- 入社実績あり
マーケティング(音楽制作機材/配信機材/業務用音響映像機器)ローランド株式会社
ローランド株式会社
【業務内容】・音楽制作機材/配信機材/業務用音響映像機器に関するマーケティング業務・製品開発に関するマーケットリサーチ・海外拠点との営業/マーケティングコミュニケーション
- 勤務地
- 静岡県
- 年収
- 500万円~750万円※経験に応ず
- 職種
- プロダクトマーケティング
更新日 2025.07.07
ローランド株式会社
【業務内容】・音楽制作機材/配信機材/業務用音響映像機器に関するマーケティング業務・製品開発に関するマーケットリサーチ・海外拠点との営業/マーケティングコミュニケーション
更新日 2025.07.07
AlphaTheta株式会社
当社のDJ機器の電気ハードウェア設計に関する業務をお任せします。製品の機能要求に基づき、アナログ/デジタル回路設計、基板設計、設計検証、製品評価を行います。また、量産済みモデルからの派生機種立上げ、新規商材開拓についてもお任せします。【具体的には】■アナログ/デジタル回路設計、基板設計、設計検証、製品評価、安全規格・EMC申請■バリエーションモデル(オリジナルモデルからの色替え等)の新機種立上げ業務■新規商材の開拓・立上げ、先行技術を取入れた技術試作・製品化提案業務■システム設計/オーディオ回路/電源回路■設計ツールCR5000を用いた回路設計、基板設計■製品評価(EMC、オーディオ、安全規格、無線、他)、対策■機構系エンジニア、ソフト系エンジニアとのチームによる製品化■試作から量産までの生産立ち上げ■部品メーカー、海外生産工場とのやりとり■バリエーションモデル(オリジナルモデルからの色替え等)のプロジェクトリーダーとして機種立上げ■OEM/ODM 新規商材の調査~開拓~立上げ■先行技術調査 及び、新技術を取入れた試作・製品化提案■他社製品ベンチマーク、レポート作成【組織構成】ハードウェア設計統括部または生産改革推進課マネージャー以下、電気系エンジニア、機構系エンジニアの計10名程度で構成されています。【部門業務特徴】■配属部門1:ハードウェア設計統括部各ハード設計課当部門は、商品企画担当者とともに開発商品の仕様検討から着手し、主にハードウェア設計業務(評価/改良を含む)行い、製品化に向けて日程・原価・品質・当についての管理を行います。関連ソフトウェアは、連携する別組織で設計しております。■配属部門2:生産改革推進課1.DJ機器 量産済みモデルにおいて採用している部品EOL等の代替設計、評価業務2.DJ機器 バリエーションモデル(オリジナルモデルからの色替え等)の立上げ3.新規商材の開拓/設計、先行技術を取入れた技術試作・製品化提案今回は、1.業務を主とし、2、3、業務にも携わって頂く人材についての募集です。各案件について業務拡大のための募集です。【募集背景】会社の規模拡大による人員補強
更新日 2025.09.04
AlphaTheta株式会社
【職務内容】法規制(環境規制 含有物質/省エネ/リサイクル/廃棄物等)遵守を目的とした業務全般をご担当いただきます。既存の規制対応はもちろん、サーキュラーエコノミーの実現にあたり、再生リサイクル材の積極利用や、デジタル製品パスポート等、新規対応についても取り組んでいただきます。■製品環境法規制情報の調査、解釈と検討■製品環境法規遵守の仕組み作りと環境対応設計基準の策定■企画・設計・販売部門への指示と製品環境法規制に関する問い合わせ対応■製造委託先への指示とサポート対応■海外販売現法・販売代理店への指示および対応■業界団体活動を通じての製品環境法規制情報の入手【募集背景】製品環境規制の増加に伴い、確実な法規準拠への対応による補強【組織構成】品質保証部 品質管理課メンバー構成は、マネージャー1名、メンバー7名 (40~60代)。◎世界的に環境保全を目的に今後多くの地域が製品環境法規制の制定が予想されます。製品を市場導入するには、規制適合の認可取得・適合確認を速やかに行う必要があります。規制を違反した場合には、罰金・販売停止・製品の市場回収などのペナルティーがあり会社経営への大きな損害とブランドの毀損に繋がります。製品環境規制遵守は重要な責務を担う業務となり、専門的スキルや関係者も社内外に渡り多く、コミュニケーションスキルが求められます。海外の規制対応と販売代理店対応のため、英語のコミュニケーションがあります。
更新日 2025.09.04
AlphaTheta株式会社
【職務内容】法規制(安全/電波/無線)遵守を目的とした業務全般をご担当いただきます。同社製品に無線搭載が始まっている背景もあり、特に無線に関する知見を活かし活躍いただきたいと考えております。■新規規制や規制変更の情報取集と内容の理解■法解釈と製品設計基準への適用■企画・設計・販売部門への指示と法規制に関する問い合わせ対応■海外販売現法・販売代理店への指示と対応■外部試験所への認可申請依頼業務【組織構成】品質保証部 品質管理課メンバー構成は、マネージャー1名、メンバー7名 (40~60代)。◎品質管理課は製品に関わる法規(安全、電波、無線、環境等)に対し、確実に準拠されていることを確認し市場へ安全・安心な製品を導入することがミッションとなります。法規準拠の重要な責務を担う業務であり、社内関連部門(設計・営業)、外部試験所及び海外拠点とのコミュニケーションも必要とされます。
更新日 2025.09.04
AlphaTheta株式会社
