可能です。【入社後のキャリアパス】入社から半年は現リーダーのサポートをしながらPJのサブリーダーとして業務を通して経験を積んで頂き、その後、PJリーダーとしての役割を2年程度担って頂きます。3年以降 管理職ラインか高度専門職ラインかを選択し、それに応じた育成を実施致します。【働き方】本番作業を除き、リモートワークが可能です。 希望する働き方のスタイルに応じて、フルリモートワークとハイブリッドワーク(在宅と出社)を使い分けていただいています。

    勤務地
    東京都
    年収
    683万円~939万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.06.20

    • 入社実績あり

    業務アプリ開発リーダー【メガバンク向け/大規模プライム案件】

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【採用背景】大手金融機関は特に、顧客の利便性向上や業務効率の改善を目指して、先進技術を積極的に導入し、DX化を推進しています。このような取組は企業経営や組織構造の変革とも密接に関連しており、私達はこのようなお客様の目指す方向へ先導するための、知識、技術、体制を強化する必要があると考えました。【業務内容】金融機関勘定系のサブ業務の効率化のための大型開発(スクラッチ含む)【想定プロジェクト】・要求分析・要件定義・基本設計 ・詳細設計・テスト仕様書作成・上記レビューア・客先向けドキュメント作成・業務、タスクボリュームを見積る・WBS作成・進捗、品質管理【配属予定部署】エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部門 第一金融ソリューション統括部 第八グループ【配属事業部の紹介】同グループは、メガバンクから地域金融機関までがパークのお客様で、お客様に対して業務アプリケーションの商材を提供している、業務知識と開発力を強みとしているグループです。若手からベテラン勢までバラエティに富んでおり、壁がなく仲が良いです。女性や外国籍の方もメンバに多く、活気のあるグループです。【プロジェクト人数】10~15名【技術】・Java・Angular(Java scriptフレームワーク)・Spring Boot(Javaフレームワーク)・DB oracle【開発手法】基本ウォーターフォール(変更あり)【社内ツール】メールTeamsZoom【入社後のキャリアパス】教育、研修制度は整っておりますので、入社後必要な教育を受けていただきつつ、プロジェクト内のいずれかのチームに所属し、チームリーダ、もしくはサブリーダを予定しています。その後1~3年以内にはプロジェクトリーダの役割を担っていただき、プロジェクトマネージャーへとキャリアアップしていただくことを期待しています。キャリアプランについては、これまでのご経験や、得意分野、ご希望をふまえ、入社してからの状況等を加味して調整させていただきます。【働き方】チームで活動をすることが多いので、平均出社率が50~80%と高めではありますが、状況やフェーズによって調整しながらリモートワークは可能です。【出向】無【客先常駐】無

    勤務地
    東京都
    年収
    683万円~939万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.05.04

    • 入社実績あり

    【東京】システムリスク管理

    日本生命保険相互会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 英語

    【職務概要】中期計画の中で、ITを一つの柱として掲げ、特にクラウド・AIの活用拡大を進めています。そうした中、システムリスク管理の分野でも、新たなリスク視点への対応や適切なガバナンス整備が急務です。また、昨今のサイバー攻撃によるインシデントの発生状況をふまえて、特にサイバーセキュリティ取組強化も重要な課題です。加えて、事業拡大に伴い、グループとしてのガバナンス態勢の整備も重要性を増しています。こうした背景の中、従来の枠組みにとらわれず、新たな発想や知識をベースに、当社のシステムリスク分野のガバナンス整備にチャレンジできる人材を募集します。【職務詳細】ご経験に併せて(1)または(2)の業務を中心にご担当いただきます。(1)クラウドやAI活用が今後も進む中での、システムリスク観点での新たなガバナンスの枠組みの企画・整備(2)サイバーセキュリティ分野の国内外のグループ会社管理態勢の強化に向けた企画・整備(3)当社・グループ会社・サードパーティに係るシステムリスク観点でのアセスメント(4)インシデント管理(5)危機管理態勢強化に向けた企画・整備■特徴・魅力①規模の大きさ業界のリーディングカンパニーならではの成長機会、影響力の大きさが実感できます。国内外含めグループ会社も多数あり、幅広くステークホルダーと関わることができます。②市場価値向上多様な部署、グループ会社などと関わる中で、幅広な知見や専門性を高めていただくことができます。業界問わず、どの事業会社にも必要な機能であり、マーケットバリューを高めて頂ける業務です。また、経営層との日常的なコミュニケーション機会も多く、経営目線での知見も高めていただけます。【組織概要】リスク管理部門内に、システムリスク管理室があり、8名が所属しております。IT部門とも協業しながら様々な業務を行います。【キャリアパス】IT人材としてのキャリアパスを前提に、本人希望や適性に応じ、システムリスク管理室を含めたIT部門内でのローテーションによるキャリア形成を想定しております。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1170万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.09.19

    • 入社実績あり

    【静岡銀行】業務BPR

    株式会社静岡銀行

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【当行の紹介】 しずおかフィナンシャルグループは、基本理念「地域とともに夢と豊かさを広げます。」のもと、 マテリアリティに基づいた企業活動を展開し、全てのステークホルダーに多様な価値を提供することで、 社会価値の創造と企業価値の向上を目指して参ります。 【業務内容】当行営業現場における課題に対するIT・デジタルを活用した解決策の企画・推進に関わる業務をお任せ致します。 ・AIを活用した業務BPR施策 ・デジタルデバイスを活用した業務BPR施策・最新のシステム基盤を活用した受付後処理の共通化・自動化 ・営業店システム更改プロジェクトへの参画

    勤務地
    静岡県
    年収
    400万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    社内SE

    更新日 2025.05.08

    • 入社実績あり

    【管理職候補】アプリPM(金融事業Gオープンポジ)

    伊藤忠テクノソリューションズ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    本ポジションは同社金融事業グループの管理職・管理職候補のオープンポジションとなります。ご応募いただいた際はご経験を鑑み選考ポジションが決定されます。【募集背景】増員。【職務内容】・大手金融機関を中心とした顧客の案件にて、アプリケーション開発やPL/PM・課長/課長候補としてメンバーマネジメントやチームリード【同社金融事業グループの概要】■顧客例:銀行、証券、保険、カード、政府系金融機関 の業界における大手企業様■案件規模感:・金額 数百万円~数十億円・体制 数人~数百人■強み・市場系・リスク系・情報系・クレジット系の知見と実績・高品質なSI力(クラウド・仮想化・データマネジメント・決済・コンタクトセンター)・欧米・ASEANとのグローバルネットワーク■CTC社金融事業グループ参考サイト:https://financial.ctc-g.co.jp/recruit★魅力★ ■商社由来のネットワーク力多岐にわたる海外展開を行う伊藤忠グループ企業であるため、海外の最新技術に対するアンテナはSIerの中でも随一。設立当初からCisco Systems、EMC、HP、NetApp、Oracleといったグローバルスタンダードな製品をいち早く取り扱い、より多くのお客様に最適なソリューションを提供することが可能です。商社由来のネットワーク力を生かし、ポテンシャルが見込まれる技術に対して投資、協業を行っています。■同社に新卒文化はありません現在キャリア採用と新卒採用の割合は45:55。中途採用であっても新卒採用であっても同じスピードで昇進する事ができます。同社はこれまでの歴史の中でも多くのキャリア入社者を採用しております。一人ひとりの方に対して前職で培った経験やスキルを活かせるフィールドを提供し、望む未来に応じたキャリア形成をサポートしてきた実績と充実した研修制度・風土が整っております。■高待遇×働きやすさを叶える超優良企業同社は競合他社と比べても働きやすい環境が整っており、平均残業時間13時間、離職率は2.6%と高い数字をマークしており、テレワーク自由化制度など同社独自のWLBを整える制度もございます。また、待遇面に関しても、2022年に平均年収1000万円を突破し現在の平均年収は1076万円。高待遇×WLBを叶える事ができる超優良企業でございます。

    勤務地
    東京都
    年収
    975万円~1500万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.08

    • 入社実績あり

    サイバーセキュリティ態勢高度化/国内・海外グループ会社

    日本生命保険相互会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み

    ■職務概要・世の中ではITの活用が進む一方、サイバー攻撃が激化し、日本企業においても被害が増加しているため、当社においてもサイバー攻撃による被害の抑止に向けた対策強化取り組みを推進しております。・2024年には金融庁が「金融分野におけるサイバーセキュリティに関するガイドライン」を策定し、当社としても更なる態勢の高度化を進めていく必要があります。・当ガイドラインやNISTサイバーセキュリティフレームワーク、CRIプロファイル等の内容を踏まえ、当社グループ会社との関係構築や実態把握、態勢強化を企画し、施策を推進していく「国内・海外グループ会社のサイバーセキュリティ態勢の高度化担当」を募集いたします。■職務詳細・各種ガイドラインを踏まえた国内外のサイバーセキュリティ態勢の評価や強化施策の企画・立案・国内・海外のグループ会社との関係構築、実態把握、態勢強化の推進・支援・サイバーセキュリティ態勢の強化に向けた最新技術の調査や必要な施策の推進■組織概要IT統括部の中にサイバーセキュリティ対策を専管とするチームへの配属となります。チームには、システムリスク管理、システムインフラ構築等に知見を持つメンバーが在籍しており、それぞれの強みを生かしつつ、協力しながら案件を推進しています。■キャリアパスサイバーセキュリティ対策を推進いただく中で、当社業務関連知識、当社固有のIT関連知識、サイバーセキュリティに関する知識を研鑽いただく予定です。その後、IT部門を中心にデジタル化推進、サイバーセキュリティ以外のシステム開発プロジェクトの牽引等に従事いただく事も可能です。■特徴・魅力当社は日本を代表する生命保険会社であり、サイバー攻撃による被害が発生した場合の影響も甚大となります。当社でのサイバーセキュリティ対策により、多くのステークホルダーを守る使命があり、ダイナミックな案件に中核として従事していただくことが可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    790万円~1170万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.09.19

    • 入社実績あり

    サイバーセキュリティ戦略企画・開発◆在宅可◆フレックス有

    日本生命保険相互会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    ■職務概要・世の中ではITの活用が進む一方、サイバー攻撃が激化し、日本企業においても被害が増加しているため、当社においてもサイバー攻撃による被害の抑止に向けた対策強化取り組みを推進しております。・サイバーセキュリティについては、日々攻撃や対策が進化・高度化していることから常に最新の技術動向を調査のうえ、新しい対策の導入や役員・職員向けのセキュリティ教育を通じ、サイバー攻撃からお客様の情報や当社の業務を守る事を牽引いただく「サイバーセキュリティ戦略企画・開発担当」を募集いたします。■職務詳細・サイバー攻撃動向やサイバーセキュリティ対策に関する先端技術の調査・研究・サイバーセキュリティ対策の導入企画およびプロジェクトマネジメント・金融庁ガイドラインを始めとした各種ガイドラインを踏まえたサイバーセキュリティ体制の評価や強化施策の企画・立案・役員・職員向け教育の企画・実施 等■組織概要IT統括部の中にサイバーセキュリティ対策を専管とするチームへの配属となります。チームには、システムリスク管理、システムインフラ構築等に知見を持つメンバーが在籍しており、それぞれの強みを生かしつつ、協力しながら案件を推進しています。■キャリアパスサイバーセキュリティ対策を推進いただく中で、当社業務関連知識、当社固有のIT関連知識、サイバーセキュリティに関する知識を研鑽いただく予定です。その後、IT部門を中心にデジタル化推進、サイバーセキュリティ以外のシステム開発プロジェクトの牽引等にも従事いただく事も可能です。■特徴・魅力当社は日本を代表する生命保険会社であり、サイバー攻撃による被害が発生した場合の影響も甚大となります。当社でのサイバーセキュリティ対策により、多くのステークホルダーを守る使命があり、ダイナミックな案件に中核として従事可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    790万円~1170万円
    職種
    セキュリティコンサルタント

