スマートフォン版はこちら

金融システムのリモートワーク可のスキル・経験が活かせる転職・求人情報(6ページ目)

検索結果一覧656件(256~306件表示)
    • 入社実績あり

    エリア型/オープンポジション/大阪/IT・DX企画・推進

    日本生命保険相互会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    当社では中期経営計画の中でIT・DXを明確に柱の一つとして掲げ、力を入れて取り組んでおります。今後、更なる事業成長へ大規模な資源投下を予定しており、変革や将来の成長に向けた挑戦的なプロジェクトに優先して投資していきます。そのため当社ではIT・DXを軸に幅広く活躍できる方を募集しております。入社後は全社ITの企画、社内におけるIT・DX活用の推進、SaaS含むクラウド基盤の積極活用や生成AIの活用検討、大規模プロジェクトの案件担当者としてプロジェクトを牽引するなど、活躍のフィールドはIT・DXを軸に多岐にわたっています。■職務詳細・全社IT・DXの企画、統制、コスト管理、リスク管理・社内におけるIT・DX活用の推進・大規模プロジェクト案件の牽引-ビジネス要件定義、システム化方式の検討-社内部門との折衝を通じた合意形成や取りまとめ-社外サービス利用の検討やベンダーコントロール 等※システム開発はベンダーに委託しており、実際に自ら開発していただくことはございません。■具体的なプロジェクト営業職員端末を含めた大型システムリニューアル、新商品開発、お客様満足度向上に向けたwebサービスの拡充、RPAやAIを活用した業務プロセス効率化、ヘルスケアサービス活用のプロジェクトがあります。■組織概要全社ITの企画・統制を担うIT統括部や社内におけるIT・DX活用推進を担うデジタル推進室に加え、保険・年金・資産運用等、各部門で大規模プロジェクトを実施。IT領域総勢で数百名のメンバーがおります。選考内で志向性や適性を考慮のうえいずれかの部署へ配属となります。■キャリアパス本人希望や適性、機能発揮状況等を踏まえ、グループ会社への出向も含めたIT領域内でのローテションを想定しております。マネジメントを目指していただくことはもちろん、スペシャリストの志向をお持ちの方にもご活躍いただけるキャリアパスがございます。■特徴・魅力生命保険業界のリーディングカンパニーとして、約1400万人のお客様・取引先約34万企業・総資産約97兆円(2024年3月末現在)を有し、豊富なアセットを活用して業界最大規模のシステム開発に携わることが出来ます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    740万円~1100万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.09.30

    • 入社実績あり

    【70歳就業/プライム案件】金融領域アプリPM/PL

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【採用背景】金融機関は日本経済に対して大きな役割を担っており、今後ますます重要な役割を果たしていきます。銀行、証券、生損保などの金融機関ではDX化を強力に進めており、NECグループとしても重要な領域として注力していきます。社会において大きな役割を担うこの領域でプロジェクトマネージャとして活躍していただける方を募集いたします【業務内容】・開発プロジェクトに参画頂き、提案、要件定義、設計・製造・テスト、保守運用をマネジメントする立場で携わっていただきます。・お客様やプロジェクトメンバー、他部門関係者との調整を行って頂くことを想定しています。【想定プロジェクト】・銀行、証券、生損保など金融機関のお客様となります。 ご経験・ご志向を面接時にお伺いし、配属先・配属プロジェクトを決定いたします。・数名の小規模なプロジェクトから数十名の大規模プロジェクトなど様々あり、それらの案件をプロジェクトマネージャの立場でマネジメントして頂く想定です。(管理職登用有)【配属先予定部署】エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部門 第三金融ソリューション統括部【配属事業部の紹介】主に金融機関のお客さまのシステム開発を行っています。若手からベテラン勢までバラエティに富んでおり、壁がなく活気のあるグループです。【プロジェクト人数】10~80名【開発環境】言語:Java環境:Linux 、Windows、Oracle※プロジェクトによって異なるため、代表的なものを挙げています。【コード品質のための取り組み】【開発手法】ウォーターフォール、アジャイル【情報共有のツール】Teams、Zoom【本ポジションの魅力】・金融業種に精通したプロマネとして、難易度の高いプロジェクトに挑戦することで経験値を積み、ステップアップすることが可能です。・プロジェクトを推進する中で様々な人との出会いがあり、人脈が拡がります。【入社後のキャリアパス】入社後半年程度は上司社員の支援を受けながらPJ管理を支援する形で慣れて頂き、その後はPJマネージャ、もしくはPJリーダの役割を担って頂く想定です。将来的には自己の得意領域を確立した上で、管理職としてキャリアアップすることを想定しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    680万円~1100万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.08

    • 入社実績あり

    CoEコンサルタント職(社内向けITコンサルティング)

    株式会社テラスカイ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    【職務内容】●世界シェアNo.1 CRM Salesforceの国内導入トップクラスの実績●設立以来19期連続増収、直近4期平均成長率134%の高成長企業●世界シェアNo.1CRM Salesforceにおいて国内トップクラスの優秀なエンジニアが多数在籍●システム選定前のITコンサルティングから世界シェアNo.1 CRMである、Salesforceの様々なプロダクトの導入の検討、もしくは導入済みお客様に対してSalesforceの専門知識を用いて「普及」と「標準化」を推進し組織全体のパフォーマンスを向上させる役割をご担当頂きます。【具体的な職務内容】社内コンサルティング・技術支援:各事業部や開発チームの技術的な課題をヒアリングし、解決策を提案します。例えば、「このプロジェクトにアジャイル開発を導入するにはどうすれば良いか」「データ分析の基盤をどう構築するか」といった相談に応じます。ナレッジ共有・人材育成:社内の勉強会やワークショップを企画・開催し、最新技術やベストプラクティスを共有します。社内向けの研修プログラムを開発・実施し、メンバーのスキルアップを支援します。技術標準の策定・推進:開発プロセス、コーディング規約、使用するツールなどのガイドラインを策定し、組織全体で品質を均一化します。新しい技術やツールの導入を検討し、その効果を検証します。Salesforce組織管理チームの運営:Salesforceの運営に関わる専門分野を持つメンバーを集めたチームを立ち上げ、開発ルール、セキュリティポリシー、データ管理の標準などを定め、Salesforce環境の健全性を維持します。【配属部署】ソーシング&コンサルティング本部【募集背景】組織拡大に伴う事業強化のため【同社のアピールポイント】①上流工程・自社内開発・エンドユーザーとの直取引開発はエンドユーザーとの直取引であると同時に大部分が、自社内での開発です。案件には最上流工程から携われ、導入後の効果分析・フォローまで幅広く関わるため、システムエンジニアとしてのスキルを思う存分高めることができます。②成長市場のリーディングカンパニーだから、あなたの成長を全力でサポートできます年平均20%成長を続けるクラウド市場において、当社は設立以来、19期連続で増収を達成。2018年11月には東証一部にも上場しており、安定した基盤の中でスキルアップを図っていただくことができます。③システムエンジニアの質量ともにトップクラス。共にスキルアップを目指せます。社員の大半がSalesforceの認定技術者であり、国内屈指の上位資格保有者数を誇っています。さらに、Salesforceの最難関資格である認定テクニカルアーキテクト取得者は国内22名中当社5名在籍で国内No.1。また、世界でも数少ないSalesforce MVPも3名在籍で、Salesforceにおける技術力では国内トップクラスを自負しており、社員同士共に切磋琢磨していける環境です。④充実の研修制度により知識ゼロからクラウドスペシャリストへ 社内エンジニア向けトレーニングを専門に行うチームがあり、入社後研修や資格取得におけるサポートを受けることができます。また、毎週社員による勉強会が開催されるなど、社内で成長し合う環境もあり、クラウドの知識ゼロから一流のスペシャリストになれる環境が整っています。

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~900万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.10.09

    • 入社実績あり

    新規顧客開拓営業 / 東京【年収MAX2500万円】

    FPTジャパンホールディングス株式会社

    • リモートワーク可
    • 採用人数5名以上
    • 正社員

    【企業担当者より】FPTの豊富なITリソースを活用したお客様への価値貢献のドアノックとして、顧客の開拓を担っていただきます。FPTジャパンホールディングでは、本国ベトナムでのオフショア開発や、FPTソフトウェアジャパンやコンサルティングジャパンと連携した高品質なITソリューションの提供などを行っております!ベトナム最大のシステムインテグレータであり、安定した基盤のもと、現在日本国内でも急成長中の企業です!是非ご検討いただけますと幸いです。【業務内容】新規顧客にアプローチして、顧客課題の理解をすると共に弊社の価値(オフショア・DXコンサルティングサービス等によるE to Eサービスのご提供)を伝えることを通じて新規顧客を獲得するコンサルティング型営業の活動を担当していただきます。【現在の主なクライアント】・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等【現在の組織編制】戦略パートナー開発チームとして、今年3月に新設、今後十名程度までの拡大を検討しています。現在:日本人3名/ベトナム人1名【会社、仕事の魅力】FPTジャパンホールディングスは、グループ企業全体で社員数約7万?が在席し、2023年で創?25周年を迎えるベトナム最?級の ICT企業【FPTグループ】の?本法?です。設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。日本マーケットが「FPT Software」をリード(38%)しており、社員数も連結4,800名を超え(2025年8月現在)、2024年度で売上700億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。営業~コンサル~開発~運用保守という、ITに必要なすべての工程をFPTジャパングループ内で一気通貫で行うことができる点が、他のIT企業と違う大きなポイントです。また、オフショア、ニアショアのいずれの開発拠点も 持っており、お客様のビジネススコープに合わせた最適な提案が可能です。サービスとして、RPA、ブロックチェーン、AI(??知能)、クラウド、IoT、ビッグデータ分析などの最新テクノロジー、およびデジタル変?(DX)の活??援にも注?しています。・日本の高い技術力、品質へのこだわりとベトナムの勤勉で豊富なITエンジニアリソースを融合することで、技術、品質、コストにおける競合優位性を確保している企業です。・外資系ならではの風通しのよいオープンマインドな職場環境が整っています。従業員の9割がベトナム人ですが、大多数の方は日本語が堪能ですので、社内でのコミュニケーションも円滑に行われています。・若い人が多く、社内イベントへの参加者も多く、活気があふれる環境があります。・これまでのご経験を活かして活躍できる場が多数あります。・チャレンジし失敗しても、再度チャレンジできる環境があります。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~2500万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.05

    • 入社実績あり

    セキュリティスペシャリスト【アーキテクト/働き方◎】

    三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    新設されたサイバーセキュリティ企画部にて、トップマネジメントに直結する業務に携わる環境のもと、金融業界の最先端、グローバルトップバンクのセキュリティ対策を企画面からリードしていただく人材を求めています。MUFGのセキュリティ対策の企画、及びプロジェクトマネジメントを通して、銀行サイバーセキュリティ対策部門、MUIT内の開発部門と協同しセキュリティ対策をリードして頂きます。【募集背景】MUFG全体を取り巻く脅威環境やサイバー攻撃手法は日々高度化、巧妙化しており、サイバーセキュリティ対策の強化が急務となっています。そのような状況のもと、2025年度4月にMUIT内にサイバーセキュリティ企画部を新設しました。この新組織は、最上流のサイバーセキュリティの企画立案を行います。従来、ITセキュリティ対応は銀行サイバーセキュリティ推進部とMUIT開発部が個別に行っており、リスク管理レベルが均一ではなく、管理・統制が不十分という課題がありました。さらに、外部脅威環境の高まり、経営トップのセキュリティへの高い関心、当局によるセキュリティ目線の高まりという背景もあり、これらの課題に対応するために新組織を設置したものです。【具体的な業務内容】サイバーセキュリティに関する施策立案、具体化、ロードマップ化、予算化、システム開発プロジェクトの立上げに関する業務■サイバーセキュリティに関する課題整理、優先順位付け■セキュリティ関連技術の最新動向を押さえた施策立案、展開方式の検討■セキュリティ施策立上げに関するプロジェクトマネジメント■セキュリティ施策に関するステークホルダーとのコミュニケーション、マネージメント報告【想定担当案件例】サイバーセキュリティ施策に関わるプロジェクト、グループ各社へ展開を想定したセキュリティ対策に関するプロジェクト【同ポジションの魅力】■メガバンクを守るサイバーセキュリティ対策に関する施策立案を通じ、セキュリティの最新技術や製品活用を通じて、第一線でリードできる成長機会がございます。■日本最大の金融機関であり世界有数の銀行である三菱UFJ銀行におけるセキュリティ対策、高い非機能要件への対応検討など、高難易度な業務である一方で、非常に広いセキュリティの企画業務を経験する事で広い知見を得ることができます。■自律的な学習支援や、充実した研修制度を通じて、あなたの成長を全力でサポートします。 私たちは、自らの成長に意欲的な方、企画立案を自分の裁量でリードしたい方、自分のアイデアを形にして社会やお客様に貢献したい方を求めています。【キャリアパス】銀行サイバーセキュリティ推進部と、MUIT開発部署の中間組織である特性上、セキュリティ企画に関するスキル・経験をベースとして、多様なセキュリティ領域、システム開発への役割でご活躍頂けます。【組織構成】三菱UFJ銀行を中心に、MUFGグループ各社のサイバーセキュリティ関連システムの企画立案・プロジェクト推進を担う組織です。■MUIT社員は6名程度■協力会社やベンダー各社からご支援いただいているプロジェクトメンバーを含めると50名以上の組織【同社について】三菱UFJフィナンシャル・グループは「世界が進むチカラになる。」を存在意義として掲げ、「金融とデジタルの力で未来を切り拓くNo.1ビジネスパートナー」を目指す、世界で5番目に大きな金融グループです。三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社(MUIT)は「安心・安全・安定でMUFGを「支え」、金融×ITでMUFGを「変える」、メインドライバーとなる」ことを存在意義とし、ITプロフェッショナル集団として、三菱UFJ銀行をはじめとするMUFG各社の業務を中心に、企画から運用までの全ステージでITソリューションを担い、牽引しています。国内約600拠点、海外50か国以上約3,000拠点と、3,400万人の個人のお客さま、および130万社の法人のお客さま(2019)を支える巨大なグローバル金融システムの安全性・信頼性に責任を負うとともに、AI、マイクロサービス、クラウドなど、業界でも先端的な取組みを次々と行っています。

    勤務地
    東京都
    年収
    662万円~1133万円
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.10.12

    • 入社実績あり

    データベースアーキテクト(oracle/SQLServer)

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【業務内容】データベース専門の技術者として以下の技術支援サービスを社内外に展開していただきます。・データベース設計/構築/移行・性能分析/チューニング【想定プロジェクト】主要顧客:NEC 金融業、通信業、官公庁NECのSIプロジェクトのインフラチームのデータベース担当者(3~5名体制)として参加。設計/構築フェーズ(2~3か月)・パラメータ設計・データベース構築試験/運用フェーズ(1か月~)・性能監視、チューニング作業・トラブルシューティング【配属予定部門】テクノロジーサービス事業ラインDXサービス事業部門データマネジメント統括部【配属予定部門の紹介】データベース、データマネジメントのプロフェッショナル集団です。Oracle DB、Microsoft SQL Server、データマネジメントの技術者が多数在籍しています。3~10名でチームを組んで案件対応していただきます。【採用背景】私たちは20年以上にわたりデータベースの技術センターを運営しています。データベースの専門知識・専門技術をもとにお客様システムのデータベースに対する技術支援をおこなうエンジニアを募集しています。【プロジェクト人数】3名~10名【技術】・Linux、Windows・VMware・Oracle、SQLServer、PostgreSQL・Oracle GoldenGate、Qlik Reプロジェクトリーダーicate、PISO、PowerBI・AWS RDS、Oracle Cloud、Azure Database【コード品質のための取り組み】各種エンジニアリングツールを活用【社内ツール】Teams,BOX,Zoom,Office365【ポジションの魅力】データベースの専門知識と技が身に付き、リーダーとしてのキャリア形跡ができます。NECグループが担当するシステムが抱える問題課題を、チームの技術力で解決する機会が得られます。【キャリアパス】入社後~半年:プロジェクト参画しサブリーダー候補として経験を積む。半年~3年:リーダーとして活躍。3~5年後:プロジェクトリーダーまたはマネージャーとしてチーム全体を管理、技術面でリード【リモートワーク/出社比率】リモートワークと出社のハイブリッドワークとなります。お客様のプロジェクトルームや客先対応および常駐することはほぼありません。【出向】無【客先常駐】無