【職務内容】当社が設計・製造・自社販売しているDJ機器やDJアプリケーションに関わる技術開発や新規事業立ち上げのための技術提案・技術開発およびそのリーダー業務をご担当いただきます。AlphaThetaのDJ機器は世界中の多くのDJに利用されております。昨今ではクラウドサービスやストリーミングサービスを利用したDJも可能となっており新たなライフスタイルに合わせたサービスを展開しております。現在提供しているサービスの顧客価値を高める技術開発や新たな顧客価値の提案、更には新規事業の立ち上げのための技術開発業務およびリーダー業務を担当をしていただきます。■開発チームのリーダー業務、協業先や開発委託先との調整業務■機械学習・ディープラーニングを用いたDJ向けニューラルネットワークの構築、および開発■ダンスミュージックを中心とした音楽アプリケーション・サービスの先行開発◎当社DJソフトウェアのrekordbox7には、一部AIが取り入れられております。今後も、AI・メタバース等の先端技術と、DJ機器・DJアプリケーションを組み合わせた技術開発を検討しております。※当社現地法人(米・英)やパートナー企業(海外)とのやり取りが発生するため、その際は英語でのメール対応になります。【組織構成】開発統括部 技術開発部 技術開発課人員構成は、マネージャー1名、メンバー9名です。【部門業務特徴】主にDJ/楽曲制作向けの機能開発業務を行っており、主力であるDJ事業に関する要素技術の先行開発を行っています。また新規事業設立に向けて新しいアイデア創出~プロトタイピング業務に注力しています。【募集背景】DJ事業における未来予想図の実現に向け、新たな技術提案が急務となっており、推進するリーダーが不足しているため、人員の拡充を行います。
更新日 2025.09.04
株式会社富士通ゼネラル
【ミッション】同社では、消防、防災といった公共系システムを中心に、開発から設計、生産、導入、保守まで一貫したビジネスを手掛けています。その中で同部門は、主に消防・防災システムにおける導入工事と保守作業を担当しています。導入工事では、協力会社と連携して、工事物件の施工管理、工程管理を担っていただきます。保守作業では、お客様先へ訪問し、システムの定期点検を行います。入社後は、現場代理人として工事全体の管理をお任せすることを想定しています。【業務内容】現場対応・保守業務:消防防災システムの定期点検、緊急障害対応、報告書作成・施工業務:顧客対応、施工管理(安全、工程、品質、原価)、社内外の関係者との調整 各種ドキュメント作成等社内対応・預かり修理品管理・工事案件の原価計算及び外注業者からの見積取得・売上ほか各種事務処理教育・若手社員及びパートナへの技術指導、研修会の実施【業務の魅力】近年地震や台風といった自然災害が増加・大規模化しているが、その脅威から住民の生命と財産を守る消防・防災の社会システムの重要度は益々高まっています。システムの構築には最先端の技術が用いられおり、またシステム建設部は施工責任者として現場管理を行う部隊であり、システム運用開始時の達成感は非常に大きいです。稼働中システムの保守対応についても、お客様より直接感謝のお言葉をいただくなど、非常にやりがいがある仕事です。【ポジション・立場、キャリアアップイメージ】拠点のメンバーとして施工、保守業務に従事いただき、他メンバ及びパートナと協力し組織として成果を挙げていただく。その後リーダとしてマネージャをサポートしチーム全体の業務管理や後輩の育成に従事いただく。また組織として各種公的資格の推進も行っており、自身のスキル向上も見込める。【同社の魅力】■グローバルで強みあり海外市場に40年以上も前から進出している同社。ルームエアコンはヨーロッパ、オセアニア、中東アフリカ、北米、中国など100か国以上で高シェアを獲得し、トップブランドとして広く認知されています。■事業の柱同社は約半世紀の歴史を持つ空調機事業の他、情報通信システム事業、電子デバイス事業の3つの事業があり、安定したビジネス基盤を築いています。■長期就業できる環境・新卒の入社3年後定着率90%以上・平均勤続年数15年以上・産休取得率100%・育休取得率90%以上・産休育休取得後の復帰率96%・ノー残業デー有・自己成長やイノベーションを目指す取り組みのために、全社員が就業時間の10%を自由に活用可能。
更新日 2025.09.10
株式会社富士通ゼネラル
【期待する役割】同社DX推進統括部にて、システム開発や設計等を通じて全社の業務改革やビジネス改革を推進いただきます。【職務内容】①Python、ローコードPowerPlatformを駆使したシステム開発②QuickSight、Power Queryを活用したデータ可視化。更にデータサイエンティスト、アナリスト領域への対応③AWSサービスを活用したアーキテクチャ設計④Python、ローコード、AWSサービス、生成AIを組み合わせた新業務形態の提案⑤最新トレンドの調査と業務適用【募集背景】同社DX推進統括部は、デジタル技術とデータを駆使して、業務改革やビジネスの変革を推進する役割を担います。具体的には、データ活用や分析などをはじめ、サプライチェーンの強化や、ハードとソフトを組み合わせた新たな空調ソリューションの提供などをプロジェクトとして推進中です。また経営からの要請に対してもアジャイル型で取り組んでいます。しかしながら、DX領域においては技術の進展スピードが速く、プロジェクト数も増加していることから、ITスキルやプロジェクトマネジメント経験を持つリーダー・マネージャークラスの方を募集します。