    更新日 2025.09.19

    • 入社実績あり

    エリア転勤型/オープンポジション/IT・DX企画・推進・開発

    日本生命保険相互会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    当社では中期経営計画の中でIT・DXを明確に柱の一つとして掲げ、力を入れて取り組んでおります。今後、更なる事業成長へ大規模な資源投下を予定しており、変革や将来の成長に向けた挑戦的なプロジェクトに優先して投資していきます。そのため当社ではIT・DXを軸に幅広く活躍できる方を募集しております。入社後は全社ITの企画、社内におけるIT・DX活用の推進、SaaS含むクラウド基盤の積極活用や生成AIの活用検討、大規模プロジェクトの案件担当者としてプロジェクトを牽引するなど、活躍のフィールドはIT・DXを軸に多岐にわたっています。■職務詳細・全社IT・DXの企画、統制、コスト管理、リスク管理・社内におけるIT・DX活用の推進・大規模プロジェクト案件の牽引-ビジネス要件定義、システム化方式の検討-社内部門との折衝を通じた合意形成や取りまとめ-社外サービス利用の検討やベンダーコントロール 等※システム開発はベンダーに委託しており、実際に自ら開発していただくことはございません。■具体的なプロジェクト営業職員端末を含めた大型システムリニューアル、新商品開発、お客様満足度向上に向けたwebサービスの拡充、RPAやAIを活用した業務プロセス効率化、ヘルスケアサービス活用のプロジェクトがあります。■組織概要全社ITの企画・統制を担うIT統括部や社内におけるIT・DX活用推進を担うデジタル推進室に加え、保険・年金・資産運用等、各部門で大規模プロジェクトを実施。IT領域総勢で数百名のメンバーがおります。選考内で志向性や適性を考慮のうえいずれかの部署へ配属となります。■キャリアパス本人希望や適性、機能発揮状況等を踏まえ、グループ会社への出向も含めたIT領域内でのローテションを想定しております。マネジメントを目指していただくことはもちろん、スペシャリストの志向をお持ちの方にもご活躍いただけるキャリアパスがございます。■特徴・魅力生命保険業界のリーディングカンパニーとして、約1400万人のお客様・取引先約34万企業・総資産約97兆円(2024年3月末現在)を有し、豊富なアセットを活用して業界最大規模のシステム開発に携わることが出来ます。

    勤務地
    東京都
    年収
    740万円~1100万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.09.19

    • 入社実績あり

    【東京】AIエンジニア

    株式会社オージス総研

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【仕事の内容】AI関連技術(深層学習を含む機械学習やデータ分析)に関する技術開発や自社サービス開発、自然言語処理/画像処理/データ分析案件におけるお客様向けのソリューション提案・開発を中心にお任せします。AI関連技術の動向調査(論文・OSS)、社内外への情報発信も業務の一環として積極的に実施していただきます。【PRポイント】・ご自身のアイデアをもとに技術開発、自社サービス開発にチャレンジできます。・金融、製造、流通、公共といった広範なドメインのお客さまに向けて、AI関連技術を用いた提案や開発を行うための様々なフィールドがあります。・業務として、OSS活動やAI関連技術の動向調査を実施することができます。価値を生み出すための研鑽を積み重ねることが可能です。・攻めのIT投資に積極的な大阪ガスに対して、AI関連技術に関する先進的な取り組みを実施できます。・オージスインターナショナル(シリコンバレー)から最新技術情報を入手し、最新技術の適用や技術開発に活かせます。

    勤務地
    東京都
    年収
    530万円~890万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.02

    • 入社実績あり

    Databricksソリューションコンサルタント

    FPTコンサルティングジャパン株式会社

    • リモートワーク可
    • 採用人数5名以上
    • 正社員

    【職務内容】技術的な専門知識を活かして、Databricksのデータインテリジェンスプラットフォームがどのようにお客様の複雑なデータ課題を解決するかを示し、イノベーションと創造性を重視する顧客中心のチームと共に、お客様のデータ活用の課題を解決し、先進的かつ持続的なデータ活用を実現する構想立案から課題解決の実行まで幅広く支援を行うポジションです。【担当業務】・お客様のデータ活用課題の分析とそれらを解決するためのToBeの検討支援・お客様ビジネスを支えるデータ基盤のソリューションアーキテクチャーの検討支援・データ活用基盤構築の支援・データ加工処理(ETL・ELT)の設計・開発支援・データ分析を行う上で必要となるデータ可視化(BI)の設計・開発支援・データ基盤の構築ロードマップの検討支援・データマネージメント整備のプロジェクト推進・データ基盤およびデータ活用業務の持続的な発展のための次期プロジェクト計画・推進・Ai/MLおよび生成AIによるデータ基盤活用の検討支援【主なクライアント】・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー等

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~2500万円※経験に応ず
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.06.04

    • 入社実績あり

    戦略・経営コンサルタント/U・Iターン歓迎【BX/福岡採用】

    FPTコンサルティングジャパン株式会社

    • リモートワーク可
    • 採用人数5名以上
    • 正社員

    【職務内容】BX(BUSINESS TRANSFORMATION)コンサルタント = お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、新たな事業創出や業務改革のコンサルティングを行います。企業の経営者(CEO、CSO、CFO、CHRO、CIO等)や経営企画部門、新規事業開発部門、デジタル推進部門、財務経理部門、人事部門などの事業課題、業務課題に対して変革の提案を行い、実行までを支援します。クライアントの上流領域におけるビジネス創出や変革支援を通じて、グローバルでのFPTグループ全体のビジネスを拡大することを目的とし活動します。【主なクライアント】国内の製造業、エネルギー業、金融業、流通業、サービス業等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。大手自動車会社、大手電力会社、大手ガス会社、大手通信キャリア、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手飲料メーカー、大手家電メーカー 等【2024年以降 BXチーム案件例】■大手インフラ企業 / 需要予測AIを活用したカーボンコストの最適化案件 / 自社開発AIエンジンを活用したPoC■大手流通系企業 / 会計系システムリプレース案件 / 上流の業務システム要件定義からテスト設計まで / 2.5年程度 /数十億円規模■大手インフラ企業 / 基幹システムリプレイス (地域の社会インフラを支えているシステム)■大手地方銀行 / IT構想策定※その他、グループ間シナジー最大化を目的とした事業構想策定や経営管理・会計系の案件等も引き合い増加中。福岡拠点では現在サービス開発も並行して推進しており、ご自身の強みや繋がりを生かして領域立上げ・拡大をすることも可能です!【チームの魅力】■拡大成長期であることもあり、チーム全員の距離が近く、意思決定が早いのも特徴。チャレンジを応援する社風も魅力です。■九州支社の立ち上げメンバーも共働きで育児をしており、働きやすい環境への配慮がございます。■福岡の地場企業に特化したコンサルティング業務が可能です(東京の案件等は希望がない限りアサインはございません。)

    勤務地
    福岡県
    年収
    400万円~2500万円※経験に応ず
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.06.11

    • 入社実績あり

    ITコンサルタント/U・Iターン歓迎【BX/福岡採用】

    FPTコンサルティングジャパン株式会社

    • リモートワーク可
    • 採用人数5名以上
    • 正社員

    【職務内容】BX(BUSINESS TRANSFORMATION)コンサルタント = お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、新たな事業創出や業務改革のコンサルティングを行います。企業の経営者(CEO、CSO、CFO、CHRO、CIO等)や経営企画部門、新規事業開発部門、デジタル推進部門、財務経理部門、人事部門などの事業課題、業務課題に対して変革の提案を行い、実行までを支援します。クライアントの上流領域におけるビジネス創出や変革支援を通じて、グローバルでのFPTグループ全体のビジネスを拡大することを目的とし活動します。【主なクライアント】国内の製造業、エネルギー業、金融業、流通業、サービス業等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。大手自動車会社、大手電力会社、大手ガス会社、大手通信キャリア、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手飲料メーカー、大手家電メーカー 等【2024年以降 BXチーム案件例】■大手インフラ企業 / 需要予測AIを活用したカーボンコストの最適化案件 / 自社開発AIエンジンを活用したPoC■大手流通系企業 / 会計系システムリプレース案件 / 上流の業務システム要件定義からテスト設計まで / 2.5年程度 /数十億円規模■大手インフラ企業 / 基幹システムリプレイス (地域の社会インフラを支えているシステム)■大手地方銀行 / IT構想策定※その他、グループ間シナジー最大化を目的とした事業構想策定や経営管理・会計系の案件等も引き合い増加中。福岡拠点では現在サービス開発も並行して推進しており、ご自身の強みや繋がりを生かして領域立上げ・拡大をすることも可能です!【チームの魅力】■拡大成長期であることもあり、チーム全員の距離が近く、意思決定が早いのも特徴。チャレンジを応援する社風も魅力です。■九州支社の立ち上げメンバーも共働きで育児をしており、働きやすい環境への配慮がございます。■福岡の地場企業に特化したコンサルティング業務が可能です(東京の案件等は希望がない限りアサインはございません。)

    勤務地
    福岡県
    年収
    400万円~2500万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.08.01

    • 入社実績あり

    【福岡】営業コンサルティング(メンバー)

    ウェルネット株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    マルチペイメントサービスを中心とした、当社プロダクトの提案営業をお任せします。<具体的な業務内容>・地方自治体や地場企業への提案・導入支援・クライアントの課題やニーズを踏まえたソリューション提案・営業戦略の実行(ターゲット選定・アプローチ方法の企画など)・導入後のフォローアップ、クロスセル提案※支店立ち上げ期のため、営業の枠を超えて柔軟に動いていただける方歓迎します。※ご経験や志向性に応じて、将来的にはリーダーポジションへのステップアップも可能です。【募集背景】キャッシュレス決済や電子認証サービスの提供を通じて、交通・流通など社会インフラを支える多様な領域で実績を積み重ねてきた当社。特に、基幹サービスである「マルチペイメントサービス」は 導入社数・ユーザー数ともに安定成長を遂げています。現在、九州エリアでもサービスの利用が広がりつつあり、より地域に根ざした営業活動を進めるべく、新たに九州支店を立ち上げることとなりました。これまでは大阪支店から出張ベースで対応しておりましたが、今後はよりスピード感を持って地域のニーズに応えるため、九州支店の営業メンバーを新たに募集いたします。単なる営業にとどまらず、事業の根幹を地域に広げていく“立ち上げメンバー”としての醍醐味が味わえるポジションです。地元企業や行政機関など、多様なクライアントへの提案活動を通じて、社会インフラのDX化を後押しする。そんな意義ある営業活動に、一緒に取り組んでくださる方をお待ちしています。

    勤務地
    福岡県
    年収
    430万円~700万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.28