    勤務地
    神奈川県
    年収
    683万円~939万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.09.25

    • 入社実績あり

    【特化部隊】データベースPM(oracle/SQL)

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【業務内容】データベース専門の技術者として以下の技術支援サービスを社内外に展開していただきます。・データベース設計/構築/移行・性能分析/チューニング【想定プロジェクト】主要顧客:NEC 金融業、通信業、官公庁NECのSIプロジェクトのインフラチームのデータベース担当者(3~5名体制)として参加。設計/構築フェーズ(2~3か月)・パラメータ設計・データベース構築試験/運用フェーズ(1か月~)・性能監視、チューニング作業・トラブルシューティング【配属予定部門】テクノロジーサービス事業ラインDXサービス事業部門データマネジメント統括部【配属予定部門の紹介】データベース、データマネジメントのプロフェッショナル集団です。Oracle DB、Microsoft SQL Server、データマネジメントの技術者が多数在籍しています。3~10名でチームを組んで案件対応していただきます。【採用背景】私たちは20年以上にわたりデータベースの技術センターを運営しています。データベースの専門知識・専門技術をもとにお客様システムのデータベースに対する技術支援をおこなうエンジニアを募集しています。【プロジェクト人数】3名~10名【技術】・Linux、Windows・VMware・Oracle、SQLServer、PostgreSQL・Oracle GoldenGate、Qlik Reプロジェクトリーダーicate、PISO、PowerBI・AWS RDS、Oracle Cloud、Azure Database【コード品質のための取り組み】各種エンジニアリングツールを活用【社内ツール】Teams,BOX,Zoom,Office365【ポジションの魅力】データベースの専門知識と技が身に付き、リーダーとしてのキャリア形跡ができます。NECグループが担当するシステムが抱える問題課題を、チームの技術力で解決する機会が得られます。【キャリアパス】入社後~半年:プロジェクト参画しサブリーダー候補として経験を積む。半年~3年:リーダーとして活躍。3~5年後:プロジェクトリーダーまたはマネージャーとしてチーム全体を管理、技術面でリード【リモートワーク/出社比率】リモートワークと出社のハイブリッドワークとなります。お客様のプロジェクトルームや客先対応および常駐することはほぼありません。【出向】無【客先常駐】無

    勤務地
    神奈川県
    年収
    930万円~1100万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.09.25

    • 入社実績あり

    クラウドエンジニア(PM・PL候補)

    AKKODiSコンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • 外資系企業
    • 副業制度あり

    信頼と実績のAdecco Groupの一社である同社にて、クラウドエンジニア_AWS/Azure(PL・PM)職を担っていただきます。【業務内容】・官公庁/製造/自動車/通信/メディカル/航空宇宙/医療機器/鉄道業界等、様々な業界のインフラ設計構築プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーおよびプロジェクトマネージャーとして、プロジェクト全体の進捗管理、課題管理、QCD管理、メンバーマネジメントなどをお任せします。・既存案件のプロジェクトマネジメントだけでなく、案件獲得以前のプリセールスの段階から参画頂き、セールスと共に新規案件の獲得に向けた提案活動にもご参画頂く予定です。【具体的な業務内容】プロジェクトリーダーおよびプロジェクトマネージャーとして、クライアントの要望を実現するためのプロジェクト体制の構築からお任せします。案件によってはプリセールス段階から参画頂き、案件獲得に向けた取り組みにも携わっていただきます。具体的なプロジェクト事例については、「プロジェクト事例」をご参照ください。【プロジェクト事例】・大学/公共系の顧客に対しての顧客要望の要件整理から、プロジェクトマネジメント、プロジェクト推進業務・全国規模の公衆Wifiサービスにおけるインフラ全般の要件定義~設計・構築業務(Azure含む)・金融機関向け基盤更改に伴う、NW構築フェーズにおけるプロジェクトマネジメント業務【本ポジションの魅力】■キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度・エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で配属先は決定します。・案件内容が全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。一定の経験・スキルを有する社員は、自分にあったプロジェクトへ希望を出し、自発的なキャリア形成が可能です。・エンジニアとしてスペシャリスト、ゼネラリスト、PL、PMを目指すだけでなく、コンサルタント、技術講師など様々なキャリアパスを描くことができます。■様々なキャリアが選択できる教育研修制度・約400種類の研修ラインナップがあり、平日終業後や休日に自宅から受講が可能です。・次世代で活躍できるエンジニアを目指し、技術分野を問わず全社員に基礎的ITリテラシーの研修が受講可能です(AI、IoT、ビッグデータ、RPA、クラウド、Python など)・AI、IoT、データサイエンス、自動化ツールなどの先端技術を習得できる専門技術研修が充実してます。・PMBOKに基づいたマネジメント研修など体系的なPM育成体制が整っています。・マーケティング、経営戦略など体系的なビジネス研修も充実しており、エンジニアとして働きながらコンサルタントを目指すことも可能です。■明確な評価制度エンジニアの能力を15段階にレベル分けし、レベル毎に評価基準を明文化しているため、評価結果に対する納得感が高い仕組みになっています。また、毎年の評価面談では振り返りだけでなく、一段上のレベルを達成するための課題を個別にフィードバックすることで、継続的な能力開発に取り組むことが出来る仕組みとなっています。■キャリアの可能性を広げるパラレルキャリア・当社は複業が可能であり、様々な業務チャレンジする事が可能です。(※事前申請のうえ、許可制)・社内複業制度もあり、認定講師登録制度を利用して、弊社アカデミー事業の技術講師を複業としている社員もいます。

    勤務地
    東京都
    年収
    646万円~1064万円
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.07.11

    • 入社実績あり

    企業の働き方を変革する生成AIソリューションの企画・開発

    株式会社NTTデータ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    【職務内容】生成AIをはじめとした先進技術を掛け合わせて新しい働き方を創り出すソリューションの企画/開発/運用/リリース後のサービス拡充などを担当いただきます。具体的には以下のような業務を実施します。-新サービス/新機能の企画-事業部門/DX部門/経営層等への課題ヒアリング、プリセールス-PoCやシステム開発案件のリード-リリース予定のサービスの運用フローの確立、リリースしたサービスの運用※技術の変化、お客様ニーズなどに合わせて職務内容は随時アップデートしていきます。【アピールポイント(職務の魅力)】・生成AI活用等、最先端の技術を用いた新規ビジネスの立ち上げに携わることができる。・公共、金融、法人分野と幅広い顧客層との接点を持ち、業界に偏らない様々な経験を蓄積することができる。・担当として、HW、SW、クラウドベンダーとのアライアンスも多く、最新技術に触れる機会も多いため、技術力・知見を高めることができる。・若いメンバーでも1人称で主体的に案件やプロジェクトを積極的に任せており、成長の機会が多い。・先進的技術を含め自社のオファリングとして具備をしながらお客様に最適な提案&デリバリをしていくため、顧客課題の解決に留まらず市場自体を創造していくことなど、やりがいを持てる業務が沢山ある。【組織の魅力】・社員同士で助け合う組織風土 Slack、Teams等のコミュニケーションツールを活用し、案件に関する相談、ナレッジ・知見の共有などが盛んに行われています。 組織全体が自由闊達な雰囲気で、社員同士で助け合う組織風土もあるため、経験者採用で入社された方も安心してキャッチアップすることが可能です。・ワークライフバランスを重視した働き方 会社全体としてワークライフバランスを推進しており、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇等の取得がしやすく、またリモートワーク制度も定着しています。 仕事と、プライベートやライフイベントを両立させることができます。【参考情報】■社員インタビュー記事「NTTデータが描く未来の働き方。自分たち自身もアップデートしながら、世の中の「働く」をテクノロジーで変える」https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/2604/

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~1350万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.06.30

    • 入社実績あり

    AWSエンジニア【組織横断でクラウド活用推進/福利厚生◎】

    GMOペイメントゲートウェイ株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    弊社のオンライン総合決済サービスは、年間12兆円超の決済処理を行う国内最大級の決済プラットフォームとなっております。また、営業利益成長25%の目標を達成するために新規サービスを中心にAWS利用が急激に進んでいます。AWSインフラ構築だけでなく、CCoE(Cloud Center of Excellence、クラウド活用推進組織)としてAWS活用を推進するために様々な取り組みを行うのが当チームのミッションです。【業務内容について】FinTech分野で重要視されている「決済サービス」においてAWSインフラ基盤の構築・運用やAWS活用推進活動などの担当いただきます。弊社の総合決済サービスは、ベンチャーでありながらすでに重要な社会インフラの一部として、EC/金融/公共といったあらゆる場面で企業と人をつなぐ金融サービスを提供しています。基本的にサービスごとのAWS運用は開発チーム側で行っており、私たちのチームではサービス立ち上げ時の構築支援や技術サポートを行っています。また、AWS全体の管理やクラウド活用を推進するための活動なども行っています。~具体的なPJT~■決済サービスに関するAWSインフラの構築(Infrastructure as Code、自動化)■AWS上で稼働する開発環境の構築・運用■AWSマルチアカウント統制(セキュリティ、権限管理)やコスト管理の運用・強化■AWS構築ガイドラインの整備■エンジニア全体のAWSスキルを向上するための取り組み(勉強会の企画など)【組織について】内製開発を基本として自分たちで手を動かしながら、計画~構築~運用/保守~改善のフルフェーズを対応しています。■少人数でこまめにコミュニケーションを取っており、意見や提案を言いやすいチームです。■新しいAWSサービスや機能がリリースされると、それを取り入れるとどうなるかチーム内で話し合うなど、新しい技術についての知見も取り入れる雰囲気があります。■様々な新しい技術やサービスに触れ、スキルを身に着ける事ができる環境です。【本ポジションで得られるキャリア、スキル】■自社サービスのインフラ構築をゼロから本番稼働まで、システム設計から運用まで関わる事ができる。Webサービスの作り方が分かる。■ビジネスサイドやアプリチームと一体となったスピード感あふれる開発経験。■自社開発なので学んだ新サービスや新技術を柔軟に取り入れる事が出来る。■Infrastructure as Code(IaC)によるインフラ構築経験。【同社について】■「キャッシュレス」「FinTech」「DX」といった市場で、決済を軸にサービスを展開する東証プライム市場上場企業です。総合決済サービス『PGマルチペイメントサービス』をはじめとした様々なサービスを10万店舗以上のEC・オンライン事業者へ提供しており、決済業界最大級のシェアを獲得しております。■弊社の身を置く市場はEC化・キャッシュレス化に伴い右肩上がりで成長を続けております。今後もその成長は見込まれており、安定した事業環境の中でビジネスを展開し、さらなる成長のため新しい価値を生み出しております。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.11.18

    • 入社実績あり

    <オープンポジション/東京>IT・DX企画・推進・開発

    日本生命保険相互会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み

    ■職務概要当社では中期経営計画の中でIT・DXを明確に柱の一つとして掲げ、力を入れて取り組んでおります。今後、更なる事業成長へ大規模な資源投下を予定しており、変革や将来の成長に向けた挑戦的なプロジェクトに優先して投資していきます。そのため当社ではIT・DXを軸に幅広く活躍できる方を募集しております。入社後は全社ITの企画、社内におけるIT・DX活用の推進、SaaS含むクラウド基盤の積極活用や生成AIの活用検討、大規模プロジェクトの案件担当者としてプロジェクトを牽引するなど、活躍のフィールドはIT・DXを軸に多岐にわたっています。■職務詳細・全社IT・DXの企画、統制、コスト管理、リスク管理・社内におけるIT・DX活用の推進・大規模プロジェクト案件の牽引-ビジネス要件定義、システム化方式の検討-社内部門との折衝を通じた合意形成や取りまとめ-社外サービス利用の検討やベンダーコントロール 等※システム開発はベンダーに委託しており、実際に自ら開発していただくことはございません。■具体的なプロジェクト営業職員端末を含めた大型システムリニューアル、新商品開発、お客様満足度向上に向けたwebサービスの拡充、RPAやAIを活用した業務プロセス効率化、ヘルスケアサービス活用のプロジェクトがあります。■組織概要全社ITの企画・統制を担うIT統括部や社内におけるIT・DX活用推進を担うデジタル推進室に加え、保険・年金・資産運用等、各部門で大規模プロジェクトを実施。IT領域総勢で数百名のメンバーがおります。選考内で志向性や適性を考慮のうえいずれかの部署へ配属となります。■キャリアパス本人希望や適性、機能発揮状況等を踏まえ、グループ会社への出向も含めたIT領域内でのローテションを想定しております。マネジメントを目指していただくことはもちろん、スペシャリストの志向をお持ちの方にもご活躍いただけるキャリアパスがございます。■特徴・魅力生命保険業界のリーディングカンパニーとして、1400万人のお客様・取引先33万企業・総資産87兆円を有し、豊富なアセットを活用して業界最大規模のシステム開発に携わることが出来ます。

    勤務地
    東京都
    年収
    790万円~1170万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.10.10

    • 入社実績あり

    【社内DX】オープンPM(70歳長期就業/WLB改善)

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    <会社概要>同社は官公庁、製造、金融を始めとした多様なインダストリに加えNECグループ全体に向けてSI・DX事業を展開するNEC中核のIT企業です。【業務内容】社内DXプロジェクトを成功に導くため、プロジェクトマネジメントやメンバーマネジメントをお任せします。裁量をもって数億以上の案件をマネジメントしていただくことが可能です。ご経験・ご希望を考慮し、最適なポジションにジョインいただきます。【ポジション例】(1)社内サービス企画・開発・推進【M365/Box/Zoom等】現在のMicorsoft365、Box、Zoomを中心としたNECグループ向けITサービスの強化に向けた、企画・開発を行う。この業務を実行するリーダーとして役割を担う(2)社内クラウド構築・運用【仮想化/運用DX】 DMZのクラウド基盤提供サービス運営に従事する。クラウド環境(仮想サーバとその周辺機器(ネットワーク、ストレージ)、セキュリティ機能、監視機能など)を組み立てて、社内システムに払い出す。システム稼働後も、そのクラウド基盤を運用管理(維持管理、障害時対応)する。(3)【NECグループ】クラウドサービスマネジメント・企画サービスマネジメントのリーダとして、社内向けマルチクラウドサービスのマネジメント全般を実施する ・サービスのロードマップ策定 ・サービス運用、評価及び改善・新規サービス又はサービスの変更管理、およびサービスの設計、運用設計、サービス基盤設計、構築及び移行 (4)NECグループ社内共通サービス開発・運用PMグループ社内システム向けに提供する各種共通サービス事業における、アプリケーション開発保守導入管理やその後の運用業務管理をリードする(5)社内基幹システム運用保守(SAPメイン/NEC出向)※SAP未経験可 業務アプレケーションレイヤ管理者 SAPを中核としたNEC社内で最大規模の基幹システムの業務アプリケーション処理の運用保守業務を推進。(販売、調達、経理、情報公開領域)(6)グループ向け運用/保守マネージャ【統合PDM/DX推進】統合PDMシステムの運用/保守のマネージャーとして、プロジェクト進捗・予実管理、メンバー指導、業務効率化に向けたプロセス改善、品質管理を担当【想定できるキャリアパス】ご経験・ご志向に応じて管理職登用になります。部門長、事業幹部等の上位管理職やスペシャリスト、他事業領域への挑戦など幅広いキャリアを描くことが可能です。【魅力】■70歳まで長期就業が可能です■数億または1年以上の大規模案件のPL/PM経験を積むことができます■下請けではなく上流企画工程から一気通貫で案件に携われます■教育研修・支援制度が充実しており、スキルアップできる環境が整っています■NEC水準の福利厚生・待遇の元、リモートメイン且つフレックスでワークライフバランスを整えながら就業可能です

