【味の素グループIT】セキュリティエンジニア(PM/PL)NRIシステムテクノ株式会社
NRIシステムテクノ株式会社
【募集背景】当社は、味の素グループの情報システムを支える中核企業として顧客のビジネスをサポートしています。ゼロトラスト・セキュリティモデルの導入を通じて、味の素グループ全体のITインフラを強化し、ビジネスの柱をさらに強化するため、プロジェクトマネージャーおよびマネージャー候補の採用を強化しています。今回、専門知識を活かし、顧客と組織の成長に貢献していただける方を募集しています。セキュリティという強みを磨き、今よりワンランク上のステージで活躍しませんか。【業務内容】◆システム導入・維持・味の素グループ向けのゼロトラスト・セキュリティソリューション導入のプロジェクトマネージャー、または次期マネージャー・顧客のビジョン・意図をくみ取るための要件整理~要件定義~システム導入~リリース迄・導入したセキュリティソリューションの運用・更新・改善・味の素グループ向けシステムを請負ではなく当社のサービスとして立ち上げる、企画立案、サービス設計・ネットワーク、デバイス、IAMなどの他チームと連携し、味の素グループの数年後の姿をデザインし、システム化構想作成への参画◆CSIRT運用・味の素グループ向けCSIRT運用・改善のマネージャー、または次期マネージャー・味の素グループグローバルでのセキュリティレベルブラッシュアップ施策の戦略検討、提案、実行・各種アセスメント運用、脆弱性管理、教育等の実施と継続的改善活動、規定変更対応・SOCからのエスカレーション対応(インシデントレスポンス)・セキュリティ全般のアドバイザリー・当社から顧客へ提供するシステムのプロダクトセキュリティ管理【システム環境・業務領域】各種ゼロトラストセキュリティ施策に関する企画/設計・構築/運用・EDR/NGAV/ワークロード保護/XDR/DLP/インサイダーリスクマネジメント製品を活用したインフラセキュリティ・SIEM/SOARを用いたセキュリティ監視・リスクアセスメント、ASM等の各種アセスメント、セキュリティ管理専門的な技術領域はベンダーおよびネットワーク・サーバ・認証等の他チームと連携しながら対応を推進します。【キャリアサポート】当社の魅力は顧客との距離が近いだけでなく、エンジニアが中心の組織ならではの“技術やビジネススキルを磨き、いつまでも成長し続けよう”という風土が醸成されていること。キャリア・能力開発支援制度や研修・資格取得サポート制度が整っており、若手はもちろんベテラン層も、自ら学ぼうという姿勢を持つ社員が多数います。用意された研修だけでなく、必要や希望に応じて外部研修や資格取得を積極的に行っています。一例として技術に関する研修や資格だけでなくマネジメント研修の受講やビジネスアナリスト資格の取得などがあります。共に学び合いながら、味の素グループのモノ作りをそれぞれのポジションで支えています。◆キャリア・能力開発支援制度「経験の可視化(ロールレベルの定義)」「資格」「教育」「コミュニケーション」の4つの観点から社員のキャリアや能力の開発支援制度「NAC」を用意しています。◆研修・資格取得サポート制度業務に必要な外部研修の受講や資格取得(報奨金、試験対策講座、受験料負担)を会社が全面的にバックアップ。その他にも部門を横断した自主的な勉強会(業務知識、専門知識、提案力強化活動など)が多数開催されています。◆人材交流野村総合研究所グループ、味の素グループとの人材交流により、顧客ビジネスに精通したITプロフェッショナルの育成を目指しています。
- 勤務地
- 神奈川県
- 年収
- 700万円~1000万円
- 職種
- インフラエンジニア(運用設計系)
更新日 2025.10.26