    • 入社実績あり

    【TC&S】パブリック/プライベートクラウドエンジニア

    株式会社NTTデータ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    【職務内容】◆急成長するデジタル市場と多様化する顧客ニーズに対応するため、2024年7月に「クラウドインテグレーション統括部」を新設しました。本ポストは、AWSやOCI等のクラウド技術や各種サーバ・ネットワーク製品・仮想化基盤など様々な技術を活用し、公共、金融、法人といった幅広い顧客の最適なインフラ環境を提供する「本部門の中核組織」として高難易度プロジェクトや最先端技術への対応を担っています。◆現在、組織体制のさらなる強化を図っており、ご入社いただく方には、これまでのご経験を活かしながら、クラウド・インフラ領域での専門性を一層高めていただける環境をご用意しています。【ポジション】本ポジションは、以下①~③の領域に分かれており、ご経験やご志向に応じて配属領域を決定します。入社後も希望に応じたポジション変更や、チームを横断した柔軟な連携が可能な環境です。【各ポジションの職務内容】①AWS/Azure等のパブリッククラウド環境開発製造・流通・金融など幅広い業種のお客様に対し、クラウド基盤のコンサルから構築・運用までを担っており、AWS、Azure、Google Cloud など複数のクラウドに対応した提案・支援を行います。将来的にはパブリッククラウドに限らず社内外の他組織では実現しにくい領域に挑戦し競合優位性の高いクラウドソリューションの提供を目指しているため、クラウド技術を軸に、多様な経験を積みながらスキルを広げることができます。(業務内容)・顧客、プロジェクトの要件からクラウド方式設計(パブリック、ハイブリット等)や利用サービスの選定~システム設計・構築・プライベートクラウドからパブリッククラウドへの移行・新規開発・DevOps、SRE等のアプローチによる継続的なインフラ設計・構築・運用支援②OCI(Oracle Alloy)を活用したクラウド環境開発当社では2025年12月より、自社プライベートクラウドサービス「OpenCanvas」にOracle Alloyを組み込み、ソブリン要件に対応した新たなクラウドサービスの提供を開始します。昨今、データの保護や法令遵守の観点から「自国でデータを管理・運用する」という“ソブリン要件”の重要性が高まっており、高いセキュリティ性を持つクラウド環境へのニーズが急速に拡大しています。一方で、企業はAIをはじめとする先端技術の活用や、柔軟性のある開発・運用環境も求めています。こうした背景のもと、当社では高セキュリティかつ拡張性に優れたクラウドサービスの開発を推進。日本国内の法制度やセキュリティ要件に準拠しながら、クラウドネイティブな技術の活用も可能な”第三のクラウド”として注目を集めています。(業務内容)本サービスの利用を検討する大手企業を中心に、クラウド環境への移行支援(クラウドリフト)や実装支援を担当していただきます。・IaaSからPaaSへのクラウドリフト提案・実行・オンプレ/プライベートクラウド環境の課題整理・移行方式検討・提案~構築・クラウド移行後の運用スキームの確立・リフト完了後のクラウドネイティブ化(クラウドシフト)支援③お客様ワークスペース環境のDXを進める大規模プロジェクト顧客の働き方改革を支援するため、理想とするオフィスIT環境(OAインフラ)に合わせたインフラの提案・構築を担当していただきます。仮想基盤の構築を軸に、ゼロトラストや各種クラウド製品などを組み合わせ、柔軟かつ最適なソリューションを提供します。また、単なるITインフラの導入にとどまらず、顧客の事業戦略や将来的なビジョンも踏まえて提案を行うため、技術とビジネスの両面から価値提供ができるポジションです。(業務内容)・顧客ニーズをヒアリングし、最新の技術状況も踏まえてソリューション選定、提案書執筆、工数見積もり等・OAインフラ環境の開発(プロジェクト計画の策定から要件定義、設計、構築)

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~1050万円
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.09.12

    • 入社実績あり

    クラウドエンジニア【AWS導入実績国内No.1】全国リモート

    アイレット株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 転勤なし

    同社のエンジニアとしてAWS上でのインフラ構築や保守運用を担当して頂きます。【具体的な職務内容】■AWSを利用したシステムの設計・構築・運用■顧客AWSシステムの性能改善・運用改善提案と交渉、実装■運用効率化のための社内システムの開発、取りまとめ【案件の事例】■集英社「ワンピースナレッジキング決定戦のインフラ/フロント開発」■バンダイナムコ社「HP/各種ゲーム開発」■某大手金融機関「クラウド移行」※詳細はこちら:https://cloudpack.jp/casestudy/【同社の強み・魅力】★同社は国内のAWSパートナーの中でも最大のシステム導入数・サーバー使用量を誇るなどAWSに関しては国内No.1の実績を誇る企業です。★AWS資格取得支援制度や現場発信の勉強会など学ぶ環境は非常に整っており、クラウド未経験でご活躍されていらっしゃる方も多数いらっしゃいます。HP氏2017年にはKDDIと資本提携を結ぶなど安定感も備えております。【こんな方におススメの求人です】★今後クラウドの経験を積んでエンジニアとしての市場価値を上げていきたい方★企業に対してAWSを用いた提案(コンサル)のような仕事を行っていきたい方★エンタープライズな案件に携わっていきたい方★ベンチャー企業で企業の成長と共に自己成長を遂げたい方【社風】★自主的に勉強会やなどを企画するなど社員同士で切磋琢磨する環境です★1案件につき1つ新しい技術を身に着けるなど、技術好きな方が集まっています★オフィスも非常にきれいで、豊富な福利厚生の仕組みも整えているため服装も自由でエンジニアの方々にとって働きやすい環境です★1チーム3~5人程度で構成されており、1週間に1度のMTGを行うなど横のつながりも強いです

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~600万円※経験に応ず
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.07.09

    • 入社実績あり

    SDGs新サービス開発【ビジネスモデル策定~開発/リモート】

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【採用背景】私達はIT技術で社会課題を解決したいという思いの下、「都市と地域が助け合う持続可能な未来」を目指し、都市と地域を結ぶ新たなビジネスを創出しようとしています。新しいビジネス、ソリューションを生み出すことはたやすいことではなく、やらないといけないこと、わからないことがたくさんあります。しかし夢もあるので、それを一緒に進めていただける方を募集しています。【業務内容】社会課題解決、SDGsをテーマにしたサービス、ソリューションの企画し、アーキテクト設計、開発標準策定、開発の全フェーズ、デリバリまで一気通貫で経験することが可能です。企画次第で、自動化や最新技術を使うことができます。また、お客様と密にコミュニケーションを取って、共創したり、プロジェクトを遂行していただきます。【想定プロジェクト】新しいビジネスのテーマ選定、事業コンセプト、企画、戦略、調査分析、マーケティング、ビジネスモデル策定、ビジネスプラン策定、プロモーション、共創先の探索、デリバリ業務、等【配属予定部署】エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部門 第一金融ソリューション統括部【配属事業部の紹介】主に地域金融機関様がパークのお客様で、お客様に対して業務アプリケーションの商材を提供してきたグループです。若手からベテラン勢までバラエティに富んでおり、壁がなく仲が良いです。女性や外国籍の方もメンバーに多く、活気のあるグループです。【プロジェクト人数】5~10名【技術】使用技術、開発言語、開発手法、PP、基盤から現在研究中ノーコード/ローコード、生成AI、クラウド等を使用予定【開発手法】ウォーターフォール/アジャイル【社内ツール】RedmineTeamsZoom【本ポジションの魅力】・プロジェクトの立ち上げから経験でき、プロジェクトリーダー、サブリーダーの役割に従事、プロジェクトマネジメントを目指すことができる。・プロジェクトマネジメントに限らず、企画から、開発、デリバリ、保守まで一気通貫で経験できるため、その中で自身の強みを見つけ、得意領域を極め、キャリア形成可能。・地方創生、社会課題の解決に関わることができる。・自分が企画したものが、世に出るまでを経験でき、モノづくりの楽しさ、喜びを味わうことができる。・企画から携わるため、最新技術に触れることができる。・お客様や多くの関係業界と共創できる。【入社後のキャリアパス】入社後は必要な教育、研修を受けていただきつつ、プロジェクト内のいずれかのチームに所属し、チームリーダー、もしくはサブリーダーを予定しています。その後1~3年以内にはプロジェクトリーダーの役割を担っていただき、プロジェクトマネージャーへとキャリアアップしていただくことを期待しています。キャリアプランについては、これまでのご経験や、得意分野、ご希望をふまえ、入社してからの状況等を加味して調整させていただきます。【働き方】チームで活動をすることが多いので、平均出社率が50~80%と高めではありますが、状況やフェーズによって調整しながらリモートワークは可能です。また交代制で週に必ずリモートワークができるようにしています。【出向】無【客先常駐】無

    勤務地
    東京都
    年収
    683万円~939万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.08.01

    • 入社実績あり

    【東京】アプリエンジニア(PM・PL候補)

    サン・エム・システム株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【当社について】当社はIT業界で約30年にわたりシステム開発を手がけてきた独立系SIer企業です。大手企業との多数の取引実績に支えられた安定した事業基盤を持ちながら、外部資本に左右されない自由度の高いビジネス展開が可能で、新しい挑戦にも柔軟に対応できる環境が整っています。【募集背景】システム開発の枠を超えて、顧客のビジネス課題を「技術でどう解決するか」を本気で考えるPM・PLを求めています。案件はエンドユーザーとの直接契約が中心で、要件定義や設計はもちろん、現場業務のヒアリングからシステム化の構想・提案フェーズに至るまで深く関わることができます。受託型開発ビジネスにて活躍できるPM・PLを増員し、受託型開発ビジネスを加速させていきます。注力領域:?デジタル戦略(現状把握/デジタル化戦略策定/システム化計画)?デジタル化(クラウドネイティブ開発、ローコード、その他)?データ活用(データ分析基盤構築/集計・分析)【仕事内容】アプリケーション開発チームのPMまたはPLとして、開発の全工程に関わり、プロジェクトをリードしていただきます。<具体的な業務内容>?開発案件の設計、の推進?開発案件の要件定義の推進(お客様と協業やヒアリング)?メンバーの業務進捗管理?顧客への要望や課題のヒアリング?開発メンバーとのコミュニケーション?問い合わせ窓口の対応?新しい領域(業務、プロダクト)への展開と拡大【開発事例】■業種:問わず業務系アプリケーション開発(Web・ビジネスアプリ系)?開発環境:TypeScript(Vue.js)・ServerlessFramework・AWS等?事例:学校向けデジタル教材プラットフォーム開発、会員向けスマホアプリ開発、貨物検索サービス開発 等■業種:金融業?金融系システム開発?業務対象:銀行、ローン、損保、クレジット、モバイル決済、損保※上記に関して開発経験をお持ちの方、品質管理の対応・マルチベンダーの経験は必須となります。【開発プロセス】初期段階でビジネスサイドと開発チームが目標設定と開発計画を策定。その後は、定期的な進捗報告や定例MTGを行い、進行状況や課題を共有して調整します。PM・PLとしてチームの意見を尊重し、裁量を持ってリードしていただきたいです。【開発環境】・PCスペック:当社のセキュリティポリシーに準拠したWindows。性能面については支給されたタイミングによって異なるがアプリケーション開発に困ることがないスペックを搭載・オフィス環境:アドレスフリー・コミュニケーションの開発環境:PCスペックに加えて、業務に必要な内容に応じてTeams、GitHub、AI等を活用・開発プロジェクトによって様々ではあるが、受託型でのプロジェクトの際はクラウドサービス(AWS)の活用が主流【スキルアップ制度】・資格取得支援(受験・受講・更新費補助):資格取得時のインセンティブを支給・動画研修サービスの活用(社内研修および「Udemy」の活用が可能)・業務時間中の資格勉強/MGR別け勉強会/課題型の勉強会実施など【働く環境】・風通しの良い、フラットな組織文化・リモートワーク可能、柔軟な働き方を尊重・チームワークを大切にする社風、定期的なクラブ活動や社内イベントあり

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    ※来年1月入社※ エンタープライズ領域システム開発エンジニア

    株式会社STELAQ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【職務内容】金融・証券・保険業界をはじめとした大規模に使用されるシステム開発業務の上流工程案件を中心にお客さま先で対応いただきます。主なプロジェクトは下記のとおりです。〈エンタープライズ領域のプロジェクト例〉・金融系基幹システム開発・保険管理システム開発・販売管理システム開発 ・生産管理システム開発 ・基幹業務システム開発 <主な使用言語>Java,C#,C,C++,Cobolなど【募集背景】弊社は2022年にSOLIZEのソフトウェアエンジニアリング事業として生まれ、様々なお客さまに対して開発現場におけるエンジニアリングサービスの提供を進めてきました。立ち上げから3年で200名に迫る規模にまで成長し、そして2025年1月にSTELAQとして分社化しました。特にソフトウェアそのものの品質が高く求められる金融・証券・保険業界のお客さまの需要は拡大を続けており、更なるソリューションを提供していくうえで、採用を進めていくこととなりました。【勤務エリア】主に東京都、神奈川県、栃木県、群馬県、愛知県、大阪府のお客さまの                常駐先所在地も含まれます。ご希望の勤務地域がございましたら選考時にお気軽にお申し付けください。【キャリアパス】STELAQは2025年から分社、スタートした成長フェーズの企業です。まだ整備の途中ではありますが、だからこそ、キャリアパスの可能性は無限大です。現在、マネジメントコースとスペシャリストコースの両立を目指したキャリアパスの導入を進めており、今後はより一人ひとりに合った成長の仕組みを整えていく予定です。私たちは「0→1」 「1→10」のフェーズの中で組織づくりを進めている最中であり、業務領域は柔軟かつ多岐に渡ります。担当職種にとどまらず、他職種と連携したり、新しい役割にチャレンジしたり、自然と視野やスキルの幅が広がる環境を目指しています。このように、まだ未完成な組織だからこそ、自身の手でキャリアと会社の両方をつくっていけるやりがいと可能性がSTELAQにはあります。【評価制度】STELAQは会社の方針と社員自らが目指したい姿、方向性を擦り合わせ、一人一人が目標を設定し、成果へ向けたプロセスを管理するMBO評価制度を設けています。上司と一緒に目標を擦り合わせて作っていくため、あいまいな目標設定や基準のない評価にはならないように制度を設けております。また、年功序列型ではなく、実績重視のため、半年でマネージャーになられた方もおります。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~900万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.04