    勤務地
    東京都
    年収
    642万円~1069万円※経験に応ず
    職種
    社内SE

    更新日 2025.03.21

    • 入社実績あり

    【東京】【PJC】PMOコンサルタント

    株式会社マネジメントソリューションズ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【仕事内容】同社ではメーカー、金融、小売など幅広い業界を支援をしています。各クライアントのニーズを的確につかみ、コンサルタントの専門分野や参画したプロジェクト経験をタイムリーに把握・マッチングすることで、最適なプロジェクトへアサインを行っています。そのため、自身の経験や強みを活かしながら、幅広い顧客・業界のプロジェクト支援に関わり、スキルを広げていくチャンスがあります。※プロジェクト事例はこちらhttps://www.msols.com/recruit/work/around-project/【主な仕事内容】■プロジェクトコントローラーR (PJC):PJ状況を正確に把握・可視化、問題を早期発見し、リーダーが意思決定するための 情報を得られる環境を作る役割・各種管理プロセス(課題、進捗、変更など)の導入、定着化、改善を行う。・会議ファシリテーションを行い、プロジェクトメンバーをリードする。・プロジェクトの改善提案を積極的に行い、それを実現するために必要な層(PMやチームリーダー層)の理解を得て、チームリーダーや個別チームをリードする。

    勤務地
    東京都
    年収
    440万円~700万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.05.26

    • 入社実績あり

    業務アプリ開発SE/PL【大手金融機関/上流企画~開発】

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【採用背景】金融機関は日本経済に対して大きな役割を担っており、今後ますます重要な役割を果たしていきます。銀行、証券、生損保などの金融機関ではDX化を強力に進めており、NECグループとしても重要な領域として注力していきます。社会において大きな役割を担うこの領域で一緒にリーダーとして活躍していただける方を募集いたします。【業務内容】・開発プロジェクトチームに参画頂き、提案、要件定義、設計・製造・テスト、保守運用にチームリーダーとして携わっていただきます。・上流工程から携わり、直接お客様との仕様調整を行って頂くことを想定しています。【想定プロジェクト】・銀行、証券、生損保など金融機関のお客様となります。・数名の小規模なプロジェクトから数十名の大規模プロジェクトなど様々あり、それらの案件を対応するチームメンバーに対して、リーダーの立場で各開発工程をリードして頂く想定です。【配属予定部署】エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部【配属事業部の紹介】主に金融機関のお客さまのシステム開発を行っています。若手からベテラン勢までバラエティに富んでおり、壁がなく活気のあるグループです。【プロジェクト人数】10~80名【開発環境】言語:Java環境:Linux 、Windows、Oracle※プロジェクトによって異なるため、代表的なものを挙げています。【開発手法】ウォーターフォール、アジャイル【情報共有のツール】Teams、Zoom【本ポジションの魅力】・開発プロジェクトのリーダー、その先のプロジェクトマネージャーに繋がるリアルな経験を積むことが可能です。・金融機関は先端技術導入、デジタルシフト対応を先行しており今後の金融業務、IT技術の潮流に乗った開発をご経験いただけます。 例:クラウド案件、生成AI活用、ローコードなど【入社後のキャリアパス】入社後半年程度は上司社員の支援を受けながらPJメンバとして経験を積んで頂いてから、サブリーダとしての役割を担っていただきます。将来的にはPJリーダもしくは技術リードの立場を経験した上で自己の得意領域を確立いただき、管理職としてキャリアアップすることを想定しています。【リモートワーク/出社比率】本番作業を除き、リモートワークが可能です。※プロジェクトによって異なります【出向】無【客先常駐】無

    勤務地
    東京都
    年収
    642万円~825万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.01.03

    • 入社実績あり

    戦略・経営コンサルタント【BX/大阪採用】

    FPTコンサルティングジャパン株式会社

    • リモートワーク可
    • 採用人数5名以上
    • 正社員

    BX=Business Transformation※大阪採用ポジションです!東京、福岡の採用も実施中!【職務内容】企業の経営者(CEO、CFO、CIO等)や経営企画部門、経理部門等の事業課題、業務課題に対して変革の提案を行い、実行までを支援します。クライアントの上流領域におけるビジネス創出や変革支援、システム導入に向けた要件定義等を通じて、FPTグループ全体(グローバル含む)のDXビジネスを拡大することを目的とし活動します。【主なプロジェクト事例】・CO2排出量算定システム開発に向けた要件定義(地方金融機関)・脱パッケージ製品を企図した基幹システム構想策定(小売)・次期経営管理システム構想策定支援(インフラ)・組織・業務・人材トランスフォーメーション検討支援(卸売)【会社、仕事の魅力】FPTジャパンホールディングスは、設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。グローバル事業を展開しているFPT Softwareの中でも日本マーケットが約33%と最大のシェアを誇っております。2023年末時点では日本マーケットの売上が500億超え、社員数約3000名でしたが、今後も年間30%以上の成長を見込んでおり、2025年には1000億突破する見込みをしています。FPTコンサルティングジャパン(FCJ)は2019年7月に設立されたコンサルティングファームです。カスタマーファーストを念頭に、お客様に寄り添い、課題の特定・構想策定から具体的な開発・運用保守に至るまで、End to Endでビジネスのゴールへの達成に貢献しています。FPTジャパンのビジネス基盤として持った多様な顧客接点と、そこから生まれる膨大なビジネスデータを起点に新たなビジネス機会を創出していることで他のコンサルティングファームとは一線を画します。設立5周年で500名の体制まで成長してきましたが、今後も毎年100%の成長を続けていきます。私たちが目指しているのは、社員一人ひとりが経営に参画していく会社です。フラットな組織で個人の意向を尊重し、スピード感を持った意思決定を行い、挑戦を繰り返す。そうして、さまざまなイノベーションを起こしていきたいと考えています。ベトナムを中心に、日本、中国、韓国、欧米など、世界27カ国から構成される多様な考え、経験をもったメンバーが在籍するグローバルかつダイバーシティを伴った社内環境も、日常的なイノベーションを可能とする要因のひとつです。【FCJホームページ】https://www.fptconsulting.co.jp/【BXチームの紹介】https://www.fptconsulting.co.jp/services-and-teams/bx/

    勤務地
    大阪府
    年収
    400万円~2500万円※経験に応ず
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.06.04

    • 入社実績あり

    DX推進担当【グループデジタル戦略部】

    株式会社SBI新生銀行

    • リモートワーク可
    • 外資系企業
    • 副業制度あり

    グループデジタル戦略部 企画セクションにて生成AIやRPAを活用した社内DX推進を担っていただきます。【業務概要】・グループ各社・JV・外部提携先等とのデータ・デジタルを活用した成長戦略の企画・提案・各種プロジェクトのタスク・スケジュール設計やファシリテーションを通じた案件リード・法令・社内規程・知財・情報セキュリティ等のデータ利活用に係る問題解決推進・データ・デジタル利活用にかかる外部情報の収集と還元※上記職務は状況に応じて、当部のデータ分析担当や別部署のビジネス担当と2~3名程度のチームで推進します。【YUI Platformについて】・SBI新生銀行・アプラス・新生フィナンシャルの主に個人のお客様のデータを一元管理されており、名寄せしている状態で分析できるツールです。・預金のトランザクション、金融商品、購買履歴、ログのデータが集約されています。・今後は法人領域のニーズにも応えべく日々進化しているDBです。【部署の役割/機能、特徴】グループデジタル戦略部 デジタル企画セクション コンサルティングチーム(4名:30代3名/40代1名/60代1名)【本ポジションの魅力】・各部署での問題点をどのようにしてAIや機械学習を使って解決するかいくか検討していきます。経営層との距離が近く、自身の意見が経営や事業の戦略に反映されやすい環境です。・新生銀行グループのデータを一元管理しており、データの抽出が簡単で分析業務に集中できる体制を整えております。・新生銀行社のみでなくグループ全体のビッグデータを活用できます。・会社全体としてリモートワークを推奨しており、ご自身のWLBに合わせた就業が可能な環境になります。・業務を早めに終えて外部のコンペに参加する社員も多く、空いた時間を自己研鑽にも利用頂ける環境になります。【働き方】・在宅ワーク可能な部署です。(平均2~3日/週活用されている方が多いです。)・残業時間 20時間ほど/月

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.14

    • 入社実績あり

    AI事業戦略の企画・推進担当

    日本生命保険相互会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み

    ■職務概要競争環境の変容が激しいなか、AI技術を活用した本社事業の中長期的な強化・多角化に向け、事業アイデアの具体化、プロダクト開発による実証実験、外部との協業シナジーを目指した事業投資の企画・検討を推進して頂く職務です。■職務詳細・本社の経営戦略に沿ったAI事業戦略の企画・保険事務・販売領域等、幅広い領域でのAI技術やプロダクトの適用検討・AI事業推進に向けた外部との協業体制構築等を目指す事業投資の企画・推進・上記にかかわるチームビルド、マネジメント職務■組織概要イノベーション開発室は30名(東京21名、シリコンバレー8名、シンガポール1名)が在籍しております。今回は東京にてAI事業戦略のR&Dや投資戦略を検討するチームにおいて活躍をいただくポジションです。■キャリアパスイノベーション開発室でのAI事業に関する投資・調査や戦略企画に従事いただく中で、同室のシリコンバレーオフィスへの駐在や、国内外の保険・アセマネ等の新規事業・DX関連所属における幅広いキャリアスパスが存在■特徴・魅力世界各国の生命保険会社の中でもトップクラスの生命保険会社にて、AI事業という最先端の経営に関する戦略的投資を担う業務となります。AI事業の企画から、プロダクトの導入検討、外部パートナーとの協業に向けた投資検討等、幅広い業務に関わることができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    790万円~1170万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.06

    • 入社実績あり

    Salesforceプロジェクトリーダー候補/コンサルタント

    DXCテクノロジー・ジャパン株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    【業務内容】■大手金融機関のSalesforce開発案件におけるプロジェクトリーダ業務。■製品としては「Financial Service Cloud」「ServiceCloud」等の金融業界におけるデファクトスタンダードを扱う案件。■Salesforceの製品を主軸に制度対応に纏わる軽微な改訂から工期が数か月にも及ぶ中規模プロジェクトまで多岐に渡る。■プロジェクトリーダとしてCXOや関連したIT部門やユーザ部門のエグゼクティブとの折衝。■軽微な開発案件におけるプロジェクトリード及び現場メンバと連携しプロジェクトを成功に導くためにプロジェクト管理を実施する。■顧客要望を適切に咀嚼しあらゆる制約を考慮した上で顧客ビジネス伸長及び顧客要望実現に資するソリューショニング。【身につくスキル】■エンジニアとして手を動かすだけでなく、コスト、品質、納期等プロジェクト全体を管理するプロジェクトマネジメントスキル■Salesforceを主軸としたテクニカルスキル、ソリューショニングスキル■CXOや関連したIT部門及びユーザ部門のエグゼクティブと折衝するコミュニケーションスキル【目指せるキャリア】①Salesforceコンサルタント(テクニカル/業務コンサルタント)■プロジェクトリーダーとしての経験を活かし、顧客の課題を深掘りし、最適なソリューションを提供■Salesforceを主軸としたコンサルタントとしてのキャリア②プロジェクトマネージャー(PM)■複数のプロジェクトを管理し、チームの進捗やリソースを最適化■中~大規模のプロジェクトマネジメントとしてのキャリア③ソリューションアーキテクト■Salesforceを中心としたエコシステムの技術設計を推進し、大規模システムの構築をリードできるキャリア【求める人物像※イメージ】■素直で学ぶ姿勢がある人・担当製品のSalesforceだけに閉じず新しい技術や業界トレンドに対してもオープンで、積極的に学び続ける姿勢を持つ人。■愚直に取り組める姿勢・小さなタスクや地道な作業にも真摯に取り組み、確実に成果を出すことを厭わない人。■責任感と結果へのコミットメントが強い人・プロジェクトの成功に向けて責任を持ち、結果や期日にこだわりながら最後までやり遂げることを重要視する人。■顧客志向の強くコミュニケーション力が高い人・顧客との関係構築に長け、ニーズを深く理解し、最適なソリューションを提案できる人。■変革を恐れず挑戦できる人・顧客や業界が求める変化に対応し、自身の成長やキャリアアップに向けて挑戦し続ける人。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.01.23

    • 入社実績あり

    開発エンジニア(DX推進、AI活用)◆フレックス・リモート可

    PwC税理士法人

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    【PwCについて】◆「Price Waterhouse Coopers」の頭文字であり世界4大コンサルティングファーム「Big4」の1社です。本拠地英国をはじめ、157か国で関連会社を展開している巨大コンサルティングファームです。【PwC Japanについて】《社会における信頼を構築し、重要な課題を解決する》◆「PwC Japan」とは、日本におけるPwCグローバルネットワークのメンバーファームおよびそれらの関連会社の総称です。◆「会計」「税務」「コンサルティング」「ディールアドバイザー」「法務」など、幅広い領域のプロフェッショナルサービスを提供しています。◆ここ数年、社会では従来の常識や想定を覆す事象が起きており、今後も続くものと考えられます。PwCは信頼と問題解決を同時に提供し、それによってよりよい社会を実現する存在でありたい、と考えています。そのためにも多様な課題を解決するステークホルダーと共に歩みながら、社会に貢献していく組織です。【PwC税理士法人について】◆企業税務、インターナショナルタックス、M&A税務などを含む幅広い分野の税務コンサルティングをはじめ、税務業務のデジタルトランスフォーメーション(DX)を促進し、企業のビジネスパートナーとして重要な経営課題解決を支援しています。【部門(Tax Technology and Transformation:以下TTT)について】TTTはビジネスパートナーを含めて50人超のグループでクライアントサービスのテクノロジーによる変革をミッションとしてPwC税理士法人全体のDX推進、クライアント業務の効率化、サポートを実施する部門です。税理士の他に、会計事務所での税務経験者、外資系企業、会計システムや金融機関、SI企業でのプロジェクトマネージャーやエンジニアなど幅広いバックグラウンドの方が在籍しています。【ミッション】-DXプロジェクト、RPAでの業務自動化、Webアプリケーションの開発-Pythonを使ったデータ分析、自然言語処理、画像処理技術を活用したAIモデルの開発-DockerやKubernetesを使ったマイクロサービス アーキテクチャの設計・構築、CI/CD Pipeline、ML Pipelineの構築・クライアントの業務効率化プロジェクトへの参画、税理士業務のサポート実施・Global テクノロジー開発チーム、海外ベンダー、他PwCメンバーファームとの協業【プロジェクト紹介】◆プロジェクトの開発チームメンバーとしてCloud環境でのWebツールやRPA等の新ツールを含む、各種ツールを活用した設計・開発を担当していただきます。◆Digital Acceleratorプログラムや外部のe-Learningなど新しい技術動向について自己学習を行うための環境が整っています。◆AIなどの最新技術を積極的に取り入れている環境なので、ビジネスに接しながら技術者としてのキャリアを目指す人にとっても最適です。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~900万円※経験に応ず
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.01.30