【組織構成】DX推進統括部 デジタル変革推進部【魅力】①イノベーションの最前線:常に最新の技術動向に触れ、業界のトレンドをリードする機会があります。挑戦的な環境で、自らの手で新しい価値を創り出す喜びを実感できます。②成長の機会:専門スキルだけでなく、リーダーシップやプロジェクトマネジメントなど、多岐にわたるスキルを身につけることができます。さらに、社内外の研修やセミナーへの参加を奨励し、自己の成長をサポートします。③経営直結の活動:役員と直接やり取りする機会が多く、自らの提案やアイデアが経営層に直接届く環境が整っており、結果、それらの活動成果が会社の業績に反映する大変やりがいを感じることができる業務です。更に経営視点で会社全体を理解する貴重な経験が積めるのも特色です。これにより、会社の成長戦略や全体像を実感しながら仕事に取り組むことができます。【キャリア】1. オリエンテーション: 適応とスキル確認①業務理解: DX推進部門のミッションやアプリ開発プロジェクトの全体像を把握。技術確認:Web、BI、ローコード等についての技術確認2. 初期段階(1-3年): プロジェクトリード①プロジェクト管理: DXテーマにおける開発に携わり、設計・実装・テストを含む全工程を管理しリードする。②専門知識の深化: 特定の技術分野(例: フロントエンド、バックエンド、モバイル開発)における専門性を高め、技術的リーダーとして活躍いただく。③経営層との連携: 経営陣とミーティングを行い、技術的な提案や報告を提供。3. 中期段階(3-5年): 部門のリーダーシップ①開発リーダー: 開発チームをリードし、メンバーの育成とパフォーマンス向上を推進。②変革推進: 新しいアプリケーションアーキテクチャや開発プロセスの導入を推進。4. 長期目標(5年以上): 経営に携わるポジション幹部社員: 経営の一員として、全社におけるDXテーマの開発案件における計画と実行の責任を担い、全社的なDX戦略をサポートする。【同社の魅力】■グローバルで強みあり海外市場に40年以上も前から進出している当社。ルームエアコンはヨーロッパ、オセアニア、中東アフリカ、北米、中国など100か国以上で高シェアを獲得し、トップブランドとして広く認知されています。■事業の柱当社は約半世紀の歴史を持つ空調機事業の他、情報通信システム事業、電子デバイス事業の3つの事業があり、安定したビジネス基盤を築いています。■長期就業できる環境・新卒の入社3年後定着率90%以上・平均勤続年数15年以上・産休取得率100%・育休取得率90%以上・産休育休取得後の復帰率96%・ノー残業デー有・自己成長やイノベーションを目指す取り組みのために、全社員が就業時間の10%を自由に活用可能。
更新日 2025.02.21
AlphaTheta株式会社
【職務内容】同社ソフトウェア品質保証部門で、自社で設計・製造・販売しているソフトウェア全般の品質向上に向けた活動の一環として、主にセキュリティ関連業務業務をご担当いただきます。【具体的には】■製品セキュリティポリシー、プロセス、標準の策定および更新■製品やサービスにおけるセキュリティリスクの評価・分析および管理■脆弱性の特定およびリスクアセスメントの実施■セキュリティテスト(脆弱性スキャン、ペネトレーションテストなど)の実施■開発チームおよび運用チームへのセキュリティ教育およびトレーニング■インシデント対応計画の策定・実施およびセキュリティインシデントへの対応■セキュリティ関連ベストプラクティスの推進および維持■最新のセキュリティ脅威や脆弱性に関する調査および分析 などなお、セキュリティ関連業務に加え、ソフトウェア全般の品質向上活動にも携わっていただきます。【配属先予定部署】技術戦略部 ソフトウェア技術企画課ソフトウェア技術企画課には、マネージャーを含む正社員4名と派遣社員1名が在籍しています。また、システム評価を担当するテストチームも同課に所属しています。【部門業務特徴】当社では、DJ機器や音楽制作機器の組み込みソフトウェアおよびアプリケーションソフトウェアにおいて、品質の安定化を図るとともに、顧客価値および社会的価値の向上を目指し、開発から運用に至る全プロセスでソフトウェア品質保証活動を展開しています。また、音楽体験を通じて顧客に最高の喜びを届けることをミッションに掲げています。さらに、近年の各国におけるセキュリティ規制の施行に伴い、製品の設計・開発・運用におけるセキュリティ管理の強化にも取り組んでいます。
更新日 2025.09.04
株式会社MARUWA
【職務内容】セラミック材料の研究企画業務・「何を開発すべきか?」の研究方針を策定・業界やアプリケーションの動向調査・求められる材料、特性の調査【この仕事の面白さ・魅力】最先端材料の研究開発に携わることができます。
更新日 2025.01.15
株式会社MARUWA
【職務内容】材料設計業務・各種セラミック、電極材料の組成設計。プロセスに合わせたスラリー、ペースト組成の最適化試作業務・各種モデルに向けたプロセス条件の最適化。外注先への作業指示や納期管理量産展開業務・材料、プロセスの量産展開【この仕事の面白さ・魅力】電子部品向けの材料開発部門において、新規製品の材料開発業務をお任せいたします。製品に適した材料の開発業務を行い、量産展開まで携わることが可能です。
更新日 2025.01.15
株式会社MARUWA