    • 入社実績あり

    データアナリスト【SMBCグループ基盤/最先端決済データ】

    三井住友カード株式会社

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    同社が保有するキャッシュレスデータを活用したサービスにおける分析業務およびお客様へのレポーティングに従事いただきます。クライアントからのマーケティング課題に対し、データビジネスプランナーやエンジニア・サイエンティストと協業しながら、分析設計の提案やレポーティングを行い、課題の解決に資する情報の提供を行います。【職務詳細】■顧客の背景・課題に基づく分析要件の設計■データ集計・可視化(Tableau、SQL、Alteryx、Excel)■集計・可視化したデータの解釈・考察・打ち手の提言■分析結果レポート・ダッシュボード作成(PowerPoint、Tableau)■顧客への分析結果報告【プロジェクト事例について】1-2ヶ月程度の小規模なプロジェクトから、12-24ヶ月程度の大規模なプロジェクトまで、様々なプロジェクトのデリバリー実績あり。例:■キャッシュレスデータから自社サービスに合うライフスタイルの富裕層を特定し、プロモーションをすることによって高い売上効果を実現(小売)■会員居住地から商圏範囲ごとの利用者を特定し、商圏ごとの利用者数シェアや単価・ペルソナ像を比較分析し、優先ターゲットの単価を向上させる施策検討に活用(テーマパーク)■キャッシュレスデータからファンクラブ会員の日常の消費行動を分析し、スタジアムへの来場を促すイベント内容やターゲット選定等に活用(プロスポーツ)<関連サービス> 決済データを活用したデータ分析支援サービス「Custella(カステラ)」https://www.smbc-card.com/camp/custella/index.html【本ポジションの魅力】■信頼性の高い顧客属性データと月間数億件に上る決済データを中心としたデータ資産(ファーストパーティデータ)を対象として分析業務に従事できる■国内最大級の加盟店基盤を活かし、大手企業を含む様々な業界のビジネス課題に向き合うことができる■2020年立ち上げの事業を試行錯誤しながら事業成長に向けて挑戦をしている段階であり、各自がオーナーシップを持って日々業務に取り組める環境【配属先】■マーケティング本部 データ開発本部について配属先となる「データ開発本部」は2020年度に組成された戦略的部署で、中期経営計画の注力分野であるデータビジネス事業を推進しております。小売/メーカー/金融など様々な業界のビジネス課題に向き合い、キャッシュレスデータを活用した優良顧客分析/商圏分析/インバウンド分析/ダイレクトプロモーションの予測モデル構築/CDP構築・運用など、様々な取り組みを行うことでデータによるビジネス価値の創出を目指しております。事業の推進スピードの向上を目的として、2024年4月よりアジャイル組織に移行しています。※アジャイル組織:従来のピラミッド型の組織とは異なり、権限を分散させたフラットな組織構造を持ち、小さなチームが自律的に行動し、継続的な改善を行う組織■データ開発本部体制について「データビジネス」「社内AI/データ活用」「データ基盤」等の業務に応じたスクワッドで構成される、100名程度の組織(うち、約7割程度の社員が経験者採用入社)。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1300万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.09.04

    • 入社実績あり

    ネットワークエンジニア(自社製品/テクニカルサポート)

    テクマトリックス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【企業の特色】テクマトリックスは「より良い未来を創造するITのプロフェッショナル集団」をMission Statementとして掲げ、最新のIT技術を活用し、社会に必要不可欠な事業領域(ネットワーク・セキュリティ・金融・CRM・インターネットサービス・ソフトウェア品質保証・教育)を支えるITのプロフェッショナル集団です。サブスクリプション型の収益モデルを実現し、財務基盤は安定しています。新規ビジネス創出、M&Aによるグループ拡大を図り、会社としてのさらなる成長、ひいては顧客や社会へのより大きな貢献を目指しています。【仕事の内容】Palo Alto Networks社製品のテクニカルサポート業務として、パートナー・エンドユーザ向け問い合わせ回答、トラブルシューティング、製品動作検証などをお任せいたします。常駐はございません。【担当製品は以下をご参照ください】Palo Alto Networkshttps://www.techmatrix.co.jp/product/paloalto/index.html【配属先】ネットワークセキュリティ事業部【配属先詳細情報】<案件内容>担当工程:運用/保守常 駐 :なし

    勤務地
    東京都
    年収
    470万円~800万円
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.07.12

    • 入社実績あり

    パッケージシステム開発エンジニア(自社開発システム)

    テクマトリックス株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【企業の特色】テクマトリックスは「より良い未来を創造するITのプロフェッショナル集団」をMission Statementとして掲げ、最新のIT技術を活用し、社会に必要不可欠な事業領域(ネットワーク・セキュリティ・金融・CRM・インターネットサービス・ソフトウェア品質保証・教育)を支えるITのプロフェッショナル集団です。サブスクリプション型の収益モデルを実現し、財務基盤は安定しています。新規ビジネス創出、M&Aによるグループ拡大を図り、会社としてのさらなる成長、ひいては顧客や社会へのより大きな貢献を目指しています。【仕事の内容】自社開発システムのコンタクトセンター向けCRM「FastSeries」の製品企画、設計、開発、環境構築、テスト、プロジェクト管理、R&D等をお任せいたします。主に、カスタマーサービス(電話、メール、チャット、SNS等)、FAQに関連したサービスを担当していただきます。年間を通して開発PJに参画いただきます。3ヶ月を1スパンとして、4回/年の開発PJがございます。製品企画から全工程に携わることができるため、自分自身がイチから創出したサービスで社会貢献していることを実感することができます。【配属先】CRMソリューション事業部【配属先詳細情報】<案件内容>担当工程:製品企画/設計/開発/テスト/保守/R&D案件規模:期間3ヶ月/人数20名~30名常 駐 :なし開発環境・プログラミング言語: Java、JavaScript、HTML5、CSS・フレームワーク: Spring / DojoToolkit / Vue.js / Thymeleaf・OS: CentOS / RHEL / Windows・DB: PostgreSQL / Oracle・その他開発環境ツール: Eclipse / Git / Maven / Tomcat / Jenkins / Vagrant / AWS<担当システム>業界No.1カスタマーサービス向けクラウドCRM「FastSeries(ファストシリーズ)」を自社開発、提供しています。■「FastSeries」公式サイト:https://fastseries.jp/○強み・優位性・25年に渡って積み重ねてきた経験・ノウハウ・技術(導入実績600社以上、最大席数 3,000人以上)・使いやすさにこだわり抜いたユーザインターフェース・高機能なカスタマーサービスと高機能なFAQが統合されたコンタクトセンター向けサービス・幅広い業界への導入実績(官公庁、自動車、製薬、保険、メーカ)○導入後にお客様が得られるメリット25年間にわたり顧客の要望を真摯に捉え、カスタマーサービスで必要な機能は常に最新化してきました。FastSeriesにはこれらの顧客の声に基づいたノウハウがあり、それを素早く業務に取り入れるにはこのシステムを利用するのが一番の近道です。このシステムを利用することで、あらゆるカスタマーサービスの優位性を自社のサービスに適用でき、企業やサービスの優位性と競争力をさらに高めることができます。これまでカスタマーサービスと向き合ってきた最高の経験とノウハウをもつ技術と営業のスタッフが、システム導入を成功へと導きます。

    勤務地
    東京都
    年収
    470万円~800万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.07.12

    • 入社実績あり

    【大阪】ネットワーク管理/シニアスペシャリスト

    新生フィナンシャル株式会社

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    新生フィナンシャルのDXを加速させるため、業務システム基盤の設計・構築・運用を担っていただきます。【募集背景】技術者は充実している一方で、プロジェクト全体をリードできるPM人材が不足しています。そのため、マネジメント視点で全体を統括できるPMの採用を最優先としています。【組織について】システム運用セクションは3つのセクション、8チームで構成されています。システムの基盤として AWS、M365、サーバー、ネットワーク、データベースなどの技術的進化の追求に加え、全従業員の業務効率化を支えるためのパソコンやスマートフォンを管理・維持する重要な役割を果たす組織です。24時間365日、新生フィナンシャルの業務を支えるためのIT戦略を推進しています。ネットワーク管理チームの役割は、サイバーセキュリティ対策、障害時の安全運用、安定的な機器調達等を考慮したネットワークの標準設計の策定・設計・構築・運用の推進となります。≪社員の声≫https://www.sbishinseibank-recruit.com/shinseifinancial/stories/stories09.htmlhttps://www.sbishinseibank-recruit.com/shinseifinancial/stories/stories10.html【仕事の内容】当社のWAN・LANの更改作業の業務管理をお任せいたします。(同社のネットワーク基盤、業務システム、業務プロセスを習得いただく)その後、ネットワーク基盤の運用保守に参加しながら、中長期でのネットワークの更改計画の策定や新規機器の導入選定などを担当頂きます。~同社について~■事業内容・信用保証事業個人向け無担保ローン「新生銀行カードローン エル」の信用保証業務を行っています。独自のスコアリングモデルを用いて、一人でも多くのお客さまの「必要な時に、必要な額」のご提供につながるよう、適正な保証与信を提供しています。・カードローン事業2018年4月から「レイク」を開始。「レイク」は、これまで築き上げてきた「レイク」ブランドの信頼を守りながら、お客さまが必要なとき速やかに、一人ひとりにあったサービスを提供を目指す新しいカードローンブランドです。その他金融システムインフラ事業、海外事業等を展開しております。■魅力・ワークライフバランス◎/長く働くことが出来る環境ですすべての社員が心身ともに、健康でやりがいを持って働き、成果を生み出す職場環境の推進をしています。・有給取得率は70%以上。ライフステージにあった働き方、活躍する環境・風土醸成に力を入れている企業です。

    勤務地
    大阪府
    年収
    660万円~810万円
    職種
    ネットワークエンジニア(運用・保守・監視系)

    更新日 2025.11.18

    • 入社実績あり

    【大阪】データベース管理/シニアスペシャリスト

    新生フィナンシャル株式会社

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    新生フィナンシャルのDXを加速させるため、業務システム基盤の設計・構築・運用を担っていただきます。【募集背景】技術者は充実している一方で、プロジェクト全体をリードできるPM人材が不足しています。そのため、マネジメント視点で全体を統括できるPMの採用を最優先としています。【仕事の内容】業務システムのインフラ基盤となるDB、OracleとPostgre SQLへの新しいシステム導入にかかわる業務管理ををお任せ致します。その後、業務システムのDB面での運用保守に参加頂き、新たな開発案件における設計やAWSのガードレールの見直しや新規AWSサービス導入時の設定検証を担当頂きます。最終的には、内製化している業務システムのアプリケーション制御機能の設計などより開発に近い箇所の改善業務等に参画頂くことを想定しています。【組織について】システム運用セクションは3つのセクション、8チームで構成されています。データベース管理チームの役割は・サイバーセキュリティ対策と安全運用を考慮したデータベースの標準設計の策定・設計・運用監視の実施・自社開発アプリケーションのサーバサイド処理を促進するための設計・開発およびアプリケーションサポートとなります。≪社員の声≫https://www.sbishinseibank-recruit.com/shinseifinancial/stories/stories09.htmlhttps://www.sbishinseibank-recruit.com/shinseifinancial/stories/stories10.html~同社について~■事業内容・信用保証事業個人向け無担保ローン「新生銀行カードローン エル」の信用保証業務を行っています。独自のスコアリングモデルを用いて、一人でも多くのお客さまの「必要な時に、必要な額」のご提供につながるよう、適正な保証与信を提供しています。・カードローン事業2018年4月から「レイク」を開始。「レイク」は、これまで築き上げてきた「レイク」ブランドの信頼を守りながら、お客さまが必要なとき速やかに、一人ひとりにあったサービスを提供を目指す新しいカードローンブランドです。その他金融システムインフラ事業、海外事業等を展開しております。■魅力・ワークライフバランス◎/長く働くことが出来る環境ですすべての社員が心身ともに、健康でやりがいを持って働き、成果を生み出す職場環境の推進をしています。・有給取得率は70%以上。ライフステージにあった働き方、活躍する環境・風土醸成に力を入れている企業です。