    • 入社実績あり

    システム企画~開発の①PM/②アプリケーションスペシャリスト

    株式会社静岡銀行

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【当行の紹介】 しずおかフィナンシャルグループは、基本理念「地域とともに夢と豊かさを広げます。」のもと、 マテリアリティに基づいた企業活動を展開し、全てのステークホルダーに多様な価値を提供することで、 社会価値の創造と企業価値の向上を目指して参ります。 【部署の紹介】 本ポジションにて配属予定の『デジタルチャネル営業企画グループ』は、当行全体のDXを下支えする極めて重要な部署でございます。 約30名の組織で、平均5名/1チームで構成され、様々なプロジェクトが並行して走っております。 【業務内容】 ※アサインさせて頂くプロジェクトや業務によって、具体的な業務内容は変動しますので、  各人のキャリアを考慮しながら、ご経験や適性、ご希望に合わせて、柔軟にアサインできればと考えております。 (例)・インターネットバンキングシステムの保守・運用管理   ・申込受付サービス、コールセンターシステムの企画~開発 など

    勤務地
    静岡県
    年収
    400万円~1300万円※経験に応ず
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.05.01

    • 入社実績あり

    【大阪】ソリューション営業(NW/セキュリティ先端技術商材)

    テクマトリックス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【企業の特色】テクマトリックスは「より良い未来を創造するITのプロフェッショナル集団」をMission Statementとして掲げ、最新のIT技術を活用し、社会に必要不可欠な事業領域(ネットワーク・セキュリティ・金融・CRM・インターネットサービス・ソフトウェア品質保証・教育)を支えるITのプロフェッショナル集団です。サブスクリプション型の収益モデルを実現し、財務基盤は安定しています。新規ビジネス創出、M&Aによるグループ拡大を図り、会社としてのさらなる成長、ひいては顧客や社会へのより大きな貢献を目指しています。【事業内容】海外のネットワーク/セキュリティ製品を輸入し、同社がメーカーの国内の一次代理店として販売しています。同社では各メーカー、各プロダクト毎に専任のエンジニアがいるため、高い技術力の提供が可能です。また、他社との差別化として、複雑なICT基盤の運用を簡素化し、セキュリティ監視まで行える自社企画サービスを強化するなど、販売から運用監視までワンストップによるサービスを実現しています。【仕事の内容】同社の西日本支店(大阪)でパートナー営業として近畿地区をご担当いただきます。下記製品の担当営業として、既存顧客(主にパートナーセールス)への継続フォローから、新規営業まで実施いただきます。新規顧客へのアプローチは、展示会や個別セミナー等、予め接点のあるお客様に対して提案していただくものですので、むやみなテレアポ等はございません。当社営業職のポイントはプリセールスであることです。各セキュリティカテゴリにおいて評価の高い製品に絞って取り扱っているため、各製品の機能はもちろん、その製品を導入することのメリット等、技術視点での提案が必要不可欠となります。【営業手法】直販:1割、間販:9割【製品単価】最大1億円【個人予算】売上 年間3億前後~(中途採用初年度)【担当製品】▼取扱製品一例■Palo Alto Networkshttps://www.techmatrix.co.jp/product/paloalto/index.html■F5https://www.techmatrix.co.jp/product/f5/index.html■Proofpointhttps://www.techmatrix.co.jp/product/proofpoint/index.html■Skyhigh Security(旧:McAfee)https://www.techmatrix.co.jp/product/skyhigh/index.html■Trellix(旧:McAfee)https://www.techmatrix.co.jp/product/trellix/index.html【配属先】ネットワークセキュリティ事業部 西日本支店(大阪勤務)【配属先詳細情報】<組織の雰囲気>配属部署の営業チームは10名程度の規模で、管理職を除き20代~30代で構成された組織です。分からないことや提案の進め方など気軽に相談できる環境であり、働き方は出社とリモートワークのハイブリッド型になります。

    勤務地
    大阪府
    年収
    570万円~830万円※経験に応ず
    職種
    法人営業

    更新日 2025.07.04

    • 入社実績あり

    【大阪】インフラPM【大手生保システム基盤/企画~運用】

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    【採用背景】当部門が中期経営計画にて事業遂行の重要な中核と位置づけている領域の体制を強化する必要があるため。【業務内容】・新規システム開発またはシステム更改のプロジェクトの提案や開発フェーズにおいて以下のいずれかの業務に携わっていただきます。・AWSなどのクラウド基盤構築、クラウドで提供されるサービスを利用したシステム基盤の構築【想定プロジェクト】大手生命保険会社向けのシステムに関する提案、開発、運用保守のプロジェクトに参画していただきます。【配属予定部署】エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部 第3グループ【配属事業部の紹介】金融ソリューション事業部は事業拡大に向け、キャリア採用を積極的に実施しており、配属先にも近年のキャリア採用入社者が多く在籍しております。また、キャリア採用入社者の交流会なども実施しており、若手からベテランまでスムーズな立ち上がりができるよう支援を強化しております。開発環境【プロジェクト人数】80名【技術】言語:Java、C/C++環境:Windows、Linux【コード品質のための取り組み】ツール活用【開発手法】ウォーターフォール【社内ツール】メール Teams Redmine Zoom【ポジションの魅力】・4万人以上の大手保険会社職員が利用する業務システムに限らず、保険個人顧客向けのシステムの基盤も担い、金融BtoBtoC業界を支えています・NEC、パートナー、顧客等ステークホルダが多く、PMとしてのスキル向上にピッタリな環境です・端末、NW、クラウド、仮想サーバなど幅広い領域の基盤技術を対応しており、アーキテクチャ全体を理解し提案することができるため、インフラエンジニアとしての技術向上を実現可能です・マネージャ、技術エキスパート、管理職など幅広いキャリアパスを描けます・数十年にわたって専任で大手生保企業のシステム構築を担ってきたからこその技術・ノウハウ・顧客理解があるため、他社と差別化した提案や事業支援を実現可能です・大手企業向けのプロジェクトに参画いただき、多くのステークホルダーとの調整を経験していただくことで人脈形成や対人スキルを向上させることができます。以下の技術を習得・強化することができます。・OS(RhEL、Windows)・クラウド(AWS、Azure)・仮想化(VMware)・DB(Oracle)【キャリアパス】入社後半年程度はチームメンバーとして経験を積んで頂いてから、チームリーダーとしての役割を担っていただきます。さらにマネジメント能力や開発技術を磨いていただくことでプロジェクトマネージャやテクニカルエキスパートとしての活躍を目指していただくこともできる環境です。【リモートワーク/出社比率】リモートワーク50%、出社50%【出向】無【客先常駐】無

    勤務地
    大阪府
    年収
    683万円~1100万円※経験に応ず
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.04.24

    • 入社実績あり

    【東京】アジャイルコーチ/開発案件でのスクラムマスター

    日本生命保険相互会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み

    ■職務概要当社では、中期経営計画の中でIT・DXを明確に柱の一つとして掲げ、力を入れて取り組んでいます。今後、更なる事業成長に向けて大規模な資源投下を予定しており、変革や将来の成長に向けた挑戦的なプロジェクトに優先して投資していきます。その中でアジャイルを適用する開発案件の拡大やエンタープライズアジャイルの実現を目指しており、当社ではIT・DXを軸に幅広く活躍できるアジャイル開発の経験者を募集します。入社後は、アジャイル推進組織(CoE)のメンバーとして、アジャイル開発案件への参画や、社内におけるIT・DX活用の推進、クラウド基盤の積極活用や生成AIの活用検討、大規模プロジェクトの案件担当者としてプロジェクトを牽引するなど、活躍のフィールドはIT・DXを軸に多岐にわたっています。■職務詳細・当社でのアジャイルトランスフォーメーション推進(アジャイルCoE、職員へのアジャイルコーチング、アジャイル文化を醸成する啓蒙活動等)・アジャイルを適用したプロダクト開発■具体的なプロジェクト保険商品の新サービスの開発、お客様向けWebサービスの構築などのプロジェクトを想定しております。(今後も更なる案件の創出を予定)■組織概要・キャリアパス全社ITの企画・統制を担うIT統括部やAI等の先進技術活用推進を担うデジタル推進室、大規模・新規プロジェクトの推進を担うIT推進部に加え、各部門のIT開発を担う所属があります。IT領域総勢で数百名のメンバーがおります。本人希望や適性、機能発揮状況等を踏まえ、グループ会社への出向も含めたIT領域内でのローテーションを想定しております。マネジメントを目指していただくことはもちろん、アジャイルコーチやスクラムマスターなどのスペシャリストの志向をお持ちの方にもご活躍いただけるキャリアパスがございます。■特徴・魅力生命保険業界のリーディングカンパニーとして、1400万人のお客様・取引先33万企業・総資産87兆円(2023年3月現在)を有し、豊富なアセットを活用して業界最大規模のシステム開発に携わることが出来ます。 

    勤務地
    東京都
    年収
    790万円~1170万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.11.14

    • 入社実績あり

    業務アプリPL【メガバンク向けプライム案件/上流企画~開発】

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    【採用背景】メガバンクを含む金融機関ではDX化を強力に進めており、NECグループとしても重要な領域として注力していきます。拡大する案件をリードするプロジェクトリーダーを増員募集しております。【業務内容】メガバンク向けの開発プロジェクトにご参画頂き、開発に関する全フェーズ(要件定義から 設計・製造、テスト、本番リリース作業、保守運用)に関わっていただきます。別部門のインフラ基盤チームと連携し、サーバー側の環境構築段階から、その上でのアプリケーション開発をお任せします。アプリケーション開発がメインとはなりますが、インフラ構築経験も生かしていただくことが可能です。■プロジェクト事例:・外部との連携するハブシステム(Acosなど) 半期で1億程度のプロジェクトが複数動いており、定期的な更改対応なども対応いただきます。 小型プロジェクトで5~6人、大きめのプロジェクトで30~40名程度です。 #勘定系周辺システムの開発を担うチームへの配属となります。【想定プロジェクト】・メガバンク向けのシステム開発において、提案、要件定義、設計・製造・テスト、本番リリース作業、保守運用の作業フェーズを推進・企画段階から参画し、案件の立上げも実施【配属予定部署】エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部 第3グループ【配属先事業部の紹介】当金融ソリューション事業部は事業拡大に向け、キャリア採用を積極的に実施しており、配属先にも近年のキャリア採用入社者が多く在籍しております。また、キャリア採用入社者の交流会なども実施しており、若手からベテランまでスムーズな立ち上がりができるよう支援を強化しております。【プロジェクト人数】10~40名(案件規模による)【開発環境】Java、OpenShift、C言語、COBOL、Linux 、Oracle 、Shell Script、WebSAM製品(CLUSTERPRO 、Job Center)【コード品質のための取り組み】ツール活用【開発手法】ウォーターフォール、アジャイル【情報共有のツール】メール Teams Redmine Zoom【本ポジションの魅力】・大規模~中小規模、希望に応じたPJアサインが可能となります。・将来のキャリア形成を図るためにも様々な業務経験ができます。・メガバンクを中心とした日本をリードするお客様の事業戦略実現に向けて、システムの観点から実現をサポートします。・メガバンクのビックデータを扱う勘定システムからデータを整理して可視化することを目指し、お客様と伴奏しながら業界DXをリードしていきます。・上流企画工程から開発運用まで一気通貫で経験することが可能です。【入社後のキャリアパス】◆大規模なシステム(ミッションクリティカル含む)の開発プロジェクトのリーダ、その先のプロジェクトマネージャーに繋がるリアルな経験を積むことが可能です。◆直接お客様とコミュニケーションし、上流工程から携わっていただきます。(運用も担当しており、プロジェクト企画段階から参画可能)◆金融機関は先端技術導入、デジタルシフト対応を先行しており今後の金融業務、IT技術の潮流に乗った開発をご経験いただけます。例:銀行顧客、行員が利用するDX化案件(AI、ローコード、eKYC等)【リモートワーク/出社比率】本番作業があるため、出社は必要となりますが、リモートワークは可能です。比率は、リモートワーク60%、出社40%です。【出向】無【客先常駐】無

    勤務地
    東京都
    年収
    680万円~939万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.06.04

    • 入社実績あり

    プラットフォーム開発・サービス展開【地域創生・産業復興向け】

    NTT東日本株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    ■募集背景同社における事業戦略「Service Value Chain」は、顧客のDXを上流(コンサル事業)から下流(SaaS/SI/BPO事業)までEnd to Endで支援する。地域の中小企業様同士の企業価値を共感し、新たな価値を創出するイノベーション活動を下支えするデジタルビジネスプラットフォームの整備が急務であり、配属先のミッションを強く推進するマネージャを求めている。■ポジションの魅力地域の産業振興をテーマとした社会課題への挑戦です。NTTのなかでもスタートアップ企業に近いマインド・行動様式で個々人が裁量を持って活躍できます。一方でNTTグループが持つリソースやアセットも有効活用できるため、グループの強みを最大限活用した、ダイナミックな新規事業開発に携われます。これまでのご経験を活かして事業貢献して頂きながら、ご自身の更なるキャリアアップにもチャレンジして頂ければ幸いです。■業務詳細・地域企業支援事業において、産業振興をテーマとしたコミュニティや企業の事業変革を支援するプラットフォームの企画から運用・プラットフォームを協業先である地域の金融機関に対して支援に求めるプラットフォームへの機能の充実化・プラットフォームの充実に必要な他部隊との積極的なタイアップ活動の企画・実施・他社の技術動向を評価し、積極的に最新技術を取り込み、プラットフォームを継続的・発展的活用へ推進するリード活動■配属元組織ビジネスイノベーション本部(技術系)【歓迎要件】▼パブリッククラウドの検証、運用保守経験▼PoC検証経験(使用言語:Pyhon, TypeScript, Java)▼新規立ち上げから、サービスの事業展開まで携わった開発経験 ※リーンスタートアップの適用、アジャイル実践経験▼データ利活用経験(サービス評価にデータ分析技術を活用)▼DX認定資格

    勤務地
    東京都
    年収
    860万円~※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.06.02

    • 入社実績あり

    【領域責任者】ITコンサルタント職(AIコンサルティング)

    パーソルクロステクノロジー株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【業務内容】・AI&Data Analytics領域の事業責任者として、AIを活用したコンサルティングサービスの企画・運営から案件獲得、チーム組成、チームメンバーの育成まで担当していただきます。・クライアント企業のデータドリブンによる事業・業務変革支援のための以下の業務を行います。 1.データ処理・分析技術を用いた業務高度化・効率化支援 2.AI/Data & Analyticsを用いたDX戦略・計画の策定支援 3.顧客の社内データ利活用に向けたデータガバナンス整備/データ統合基盤整備/組織組成・人材育成 4.AI/Data & AnalyticsにおけるPoCからシステム開発および運用保守までのシステム構築支援【募集背景】PERSOL Cross Technologyにおける「AIコンサルティングチーム」責任者募集【ミッション】・AIコンサルティングサービスの企画、戦略立案、および事業計画の策定・クライアントとの関係構築、ニーズの把握、提案および案件獲得のリーディング・デリバリー責任者としてクライアントプロジェクトの管理と実行、プロジェクトチームのリード、および成果物の品質管理・最新のAI技術とトレンドを追跡し、サービスに適用するための技術リーダーシップを発揮・チームメンバーの育成・指導、新しい人材の採用のリーディング【プロジェクト事例】・金融機関でのAI利活用・会員分析強化に関する提案・モビリティ品質保証におけるAI利活用の提案・AIを活用したサービス/商品の強化提案【魅力】★フレキシブルな組織運営において、事業開発・サービス開発・チーム運営にも関わっていただきます。★PERSOLグループの60,000社以上の顧客基盤を活用した新たなプロジェクト組成、セールス活動にも関与していただきます。★コンサルティングだけでなく、10,000名のエンジニアとの連携によるものづくり領域の実行支援にも関与していただけます。★多様な業界やプロジェクトに関わることができ、市場価値の高いAI/Data Analyticsエキスパートを目指すことができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    1500万円~2400万円※経験に応ず
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.03.11

