- 入社実績あり
全社DX推進(AI等)【東京/宇宙系スタートアップ】株式会社アクセルスペース
株式会社アクセルスペース
【期待する役割】DevOps & AI ソリューションユニットでは、生成AIや各種業務ツールの設計・開発・運用を行い社内外のDX (IT の利用による業務の変革)を推進するエンジニアを募集しています。このポジションは、生成AIの導入・活用戦略の策定から、具体的なアプリケーション開発、社内業務プロセスの革新まで、幅広い領域でリーダーシップを発揮し、ビジネス価値の創出に貢献していただきます。【職務内容】■社内DXの推進会社全体の生産性を高めるDX施策を推進社内業務プロセスの分析、課題特定、業務効率化のための自動化の提案と実装■生成AIの推進生成AI戦略の策定と推進生成AIアプリケーションの開発と導入最新の生成AI技術トレンドの調査、分析、および社内への啓蒙活動生成AIサービスの運用、管理■開発インフラの運用、改善GitHubや開発関連サービスの設定、運用社内ドキュメントの更新、管理【働き方について】フレックス制度、テレワーク制度を導入しており、個々人の裁量に応じて柔軟な勤務体制がございます。【本求人の魅力】・生成AIやDX、DevOpsといった最先端技術分野で力を発揮できます。・会社のDX施策や生成AI導入戦略の“企画~実行”までリーダーシップを発揮できます。【組織構成】現在DevOps & AI組織(1名)←この方と一緒に働くメンバーを募集しております。【同社について】・創業者が東京大学在学中に世界初の大学生手作り超小型衛星の開発に携わり、2008年に同社を設立。小型衛星ビジネスのパイオニアとして、現在主に2つの事業を展開しております。①「AxelGlobe」事業:世界で今起きていることをタイムリーに知るための小型衛星群による地球観測データソリューション事業②「AxelLiner」事業:お客様が実現したい宇宙で行う「ミッション」を手軽に実現させるため、衛星バス部の製造や自動運用システムの提供・2008年の創業以来、10機の超小型衛星の開発・打ち上げ・運用に成功し、日本の宇宙ベンチャーの中でも圧倒的な実績を誇ります。・「宇宙を普通の場所に」というビジョンの元、同社は順調に成長しており、現在、従業員160名程、IPOを目指している急成長中スタートアップ企業です。・第22回Japan Venture Awardsにて最高賞である経済産業大臣賞を受賞、株式会社みずほ銀行が実施する「Mizuho Innovation Award 2023.4Q」を受賞する等様々な機関から高い評価を得ております。・社員の大半が宇宙業界での仕事は未経験です。社員の3割は海外から入社しております。様々なバックグラウンドを持ったチャレンジ精神あふれる人が沢山在籍しております。・フレックス制度、テレワーク制度を導入しており、個々人の裁量に応じて柔軟な勤務体制がございます。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- インフラエンジニア(設計・構築系)
更新日 2025.08.27