    勤務地
    大阪府
    年収
    660万円~810万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.10

    • 入社実績あり

    インフラPM・PMO(DBJアセットマネジメント出向)

    DBJデジタルソリューションズ株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 学歴不問

    日本政策投資銀行又は日本政策投資銀行のグループ会社であるDBJアセットマネジメントの情報システム部門に出向し、出向先の総合職とともに社内システムの企画・開発・運用を行っていただきます。または、発注側のPM・PMOとしてシステムの企画・開発・運用を行っていただきます。【具体的な職務内容】■大規模システム開発プロジェクトのリード■プロジェクトの計画立案、進捗管理、リスク管理、品質管理■プロジェクトチームの編成とリーダーシップの発揮■ステークホルダーとのコミュニケーションおよび調整■要件定義、基本設計、詳細設計、テストフェーズ、運用設計、リリースの一連の業務のリード■業務アプリケーション担当とコミュニケーションの上で必要なインフラ要件を理解し、システム設計へ反映する■基本設計および詳細設計のレビューと承認■テスト計画の策定と実行管理■運用設計およびリリース計画の策定と実行■ベンダーからの見積取得、契約締結などの発注者業務■ベンダー選定プロセスの管理■契約条件の交渉および締結■ベンダーのパフォーマンス管理と評価【主要顧客】日本政策投資銀行日本政策投資銀行グループ会社【仕事のスタイル】■金融機関特有の重厚なシステムについて、品質とセキュリティを担保しながら、業務部門のユーザーとの応対や、ベンダとの各種調整・ベンダコントロールを行っていただきます。■いわゆる逆出向の形態となるので、出向先の社員とは同僚でありながらも将来的な顧客ともなり得るため、高度なコミュニケーション能力が求められます。■日本政策投資銀行 情報システム部門(大手町)またはDBJアセットマネジメント情報システム部門(大手町)での勤務となります。【入社後に身に着けられるスキル】■システム/運用提案、セキュリティなどの実務ノウハウ■複数ベンダのベンダコントロールの経験■問題解決スキル■金融系安全対策基準知識(FISC)■ITIL知識【業務のやりがい】■顧客に近く仕事の成果を直接的に感じることができる環境で働くことができます。■DBJグループの唯一のIT子会社であり、今後さらに重要になるIT領域で、公共性の高いDBJグループの業務に貢献できます。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1100万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.11.06

    • 入社実績あり

    営業職【広島】

    株式会社NTTデータ中国

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 学歴不問

    以下のいずれかの分野において、自社開発商材やNTTデータグループのソリューションを中心とした営業活動・戦略立案を担っていただきます。■金融分野中国5県の金融機関を対象に営業活動をしていただきます。顧客を主軸にした営業スタイルのため、一人が複数のソリューションを扱います。■公共分野広島・山口を中心に中国5県の自治体を対象に営業活動をしていただきます。顧客を主軸にした営業スタイルで、複数の顧客を担当していただくことがあります。顧客のニーズに合わせてソリューションを組み合わせた営業活動を行います。■ヘルスケア分野全国の医療機関等向けの社会基盤サービスの企画・戦略立案・パートナー開拓・営業活動をしていただきます。■法人分野NTTデータグループと連携し、全国の一般法人等への営業活動をしていただきます。【仕事の魅力】■地方自治体、地場企業、金融機関に対して、様々な提案を行うことができ、地域発展に寄与できます。■地域住民の豊かな暮らしを支える、やりがいある業務です。【NTTグループならではの働きやすさ】■有給休暇の平均取得日数:14.9日(2024年9月30日時点)■月平均所定外労働時間:21.7時間(2025年3月31日時点)■平均勤続年数:11年(2025年4月1日時点)■平均年齢 :38歳(2025年4月1日時点)■男女比率 :男性:女性=8:2(2025年4月1日時点)■子育て環境:女性社員の育児休暇取得率100%、男性社員の育児休暇取得率56%(2025年3月31日時点)■所定労働時間7.5時間、それを超えた分の時間外割増率1.28。その他深夜手当、 休日出勤手当の割増率も法定よりも手厚い条件です。■テレワーク割合:40~50%。コロナ後もテレワークは継続予定。【売上高】109.6億円(2020年度)→115.6億円(2021年度)→126.4億円(2022年度)→136.5億円(2023年度)→171.1憶円(2024年度)【設立年月日】1991年1?21?【社員数】346名(2025/4/1時点)【資本金】1億円(NTTデータ100%出資)

    勤務地
    広島県
    年収
    631万円~800万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.29

    • 入社実績あり

    基盤&ネットワークエンジニア(リーダ/広島)

    株式会社NTTデータ中国

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    社会インフラ・官公庁・民間企業・金融等の多様なお客様へ、要件定義・基本設計といった上流工程から、製造・試験工程におけるマネジメント業務をご担当いただきます。(お客様との折衝・調整、プロジェクトメンバーの管理、案件の管理等)NTTデータと協業をしている全国規模のプロジェクトや、当社がプライムとなり地元企業や自治体へ提供しているプロジェクトもあり、やりがいのある環境です。お持ちのご経験やスキルに応じて、プロジェクトリーダーとしてご活躍いただけます。■金融分野中国地方の金融機関に関連する営業店(店舗)ネットワーク、無線LAN、仮想化基盤、サーバ等の構築・保守■公共分野中国地方の自治体に関連するネットワーク(庁内NW、広域NW、無線LAN等)、テレワーク環境、セキュリティ関連設備、仮想化基盤、サーバ等の構築・保守■ヘルスケア分野オンライン資格確認等に対応するオンデマンドVPN接続サービス、地域医療連携接続サービス等の構築・保守■一般企業向け案件様々な分野のお客様向けのハウジング、クラウドサービス、NW等の構築・保守【仕事の魅力】■地方自治体、地場企業、金融機関のインフラ構築に携わることができ、地域貢献ができます。■地域住民の豊かな暮らしを支える、やりがいある業務です。【売上高】109.6億円(2020年度)→115.6億円(2021年度)→126.4億円(2022年度)→136.5億円(2023年度)→171.1憶円(2024年度)【NTTグループならではの働きやすさ】■有給取得率100%■残業手当支給率100%■女性社員の育児休暇取得率100%、男性社員の育児休暇取得率40%■資格取得合格祝金支給あり■テレワーク手当あり■所定労働時間7.5時間、それを超えた分の時間外割増率1.28。その他深夜手当、 休日出勤手当の割増率も法定よりも手厚い条件です。■テレワーク割合:40~50%。コロナ後もテレワークは継続予定。

    勤務地
    広島県
    年収
    631万円~711万円
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.10.29

    • 入社実績あり

    クラウド基盤運用保全リーダー【管理職/リモート主/金融基盤】

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 副業制度あり

    【採用背景】・増員募集顧客のメガバンクでは、社会インフラとして新サービスによる価値創造、DX推進によるビジネス変革に向け、数々の新業務システムの構築が計画されており、それに合わせたインフラ更改プロジェクトの対応が継続的に見込める状況となっています。【業務内容】要件定義から運用保守まで全工程の業務をご担当いただきます。NECと一体となって、お客様とコミュニケーションを取り、推進いただくことを期待しています。・既存業務システムのインフラ維持管理(障害対応含む)、リリース後のレベルアップ・次期システムでの新たなサービス提供に向け、新技術、新製品(OS、ソフトウェア)を取り入れたシステム構成提案および構築・上記に伴う協力会社様の管理、協業・組織マネジメント(ご経験によっては当社社員数名のマネジメントもお任せします)※24時間365日の監視については、メガバンクのグループ企業が担っています。【想定プロジェクト】・メガバンクの勘定系周辺、チャネル系(個人/法人、海外IB)、営業店システム等の業務を担う重要インフラ、また、メガバンクグループ会社向けのクレジットカード入会サービスを提供する業務を担うインフラ担当。 プロジェクト想定人数:メンバー2~3名、行力会社様10~15名  ・コンテナ基盤を活用した既存システム移行 プロジェクト想定人数:メンバー1~2名、行力会社様5~10名 ※インフラ領域のみで2~3億の大規模プロジェクトから数百万単位の小規模プロジェクトまで、NECと一体となってプロジェクト応じた体制を構築しています。※ご面接時に、ご経験や今後のキャリア目標をお伺いし、プロジェクトを決定する予定です。 様々なプロジェクトがあり、維持管理のご経験豊富な方はレベルアップや運用改善に伴う作業管理、顧客折衝をお任せしたり、クラウドや新技術含めたシステムデザインにご興味ある方には更改案件の対応チームをまとめるリーダーを担っていただくことを想定しています。運用/保全のご経験メインでスキルの幅を広げたい方も歓迎です。【配属予定部署】エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部 第三グループ【配属事業部の紹介】約25名の組織となります。 (PM4名、リーダー6名)ベテラン25%、中堅40%、若手35%とバランスの取れた人員構成となります。リモート勤務の割合は、プロジェクト工程により多少変動しますが、平均50~60%となります。【プロジェクト人数】 5~10名【技術】Linux、WindowsWebLogic、Oracle/PostgreSQL【開発手法】ウォーターフォール【社内ツール】Teams、Zoom、SVN、Redmine【ポジションの魅力】・多様なサービスを提供するメガバンクがお客様ですので、業務を通してプライベート、パブリックそれぞれのクラウド環境でのシステム設計、マネージメントスキルを身につけられます。・将来のリーダーとしてのキャリア形成を図ることができます。・クラウド環境に止まらずオンプレシステムとの連携、セキュリティ対策/監視等を司る様々なシステムとの連携を通して業務インフラ設計スキルの高度化を図ることができます。【キャリアパス】ご入社後は、担当システムで実務経験を積んでいただき、プロジェクトリーダーをお任せします。将来的には更なるサービス拡充に向けた事業拡大、コンテナ基盤含めた対応等の高度モデル化のリーダーとしてチームを牽引いただく想定です。管理職の方には、組織マネジメントもお任せします。スペシャリストのキャリアパスもございますので、技術職としてのキャリア形成も可能です。【リモートワーク/出社比率】本番作業/構築工程を除き、リモートワークが可能です。在宅率は平均50~60%となります。通常作業時は、希望する働き方のスタイルに応じて、フルリモートワークとハイブリッドワーク(在宅と出社)を使い分けていただいています。【出向】無【客先常駐】無

    勤務地
    神奈川県
    年収
    683万円~1100万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.07.26

    • 入社実績あり

    【管理職候補】損保システム開発PM(プライム案件)