【職務内容】セラミック電子部品を構成するスラリー、粉砕、分散、グリーンシート成型の開発・製造プロセス開発。・スラリー作製(粉砕、分散)・グリーンシート成形・スラリー及びシートの歩留まり改善【担当製品】各種センサー、医療装置、航空宇宙機、自動車向け、一般電子機器向けの各種セラミック電子部品【この仕事の面白さ・魅力】セラミック部品の根幹となる開発ができ、収益を左右する重要な業務に携わることができます。世界に類がない材料開発・世の中に役立つ仕事ができることが魅力です。
更新日 2025.01.15
株式会社MARUWA
【職務内容】半導体製造装置向け石英ガラス製品の品質保証および品質管理・品質向上のための改善活動、仕組みづくり・品質クレーム撲滅活動(社内、社外・顧客対応含む)・新製品立ち上げにともなう、工程品質の確立・顧客監査対応【担当製品】石英ガラス【この仕事の面白さ・魅力】最先端の半導体製造装置の業務に携わることが可能です。
更新日 2025.05.09
株式会社MARUWA
【職務内容】石英ガラス製品の中間・最終検査を実施し 製品の品質を維持、向上していただきます。・石英ガラス製品の中間、最終検査・既存検査業務の改善・三次元測定機の操作及びプログラミング・スタッフの教育・指導及びマネジメント【担当製品】半導体装置向け石英ガラス製品【この仕事の面白さ・魅力】石英ガラス製品はカスタマイズで製造することが多いため、製品ごとに3次元測定器、ノギスなどを使用した検査や不具合解析を行います。石英ガラスは火加工などの高い技術が必要とされることや、不純物の混入が許されないために、検査はクラス1000以下の徹底したクリーン環境で行われています。製品出荷前の最終工程として、品質に関して重要な責任のある仕事です。ご経験が豊富な方は、他のメンバーの指導や管理もお任せいたします。
更新日 2025.01.15
株式会社MARUWA
【職務内容】誘電体材料の開発業務全般・材料開発・材料分析・材料特性測定【担当製品】通信インフラ向け部品、宇宙航空機向け部品、自動車向け部品【この仕事の面白さ・魅力】顧客の要望する製品を実現するための材料開発及び新規技術の導入、既存技術の改良を行い高特性な材料の開発業務を行うことが出来るやりがいのある業務です。
更新日 2025.01.15
株式会社MARUWA
【職務内容】粉末成型セラミック製品の加工技術・3DのCAD図面作成(加工図、金型図)・NC加工作業(NC旋盤、マシニングセンタ)【担当製品】 通信インフラ向け部品、宇宙航空機向け部品、自動車向け部品【この仕事の面白さ・魅力】 製品設計から完成品まで携われるやりがいのある業務です。CAD設計から加工についての技術を活かせます。
更新日 2025.01.15
株式会社MARUWA
【職務内容】工場の施設や設備の管理・保全業務ご経験、得意分野に応じて、下記業務のいずれかをご担当いただきます。・電気設備の保守管理業務・設備保全、安全業務・自動機設計、外観検査装置設計業務・超精密加工業務【この仕事の面白さ・魅力】当社の土岐工場は、グローバルシェアトップクラスのセラミック基板の他に電子部品、照明器具などの製品の開発・製造拠点です。工場全体の施設・設備管理に幅広く携わることが可能です。
更新日 2025.07.15
株式会社MARUWA
【職務内容】セラミック部品の外観検査工程の管理・改善業務・外観検査設備の選定、立ち上げ・設備改善及び運用・外観検査工程の管理・外観検査工程の低コスト化【担当製品】各種セラミック基板、電子部品製品全般【この仕事の面白さ・魅力】当社はカスタマイズ製品が多く、そのような製品に適した外観検査機の改善・運用が必要となります。検査工程に特化した部門にて、外観検査・画像検査の専門性を高めることが可能です。ご経験を活かし、当社の生産性・品質向上に大きく貢献いただくことができる業務です。
更新日 2025.01.15
株式会社MARUWA
【職務内容】セラミック電子部品の国内外顧客への営業・新規拡販、マーケティング業務・深耕営業活動(顧客要望の把握、製造部への伝達、製造部との問題解決)当社の製品知識を習得いただき、リーダーとして活躍いただくことを期待しております。国内外問わずにグローバルに営業活動を行っていただき、海外営業については海外販社メンバーと協力しながら営業活動に携わっていただきます。【担当製品】セラミック電子部品(セラミック多層基板、コンデンサ、アンテナ、高周波部品など)【この仕事の面白さ・魅力】当社の電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。当社の強みである材料を生かした製品のニーズをつかみ、技術部門と連携しながら製品を提案・拡販することができます。また、若くても国内外問わず幅広い分野で挑戦することができる環境です。
更新日 2025.06.09
株式会社MARUWA
【職務内容】浄水施設と排水処理場の管理業務・定期水質検査の実施・各施設計測データの入力、処理・施設修繕部材管理・工事現場立会・施設管理方法改善によるコストダウン提案 等【この仕事の面白さ・魅力】工場内の施設管理、業務を中心とした工場管理業務全般に携わっていただきます。一連の業務を事業部や業者と連携を取りながら遂行できることが仕事の面白さ、魅力です。
更新日 2025.01.15
株式会社MARUWA