    • 入社実績あり

    コンサルタント【未経験歓迎!/東京採用】

    FPTコンサルティングジャパン株式会社

    • リモートワーク可
    • 採用人数5名以上
    • 正社員

    【求人担当者より】こちらのポジションでは、クライアントの業務部門に入り込んでいくことで、クライアントの社員の一員となり、プロジェクト推進やベンダーコントロールなどを行っております。ハンズオンでのコンサルティングに特化することで、プロジェクト推進スキルと支援クライアントの業界におけるビジネス知見の両軸を身に着けることができるポジションです。また、よくコンサル業界で懸念される残業時間も当チームではかなり抑制されている環境となっており、働き方を良くしながらキャリアアップも叶う非常におすすめの求人です!【組織について】FPTコンサルティングジャパン株式会社における、BPG(Business Producer Group)チームの東京採用ポジションになっております。2022年にFPTコンサルティングで立ち上げ初期のチームです。【職務内容】BPGチームのコンサルティングサービスの特徴としては、お客様の抱える様々な課題に対して、インダストリーもソリューションも制約を設けず、かつベンダーサイドに立つのではなく、クライアントサイドに立った高品質なコンサルティングサービスを行うことです。クライアントとともにコンサルタントが汗を流し、さまざまな課題を解決へと導いていくことがミッションとなっております。【業務】・業務内容は、経営戦略、事業戦略、DX戦略、業務高度化、事務効率化、CIOサポート、IT企画支援、システム開発・運用支援など多岐に渡っております。・基本的には、一つのクライアントに100%アサインを基本としています。なお、若手であっても実力があれば、リーダやサブリーダなどのポジションにて業務を行うことも可能です。【主なクライアント】・国内・海外の金融業、製造業、流通業、通信・ハイテク業、エンターテイメント業など大手企業が中心となります。【BPGチームの強み】■超上流からプロジェクト成功支援 クライアントの経営層とのビジネス・ITの戦略立案から支援しております。■ハンズオン型のコンサルティング 経営陣や業務部門に入り込んでいき、席を並べて共に実行まで支援しております。■インダストリー・ソリューションにとらわれない支援 BPGチームではワンプール制を敷いており、ご経験を活かしつつ、インダストリーやソリューションにとらわれないコンサルティング経験を積んでいただくことができます。■前職アクセンチュアやBig4系コンサルティングファーム、国内有名コンサルティングファーム、大手事業会社出身の方々がマネージャークラスにおり、安心してキャリア形成をできる環境です。【案件事例】案件事例 1 :金融機関におけるビジネス・ITの支援- メガバンクの管理部門業務集約に伴うプロジェクト支援- 経理業務をはじめとする管理部門業務の課題の洗い出しから計画立案、システム導入までを支援実施。案件事例 2 :大手メーカー(ロボティクス企業)の超上流から支援 - 国内メーカーにおけるIT企画及び事業部門のDX化のプロジェクト支援 - クライアントフェロークラスとのIT戦略の立案から、製造・モノづくりにおけるプロセスの改善・効率化・業務品質向上などを支援実施。【働き方】<残業時間>メンバークラス(アナリスト、コンサルタント、シニアコンサルタント):20時間/月マネジメントクラス(マネージャー、シニアマネージャー、ディレクター):31時間/月【BPGチーム紹介URL】https://www.fptconsulting.co.jp/services-and-teams/bpg/【パソナインタビュー記事】https://www.pasonacareer.jp/company/80440030/feature/fpt-consulting/

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~1000万円
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.10.02

    • 入社実績あり

    コンサルタント【未経験歓迎!/大阪採用】

    FPTコンサルティングジャパン株式会社

    • リモートワーク可
    • 採用人数5名以上
    • 正社員

    FPTコンサルティングジャパン株式会社における、BPG(Business Producer Group)チームの大阪採用ポジションになっております。2022年にFPTコンサルティングで立ち上げ初期のチームです。【職務内容】BPGチームのコンサルティングサービスの特徴としては、お客様の抱える様々な課題に対して、インダストリーもソリューションも制約を設けず、かつベンダーサイドに立つのではなく、クライアントサイドに立った高品質なコンサルティングサービスを行うことです。クライアントとともにコンサルタントが汗を流し、さまざまな課題を解決へと導いていくことがミッションとなっております。【業務】・業務内容は、経営戦略、事業戦略、DX戦略、業務高度化、事務効率化、CIOサポート、IT企画支援、システム開発・運用支援など多岐に渡っております。・基本的には、一つのクライアントに100%アサインを基本としています。なお、若手であっても実力があれば、リーダやサブリーダなどのポジションにて業務を行うことも可能です。【主なクライアント】・国内・海外の金融業、製造業、流通業、通信・ハイテク業、エンターテイメント業など大手企業が中心となります。【BPGチームの強み】■超上流からプロジェクト成功支援 クライアントの経営層とのビジネス・ITの戦略立案から支援しております。■ハンズオン型のコンサルティング 経営陣や業務部門に入り込んでいき、席を並べて共に実行まで支援しております。■インダストリー・ソリューションにとらわれない支援 BPGチームではワンプール制を敷いており、ご経験を活かしつつ、インダストリーやソリューションにとらわれないコンサルティング経験を積んでいただくことができます。■前職アクセンチュアやBig4系コンサルティングファーム、国内有名コンサルティングファーム、大手事業会社出身の方々がマネージャークラスにおり、安心してキャリア形成をできる環境です。【案件事例】案件事例 1 :金融機関におけるビジネス・ITの支援- メガバンクの管理部門業務集約に伴うプロジェクト支援- 経理業務をはじめとする管理部門業務の課題の洗い出しから計画立案、システム導入までを支援実施。案件事例 2 :大手メーカー(ロボティクス企業)の超上流から支援 - 国内メーカーにおけるIT企画及び事業部門のDX化のプロジェクト支援 - クライアントフェロークラスとのIT戦略の立案から、製造・モノづくりにおけるプロセスの改善・効率化・業務品質向上などを支援実施。【働き方】<残業時間>メンバークラス(アナリスト、コンサルタント、シニアコンサルタント):20時間/月マネジメントクラス(マネージャー、シニアマネージャー、ディレクター):31時間/月【BPGチーム紹介URL】https://www.fptconsulting.co.jp/services-and-teams/bpg/【パソナインタビュー記事】https://www.pasonacareer.jp/company/80440030/feature/fpt-consulting/【企業の魅力】■FPTコンサルティングジャパンは、3年で売り上げ300%UPという急成長を遂げている企業です。■グローバル(59拠点)で展開する高い技術力とサービス品質をバックボーンに日本国内の大手企業に対してコンサルティングおよびシステム導入支援を展開する総コンサルティングファームです。直近、本国においてメタバースのカンファレンスを海外企業向けに開催させて頂きました。■外資系ならではの風通しのよいオープンマインドな職場環境が整っています。従業員の9割が日本人です。■グローバルな母体はありますが、日本のベンチャーファームとしてこれから作っていく会社です。自ら考えてビジネスを作ったりすることで、会社をデザインしていける場があります。■サービス戦略やシステム企画・立案を行うだけにとどまらず、システム導入や運用・保守改善などシステム構築における超上流部分に関わることができます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    450万円~2500万円
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.10.02

    • 入社実績あり

    コンサルタント【未経験歓迎!/浜松勤務メイン】

    FPTコンサルティングジャパン株式会社

    • リモートワーク可
    • 採用人数5名以上
    • 正社員

    FPTコンサルティングジャパン株式会社における、BPG(Business Producer Group)チームの浜松の案件を中心にご活躍いただくポジションになっております。【職務内容】BPGチームのコンサルティングサービスの特徴としては、お客様の抱える様々な課題に対して、インダストリーもソリューションも制約を設けず、かつベンダーサイドに立つのではなく、クライアントサイドに立った高品質なコンサルティングサービスを行うことです。クライアントとともにコンサルタントが汗を流し、さまざまな課題を解決へと導いていくことがミッションとなっております。【業務】・業務内容は、経営戦略、事業戦略、DX戦略、業務高度化、事務効率化、CIOサポート、IT企画支援、システム開発・運用支援など多岐に渡っております。・基本的には、一つのクライアントに100%アサインを基本としています。なお、若手であっても実力があれば、リーダやサブリーダなどのポジションにて業務を行うことも可能です。【主なクライアント】・国内・海外の金融業、製造業、流通業、通信・ハイテク業、エンターテイメント業など大手企業が中心となります。【BPGチームの強み】■超上流からプロジェクト成功支援 クライアントの経営層とのビジネス・ITの戦略立案から支援しております。■ハンズオン型のコンサルティング 経営陣や業務部門に入り込んでいき、席を並べて共に実行まで支援しております。■インダストリー・ソリューションにとらわれない支援 BPGチームではワンプール制を敷いており、ご経験を活かしつつ、インダストリーやソリューションにとらわれないコンサルティング経験を積んでいただくことができます。■前職アクセンチュアやBig4系コンサルティングファーム、国内有名コンサルティングファーム、大手事業会社出身の方々がマネージャークラスにおり、安心してキャリア形成をできる環境です。【案件事例】案件事例 1 :金融機関におけるビジネス・ITの支援- メガバンクの管理部門業務集約に伴うプロジェクト支援- 経理業務をはじめとする管理部門業務の課題の洗い出しから計画立案、システム導入までを支援実施。案件事例 2 :大手メーカー(ロボティクス企業)の超上流から支援 - 国内メーカーにおけるIT企画及び事業部門のDX化のプロジェクト支援 - クライアントフェロークラスとのIT戦略の立案から、製造・モノづくりにおけるプロセスの改善・効率化・業務品質向上などを支援実施。【働き方】<残業時間>メンバークラス(アナリスト、コンサルタント、シニアコンサルタント):20時間/月マネジメントクラス(マネージャー、シニアマネージャー、ディレクター):31時間/月【BPGチーム紹介URL】https://www.fptconsulting.co.jp/services-and-teams/bpg/【パソナインタビュー記事】https://www.pasonacareer.jp/company/80440030/feature/fpt-consulting/【企業の魅力】■FPTコンサルティングジャパンは、3年で売り上げ300%UPという急成長を遂げている企業です。■グローバル(59拠点)で展開する高い技術力とサービス品質をバックボーンに日本国内の大手企業に対してコンサルティングおよびシステム導入支援を展開する総コンサルティングファームです。直近、本国においてメタバースのカンファレンスを海外企業向けに開催させて頂きました。■外資系ならではの風通しのよいオープンマインドな職場環境が整っています。従業員の9割が日本人です。■グローバルな母体はありますが、日本のベンチャーファームとしてこれから作っていく会社です。自ら考えてビジネスを作ったりすることで、会社をデザインしていける場があります。■サービス戦略やシステム企画・立案を行うだけにとどまらず、システム導入や運用・保守改善などシステム構築における超上流部分に関わることができます。

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~2500万円
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.10.02

    • 入社実績あり

    コンサルタント【未経験歓迎!/宇都宮勤務メイン】

    FPTコンサルティングジャパン株式会社

    • リモートワーク可
    • 採用人数5名以上
    • 正社員

    FPTコンサルティングジャパン株式会社における、BPG(Business Producer Group)チームの宇都宮の案件を中心にご活躍いただくポジションになっております。【職務内容】BPGチームのコンサルティングビスの特徴としては、お客様の抱える様々な課題に対して、インダストリーもソリューションも制約を設けず、かつベンダーサイドに立つのではなく、クライアントサイドに立った高品質なコンサルティングサービスを行うことです。クライアントとともにコンサルタントが汗を流し、さまざまな課題を解決へと導いていくことがミッションとなっております。【業務】・業務内容は、経営戦略、事業戦略、DX戦略、業務高度化、事務効率化、CIOサポート、IT企画支援、システム開発・運用支援など多岐に渡っております。・基本的には、一つのクライアントに100%アサインを基本としています。なお、若手であっても実力があれば、リーダやサブリーダなどのポジションにて業務を行うことも可能です。【主なクライアント】・国内・海外の金融業、製造業、流通業、通信・ハイテク業、エンターテイメント業など大手企業が中心となります。【BPGチームの強み】■超上流からプロジェクト成功支援 クライアントの経営層とのビジネス・ITの戦略立案から支援しております。■ハンズオン型のコンサルティング 経営陣や業務部門に入り込んでいき、席を並べて共に実行まで支援しております。■インダストリー・ソリューションにとらわれない支援 BPGチームではワンプール制を敷いており、ご経験を活かしつつ、インダストリーやソリューションにとらわれないコンサルティング経験を積んでいただくことができます。■前職アクセンチュアやBig4系コンサルティングファーム、国内有名コンサルティングファーム、大手事業会社出身の方々がマネージャークラスにおり、安心してキャリア形成をできる環境です。【案件事例】案件事例 1 :金融機関におけるビジネス・ITの支援- メガバンクの管理部門業務集約に伴うプロジェクト支援- 経理業務をはじめとする管理部門業務の課題の洗い出しから計画立案、システム導入までを支援実施。案件事例 2 :大手メーカー(ロボティクス企業)の超上流から支援 - 国内メーカーにおけるIT企画及び事業部門のDX化のプロジェクト支援 - クライアントフェロークラスとのIT戦略の立案から、製造・モノづくりにおけるプロセスの改善・効率化・業務品質向上などを支援実施。【働き方】<残業時間>メンバークラス(アナリスト、コンサルタント、シニアコンサルタント):20時間/月マネジメントクラス(マネージャー、シニアマネージャー、ディレクター):31時間/月【BPGチーム紹介URL】https://www.fptconsulting.co.jp/services-and-teams/bpg/【パソナインタビュー記事】https://www.pasonacareer.jp/company/80440030/feature/fpt-consulting/【企業の魅力】■FPTコンサルティングジャパンは、3年で売り上げ300%UPという急成長を遂げている企業です。■グローバル(59拠点)で展開する高い技術力とサービス品質をバックボーンに日本国内の大手企業に対してコンサルティングおよびシステム導入支援を展開する総コンサルティングファームです。直近、本国においてメタバースのカンファレンスを海外企業向けに開催させて頂きました。■外資系ならではの風通しのよいオープンマインドな職場環境が整っています。従業員の9割が日本人です。■グローバルな母体はありますが、日本のベンチャーファームとしてこれから作っていく会社です。自ら考えてビジネスを作ったりすることで、会社をデザインしていける場があります。■サービス戦略やシステム企画・立案を行うだけにとどまらず、システム導入や運用・保守改善などシステム構築における超上流部分に関わることができます。

    勤務地
    栃木県
    年収
    450万円~2500万円
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.10.02

    • 入社実績あり

    グループ資金管理システム導入PM(自社プロダクト/リーダー)

    株式会社電通総研

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    ●事業ビジョン/ミッション財務会計に関わるソリューションの提供を通じて、決算業務効率と経営情報の精度向上により顧客企業の「グループ経営の高度化」を実現する●バリュー・グループ経営の視点をもったユニークな自社開発製品「Ci*X(サイクロス)」シリーズ・決算プロセス全体を俯瞰したコンサルテーション・顧客に真摯に向き合い、対話を通して課題解決していく姿勢現在は「Ci*X Financials」を中心に決算領域のソリューションを提供しており、今後はこれに加えグループ全体の資金の可視化・管理の高度化を目指すソリューションを展開していきます。●職務内容「グループ資金管理」という日本では黎明期である市場に対して、ビジネスを立ち上げていくとともにマーケットを創造していく一員となり、チームを引っ張っていただきます。①導入コンサルタントとして、顧客課題ヒアリング、製品デモなどを通じてソリューションの価値を顧客に伝え、プロジェクトの受注を目指します②案件獲得後は、リーダーまたはメンバーとしてグループ資金管理ソリューションを計画から立上まで遂行します③参画時期によっては、ソリューション開発にも携わり、ソリューションの内容をキャッチアップいただきます④導入プロジェクトを通じて導入方法論をブラッシュアップし、品質や効率の向上を図ります⑤マーケット創造・普及のためにセールス支援の活動を続けながら、販売戦略の検討にも参画します●このポジションで目指せるキャリア・新規ビジネスの立ち上げから軌道に乗せるフェーズを経験することができます・自らの創意工夫と裁量を最大限に活用して、新しい市場を創造・開拓する経験を積むことができます上記を経験を積むことで、財務領域で高い専門性を持つコンサルタントや、次なる新規ビジネスの立ち上げを牽引するリーダーなどをキャリアプランとして目指していくことができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    570万円~1170万円※経験に応ず
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.04.22