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 副業制度あり

    損害保険領域における業務アプリケーション開発において、 サブリーダー、もしくはリーダーとして要件調整から 設計、開発、テスト、本番リリース作業と全工程をご担当いただきます。直接お客様と仕様を詰めることも多いため、チームリードだけでなく提案や仕様調整などもお任せする予定です。プロジェクト例: ・契約関連システムプロジェクト(契約の更新、新規契約) ・団体保険の新規契約システムプロジェクト ・コールセンターに生成AIを適用したプロジェクト(過去事例) 【想定プロジェクト】・損害保険会社向けのシステム開発に関するプロジェクトにPM/管理職候補として参画していただくことを想定しています。プロジェクト人数:20~100名※開発工程は協力会社様が担当となります。【配属予定部署】エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部門 第三金融ソリューション統括部【配属事業部の紹介】配属先部門(損害保険アプリケーション領域)には大きく3つのグループがあり、大規模システムから中小規模のシステムまで担当しています。お客様との要件調整からシステム導入までを行っている部門です。メンバーは基本大井町勤務者が多いです。【採用背景】配属予定先チームでは、大手損害保険会社様の開発を数十年にわたり担っています。お客様側での積極的なIT投資の状況もあり、基幹業務を支える大規模システムの開発・運用や、生成AIを活用しDX化を目指したシステム新規開発など、様々なプロジェクトが動いています。来期以降でプロジェクトが増える予定もございます。また、配属先事業部では、損害保険領域における業務アプリケーション開発を事業遂行の中核と位置づけており、プロジェクトが増加する中で安定的に遂行する体制を強化する必要があると考えています。組織強化のための人員募集となります。開発環境【プロジェクト人数】50~100名【技術】言語:Java、JavaScript環境:LinuxDB :Oracle【コード品質のための取り組み】ペアプログラミング【開発手法】ウォーターフォール【社内ツール】メールTeamsRedmineZoom本ポジションの魅力・キャリアパス【ポジションの魅力】・損害保険業における基幹業務のシステム開発に携わることで保険業界を支える社会貢献度の高い仕事です。・顧客との仕様調整での上流経験や億単位の大規模プロジェクトを裁量持ってリードするご経験を積んでいただくことが可能です。・当該事業領域の中核メンバーを担いつつ、管理職としての中長期的なキャリア形成を実現可能です。また、他の事業にご興味がある場合は、金融事業部内での異動やジョブチャレンジ制度を利用いただきご経験幅を広げられます。・損害保険業界における、保険商品の知識など 保険会社の業務に関する知識を習得することができます。・当社の金融システム開発における他領域との横連携により、多種多様な人材との交流が図れ、SEとしてレベルアップすることができます。【キャリアパス】PM、もしくはプレイングマネージャー(組織マネジメント含む)としてご活躍いただく想定です。まずは5人~20人規模のプロジェクトを想定しておりますが、中長期では提案やより大型のプロジェクトをご担当いただくなど、ご志向や適性に合わせてご経験を伸ばしていただきたいと思っております。また、組織マネジメントキャリア以外にも技術スペシャリストのキャリアパスもございます。

    勤務地
    東京都
    年収
    930万円~1100万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.07.26

    • 入社実績あり

    【大阪】アプリエンジニア(PM・PL候補)

    サン・エム・システム株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【当社について】当社はIT業界で約30年にわたりシステム開発を手がけてきた独立系SIer企業です。大手企業との多数の取引実績に支えられた安定した事業基盤を持ちながら、外部資本に左右されない自由度の高いビジネス展開が可能で、新しい挑戦にも柔軟に対応できる環境が整っています。【募集背景】システム開発の枠を超えて、顧客のビジネス課題を「技術でどう解決するか」を本気で考えるPM・PLを求めています。案件はエンドユーザーとの直接契約が中心で、要件定義や設計はもちろん、現場業務のヒアリングからシステム化の構想・提案フェーズに至るまで深く関わることができます。受託型開発ビジネスにて活躍できるPM・PLを増員し、受託型開発ビジネスを加速させていきます。注力領域:?デジタル戦略(現状把握/デジタル化戦略策定/システム化計画)?デジタル化(クラウドネイティブ開発、ローコード、その他)?データ活用(データ分析基盤構築/集計・分析)【仕事内容】アプリケーション開発チームのPMまたはPLとして、開発の全工程に関わり、プロジェクトをリードしていただきます。<具体的な業務内容>?開発案件の設計、の推進?開発案件の要件定義の推進(お客様と協業やヒアリング)?メンバーの業務進捗管理?顧客への要望や課題のヒアリング?開発メンバーとのコミュニケーション?問い合わせ窓口の対応?新しい領域(業務、プロダクト)への展開と拡大【開発事例】■業種:問わず業務系アプリケーション開発(Web・ビジネスアプリ系)?開発環境:TypeScript(Vue.js)・ServerlessFramework・AWS等?事例:学校向けデジタル教材プラットフォーム開発、会員向けスマホアプリ開発、貨物検索サービス開発 等■業種:金融業?金融系システム開発?業務対象:銀行、ローン、損保、クレジット、モバイル決済、損保※上記に関して開発経験をお持ちの方、品質管理の対応・マルチベンダーの経験は必須となります。【開発プロセス】初期段階でビジネスサイドと開発チームが目標設定と開発計画を策定。その後は、定期的な進捗報告や定例MTGを行い、進行状況や課題を共有して調整します。PM・PLとしてチームの意見を尊重し、裁量を持ってリードしていただきたいです。【開発環境】・PCスペック:当社のセキュリティポリシーに準拠したWindows。性能面については支給されたタイミングによって異なるがアプリケーション開発に困ることがないスペックを搭載・オフィス環境:アドレスフリー・コミュニケーションの開発環境:PCスペックに加えて、業務に必要な内容に応じてTeams、GitHub、AI等を活用・開発プロジェクトによって様々ではあるが、受託型でのプロジェクトの際はクラウドサービス(AWS)の活用が主流【スキルアップ制度】・資格取得支援(受験・受講・更新費補助):資格取得時のインセンティブを支給・動画研修サービスの活用(社内研修および「Udemy」の活用が可能)・業務時間中の資格勉強/MGR別け勉強会/課題型の勉強会実施など【働く環境】・風通しの良い、フラットな組織文化・リモートワーク可能、柔軟な働き方を尊重・チームワークを大切にする社風、定期的なクラブ活動や社内イベントあり

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.08.06

    • 入社実績あり

    金融PL/PM【外国為替システム/メガバンク向け】

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    メガバンクの決済業務におけるアプリケーション開発におけるリーダーとして、お客様との要件調整や開発チームの管理にいたるまで大規模プロジェクトのQCDのマネジメントをご対応頂きます。【想定プロジェクト】次世代外為プロジェクトの超上流の検討参画からサービスインまでの3カ年計画の中心として対応頂く想定。プロジェクト人数:30~50名※開発工程は協力会社様と協力しながら推進しますので、プロジェクト管理・リードが特に重点ポイントとなります。【配属予定部署】エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部門 第一金融ソリューション統括部【配属先事業部の紹介】金融ソリューション事業部は事業拡大に向け、キャリア採用を積極的に実施しており、配属先にも近年のキャリア採用入社者が多く在籍しております。また、キャリア採用入社者の交流会なども実施しており、若手からベテランまでスムーズな立ち上がりができるよう支援を強化しております。また、配属先チームの年齢構成としては20代~50代までバランスよく配属されています。【採用背景】事業拡大および大規模システムのリニューアルに備えた増員となります。当該チームでは当社の中でも大型な10億円以上・100人~200人以上のプロジェクトも遂行しています。社会インフラを支えるメガバンクの中の更に重要な決済業務でメガバンクの中期経営計画においても投資が見込まれる領域となります。開発環境【プロジェクト人数】30~50名【開発環境】・OS(RHEL)・Java/C・DB(Oracle)・Web(SPA/Angular)・その他一般的な通信プロトコル【コード品質のための取り組み】ペア作業【開発手法】ウォーターフォール【情報共有のツール】メール、Teams、Redmine、Zoom本ポジションの魅力・キャリアパス【本ポジションの魅力】大手顧客との取引実績も長く、ノウハウ蓄積や信頼関係ができている状況の中で、超上流の要件調整や大規模プロジェクトのQCDのマネジメントを現場作業を通して学んで頂くことが可能です。【入社後のキャリアパス】入社後半期は既存メンバー随伴のもと上流工程をご経験いただき、ステークホルダーとの関係性や企業文化習熟に努めて頂き、実PJ開始後はPLとしてQCDのマネジメントをお任せします。ゆくゆくは数億~数十億規模のPMとして、100~200名のリードとしてご活躍いただきたいと考えております。【参考/社員インタビュー】「楽しく仕事ができる環境」を作り、変化する金融業界のニーズにチームで応えるhttps://www.talent-book.jp/nec-solutioninnovators/stories/57368金融事業とAIとの共生 40年に及ぶ金融事業の歴史が「金融×AI」を推進する可能性とはhttps://www.nec-solutioninnovators.co.jp/career/voice/crosstalk/detail09.html業務系アプリケーションエンジニア | 職種紹介 | キャリア採用サイト | NECソリューションイノベータhttps://www.nec-solutioninnovators.co.jp/career/job/profession/business-application-engineer.html

    勤務地
    東京都
    年収
    680万円~1100万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.08.04

    • 入社実績あり

    【福岡】金融DX PL(地場に根差しIT戦略企画~開発)

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【採用背景】組織強化のため。【業務内容】都銀から地方の信用金庫やJAなども含めた金融機関向けシステム開発に関するプロジェクトリーダー【想定プロジェクト】都銀・信用金庫・JA・ノンバンクなどをお客様とした金融機関向けシステム構築業務に関して、九州・福岡に軸足を置き、PLとして遂行できる社員を探しています。社内外のステークホルダとのコミュニケーションを含めプロジェクトを牽引出来る人の応募を期待しています。九州・福岡の地で仕事と生活のバランスを取った仕事を希望する人をお待ちしています。【プロジェクト例】・金融機関システム受託開発(提案・企画~運用保守まで)・自社サービス「NEC APIサービス for しんきん」導入/開発・AI/データ利活用DXサービス提案・開発【配属予定部署】エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部門 第一金融ソリューション統括部【配属事業部の紹介】都銀などの大規模ユーザーから地方の信用金庫まで多様な金融機関のお客様を対応している部門です。2024年度期初時点でPM6名、PL12名、担当5名。【プロジェクト人数】3名~10名【開発環境】言語は主にJava、VB.neなど#中心的な技術はWindows系のインフラ技術およびアプリ開発管理【コード品質のための取り組み】【開発手法】ウォーターフォール、アジャイル【情報共有のツール】メールやTeams【本ポジションの魅力】・地場に根差し金融顧客のビジネス構想やIT戦略策定からパートナーとしてサポートができる⇒NECではなくNESが提案・企画・開発・運用保守まで一気通貫でフォロー・「NEC APIサービス for しんきん」は信金システムのパイオニアサービスであり、導入をきっかけにNESが長期にわたりDX支援に伴奏しています・希望に応じて東京の大型システム開発にリモートジョインで携わることが可能・大規模~中規模のプロジェクトでマネジメントスキルを磨き、当領域の将来の幹部候補としてのキャリア形成を図ることができます。・NEC同等水準の高待遇/福利厚生・週半分リモート×フレックス×残業20Hで働きやすさ抜群【入社後のキャリアパス】入社~1年:現リーダーのサポートをしながらOJTとして対応業務を理解し身に着ける1年~  :小規模なPJからPLもしくはPMとして担当する。      PMのサポートの元、PJ計画やBP対応なども担当。3年以降 :管理職ラインか高度専門職ラインかを選択し、それに応じた育成を実施。【働き方】プロジェクト次第ですが出社は週一から半分程度で業務可能。また月数回程度の客先出張あり。【出向】無【客先常駐】無【応募者へのメッセージ】・経験が少なくともチャレンジしよう/させようという組織風土があります。 またスキルの習得や業務ノウハウについて、互い教え合うコミュニケーションの円滑さもあります。

    勤務地
    福岡県
    年収
    683万円~1100万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.01