【職務内容】工場管理部門において以下の管理業務全般を担当いただきます。・工場施設管理業務(建物およびインフラの保全・管理全般)・安全衛生管理業務、改善活動の推進・ファシリティ管理(通信、社用車、備品、その他)・BCP・防災管理業務・産業廃棄物管理・ISO関連業務・社内外監査への対応・官庁への申請および届け出手続き・総務、庶務業務全般【この仕事の面白さ・魅力】工場内の施設管理・安全衛生管業務を中心とした工場管理業務全般に携わっていただきます。このポジションでは、製造業における工場管理全般の知識や経験を幅広く蓄積できるだけでなく、設備の保全から法的手続きまで多岐にわたる業務に挑戦できます。あなたの提案力や実行力を存分に発揮し、工場運営の中核を担うポジションであり、幅広い業務に携わることでキャリアの成長と挑戦の機会が豊富にあります。一連の業務を事業部や業者と連携を取りながら遂行できることが仕事の面白さ、魅力です。
更新日 2025.06.02
ローランド株式会社
【期待する役割】当社のIR部門の主担当、もしくは補佐として、IR業務全般に関わっていただきます。【職務内容】・国内外機関投資家との面談アレンジ・適時開示業務・決算説明関連資料作成補佐・IRサイト等の更新・面談の議事録作成・決算説明会の運営・その他関連イベントの運営
更新日 2025.05.08
ローランド株式会社
【期待する役割】将来的に経営企画グループの課長職(リーダー)を任せられる人材を募集します。【職務内容】プレーイングマネジャーとして経営企画業務全般を担当していただきます。具体的には、会社の課題の抽出、それに伴う事業戦略の立案、その遂行のための舵取りなどを行っていただきます。
更新日 2025.06.02
ローランド株式会社
【職務内容】基幹システムをはじめとした社内情報システムの企画、設計、構築、運用の業務に従事していただきます。
更新日 2025.02.05
ローランド株式会社
【期待する役割】BOSSブランドの組込みソフトウェア開発を業務を担当頂きます。■組み込みソフトの設計、プログラミング■組み込みシステムの設計(汎用MCUの調査、評価、選定含む)■専用SoCを利用した応用システムの設計■リアルタイムOS/ミドルウェア等の調査、評価、選定■DSPを利用した信号処理の設計【開発環境】製品に応じて少人数のプロジェクトチームを編成。部署として、年齢や経験に関係なく意見交換をする風土あり。ユーザーニーズを満たすために社内技術をどう活かすのか、複合的に物事を考え、柔軟な発想力や感性、それぞれの専門スキルを活かして具体的な設計開発に繋げていただきます。
更新日 2025.02.05
ローランド株式会社
【職務内容】同社の電子ピアノ・キーボードを展開する部署にて、マーケティング業務に従事いただきます。【具体的には】■電子ピアノ・電子キーボードに関するマーケティング業務■製品開発に関する興味・関心■同社海外拠点との営業/マーケティングコミュニケーション
更新日 2025.07.11
ローランド株式会社
【期待する役割】社内情報インフラ(ネットワーク、サーバ、セキュリティ等)の企画、設計、構築、運用の業務に従事していただきます。
更新日 2025.02.14
株式会社MARUWA
セラミック部品の外観検査導入業務・外観検査プログラムの作成・外観検査設備の選定、立ち上げ・設備改善及び運用【担当製品】各種セラミック基板、電子部品製品全般【この仕事の面白さ・魅力】当社では外観検査機の導入を推進しており、検査工程に特化した部門にて画像検査のご経験を活かした業務をご担当いただけます。ご経験を活かし、当社の生産性・品質向上に大きく貢献いただくことができる業務です。
更新日 2025.07.30
株式会社MARUWA
セラミック電子部品の製造設備の生産技術業務・生産設備、設備体制の課題抽出と改善業務・新規設備、精密金型の導入検討・新規ライン立ち上げ【担当製品】セラミック薄膜基板、厚膜基板【この仕事の面白さ・魅力】セラミック電子部品製造における設備全般(粉砕機、プレス機、レーザー加工機等)の生産技術業務に携わっていただきます。ご経験を生かして、生産効率を向上させるための改善、体制構築に貢献いただくことが可能です。
更新日 2024.11.14
株式会社MARUWA
セラミック基板製品の拡販をミッションとして業務をお任せします。【具体的に】・海外顧客との英語での商談(韓国語、中国語はご経験に応じて使用の可能性有)・営業部と連携したマーケティング・拡販業務・事業部(製造・開発)、営業部、顧客間の連携を円滑にする調整、問題解決など。【担当製品】セラミック厚膜基板、積層基板など【この仕事の面白さ・魅力】当社の電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。製造や開発に近い立場で、営業と協力しながらスムーズな拡販体制の強化に貢献いただくことができます。また、語学力を生かしながらセラミック製品・市場についての専門的な知見を深めることができます。
更新日 2024.11.14
株式会社MARUWA
セラミック基板製品の製造設備の生産技術・設備保全業務をお任せします。・生産設備、設備体制の課題抽出と改善業務・新規ラインの立ち上げ・設備保全、保守ご経験、得意分野に応じて業務をご担当いただきます。【担当製品】窒化アルミニウム基板、窒化ケイ素基板など【この仕事の面白さ・魅力】セラミック基板製造における設備全般(シート成型機、プレス機、加熱炉、洗浄装置等)の技術業務をお任せします。新規工場・設備導入に伴いご経験を活かしながら、幅広くセラミック製造装置の設備技術のご経験を積むことが可能です。【夜勤に関して】通常は日勤ですが、夜勤について不定期で発生する可能性があります。通常期であれば2-3カ月に1週間程度ですが、繁忙時期はもう少し増加の可能性があります。
更新日 2025.07.14
株式会社MARUWA