    • 入社実績あり

    【市場業務マネジメント部】市場業務に係る事務企画業務

    農林中央金庫

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    ・投融資業務のバック事務にかかる事務・システム化企画業務(制度変更に伴う事務見直し、IT活用を踏まえた業務効率化策の検討・実践)【業務詳細】・国内外の資金取引、外為取引、デリバティブ証拠金・先物取引、国内債・外国債取引、内外ファンド・株式取引にかかるポストトレード業務(約定確認・資金・証券決済)、決算経理業務 等【魅力】・国内最大規模の機関投資家として、フロントが行う様々な投融資をバック事務として支えていく点が特徴です。若手・中堅のうちから、責任ある業務領域を任せられるため、自ら企画を打ち出し実行していくことにより形に出来るものも多くある等、自らの裁量を発揮できる機会が沢山あります。【募集背景】・当金庫においては、国内外の投融資が高度化・複雑化するなかで、それを支えるオペレショーン・業務フロー、その基盤となるシステムを変革していく必要があります。国内外の市場業務(資金・証券・外為・デリバティブ管理業務)の経験を持ち、様々なメンバーと協調しながら新規業務・業務改革・システム企画等への挑戦意欲のある方を求めています。【組織構成】・市場業務マネジメント部は、派遣職員を含めて約170名の職員が在籍。・その中でも13班に分かれており、資金決済にかかる班は8~9班ございます。・決済、有価証券、ファンド管理など様々な班があるため、ご経験に応じて配属となります。【キャリアパス】・入庫時は市場業務マネジメント部へ配属。一定期間後は部内異動を経て(当部複数班を経験いただく)、投資フロントのバック部門として、有価証券投資や市場決済等の事務分野の専門性を高めていただく予定。・その後は、IT部門等へローテーションでの異動を想定。特に市場決済に係るシステム構築や開発、各種プロジェクトへの参加を通じて更なる専門性を身に付けていただき、再度、市場業務マネジメント部へ配属され、主力として業務を担っていただくことを想定。【関連URL】・いつか人生を振り返ったとき、こういう仕事をしてきたと言えるように。http://www.nochubank-saiyo.com/career/people/tokutei/omori/

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1100万円
    職種
    商品企画・商品開発

    更新日 2025.08.07

    • 入社実績あり

    【市場業務マネジメント部】外為業務に係る事務企画業務

    農林中央金庫

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    ・投融資業務のバック事務にかかる事務・システム化企画業務(制度変更に伴う事務見直し、IT活用を踏まえた業務効率化策の検討・実践)【業務詳細】・外国為替業務全般(外貨貸出、外貨預金、保証発行、為替予約、外国仕向被仕向送金、コルレス銀行管理、Swift関連業務)、決算経理業務、AML/CFTおよび外為法令遵守に関する業務、各国決済制度を踏まえた企画業務 等【魅力】・国内最大規模の機関投資家として、フロントが行う様々な投融資をバック事務として支えていく点が特徴です。若手・中堅のうちから、責任ある業務領域を任せられるため、自ら企画を打ち出し実行していくことにより形に出来るものも多くある等、自らの裁量を発揮できる機会が沢山あります。【募集背景】・当金庫においては、国内外の投融資が高度化・複雑化するなかで、それを支えるオペレショーン・業務フロー、その基盤となるシステムを変革していく必要があります。国内外の市場業務・外為業務の経験を持ち、様々なメンバーと協調しながら新規業務・業務改革・ステム企画等への挑戦意欲のある方を求めています。【組織構成】・市場業務マネジメント部は、派遣職員を含めて約170名の職員が在籍。・外為チームの中には、コルレス送金班 外為業務管理班があり、ご経験に応じてどちらかの配属を想定されております。【キャリアパス】・入庫時は市場業務マネジメント部へ配属。一定期間後は部内異動を経て(当部複数班を経験いただく)、投融資フロントのバック部門として、有価証券投資や市場決済等の事務分野の専門性を高めていただく予定。・その後は、IT部門等へローテーションでの異動を想定。特に市場決済に係るシステム構築や開発、各種プロジェクトへの参加を通じて更なる専門性を身に付けていただき、再度、市場業務マネジメント部へ配属され、主力として業務を担っていただくことを想定。【関連URL】・いつか人生を振り返ったとき、こういう仕事をしてきたと言えるように。http://www.nochubank-saiyo.com/career/people/tokutei/omori/

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    商品企画・商品開発

    更新日 2025.08.07

    • 入社実績あり

    金融PM【損保領域/上流企画~開発PM/AI活用】

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    【採用背景】・増員募集配属予定先チームでは、大手損害保険会社様の開発を数十年にわたり担っています。お客様側での積極的なIT投資の状況もあり、基幹業務を支える大規模システムの開発・運用や、生成AIを活用しDX化を目指したシステム新規開発など、様々なプロジェクトが動いています。来期以降でプロジェクトが増える予定もございます。【業務内容】損害保険領域における業務アプリケーション開発において、 サブリーダー、もしくはリーダーとして要件調整から 設計、開発、テスト、本番リリース作業と全工程をご担当いただきます。直接お客様と仕様を詰めることも多いため、チームリードだけでなく提案や仕様調整などもお任せする予定です。プロジェクト例: ・契約関連システムプロジェクト(契約の更新、新規契約) ・団体保険の新規契約システムプロジェクト ・コールセンターに生成AIを適用したプロジェクト(過去事例)【想定プロジェクト】・損害保険会社向けのシステム開発に関するプロジェクトにPM/管理職候補として参画していただくことを想定しています。プロジェクト人数:20~100名※開発工程は協力会社様が担当となります。【想定プロジェクト】・損害保険会社向けのシステム開発に関するプロジェクトにPM/管理職候補として参画していただくことを想定しています。プロジェクト人数:20~100名※開発工程は協力会社様が担当となります。【配属予定部署】エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部 第3グループ【配属事業部の紹介】配属先部門(損害保険アプリケーション領域)には大きく3つのグループがあり、大規模システムから中小規模のシステムまで担当しています。お客様との要件調整からシステム導入までを行っている部門です。メンバーは基本大井町勤務者が多いです。【プロジェクト人数】50~100名【技術】言語:Java、JavaScript環境:LinuxDB :Oracle【コード品質のための取り組み】ペアプログラミング【開発手法】ウォーターフォール【社内ツール】メールTeamsRedmineZoom【ポジションの魅力】・損害保険業における基幹業務のシステム開発に携わることで保険業界を支える社会貢献度の高い仕事です。・顧客との仕様調整での上流経験や億単位の大規模プロジェクトを裁量持ってリードするご経験を積んでいただくことが可能です。・当該事業領域の中核メンバーを担いつつ、管理職としての中長期的なキャリア形成を実現可能です。また、他の事業にご興味がある場合は、金融事業部内での異動やジョブチャレンジ制度を利用いただきご経験幅を広げられます。・損害保険業界における、保険商品の知識など 保険会社の業務に関する知識を習得することができます。・当社の金融システム開発における他領域との横連携により、多種多様な人材との交流が図れ、SEとしてレベルアップすることができます。【キャリアパス】PM、もしくはプレイングマネージャー(組織マネジメント含む)としてご活躍いただく想定です。まずは5人~20人規模のプロジェクトを想定しておりますが、中長期では提案やより大型のプロジェクトをご担当いただくなど、ご志向や適性に合わせてご経験を伸ばしていただきたいと思っております。また、組織マネジメントキャリア以外にも技術スペシャリストのキャリアパスもございます。

    勤務地
    東京都
    年収
    642万円~1100万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.05.21

    • 入社実績あり

    【東京本社】DX推進ポジション

    日本カーソリューションズ株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 学歴不問

    【組織構成】基幹システム更改、SFA導入推進を主管するイノベーション推進部内にある「DX戦略室」への初期配属を予定しています。まずは、SalesCloudの導入推進、BIの導入推進をご担当頂く予定です。DX戦略室の組織構成は以下のとおりです。室長 1名 50代男性その他メンバー 2名(20代女性1名、20代男性1名(部内の他チームとの兼務))※同室の構成員ではありませんが、イノベーション推進部担当役員(上席執行役員;50代男性)兼 イノベーション推進部長がマネジメントに関与するとおもに、同室以外の部員2名がSFA推進に参画中。【オートリース業界について】お客様が希望される車両をお客さまに代わり購入し、一定期間毎月同じ料金で賃貸する、保有ともレンタカーとも異なるシステムです。車両を購入・ご使用になる際には様々な業務が発生しますが、これらの業務を同社にアウトソーシングしていただくことで、お客様は煩雑な業務から解放され、ご利用状況に応じた適切な車両管理が実現できます。中小法人企業における社用車のリース化が順調に進み、法人企業における社用車のリース化が順調に進展することでオートリース車両台数は増加傾向を保つと予想されています。【転勤条件】採用後数年は初期配属地で勤務、その後は「就業場所/変更の範囲」に記載のとおり異動の頻度は配置されたポジションやお客さまとの関係性等により様々な可能性がありますが、同一部署にて一定の勤続年数に達すると、異動候補となる場合がございます。単身赴任の場合借上社宅制度や単身赴任手当(50,000円/月)、帰郷実費(一時帰宅時の交通実費の補填)の支給があります。

    勤務地
    東京都
    年収
    605万円~785万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.06.23

    • 入社実績あり

    アソシエイトITコンサルタント

    DBJデジタルソリューションズ株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 学歴不問

    ITコンサルタントとして、PMの管理・指導の下、課題分析・解決策立案・ロードマップ作成などITコンサルプロジェクトをメンバーとして担当していただきます。DBJおよびDBJグループ会社のプロジェクトにおいては、グループのIT会社として相談を受け、IT企画・構想立案の役割としてチームの一員として参画します。【具体的な職務内容】■最新デジタル活用による業務生産性向上、顧客体験向上、新ビジネス創出など顧客のDX戦略の企画・検証・実行の支援を行います。■デジタル技術はAI・RPA・クラウド・オンプレ・Officeツールなど最適なソリューションを選定・組合せ、新業務全体の設計・フロー作成を行います。【主要顧客】日本政策投資銀行(DBJ)/DBJグループ会社/社会インフラ系など【仕事のスタイル】■同社のITコンサルスタイル(心構え・考え方・行動基準)として「クライアントファースト(期待値を超えた価値提供)」、「チャレンジ(困難な仕事への主体的な挑戦)」、「チームコンサル(チームで価値向上(≠個人商店))」を定め、組織として浸透・実践を行っています。※上流のITコンサルタントへのキャリアチェンジに覚悟・熱意をもってチャレンジしたい方を募集します。■プロジェクトは短期集中というより顧客のペースに合わせたスケジュールで、コンサルでありながら深夜・休日勤務とは無縁です。【入社後に身に着けられるスキル】■コンサルタントとしてのコアスキル(ロジカルシンキング、ドキュメンテーション、プレゼンテーション、ファシリテーション、プロジェクトマネージメント)、およびプロフェッショナルスキル(業界・業務、提案、現状分析、解決策立案、ロードマップ作成)■最新デジタル技術スキル(AI、RPA、クラウド、データ分析)■投融資業務や保険などの金融業務知識、社会インフラ系業務知識【業務のやりがい】■グループIT会社として単発の仕事ではなく、長期的な関係の中で信頼関係を築きながら仕事ができます。上流コンサルだけでなく、実行・運用フェーズまで顧客に寄り添い、グループ会社におけるIT専門家としての存在意義を感じることができます。■コンサルタントとして、顧客の期待値を超えるValueの提供、困難な仕事への挑戦・達成した喜び、チーム一丸になって目的・目標を達成する喜びを経験できます。

    勤務地
    東京都
    年収
    620万円~730万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.03.28

    • 入社実績あり

    インフラPMPL(金融系関連会社向け)

    DBJデジタルソリューションズ株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 学歴不問

    日本政策投資銀行 金融系関連会社の専従チーム発足に伴う、PM、PLの募集となります。担当いただくお客様向けに、システム基盤環境の運用から派生する基盤環境の設計変更~実装、更改、新たな要求を適えるシステム導入等のプロジェクトを、PMまたはPLの立場でお任せいたします。【具体的な職務内容】■担当顧客の基盤環境に対するエンハンス開発業務、新規開発業務を行います。■新規の開発となる場合は、お客様から直接ご要望を伺うことから始まり、要件定義から実装、運用まで、全ての工程に携わります。・ネットワーク、サーバー、OS、ミドルウェアの設計変更~実装・新システム導入に伴うプロジェクトの提案、計画、実行、管理【主要顧客】日本政策投資銀行グループ内 金融系関連会社【仕事のスタイル】■プライムベンダーとしてエンドユーザーと一緒に中長期的なシステム化計画や要求に合ったソリューションの検討を行っていきます。■担当者から現状の課題や要求事項を引き出すためのヒアリング能力やコミュニケーション能力、次期ソリューションを検討するためのインフラ基盤全般の知識、顧客担当者へ説明を行うためのドキュメント作成能力が求められます。【入社後に身に着けられるスキル】■プロジェクトマネジメントのスキル習得■顧客折衝、ファシリテーションのスキル習得■顧客インフラ基盤のシステム化計画のスキル習得■提案・要件定義のスキル習得【業務のやりがい】■政策金融をITで支える立場で業務を行うため、社会貢献を行えているという充実感が得られます■顧客も同社も同じ日本政策投資銀行グループの会社であるため、近しい立場で直接、提案・調整を行うことが可能です。■提案が採用された時や、要求された品質を達成してプロジェクトを実行できたとき、お客様の反応を直接感じることが出来るため、やりがいや達成感を実感することができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    650万円~850万円※経験に応ず
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.03.28

