- 入社実績あり
生産・製造部門の働き方改革に向けたDXの企画・推進・実行トヨタ自動車株式会社
トヨタ自動車株式会社

【特色】自動車業界における生産準備や製造業務において改善・変革を推進できる人材、またははデジタル技術の導入を推進できる人材を募集しています。【概要】トヨタ自動車の生産部門において、業務効率化や製造現場の課題解決をデジタル技術を駆使して進め、競争力の向上と事業基盤の強化を目指します。これには、デジタル=現物が一致する世界(デジタルツイン)を実現するための高精度なシミュレーンや、生産・製造業務に必要なデータを可視化・分析できる仕組みやツールを構築・導入し、社内外の関係者と協力して働き方改革を推進します。さらに、これらのデジタルツールを国内協力会社や海外の各地域事業体に迅速に展開し、オールトヨタの競争力強化に貢献します。【詳細】・プレス、溶接、塗装、成型、組立工程の生産準備・製造業務プロセスの分析・効率化・デジタルツインを実現するシミュレーンツールの構築・導入・生産準備や製造現場の生産性・品質向上に向けたデータ可視化・分析アプリの企画・開発【職場イメージ・職場ミッション】<イメージ>2021年10月に新設された生産部門のデジタル推進部署で、在宅勤務やTeams会議などリモートワークを中心に効率的な働き方や個々の多様性を尊重したやりがい重視の職場です。<ミッション>Open Factory, Close to you~工場を変え、車を変え、世界を変えていく~を旗印に、人とデータに自由を提供し 全てのお客様に笑顔をお届けすることを目指した活動を展開してまいります。【やりがい・PR】<やりがい>製造だけでなく、生産管理・生技開発・工務・安全健康推進など多様な部署が存在し、生産に関わる業務プロセスは多岐に渡ります。社内組織やグループ各社、仕入先様など多くの関係者と連携し、横断的に活動する大きな規模感の仕事です。製造現場の改善業務では、小さな改善でもグローバルグループ会社に横展することで波及効果を最大化でき、大きな成果を得られるスケール感も魅力です。また、部品・ユニット~完成車製造まで自動車製造工程スルーで業務経験を積むことができます。<PR>国内だけでなく、海外にも工場が多く、自身の取組がグローバルに幅広く展開される可能性もあり、将来は海外で活躍できる可能性もあります。また、メンバーも様々な職種、技能を持ち、その多様性の高い人材の集まりで、多方面から頼りにされるいくつかの少数精鋭のチームが結成されています。【採用の背景】百年に一度の大変革期にあり、トヨタはモビリティカンパニーへの変革を目指しています。従来の仕事の仕方・製造工程の革新にチャレンジするために、最新デジタル技術ならびにこれまでのトヨタにない新たな視点での発想・実行力を持った人材を必要としています。
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 630万円~950万円※経験に応ず
- 職種
- 生産技術・プロセス開発
更新日 2025.04.28