電子部品(貫通EMIフィルタ)の製品設計・製造技術業務・製品設計、CAD作図、製品評価・製造設備(治工具等)の簡単な修繕・改善業務・帳票類の作成【担当製品】貫通EMIフィルタhttps://www.maruwa-g.com/products/electronic-parts/emc-cat4.html【この仕事の面白さ・魅力】当社の電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。電子部品の新製品の製品設計業務から量産工程まで技術として幅広くものづくりの経験を積むことが可能です。
更新日 2024.12.26
株式会社MARUWA
セラミック部品(セラミック気密端子)の設計業務をお任せ致します。・顧客仕様書に基づいた設計検討から図面作成・自社工場にて製造を進めるための内部指示書、手配書の作成また、ご経験が豊富な方はリーダーやマネージャーとして設計業務管理、メンバーマネジメントをお任せする可能性があります。【担当製品】セラミック気密端子https://www.maruwa-g.com/products/ceramic/CeramicHermeticSeal-1.html【募集背景】組織拡大に向けての増員となります。【この仕事の面白さ・魅力】当社の製品はカスタマイズが多いため、設計についてもマニュアルはありますが自分で考えるプロセスが重要となります。上司やチームからサポートを受けながら、顧客の要望を実現する製品を設計していただきます。航空宇宙関連や半導体などの分野において、世の中にない製品をつくる面白さがあります。
更新日 2025.07.14
マックス株式会社
電装部品(実装基板や電源モジュール等)の実用化業務に携わっていただきます。【職務詳細】設計情報を基に量産仕様を関連部門(開発・品証)と協働で検討し、実用化を行っていただきます。■製品開発段階から量産立ち上げ、量産製品の改善、生産対応となる実用化業務■生産に必要となる帳票類図面等の指示、維持管理業務■電装部品の選定、仕様審査や取交、製造工程設計や加工検証※電装部品は主に外注加工購入部品となり、海外工場スタッフや協力加工先とも協働して実用化を進めていきます。※製造拠点への短期出張(海外含む)は 必要に応じて発生します。【組織構成】■8名程度(派遣社員2名含む)【本ポジションの魅力】■企画段階から量産開発まで一貫したモノづくりに携わることが出来ます。製品の電動化や制御技術の展開により、活動領域拡大に取り組んでいる組織であり、メンバーも若いので裁量を持って働くことが出来ます。生産技術の部分的な業務から生産を全体的に捉え、新規技術の改善をしたり、海外拠点の統括など幅広い業務をお任せする可能性もございます。その他に開発や品証などへのキャリアパスもございます。
更新日 2025.09.02
マックス株式会社
回路設計職として下記ご担当いただきます。【具体的には】・電子回路設計・通信回路設計および制御・ブラシレスモーター制御設計設計対象物と使われる素材:電動工具担当フェーズ:構想設計/試作設計/量産設計【組織構成】7名【採用背景】事業拡大に伴う新規事業製品設計における技術人員強化のため、ご活躍いただける方を募集しております。
更新日 2025.09.02
株式会社MARUWA
【募集背景】新工場増設に伴う組織づくりと強化の為【業務内容】新工場における電子部品の出荷・梱包業務の管理者 ・新工場の製品出荷・梱包業務の管理 ・出荷日のPC入力、インボイスの作成、送り状の作成 ・営業との輸送便の日程調整 ・作業者への指示、管理など【この仕事の面白さ・魅力】 新規稼働の工場での、出荷梱包業務の管理をお任せします。 梱包・出荷の円滑な管理を行うことで製造販売体制の強化に貢献することが可能です。
更新日 2024.11.14
株式会社MARUWA
【職務内容】セラミック電子部品製品の開発、工法開発業務・試作業務(各モデルの最適なプロセス構築、外注へ試作指示及び納期管理、スケジュール管理)・試作治工具の設計(各モデルに対して必要な治具設計)・量産への展開(プロセス及び治工具の量産への展開)【担当製品】厚膜基板、積層基板など各種センサー部品、医療装置向け部品、宇宙航空機向け部品、自動車向け部品、一般電子機器向け部品【この仕事の面白さ・魅力】同社が得意とするセラミックパッケージや基板は3次元で展開するものが多く、平面だけで構成される部品より多くの知識が必要になるだけでなく、開発者のひらめきが重要です。そのひらめき能力を向上させるためには、多方面からの考え方ができることが重要です。この仕事ではひらめき能力が習得できる様々な経験ができます。また、開発した個々のパーツを組み立て、別の部品として開発することも魅力の一つです。
更新日 2024.11.14
株式会社MARUWA
【職務内容】セラミック電子部品製品の開発、工法開発業務・設計業務(積層回路の設計、形状設計)・試作対応(治工具の設計)【担当製品】厚膜基板、積層基板など各種センサー部品、医療装置向け部品、宇宙航空機向け部品、自動車向け部品、一般電子機器向け部品【この仕事の面白さ・魅力】同社が得意とするセラミックパッケージや基板は3次元で展開するものが多く、平面だけで構成される部品より多くの知識が必要になるだけでなく、開発者のひらめきが重要です。そのひらめき能力を向上させるためには、多方面からの考え方ができることが重要です。この仕事ではひらめき能力が習得できる様々な経験ができます。また、開発した個々のパーツを組み立て、別の部品として開発することも魅力の一つです。