    • 入社実績あり

    ビジネス・テクノロジーコンサルタント【未経験歓迎/働き方◎】

    FPTコンサルティングジャパン株式会社

    • リモートワーク可
    • 採用人数5名以上
    • 正社員

    【職務内容】■FPTコンサルティングジャパンに、業界やソリューションセグメントを設けない1プール制によるコンサルタント及びテクノロジーコンサルタントの新組織を立ち上げます。■コンサルタントは、特定の業界や業種、ソリューションに偏ったプロジェクトしか経験や実績が積めないということはなく、幅広いプロジェクトに携わる機会を持つことができます。もちろん、専門性を高めたい方は特定業界を中心にコンサルティングスキルを磨いていただくことが可能です。■コンサルタントは、FPTが支援する既存顧客(国内・海外の大手企業)や新規顧客に対する様々な支援プロジェクトに参画し、クライアントファーストのコンサルティング業務に従事していただきます。【業務】■業務内容は、経営戦略、事業戦略、DX戦略、業務高度化、事務効率化、CIOサポート、IT企画支援、システム開発・運用支援など多岐に渡っております。■基本的には、一つのクライアントに100%アサインを基本としています。なお、若手であっても実力があれば、リーダやサブリーダなどのポジションにて業務を行うことも可能です。【BPGグループについて】FPTコンサルティングジャパン(FCJ)の新規創設された部門となっております。FCJの中でも特に急成長をしている部門となっており、規模・売上ともに今後も一層の拡大が予想されております。【BPGチーム紹介URL】https://www.fptconsulting.co.jp/services-and-teams/bpg/【パソナインタビュー記事】https://www.pasonacareer.jp/company/80440030/feature/fpt-consulting/【主なクライアント】■国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業【プロジェクト事例】■大手金融機関における経理業務集約化の構想策定からプロジェクト支援■製造業におけるシステム化のグランドデザインから実行までの支援等【働き方】残業時間:メンバークラス 約20時間/月、マネージャー以上 約31時間/月リモート:案件次第であり、お客様先に行くことも多いです。【企業の魅力】■FPTコンサルティングジャパンは、3年で売り上げ300%UPという急成長を遂げている企業です。■グローバル(59拠点)で展開する高い技術力とサービス品質をバックボーンに日本国内の大手企業に対してコンサルティングおよびシステム導入支援を展開する総コンサルティングファームです。直近、本国においてメタバースのカンファレンスを海外企業向けに開催させて頂きました。■外資系ならではの風通しのよいオープンマインドな職場環境が整っています。従業員の9割が日本人です。■グローバルな母体はありますが、日本のベンチャーファームとしてこれから作っていく会社です。自ら考えてビジネスを作ったりすることで、会社をデザインしていける場があります。■サービス戦略やシステム企画・立案を行うだけにとどまらず、システム導入や運用・保守改善などシステム構築における超上流部分に関わることができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~900万円
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.10.02

    • 入社実績あり

    【新潟】Salesforceエンジニア、PL、PM

    株式会社テラスカイ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    【職務内容】●世界シェアNo.1 CRM Salesforceの国内導入トップクラスの実績●設立以来19期連続増収の高成長企業●世界シェアNo.1CRM Salesforceにおいて国内トップクラスの優秀なエンジニアが多数在籍●システム選定前のITコンサルティングから世界シェアNo.1 CRMである、Salesforceの様々なプロダクトの導入を検討しているお客様に対してソリューション、アーキテクチャーの設計・提案を行い、要件定義・設計・開発・テスト・リリースに至る一連をご担当頂きます【具体的には】・プロジェクトの一員として、要件定義、設計、開発、テスト、リリースの一連を担当・Salesforceを活用したプロトタイプの作成から、各種設計、テストドキュメントの作成・Apex、Visualforce、JavaScript、LightningWebComponentsを用いたプログラミング・mitoco Xを用いた外部システムとのインテグレーション開発【配属部署】クラウドインテグレーション統括本部【同社のアピールポイント】■最上流工程・自社内開発・エンドユーザーとの直取引開発はエンドユーザーとの直取引であると同時に大部分が、自社内での開発です。案件には最上流工程から携われ、導入後の効果分析・フォローまで幅広く関わるため、システムエンジニアとしてのスキルを思う存分高めることができます。■成長市場のリーディングカンパニーだから、あなたの成長を全力でサポートできます年平均20%成長を続けるクラウド市場において、同社は設立以来、19期連続で増収を達成。2018年11月には東証一部にも上場しており、安定した基盤の中でスキルアップを図っていただくことができます。■システムエンジニアの質量ともにトップクラス。共にスキルアップを目指せます。社員の大半がSalesforceの認定技術者であり、国内屈指の上位資格保有者数を誇っています。さらに、Salesforceの最難関資格である認定テクニカルアーキテクト取得者は国内18名中同社5名在籍で国内No.1。また、世界でも数少ないSalesforce MVPも3名在籍で、Salesforceにおける技術力では国内トップクラスを自負しており、社員同士共に切磋琢磨していける環境です。■充実の研修制度により知識ゼロからクラウドスペシャリストへ 社内エンジニア向けトレーニングを専門に行うチームがあり、入社後研修や資格取得におけるサポートを受けることができます。また、毎週社員による勉強会が開催されるなど、社内で成長し合う環境もあり、クラウドの知識ゼロから一流のスペシャリストになれる環境が整っています。

    勤務地
    新潟県
    年収
    400万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.04.14

    • 入社実績あり

    生成AIを活用した社内DXの企画・推進担当

    三井住友カード株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    当社の既存業務に対して生成AIの活用を前提とした再設計を推進します。社内各部署における「業務変革の実行支援」、そのために必要な「基盤整備」、および全社横断での「活用促進」の企画・推進に従事いただきます。【職務詳細】■業務変革の実行支援・各部署のビジネス課題ヒアリングおよび業務変革テーマ検討・選定・業務変革テーマ別の案件立ち上げからリリースまでのプロジェクト計画策定・プロジェクト管理(担当部署と連携の上、進捗管理および課題の洗い出し・打ち手検討)・業務変革テーマに対しての生成AI活用イメージの具体化(要件定義支援)・モデル本番適用・運用支援・実績検証■基盤整備・案件ごとに適した基盤の選定・選定した基盤の整備(RAGの構築等)■活用促進・全社横断での生成AI活用促進策の企画・実行・モニタリング・社員向け研修の企画・実施【本ポジションの魅力】・生成AIを活用した業務変革の“中核”を担うポジションです。全社を横断しながら、各部署とともに業務を再設計していきます。・コールセンター、審査、営業など、幅広い業務に携わるため、金融ビジネス全体への理解が深まります。・構想・要件定義から運用・定着支援まで、一気通貫で関われる実行フェーズ中心の仕事です。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1300万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.07.23

    • 入社実績あり

    【審査部】自動審査システム開発担当/リモート・フレックス可

    住友三井オートサービス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【期待する役割】国内最大手のオートリース会社である当社にて、自動審査システムの刷新に伴うシステム開発支援業務をお任せいたします。【職務内容】○自動審査システムの開発支援・保守(実行、テスト、運用などをお任せ)○ポートフォリオデータの抽出・管理○データ分析による審査業務支援【入社後の流れ】○入社後は自動審査システムの開発や審査データの抽出・分析をメインでお任せします。○その後、システムの長期的な発展のための企画業務なども担っていただくことを期待しております。【募集背景】審査取扱量の拡大により、自動審査システムの刷新とさらなる高度化が必要であり、募集をしております。【組織構成】○審査部(主務13名、兼務4名、派遣2名)/ADC(自動審査チーム):主務2名【働き方】平均残業時間:10時間程度リモートワーク:可(週2回上限)

    勤務地
    東京都
    年収
    780万円~944万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.06.04

    • 入社実績あり

    【福岡】ITコンサルタント未経験歓迎

    株式会社ノースサンド

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    大手クライアントを中心に、業務改革からIT戦略立案、IT導入、新規事業立案まで幅広いコンサルティングをご担当頂きます。【具体的業務内容】・IT戦略立案、ITコスト削減、ITシステム調達、PMO等プロジェクトマネジメント・業務改革、業務分析、業務設計等に関するプロセス/ITコンサルティング・大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトマネジメント など【担当クライアント】業界や外資・内資問わず金融、製造、人材、通信系大手企業...etc【案件事例】・通信事業会社におけるデータ集約基盤開発やDSP事業者システム接続プロジェクト・外資系生命保険会社における基幹データベースサーバのリプレイスプロジェクト・外資系製薬会社におけるシステム統合プロジェクト【ポジションの魅力】■少数精鋭の環境であるため基本構想の企画や課題抽出、要件定義、改善策の立案設計まで一気通貫で顧客に向き合うことができます。■専任のキャリアパートナーから提案される平均5件以上の案件の中から案件を選択できます。■設立間もないベンチャーファームのため、社員1人1人が当社の発展に大きな影響を与えます。【参考URL】ノースサンドメディアまとめhttps://www.northsand.co.jp/cultureノースサンドyoutubeチャンネルhttps://www.youtube.com/@NorthSandChannel/playlists

    勤務地
    福岡県
    年収
    500万円~2000万円※経験に応ず
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.04.17

    • 入社実績あり

    【大阪】支払事務に関する企画・システム設計/PM

    日本生命保険相互会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み

    ■職務詳細・支払サービスに関するシステム企画・開発・上記に関わるシステム構築・仕様設計・開発マネジメントの統括・上記に関わる関係会社、関係部署とのコミュニケーションと折衝 ⇒2035年を見据えた長期ビジョンを掲げ、システム領域の更なる高度化を図るため、IT部門の支払領域において新商品や事務の自動化・効率化、BCPに備えた開発、モラルリスク対策に向けた不正検知機能の強化、体制の将来像検討等、多数の大型プロジェクトを予定しています。■組織概要・700名を超える支払サービス部のうち、約40名で構成する開発チーム。今回は、チームの課長のもと、課長を補佐しチームを牽引するポジションです。■キャリアパスイメージ・数年は当業務に従事したのち、本人希望や適性、機能発揮状況等を踏まえ、当部内やお客様サービス本部内、グループ会社のニッセイ情報テクノロジーへの出向等での事務・システム企画開発でのキャリアパスを検討

    勤務地
    大阪府
    年収
    790万円~1170万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.09.19

    • 入社実績あり

    人事システムの開発/運用【三菱UFJグループ】

    三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み

    同社は三菱UFJ銀行を中心にMUFGグループのシステム開発・運用を担っており、MUFGグループのIT戦略を支える中核企業として、システムの上流工程から下流工程までを担い、高品質で安心・安定・安全なシステムを実現しています。人事部では、社員一人一人の成長・キャリア実現のため、社員のキャリア志向や評価、経験等の様々なデータを活用して人事運営・人材配置を行っています。今後、MUFGグループのシステム開発需要増加や開発ニーズの複雑化に伴い、より精度の高い人事運営・人材配置を実現するためには、新しいデータの収集・分析・活用が必要になります。また、社員がシステム開発業務に専念するための勤怠・労務管理を中心とする事務効率化や法令・制度変更を目的としたシステムの改善も必要です。これらの実現に向け、統合管理業務システムやタレントマネジメントシステムに関する企画・開発・運用を担っていただける方を募集します。【具体的な業務内容】同社にて、社員約3,000人の人事に関する企画・運営業務を担って頂きます。■タレントマネジメントシステム(クラウド 外部サービスの利用) 人材領域の経営課題解決に向けたデータの可視化 生成AI等の新技術の人事運営への活用に向けたPOCの実施と評価 ノーコードを中心としたアジャイル手法での開発 人材データの情報管理、保守・運用 新機能追加の企画、画面やデータベースの追加・修正 等■総合基幹業務システム(クラウド 外部サービスの利用) 人事、給与、勤怠・労務、会計等の業務で利用するシステムの保守・運用 法令、制度の変更等に伴う、画面や機能の追加・修正 等【同ポジションの魅力】■人事システムの企画・開発・運用、シニアマネジメントや開発部門マネジメントとの議論を通じて、企画力、プレゼンテーション力、コミュニケーション力、プロジェクトマネジメント力、人事業務知識(人事、就業、給与など)等を身に付けることができます。■人事システム担当者としての業務を担って頂いたのち、リーダーとして人事システムに関する開発案件や自動化・効率化、データに基づく人事運営を目的とした新規施策立案・実行をリードしていただきます。【組織について】社員約3,000人の人事に関する企画・運営業務【同社について】三菱UFJフィナンシャル・グループは「世界が進むチカラになる。」を存在意義として掲げ、「金融とデジタルの力で未来を切り拓くNo.1ビジネスパートナー」を目指す、世界で5番目に大きな金融グループです。三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社(MUIT)は「安心・安全・安定でMUFGを「支え」、金融×ITでMUFGを「変える」、メインドライバーとなる」ことを存在意義とし、ITプロフェッショナル集団として、三菱UFJ銀行をはじめとするMUFG各社の業務を中心に、企画から運用までの全ステージでITソリューションを担い、牽引しています。国内約600拠点、海外50か国以上約3,000拠点と、3,400万人の個人のお客さま、および130万社の法人のお客さま(2019)を支える巨大なグローバル金融システムの安全性・信頼性に責任を負うとともに、AI、マイクロサービス、クラウドなど、業界でも先端的な取組みを次々と行っています。

    勤務地
    東京都
    年収
    711万円~953万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.07

    • 入社実績あり

    ITアドバイザリー【IT / DX / AI ガバナンス】

    PwC Japan有限責任監査法人

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 採用人数5名以上

    【組織について】PwC Japan有限責任監査法人の経営・ITリスクアドバイザリー部門(RA)は、IT・デジタルの知識を活用し、社会課題への対応から企業の固有のリスク対応に至るまで、幅広いトラストサービス(信頼を付与するサービス)を提供しております。多様化する経営のデジタルリスクとして、サイバーセキュリティへの対応や、IT/DX/AI活用推進に伴うリスク管理など、部門として7つの注力領域を設けております。本求人では、「IT / DX /AI ガバナンス」領域のチームにて今後キャリアを築いていきたい方にお勧めの求人です。【ITガバナンス領域の業務内容】◆コンサルティング業務・IT / DX /AI ガバナンス: - ITの効果的活用やDX推進に伴うリスク管理・監督の枠組みの構築支援 - 大規模インシデント発生時の検証、再発防止支援【具体的な業務内容】■現状分析段階・DX成熟度評価(DX推進指標)・Fit&Gap分析(デジタルガバナンス・コードに基づき)・課題抽出(DX戦略、ガバナンス構造など)■デジタルガバナンス構想段階・デジタルリスク分析・DX戦略の具体化、DX推進委員会の構想・デジタルガバナンスのフレークワークの検討・データガバナンス/ITガバナンスの検討・DX情報開示検討■デジタルガバナンス構築段階・組織機能・業務機能の設計・DX施策ポートフォリオ管理の検討・DX推進KPIの策定、規程の整備・DX推進にかかるリソースマネジメント■デジタルガバナンス運用段階・DX推進委員会などの組織運営の伴走・DX戦略実行にかかるリスクマネジメント支援・係数管理・KPIの改善■デジタルガバナンス評価段階・デジタルガバナンス体制に対する評価・DX施策の達成状況のモニタリングと戦略への反映・DX推進管理態勢の強化など【おすすめポイント】・大手クライアントの経営層にデジタル領域のスペシャリストとして、経営リスクの低減やコンサルティングを行っていただきます。そのため、最新かつ専門性の高い知識や経験を身に着けて頂くことができます。・リモート支援案件が多く、ライフステージやプライベートと両立した柔軟な働き方を実現することができます。・政府や省庁のルールメイキング・政策立案フェーズに支援に入ることも多く、特定企業に向けた体制構築だけではなく、体制構築の基盤となる規制や政策を作るご経験をしていただくこともできます。【キャリアパス】RA卒業生は、デジタル/IT領域リスクの専門家経験を活かして、事業会社の経営企画、DX推進、金融機関のリスク統括、メガベンチャーのコーポレート部門等で活躍していますご経験 / キャリア志向に合わせて、担当いただく業務を調整いたします。マルチアサイン制によりガバナンス領域以外の複数案件(セキュリティなど)を並行して担当いただくことで、様々な専門性をスピード感を持って習得いただける環境です。【ご参考URL】・ITガバナンスの評価/構築支援、システム監査/リスク管理態勢構築支援https://www.pwc.com/jp/ja/services/assurance/process-system-organization-data-management/risk-governance-advisory/it-governance-system-risk.html・AIガバナンス構築支援https://www.pwc.com/jp/ja/services/consulting/analytics/responsible-ai.html・デジタルガバナンス支援https://www.pwc.com/jp/ja/services/assurance/process-system-organization-data-management/risk-governance-advisory/digital-governance.html・データで見るPwC Japan監査法人(2024年6月末データ)https://www.pwc.com/jp/ja/careers/mid-career-aarata/culture/data.html

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~2000万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.09.29

    • 入社実績あり

    営業企画・システム企画(生保販売支援システム)