    • 入社実績あり

    データビジネスプランナー/事業推進【豊富な決済データ】

    三井住友カード株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    同社が保有するキャッシュレスデータを活用したサービスにおける顧客折衝・ビジネス推進を担当いただきます。営業部が発掘したオポチュニティやお客様からの問い合わせに対して、データアナリストと共にお客様にヒアリングしつつ、同部内のデータサイエンティスト・データエンジニア等と協業しながら、お客様のマーケティング課題の解決に従事いただきます。■職務詳細・顧客ニーズの整理・要件定義・案件受注・課題解決に必要なデータや分析のプランニング・プロジェクトの設計・企画・提案・推進・ステークホルダーとの各種調整 など■プロジェクト事例について1-2ヶ月程度の小規模なプロジェクトから、12-24ヶ月程度の大規模なプロジェクト(数百万円-数億円規模)まで、様々なプロジェクトのデリバリー実績あり。・キャッシュレスデータから自社サービスに合うライフスタイルの富裕層を特定し、プロモーションをすることによって高い売上効果を実現(小売)・会員居住地から商圏範囲ごとの利用者を特定し、商圏ごとの利用者数シェアや単価・ペルソナ像を比較分析し、優先ターゲットの単価向上させる施策検討に活用(テーマパーク)・キャッシュレスデータからファンクラブ会員の日常の消費行動を分析し、スタジアムへの来場を促すイベント内容やターゲット選定等に活用(プロスポーツ)<関連サービス> ・決済データを活用したデータ分析支援サービス「Custella(カステラ)」https://www.smbc-card.com/camp/custella/index.html■本ポジションの魅力・信頼性の高い顧客属性データと月間数億件に上る決済データを中心としたデータ資産(ファーストパーティデータ)を活用するビジネスに従事できる・国内最大級の加盟店基盤を活かし、大手企業を含む様々な業界のビジネス課題に向き合うことができる・2020年立ち上げの事業を試行錯誤しながら事業成長に向けて挑戦をしている段階であり、各自がオーナーシップを持って日々業務に取り組める環境■データ開発本部について配属先となるマーケティング本部の「データ開発本部」は2020年度に組成された戦略的部署で、中期経営計画の注力分野であるデータビジネス事業を推進しております。小売/メーカー/金融など様々な業界のビジネス課題に向き合い、キャッシュレスデータを活用した優良顧客分析/商圏分析/インバウンド分析/ダイレクトプロモーションの予測モデル構築/CDP構築・運用など、様々な取り組みを行うことでデータによるビジネス価値の創出を目指しております。事業の推進スピードの向上を目的として、2024年4月よりアジャイル組織に移行しています。※アジャイル組織:従来のピラミッド型の組織とは異なり、権限を分散させたフラットな組織構造を持ち、小さなチームが自律的に行動し、継続的な改善を行う組織■データ開発本部体制について「データビジネス」「社内AI/データ活用」「データ基盤」等の業務に応じたスクワッドで構成される、100名程度の組織(うち、約7割程度の社員が経験者採用入社)。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1300万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.08.08

    • 入社実績あり

    投資サービス企画・PdM<WSB003-2025>

    株式会社NTTドコモ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    ■組織のミッションウォレットサービス部ではd払い決済・ウォレットビジネス、FinTech(バンク・保険・投資)等に関する幅広い業務を実施しています。投資サービス担当は、主に「マネックス証券との協業」を中心に各種サービスを展開していく担当であり、両社アセットを活用して証券業界に「ミラクル」を起こすサービス開発、企画を実施しています。ドコモの金融事業での成功を担う非常にチャレンジングな担当となります■組織の業務概要・ドコモとマネックス証券等のパートナー企業が保有するサービス、データを連携した「今までにない新サービス」を世の中に提供していくクリエイティブな担当業務です。(例)・両社が保有するアセットを活用したプロダクト開発、サービス企画の立案■担当いただく業務概要主に以下の業務をPJリーダーとして主体的に実施頂きます。・ドコモサービス(d払い、dカード等の決済や金融サービス)とマネックス証券等のパートナー企業が保有するサービスを連携したアライアンス業務・docomoのアセットであるd払い、dカード、金融サービス等と連携したサービス企画、プロダクト開発を行う業務■業務の魅力・資本業務提携したマネックス証券との証券業界におけるシェア拡大に向けた、ドコモとしての注力事業にて、アライアンス、プロダクト開発、サービス企画等の業務経験が積めます・ウォレットサービス部内での他担当業務(バンク、保険等)との連携、及び、ドコモ社内各サービス(dポイント、dカード、マーケティングソリューション等)との連携が必須であることから、幅広く他サービス、担当業務のナレッジ取得が出来ます■候補者へのメッセージドコモは金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなど。これら通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、1億人以上の会員基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力としていきます。特に資本業務提携したマネックス証券との協業については、金融領域において最も注力していく事業となり、ドコモのアセットをフル活用し、新たな金融商品の開発など、業界に革新を起こしていきます。ドコモにとって新しいチャレンジであり、各種業界での経験をお持ちの方に積極的にジョインして頂くことで協業を加速したいと考えております。あなたがこれまで培ってきた力を、ドコモという多くのサービス、データ等のアセットを保有する会社でフルに発揮し、世界を一緒に変えていきませんか?■環境の魅力や現場カルチャーについて・スーパーフレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます。・在宅勤務も自由にできるため、オフィスでの仕事だけでなく、自宅での業務もスムーズに行えます。・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています。・キャリア採用比率も高く、風通しのよい環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    770万円~960万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.08.12

    • 入社実績あり

    【金融】DXコンサルタント(金融機関・事業法人向け)

    株式会社NTTデータ

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み

    【職務内容】顧客(金融機関または事業法人)と新しいビジネスを作るためのITコンサルタントとして業務分析、システムの企画提案、システム開発プロジェクト、新規ビジネス創出提案の上流フェーズ支援などの業務をご担当いただきます。顧客からの漠然とした要望を受け、実案件に結びつけていく必要があるため深い顧客業務理解に加えてコンサルティング力が求められるポジションです。クライアントは多岐にわたり、テーマも複数あるため、入社後は適性に応じて配属検討し、OJTで徐々に業務にキャッチアップいただきます。【職務の魅力】データ活用/AIはこれからのデジタル時代のキーテクノロジーの一つです。さまざまな活用が模索される中、金融業界でもビジネス活用に向けた検討が始まっています。一方で、デジタルというキーワードだけが独り歩きし、ややもすれば、実績をつくることのみが先行し、本来のビジネス的な意味がない領域に適用しようとする取り組みも散見されます。こういった中では、技術だけではなく、適切なユースケースをお客間に提示しながら、お客様のビジネス的な課題を解決していく姿勢が今まで以上に求められます。新しい技術は、お客様にとって未知なものである分、正しい理解を得ながら適切な適用領域をご提案していくことは、ロングタームリレーションシップを築いていく上でも非常に大事なポイントです。同社は、SI事業で培った様々な技術やソリューションを組み合わせ、顧客ビジネスへの本質的な貢献を目指しています。そうした考えの中では、デジタルの技術的な理解はもちろんのこと、お客様のビジネス、業務の在り方についてもあわせて知見を持ちながら対応していくことが肝要であり、そういった経験がつめるポジションです。今回の募集はこういう取りくみに共感いただける方に是非来ていただき、金融のビジネス領域で新しいイノベーションを起こしていきたい、と思っております。皆様のご応募をお待ちしております。【歓迎要件】・金融業界での大規模システム開発経験の経験をお持ちの方は特に歓迎・金融業界でのコンサルティング経験や金融工学に係る専門知識をお持ちの方は特に歓迎・先進技術(AI/RPA)導入経験もしくは統計・数学に強い方は特に歓迎・英語・応用情報処理技術者試験をはじめとした高度情報処理資格をお持ちの方

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~1050万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.08.21

    • 入社実績あり

    【大阪】AIエンジニア

    株式会社オージス総研

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【仕事の内容】AI関連技術(深層学習を含む機械学習やデータ分析)に関する技術開発や自社サービス開発、自然言語処理/画像処理/データ分析案件におけるお客様向けのソリューション提案・開発を中心にお任せします。AI関連技術の動向調査(論文・OSS)、社内外への情報発信も業務の一環として積極的に実施していただきます。【PRポイント】・ご自身のアイデアをもとに技術開発、自社サービス開発にチャレンジできます。・金融、製造、流通、公共といった広範なドメインのお客さまに向けて、AI関連技術を用いた提案や開発を行うための様々なフィールドがあります。・業務として、OSS活動やAI関連技術の動向調査を実施することができます。価値を生み出すための研鑽を積み重ねることが可能です。・攻めのIT投資に積極的な大阪ガスに対して、AI関連技術に関する先進的な取り組みを実施できます。・オージスインターナショナル(シリコンバレー)から最新技術情報を入手し、最新技術の適用や技術開発に活かせます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    530万円~890万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.09.16

    • 入社実績あり

    金融機関向けITリスク・デジタルガバナンスコンサルタント

    有限責任あずさ監査法人

    • リモートワーク可
    • 採用人数5名以上
    • 正社員

    【期待する役割、業務内容】金融機関のDXを実現するCDO(Chief Digital Officer)やCIO(Chief Infomation Officer)の伴走者として、デジタルアドバイザリー業務を担当して頂きます。システムとデータ・テクノロジーの攻めと守りを全方位でサポートし、企業価値の向上に寄与するアドバイザリーサービスを網羅的に提供しています。■DX戦略、実行計画策定支援 (企業がDXを推進するための俯瞰的なグランドデザイン(IT中期計画)、とその実行計画の策定・実行支援)■生成AIの導入・利活用支援 (生成AIのワークショップ、POC開発など)■デジタルガバナンス構築支援 (企業のデータの管理態勢を強化し、デジタル技術の導入と運用におけるリスク管理を支援)■AIガバナンス構築支援 (AI技術を効果的に導入し、リスクを適切に管理しつつ競争力を高め、持続可能な成長を実現)■リスク評価支援 (企業のIT・デジタル領域におけるリスクや内部統制の評価を支援し、リスク管理の高度化を実現)【おすすめポイント】■60名程のチームで、社内ベンチャーのような勢いがあり、変化が多いながらも一体感のある風土・環境コンパクトな組織の中で、強固な信頼関係がある大手クライアントに向け、個人で大きな裁量をもって成長することが可能です。■組織として珍しい!ソリューション開発チームが隣にいる環境新たな角度からの提案が生まれやすく、また専門性を高めやすいという、やりがいにもつながります。新規サービスの開発にも関わることができます。■自己実現を応援してくれる風土DX関連業務(AI等の最新テクノロジー活用・データ分析・デジタルガバナンス構築等)だけではなく、元来の強みのITアドバイザリー業務(データマネジメント・システム監査等)や、といった業務幅があり、個人のキャリア希望に合わせて選択できます。(兼務可能な業務の例)システム監査、会計監査、各種保証業務/情報セキュリティ関連アドバイザリー/生成AIその他最新の先端技術の研究 等■KPMG Japanグループ間の連携も多様プロジェクト単位で専門性をそれぞれ活かすコラボレーションあり、様々なニーズに対応していくことができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    490万円~1500万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.09.16

    • 入社実績あり

    FAI / AIビジネスコンサルタント / 東京

    FPTコンサルティングジャパン株式会社

    • リモートワーク可
    • 採用人数5名以上
    • 正社員

    職務内容お客様の業務課題を特定し、データやAIの活用を含めた最適な解決策を企画・提案・実行支援するコンサルティング業務を担当いただきます。データ・AIなどのテクノロジーを活かし、ビジネスと技術の橋渡し役として、業務改革や新規事業開発、社会課題の解決に貢献します。最新の市場動向も踏まえ、社内外の専門チームと連携しながら、構想立案から実行支援まで一貫して取り組んでいただきます。【具体的な業務内容】お客様の経営・業務課題に対するAI・データ活用を軸としたコンサルティング支援AI導入や業務変革を見据えたビジネス戦略・業務プロセスの再設計AI・データ活用によるサービス変革・顧客体験設計の企画立案グローバルの専門家やテクノロジーパートナーと連携したソリューションの立案・実行支援最新技術や市場トレンドを踏まえた技術適用の検討とナレッジ蓄積 など【主なクライアント】国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等会社、仕事の魅力FPTジャパンホールディングスは、ベトナム最大級のデジタルコングロマリットであるFPTグループの日本法人として、2005年から日本市場にてサービスを提供しており、カスタマーファーストを念頭に、お客様に寄り添い、課題の特定・構想策定から具体的な開発・運用保守に至るまで、End to Endでビジネスのゴールへの達成に貢献しています。注力領域の一つにクラウド・データ・AI領域があり、事業部を新設してお客様へのサービスを強化しております。2025年にはAIデータセンター・クラウド事業であるFPT AIファクトリーのサービスを開始する予定で、インフラからアプリまで、フルスタックでAIトランスフォーメーションの支援をできる企業は世界的にも多くありません。FPT、NVIDIA H200 Tensorコア GPUクラウドサービスの先行予約を開始し、日本におけるAI開発を加速させるFPT AI Factoryを開設 | FPTジャパンホールディングスディープラーニングの研究機関であるMilaとの連携やアンドリュー・ン氏率いるLanding AIへの投資、そしてNVIDIAとのパートナーシップ締結など、かねてからクラウド・データ・AI領域へ力を入れていたFPTが、日本市場においてさらなる事業の強化を行っております。ベトナム本国およびグローバルでの実績と、最先端なテクノロジーに触れられるだけでなく、グローバルなダイナミズムやスピード感も感じていただけます。私たちが目指しているのは、社員一人ひとりが経営に参画していく会社です。フラットな組織で個人の意向を尊重し、スピード感を持った意思決定を行い、挑戦を繰り返す。そうして、さまざまなイノベーションを起こしていきたいと考えています。ベトナムを基盤とした多様な顧客接点と、そこから生まれる膨大なデータ、決済、物流、マーケティング、インフラ等を統合し、最良の顧客体験・新たなビジネス機会を創出する事業展開力を有している点は、他の多くのコンサルティングファームやIT会社とは一線を画します。ベトナムを中心に、日本、中国、韓国、欧米など、世界27カ国から構成される多様な考え、経験をもったメンバーが在籍するグローバルかつダイバーシティを伴った社内環境も、日常的なイノベーションを可能とする要因のひとつです。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~2500万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.09.01