更新日 2024.11.14
株式会社MARUWA
【職務内容】セラミック部品の加工プロセスの開発及び改善業務・製造工程の開発(新製品における顧客要求を満たす加工方法の検討)・製造工程の改善(新規工法の開発・砥石の選定、既存加工工法の追及)・作製計画の立案、進捗管理、歩留まり管理、課題管理・業務管理(部下、工程作業者への業務振り分け)【担当製品】薄膜部品、厚膜基板など (各種センサーや一般電子機器向け)【この仕事の面白さ・魅力】受注量や生産量が増加する中で、設備導入や歩留まり向上などの工程改善、プロセス改善が重要となってきています。ご経験を活かし、新しい視点から工程改善に取り組んでいただくことができます。
更新日 2024.11.14
AlphaTheta株式会社
【職務内容】当社の営業管理課にて、現地法人の売上管理業務やその他代理店への営業活動などを担っていただきます。【具体的には】海外顧客に対する営業活動全般(当社現地法人・代理店経由)(1)管理業務・海外販売予算・販売計画の策定・受注、売上等の分析 (予算、実績、見通し管理)・海外関係会社との清算・出荷・販売・在庫調整・社内関係各部門(生産管理、経営戦略、物流、マーケティング、商品企画、技術、品質管理)との調整(2)営業業務・海外現地法人、海外代理店向け営業(売掛金管理含む)・海外現地市場の情報収集、分析(定期的な海外出張含む)・新規事業開拓推進(新規代理店の選定等含む)※将来的に海外で勤務していただく可能性があります。【組織構成】営業サービス統括部 営業部営業部は5つの課で構成されており、派遣社員・パート社員を含む約30名が在籍しております。このうち営業管理課(課長含5名構成)に配属予定となります。【部門業務特徴】当社はDJ機器、業務用音響機器などの製造販売を行い、欧米を中心にグローバルにビジネスを展開しております。営業部門はこれまでの地域に加え、さらにアジア地域を始めとした発展途上国の販売拡大を目指しております。それに伴い営業戦略立案・売上管理・現地法人や販売代理店とのコミュニケーション(交渉・調整等)を行っていただきます。
更新日 2025.07.07
AlphaTheta株式会社
【職務内容】当社のブランド戦略室にて、当社のブランド価値向上に向け、外部および社内向けのブランド調査の設計・実施・分析を担っていただきます。センチメント分析や認知度調査、NPS分析、社内ブランドエンゲージメント評価などを通じて、ブランドの状態を定量的に把握し、継続的な改善に貢献いただくポジションです。【具体的な業務内容】■SNS分析ツールを活用したブランドセンチメント(共感度)分析の実施・月次レポート作成■一般層向けのブランド認知調査の企画および外部調査会社との連携調整■ブランドNPS(Net Promoter Score)調査の設計・分析および報告書作成■社内ブランドエンゲージメント調査の実施(質問票作成、配信、分析、報告)■各種調査結果に基づく改善提案の作成、関係部門との連携【組織構成】ブランド戦略室現在3名ほどのメンバーが在籍しています。ブランド戦略室では様々な部署と連携しながらブランド戦略策定業務を行っています(ブランド戦略中期計画の策定、コーポレートブランド戦略・運用計画の策定、事業ブランドのブランドコンセプト制定、運用ガイドラインの策定、および社内理解促進)。
更新日 2025.09.04
株式会社日立パワーソリューションズ
【具体的には】■受変電設備等の電気設備据付工事■工事作業計画実行における社内外調整業務■現地における進捗状況管理、マネジメント業務■工事施工計画【主な顧客】・一般産業・公共施設・電力会社・鉄道会社 等の電気設備【転勤時期・頻度等】 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。【想定転勤先】現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。【出張頻度・期間等】打合せ・現地調査等:2~3回/月 工事期間:1~3ヶ月程度/回(3~4回/年)【主な出張先】国内一般産業、電力、公共、鉄道会社
更新日 2025.06.12
Dynabook株式会社
私たちの営業チームの一員として、国内法人向けのPC販売に特化した営業活動をお任せします。営業の役割: 国内法人向けのPC販売を中心に、法人顧客との関係構築を行います。定期的な接点を持ち、購入・リースのニーズを的確にキャッチし営業を展開していただきます。顧客層: 販売代理店、企業、官公庁、地方自治体、教育機関、家電量販店など、幅広い法人顧客を対象とします。営業スタイル: 既存営業をメインに行い、深い信頼関係を築いていくことが求められます。
更新日 2025.07.11
株式会社YAMAGIWA
【職務内容】創業100年を超えた当社の商品企画開発の新しいメンバーを募集しております。市場ニーズや顧客課題をもとに、新商品のコンセプト立案から製品化までを一貫して推進いただくポジションです。外部のデザイナーとコミュニケーションをとりながら、企画構想から実現までを自らの手で形にできるものづくりの醍醐味を味わえる業務です。当社は「The Art of Lighting」という言葉のもとに、アートのように心で感じるライティングを長年創り上げております。その思いに共感いただき、一緒に美しい仕事を行っていただける方を募集しております。【具体的には】■企画商品の設計、構造検討■メーカー打ち合わせ■社内調整・打合せ・社内レビュー■商品のリサーチ、企画立案■商品データ整備、カタログ制作サポート【組織構成】マネージャー1名、メンバー2名【魅力】・自身の担当した企画やデザインが市場に出て商品になります。・企画から、メーカー打合せ、販売促進まで幅広く携わることができます。・さまざまな部署や社外関係者と関わる機会が多く成長できます。