    日本生命保険相互会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【職務概要】当社では中期経営計画の中でIT・DXを柱の一つとして掲げており、5万人の営業職員が活用する販売支援システムにおいても、クラウド基盤や生成AI等を活用したDX化に向け取り組んでおります。入社後はビジネス課題の分析や業務要件定義、システム方式設計、大規模プロジェクトのマネジメント等活躍のフィールドは多岐に渡ります。【職務詳細】・生命保険営業における課題の分析・業務要件定義、システム化方式の検討・先端技術の活用検討・大規模プロジェクト案件の牽引 -社内各部門との折衝を通じた合意形成や取りまとめ -社外サービス利用の検討やベンダーコントロール 等【具体的なプロジェクト】・生成AIを活用した保険販売の高度化・営業職員端末を含めた大型システムリニューアル・新商品開発  等【組織概要】営業職員活動の企画・執行及びシステム開発を担う「新活動推進室」は、総勢60名の大所帯です。保険営業やシステム開発、データサイエンス等それぞれの分野に知見のあるメンバーが在籍しており、それぞれの強みを生かしつつ、協力しながら案件を推進しています。【キャリアパス】本人希望や適性、機能発揮状況等を踏まえ、グループ会社への出向も含めたIT領域内でのローテションを想定しております。マネジメントを目指していただくことはもちろん、スペシャリストの志向をお持ちの方にもご活躍いただけるキャリアパスがございます。【特徴・魅力】業界最大の生命保険会社の中核であるリーテイル部門で、5万名の営業職員が活用するシステムの大規模開発プロジェクトに従事可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    790万円~1170万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.06

    • 入社実績あり

    AIガバナンス/AI利活用・コンサルタント

    株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 未経験可

    【チームのミッション】・産業・行政・生活者の垣根を越え、「あるべき社会の姿」を構想し、実装につなげる。民間企業・行政機関・地域プレイヤーと連携しながら、変革の当事者として伴走するコンサルティングチームです。・政策・制度設計 × 事業・サービス開発を一体で支援し、社会実装までを見据えた変革をリード・官と民の双方に通じる視点を活かし、クロスセクター型での変革を推進・DX・サービスデザインを駆使し、生活者起点の新たな価値を創造【今後の注力領域】・AI利活用とガバナンスを両輪とした「責任あるAI」の社会実装・AI倫理のに基づく”日本型”AIガバナンスのモデル形成・公共セクターを起点とした産業横断的なAI/DX活用推進・海外先進事例(例:EU AI Act、欧州のデジタル社会モデル)の調査・導入支援・サービスデザインやEBPMを活用した持続可能なデジタルガバメントモデルの構築【主なクライアント/インダストリー】・中央省庁、自治体等の公共セクターのほか、通信、金融、情報サービス、観光、不動産、スポーツ、ライブエンタメ等多岐に渡ります【職務内容】AIガバナンス/AI利活用の専門コンサルタントとして、以下の業務を担当いただきます。1.AI戦略・導入ロードマップ策定  経営・業務に即したAI利活用戦略の立案、実践的ロードマップの導入2.AIユースケース発掘・PoC支援  ビジネス課題に基づくAIユースケース探索、PoCの構想3.AIガバナンス体制の構築  AIポリシー、リスクアセスメントガイドなどの策定、各種規制への対応4.教育・人材育成  経営層・実務層向けのAIリテラシー研修、ガバナンス人材育成5.国内外規制・先進事例調査  広島AIプロセスやEU AI Actなど最新動向を踏まえた実践的提言6.官民連携プロジェクト推進  中央省庁・自治体と連携したAIガバナンス制度設計や社会実装支援■担当業務プロジェクトリード(プロジェクトのディレクション、メンバーマネジメント、クライアントコミュニケーション)サブリード(プロジェクトリーダーのディレクションに基づく自律的な作業設計・アウトプット・下位メンバーへの作業指示)※直近では、中央省庁や自治体における戦略構想・制度設計・サービス開発・社会実装支援を行うプロジェクト実績が多くあります。■職階:シニアコンサルタントまたはマネージャー【求める人物像】◇知見・関心領域・AIガバナンス、AI利活用、スマートシティ、デジタルガバメントの潮流への理解・社会課題・生活者視点からのDX推進への関心◇マインドセット・未知領域にも前向きに挑戦する姿勢・社内外を巻き込み、変革をリードする当事者意識・プロフェッショナルとしての自律性と責任感◇スキル・仮説構築力、論理的思考力、課題設定力・対外コミュニケーション力(プレゼン/ファシリテーション)・資料構成力(PowerPoint/Excelを駆使した可視化スキル)【得られる成長機会】・国内外の最新AI規制・ガバナンス潮流に触れ、第一線で知見を磨ける・官民を横断する社会変革PJに参画し、実装フェーズまで伴走可能・「AI利活用 × ガバナンス」の両面から社会的インパクトを生み出す経験【募集ユニット】ビジネストランスフォーメーションユニット

    勤務地
    東京都
    年収
    740万円~1400万円
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.09.30

    • 入社実績あり

    【関西支社立ち上げ】ITコンサルタント/マネージャー

    株式会社Dirbato

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業

    【業務内容】10期1000億に資する関西圏での事業拡大を目的とし、関西圏での顧客ニーズの高まりと昨今の働き方の選択肢の多様化に伴い、26年に関西支社を設立予定です。これまで西日本の顧客を東京から支援するケースもありましたが、オフィス回帰の流れが顕著となり関西拠点にてハンズオン支援できる体制を確立するために支社を立ち上げます。東京本社同様に各業界大手顧客を中心に、下記のようなプロジェクトにおいてプロジェクトメンバーとして、一部領域のリードデリバリーをご担当いただきます。【プロジェクト事例】※ご経験に応じて業務をお任せします。・IT戦略立案/IT中長期ロードマップ策定・全社クラウド基盤グランドデザイン策定・全社デジタルトランスフォーメーション企画構想・業務/組織/システムの現状分析/RPA選定/導入/実装・プライベート/パブリッククラウド導入・AI活用による業務効率化/業務再構築・IoTを活用したデジタルワークスタイル変革案企画・Disruptive Technologyを活用した新規事業の立案/推進  等※インフラ案件も多く取り扱っております。【業界例】・製造インダストリー:自動車、総合電機、重工、工作機械等・金融インダストリー:中央銀行、生命保険、ネット生命保険、損害保険、ネット銀行、証券、ネット証券、等・通信インダストリー:通信キャリア、IT等・小売インダストリー:百貨店、化粧品、等※上記他、官公庁、ゲーム、住宅、総合商社等を含む業界リーディングカンパニーが当社クライアントとなります。【ポジションの魅力】★大手企業からのプライム案件も多く、上流工程の経験値を高められます。★コンサル業界最速となる5期売上160億円達成の業界大注目企業であり、今後の成長性も期待できます。★残業少な目:20~30時間程度とWLBも整えやすい企業です。★インキュベーション事業(新規事業開発)にも力を入れており、コンサル×事業開発のハイブリットキャリアを形成することができます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~1500万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.11.19

    • 入社実績あり

    ITサービスマネージャー【働き方◎/安定基盤】

    三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み

    MUFGは国内外の膨大な顧客基盤に対し様々な金融商品・サービスを提供しており、そうしたサービスを支えるIT・システムは社会インフラとして根付き、常に安心・安全・安定が求められています。また、グループ各社合わせて数千に及ぶ巨大なシステム・ネットワーク群は年々高度化・複雑化しており、これらのシステムを安定的・効率的に運営していく為には運用業務についても日々進化が求められています。MUFGのITサービス業務を支え、今後のシステム運用の進化を推進していきたいという熱意のある方を募集しています。【具体的な業務内容】ITサービスマネージャーという役割で、MUFG各社のコンピューターシステム・ITサービスを安定的・効率的に運用し続ける為の企画立案、中長期戦略の策定を担って頂きます。■MUFGの巨大で複雑なシステム群をAIやオブザーバービリティー等の技術を利用し効率的な運用、業務影響の可視化を実現する為の設計、企画に携わって頂きます■次世代の運用管理手法及びその実現に向けた市場調査・予備検討・仮説立案等の運用企画業務を推進して頂きます。【組織について】グループITサービス本部(ITサービス推進部、オペレーション部)■社員10名、協力会社各社から支援いただいている社員等も含めると15名程度の組織MUFG・三菱UFJ銀行のITサービス管理施策の企画立案・推進、中長期戦略の策定を担当頂きます。具体的には既存業務の効率化推進、障害体制対応力向上、災害対応力強化、運用人材確保/育成サポート、BP戦略、ITサービス状況のモニタリング・分析、MUFG共同化推進 等々の戦略案件の企画立案及び推進を担当頂きます。【同ポジションの魅力】■ベンダー各社・外部団体に加え、社内各部署、三菱UFJ銀行をはじめとするグループ企業等と広く関わります。トップ・マネジメントから個々のチームメンバーまで幅広く関わっていただく機会があります。■三菱UFJ銀行のグローバルで巨大なシステムの運用を経験する事ができます。 運用はその基盤であり土台ですが、同じことを同じように行っているわけではなく、日々着実に進化を続けています。■システム構成、データフローやコスト構造、ステークホルダーなどの全体観を把握すると共に、広くTCO削減・QCD向上に役立つ手法や考え方についての知見を得る事ができます。■社内には多様な有識者が多く在籍しており、業務を通じて総合的な視野・視点・視座の拡大が可能です。■想い描くキャリア像を上司や会社と共有し成長をし続け、着実なステップアップを支援していきます。 また、社内公募制度や様々なキャリア開発プログラム、自己啓発、社内外研修といったOFF-JTを利用しながら常に成長できる環境を提供し続けます。【想定キャリアパス】ITサービスマネージャー → オペレーションディレクター:システム運用のスペシャリスト(現場を支える運用専門のコア人材)ITサービスマネージャー → 運用本部内や開発とのローテ-ション:マネジメント(運用組織のマネジメントとして当社のIT運用戦略立案・遂行をリードするポジションへの登用)※開発エリアへのキャリアチェンジもチャレンジ可能■ITスペシャリスト:専門性を活かし、主にシステム設計・開発・構築・テスト・運用を主導する。■プロジェクトマネージャーエキスパート:大小並行する複数プロジェクトを牽引・コントロールを行う。

    勤務地
    東京都
    年収
    974万円~1091万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.10.12

    • 入社実績あり

    システム運用エンジニア【MUFGの内販100%】

    三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み

    MUFGは国内外の膨大な顧客基盤に対し様々な金融商品・サービスを提供しており、サービスを支えるIT・システムは社会インフラとして根付き、常に安心・安全・安定が求められています。また、グループ各社合わせて数千に及ぶ巨大なシステム・ネットワーク群は年々高度化・複雑化しており、これらのシステムを安定的・効率的に運営していく為には運用業務についても日々進化が求められています。MUFGのITサービス業務を支え、今後の進化を推進していきたいという熱意のある方を募集しています。【具体的な業務内容】MUFG各社のコンピューターシステム・ITサービスを安定的・効率的に運用し続ける為の運用管理業務を担って頂きます。■MUFGの巨大で複雑なシステム群の運行管理を推進して頂きます。(プロジェクト計画~稼働後の評価・改善まで)■新規システム導入や大規模システムの改修の際に、運用設計の評価・運用側対応の推進・管理等を行っていただきます。【同ポジションの魅力】■ベンダー各社・外部団体に加え、社内各部署、三菱UFJ銀行をはじめとするグループ企業等と広く関わります。トップ・マネジメントから個々のチームメンバーまで幅広く関わっていただく機会があります。■MUFG・三菱UFJ銀行のグローバルで巨大なシステムの運用を経験する事ができます。■システム構成、データフローやコスト構造、ステークホルダーなどの全体観を把握すると共に、広くTCO削減・QCD向上に役立つ手法や考え方についての知見を得る事ができます。■社内には多様な有識者が多く在籍しており、業務を通じて総合的な視野・視点・視座の拡大が可能です。■想い描くキャリア像を上司や会社と共有し成長を続け、着実なステップアップを支援していきます。また、社内公募制度や様々なキャリア開発プログラム、自己啓発、社内外研修といったOFF-JTを利用しながら常に成長できる環境を提供します。【想定キャリアパス】システムエンジニア→ オペレーションディレクター:システム運用のスペシャリスト(現場を支える運用専門のコア人材)システムエンジニア→ ITサービスマネージャー:運用本部内マネジメント(運用組織のマネジメントとして当社のIT運用戦略立案・遂行をリードするポジションへの登用)開発エリアへのキャリアチェンジもチャレンジ可能・ITスペシャリスト:専門性を活かし、主にシステム設計・開発・構築・テスト・運用を主導する。・プロジェクトマネージャーエキスパート:大小へ並行する複数プロジェクトを牽引・コントロールを行う。【組織について】MUFG・三菱UFJ銀行のシステム運用導入・支援・管理を手掛けています。運用管理業務を中心に実務経験を積み当社が扱うシステム・サービスや具体的な業務内容を把握し、段階的に役割範囲を広げて頂きます。先々はメイン拠点である関東への異動やオペレーションディレクターとして活躍頂くも想定しています。社員約45名、協力会社各社から支援いただいている社員等も含めると90名程度の組織です。【同社について】三菱UFJフィナンシャル・グループは「世界が進むチカラになる。」を存在意義として掲げ、「金融とデジタルの力で未来を切り拓くNo.1ビジネスパートナー」を目指す、世界で5番目に大きな金融グループです。三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社(MUIT)は「安心・安全・安定でMUFGを「支え」、金融×ITでMUFGを「変える」、メインドライバーとなる」ことを存在意義とし、ITプロフェッショナル集団として、三菱UFJ銀行をはじめとするMUFG各社の業務を中心に、企画から運用までの全ステージでITソリューションを担い、牽引しています。国内約600拠点、海外50か国以上約3,000拠点と、3,400万人の個人のお客さま、および130万社の法人のお客さま(2019)を支える巨大なグローバル金融システムの安全性・信頼性に責任を負うとともに、AI、マイクロサービス、クラウドなど、業界でも先端的な取組みを次々と行っています。

    勤務地
    東京都
    年収
    711万円~810万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    【札幌】ITソリューション営業

    ウェルネット株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    北海道内の企業・自治体などに対し、当社のマルチペイメントサービスを中心とした提案営業をお任せします。既存顧客との関係構築の強化に加え、新規取引先拡大の両面をご担当いただきます。(新規:5、既存:5)【具体的に】■既存取引先への訪問、ニーズや課題のヒアリング■課題に応じた決済システムの企画提案■提案資料作成、導入支援、フォローアップ対応■新規案件(紹介や問い合わせ)への提案■交通MaaS関連プロジェクトへの参画(業務割合2割程度)【営業スタイル】■訪問型フィールドセールス(出張・直行直帰OK)■飛び込み営業は原則なし。アウトバウンド・インバウンド両方で機会創出■既存顧客は先輩と同行し、段階的に独り立ちできるサポート体制【魅力】■決済インフラ×ITで、地域に根ざした課題解決営業に挑戦できる■フルフレックス制×直行直帰可で、柔軟な働き方を実現できる■自社サービスだから、課題に合わせた“仕組み提案”ができる【組織構成】30代~60代の計3名で構成されております。受託開発は行わず、自らの資金で先進的なプラットホームを開発・運用し、それらサービスのご利用手数料をいただく、 いわばSaaSスタイルによるビジネスモデルを2000年当時から提供しており、この先進的モデルが当社の成長エンジンとなりました。

    勤務地
    北海道
    年収
    450万円~500万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.09

  • 検索結果一覧656件(256~306件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    金融システムのリモートワーク可の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    関連の求人を探す

    経験・スキルを変える

    求人特徴を変える

    所属する条件から求人情報を探す

    よくあるご質問