    • 入社実績あり

    クレジットサービス/AI・DX活用<CRB026-2025>

    株式会社NTTドコモ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    ■組織のミッション(ペイメントサービス部)「dカード」を中心としたクレジットカード事業、FinTechサービス事業を通じ、お客様に便利で安心で革新的な金融サービスを提供し、豊かでなめらかな社会の実現に貢献する。■組織の業務概要・ドコモの金融・決済領域の戦略策定・AI活用、DX推進によるビジネスプロセス、UXの改良検討・ドコモの保有するデータアセットを活用したサービスおよびビジネスの高度化検討■担当いただく業務概要<担当業務>企画チームのPJリーダー(またはメンバー)として、下記をご担当いただきます。・サービス性・UX向上、ビジネスプロセス改善に向けたデータサイエンス・AI活用の可能性検討・PoCの企画・実行、技術的実現性とビジネス効果を検証・外部パートナーの選定、社内関連先との連携およびプロジェクト全体のマネジメント・導入効果(コスト削減、効率向上など)算出、評価モデルを作成・新たなAI技術やトレンドを常にキャッチアップし、既存ビジネスへの応用を提案<業務の魅力>・国内屈指の会員規模を有するドコモだからこそ、幅広い領域で、スケールの大きなビジネスを展開することができます。・他事業とのシナジー創出機会がふんだんにあり、自分の可能性や幅を広げていくことが可能です。・事業戦略の立案から新ビジネスの立ち上げ・グロース設計、AI活用まで、ダイナミックに金融・決済事業に携わることができます。■候補者へのメッセージドコモは、通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、金融・決済、エンターテインメント、ヘルスケアなどを強化・成長領域として取り組んでいます。私たちは、豊富な経営資源や、8,900万人を超える会員基盤とそのエコシステムを通じて社会に大きなインパクトをもたらす未来を創造できる、数少ない企業です。スマートライフ事業の中でも「dカード」は、1,700万人以上のカード会員を有し、幹部からの注目度も高く、金融・決済領域の重点事業と位置付けています。その中で当ポジションは、複数のステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、スピード感をもって新たな金融ビジネスをイチからデザインし、立ち上げるチームです。これまであなたが培った経験・スキルを生かし、私たちと一緒に新たなユーザーエクスペリエンス創出を通じて、お客さまの人生に向き合い、真に豊かな社会を実現しませんか。

    勤務地
    東京都
    年収
    770万円~960万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.11

    • 入社実績あり

    【定年65歳/面接1回】ネットワークエンジニア/上流工程参画

    日本ディクス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【業務概要】ネットワークやセキュリティ基盤の企画・提案、設計・構築・運用に関する業務です。更改案件も多く、最新のネットワークやセキュリティ構築にも携われます。上流工程から携わる案件も多く、プロジェクト全体に携わりながら取り組める環境で、無線LAN、Firewall、ロードバランサーの導入などさまざまな案件があります。提案・設計フェーズは基本的には社内で行いますが、プロジェクトの規模により機器設置・構築は顧客先で行うこともあります。■プロジェクト事例・全国拠点への無線LAN環境の構築・公共系携帯端末向け業務支援ネットワークの構築・金融系基盤ネットワークの構築【キャリアパス】マネージャー職としてマネジメントに注力するキャリアとエキスパート職として技術をきわめていただくキャリアに分かれます。※定期的に上長と面談をする機会を設けておりますので、その際にどちらの道に進むか・今後どのようなキャリアを積みたいかなどをお話しいただいております。【同社特徴】・請負にて、サーバやクラウドの設計・構築業務を行っている部署への配属予定となります。今回の募集は、上流工程のご経験がある方を募集します。・エンジニア1人1人のスキルアップに力を入れてます。部内独自で選択式の研修制度を導入し、自分でスキルを身につけたい技術項目があれば、上長承認後、研修の受講が可能となっております。また、資格報奨金制度もあり、推奨資格を受験・合格していただくとお祝い金も支給しています。・風通しがいい社風立場等級関係なく、上層部ともコミュニケーションが取りやすい環境です。本社・在宅勤務等様々な勤務形態な方がいるため、コミュニケーションが希薄にならないように定期的な1on1(上司に今後のキャリアや現状を相談する場)や部会を通して、部署内での帰属意識を大切にしています。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~800万円
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.09.03

    • 入社実績あり

    【人事・給与】システム基盤開発保守※自社内開発

    三菱総研DCS株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    お客様への「PROSRV」導入ならびに、お客様の特別なニーズに応じた周辺システムの開発を担って頂きます。お客様の課題やニーズに応じた仕様設計を行い、導入・安定運用に繋げ、お客様にご満足頂くことがミッションです。新規に導入されるお客様への対応に加え、既に運用されているお客様の制度変更等に伴う仕様の再設計もございます。※「PROSRV」自体の開発とは異なる職種ですが、状況に応じてシフトして頂く可能性もございます。【PROSRVについて】同社が提供している人事・給与アウトソーシングサービスであり、その基幹を担うSaaS型システムの名称でもあります。三菱銀行の給与計算代行サービスを起点に当社創業時より50年来のノウハウを蓄積しており、現代に至っても企業の人事・労務事務のスリム化を背景に需要が拡大、現在1千社を超えるお客様にご導入頂いております。【同ポジションの魅力】■個々人が自由度高くチャレンジが出来る環境です。風通しが良く、失敗も学びにつなげる文化がございます。 またボトムアップの風潮が強く、価値のある取組を歓迎いたします。■人事給与に関する知識やITの知識が不足している場合でも入社後先輩社員がフォローするため、安心してキャッチアップいただける環境です。■長年の実績と三菱グループであることから顧客との安定的な取引がございます。【同社の魅力】■約5,000社との取引実績有り三菱総合研究所、三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの戦略的連携により、約5,000社との取引実績があります。日本有数の企業をお客様として多数抱えているのが特徴です。4社の連携により提供価値を拡大し、企業の業務変革を強力にバックアップしています。■自己資本比率約60%を誇る健全な財務状況自己資本比率は総資産に占める自己資本の割合を示し、一般的にこの比率が高いほど経営の安全度が高いことを示します。三菱総研DCSは自己資本比率約60%と国内トップクラスの健全な財務状況を誇ります。■多様な業種・業界への幅広いマーケット展開金融業界だけでなく、銀行で培ったノウハウを活かし、クレジットカード業界、一般事業法人まで、多様な業種・業界のマーケットを対象としています。さまざまなプロジェクトに携わることができるのも魅力です。■新規事業への積極的な取り組みシステム構築に限らず、ビッグデータ、ロボティクス、AIなど時代の先端をいく技術を積極的に取り入れ、新たな価値の創出に努めています。■社員を支える働き方改革プロジェクトを推進「仕事の質アップ・ゆとりアップ・健康アップ」の実現によりワークライフバランスの向上を図る活動「E-タイム運動」をはじめ、「ノー残業デー」や「フレックスタイム制」なども取り入れ、社員が働きやすい環境づくりを心がけています。また、仕事と子育ての両立支援の一環でプラチナくるみんも取得。男女関係なく活躍できる環境作りに取り組んでいます。

    勤務地
    東京都
    年収
    460万円~800万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.29

    • 入社実績あり

    【金融業界向け】データのプロフェッショナル

    三菱総研DCS株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    同社にてデータのプロフェッショナルとして下記業務を担っていいただきます。【具体的な業務内容】■金融機関本部各部署に常駐し、お客様のビジネス課題の発見や事業戦略の策定をデータの専門家として支援■サービスや商品に関する計数管理、マーケティング分析などをデータエンジニアの立場で支援■膨大なデータの整理、再構築、可用性向上などをデータアーキテクトの立場で支援■システム間連携や仕様変更に伴う影響調査やリスク管理、完全性確認などをデータガバナンスの立場で支援【同ポジションの魅力】■メガバンクとの取引が長く、システム提案・企画・要件定義等、上流から携わることができます■金融機関の様々な業務領域における専門家と接することができます■専門分野でスペシャリストを目指すか、多彩な経験を積んでゼネラリストを目指すか、ご自身のキャリア志向に合わせた働き方ができます■ご経験とご希望に応じて、早期にプロジェクトリーダーとしてご活躍いただけます【同社について】三菱総研DCS株式会社は、1970年に三菱銀行(現・三菱UFJ銀行)の受託計算部門が分離・独立して以来、特にシステム構築やサービス事業展開において、数多くのお客様に支えられながら成長を続けて参りました。2004年からは三菱総合研究所(MRI)グループの中核企業となり、シンクタンク・コンサルティングからIT実装に繋げることによって、お客様や社会課題の解決に真に貢献できる存在を目指しています。従来、多くの経験を得てきた金融・決済系のエリアに加え、製造・流通・電力等の産業分野、三菱総合研究所との連携を活かして公共分野等においても、DX、テクノロジーを活かしたシステム構築、サービス、ソリューションの強化、コンサルテーション力の強化を図っています。【同社の魅力】■コンサルティングから運用までトータルでITソリューションを提供三菱総合研究所、三菱UFJフィナンシャル・グループとの戦略的連携を重視した経営方針によって事業基盤を強化し、日本有数の企業をお客様として多数抱えています。ITコンサルからシステムの設計・開発、運用・処理までITトータルソリューションを提供し、お客様の課題を解決できるのは三菱総研DCSならではの強みです。 ■約5,000社との取引実績有り三菱総合研究所、三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの戦略的連携により、約5,000社との取引実績があります。日本有数の企業をお客様として多数抱えているのが特徴です。4社の連携により提供価値を拡大し、企業の業務変革を強力にバックアップしています。 ■自己資本比率約60%を誇る健全な財務状況自己資本比率は総資産に占める自己資本の割合を示し、一般的にこの比率が高いほど経営の安全度が高いことを示します。三菱総研DCSは自己資本比率約60%と国内トップクラスの健全な財務状況を誇ります。 ■多様な業種・業界への幅広いマーケット展開金融業界だけでなく、銀行で培ったノウハウを活かし、クレジットカード業界、一般事業法人まで、多様な業種・業界のマーケットを対象としています。さまざまなプロジェクトに携わることができるのも魅力です。 ■国内トップのプロジェクト遂行力ケーススタディに基づいてまとめられた、製品とサービス開発のための「プロセス成熟度モデル」CMMIの「レベル5」を達成。現在、最上位のレベル5を達成した国内企業は6社であり、その内、全社範囲で取り組む企業はわずか2社。2,000人を超える規模の企業では同社のみです。三菱総研DCSが業界内においていかに高い開発プロセス体制を持っているかが分かる数字と言えるでしょう。 ■新規事業への積極的な取り組みシステム構築に限らず、ビッグデータ、ロボティクス、AIなど時代の先端をいく技術を積極的に取り入れ、新たな価値の創出に努めています。

    勤務地
    東京都
    年収
    520万円~800万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.11.07

  • 検索結果一覧656件(205~255件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    金融システムのリモートワーク可の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    関連の求人を探す

    経験・スキルを変える

    求人特徴を変える

    所属する条件から求人情報を探す

    よくあるご質問