更新日 2025.07.08
AlphaTheta株式会社
【職務内容】当社の経理業務全般をご担当いただきます。上場企業の中核子会社として、連結決算、単体決算とその会計監査対応に加え、M&A、新規事業の会計論点整理、移転価格等の国際税務等、ご経験によりお任せします。一定程度ルーティン業務を担当していただきつつ、ご経験により、強みを発揮できる領域を中心に組み立てます。■決算業務 月次決算、年次決算/四半期ごとの決算書作成、報告(会計システムを使用した月次決算業務も含む)■監査対応■業務改善(制度会計、税務、財務全般に課題発見、立案、解決を行う)■課題発見、解決 通常の決算業務へ対応しつつ、M&Aや移転価格等高度な会計論点へ取り組み、部門外、子会社、社外含む様々なステークホルダーとコミュニケーションを取り、経理財務機能を強化していく特に、ビジネス上重要性が高いのは、◆国際取引:海外グループ会社とのコミュニケーションが多く、語学力が発揮できます。また、移転価格税制対応等、高度な税務経験を積むことが可能です。◆IFRS:単体決算は日本基準ですが、連結決算はIFRSで決算しますので、IFRSにおける経験を積むことが可能です。◆M&A:事業成長に向けた投資を加速しており、M&Aと言う高度な論点の経験を積むことが可能です。【組織について】経営戦略統括部 経理財務部 経理財務課
更新日 2025.09.04
AlphaTheta株式会社
当社の商品開発部にて、DJ向け新商品の商品像を検討する業務を担っていただきます。【具体的な業務内容】・市場調査などの情報収集及び分析から顧客ニーズを抽出すること・顧客ニーズから新商品の「核となる価値」を創出すること・上記の価値を実現するための具体的なソリューション(機能、ユーザーインターフェースなど)を検討し、具体的な商品像を作成すること上記業務を関係する企画部門及び量産設計部門と調整、協働により実施していただきます。※市場調査やプロトタイプ評価のために海外への出張をしていただく場合があります【配属先組織構成】開発統括部 商品開発部商品開発部は約30名の組織となり、そのうち10名程の職員が所属する課に配属を予定しております。※部門平均年齢:35歳【部門業務特徴】商品開発部は、顧客ニーズと技術ソリューションを結び付け、新商品の具体像を作成する業務を牽引しております。DJ・電子楽器・DAWが好きなメンバーが多く、その知識を活かして、自社、他社含めて今までにない新しい商品を考える業務を行っています。企画部門と協働で業務を進めますが、特に技術的な検討・提案を行うのが当部門の特徴となります。【募集背景】事業拡大に伴う増員
更新日 2025.09.04
AlphaTheta株式会社
【職務内容】主に当社DJアプリケーション「rekordbox」のサブスクリプションプラン販売サイトやアカウント・データ管理等を担うWebシステムの開発・設計業務を担当していただきます。スキル・適正・希望に応じてPL/PM業務もお任せします。【具体的には】当部門では、rekordboxサブスクリプションプラン販売サイトに関連するWebシステムや、アカウント・データ管理に必要なシステム基盤について、要件定義・仕様設計などの上流工程から、開発、テスト、保守運用までを一貫して担当しています。今後、機能拡張や新たなシステム/サービスの導入を計画しており、この開発プロジェクトに参画いただく予定です。・要件定義・仕様作成・設計業務・開発成果物の評価・テスト・市場導入後の保守運用関係部門との連携が必要となりますので、開発を推進するうえでプロジェクトリーダーのような能力も求められます。システム構築にあたっては主に外部ベンダー提供のクラウドサービスを利用しています。※開発委託先は国内になります。※当社現地法人やパートナー企業(海外)とのやり取りが発生するため、その際は英語でのメール対応になります。【組織構成】事業企画統括部 事業戦略部 Webシステム課配属予定部門は、Webシステム課になります。人員構成は、マネージャー1名、メンバー5名です(40~50代)。【部門業務特徴】当部門では、既存システムの保守運用や拡張に加え、ビジネス戦略に沿った新たなWebシステム/サービスを展開していきます。加えて、サービス提供に欠かかせないアカウント管理や収集されるデータ分析用基盤の構築・管理も行っています。フロントエンド/バックエンドの開発・設計・運用に関する幅広い知識や経験が求められることから、これまでの経験を活かしながらWebエンジニアとしてのスキルアップを図ることはもちろんのこと、PL/PMを目指していただくことも可能です。【募集背景】ユーザー増大に伴い、今後のシステム拡張・開発を対応するため。
更新日 2025.09.04
AlphaTheta株式会社
【職務内容】DJ機器・楽曲制作機器など電子音響製品のプロジェクトリーダー/DJおよび楽曲制作などのアプリケーションのプロジェクトリーダーをご担当いただきます。【具体的には】当社が設計・製造・自社販売しているDJ機器や楽曲制作機器などの電子音響製品、DJ・楽曲制作などのアプリケーションのプロジェクトを推進する業務および仕様設計業務。※平常時には技術者も製品評価・市場調査のため海外出張の機会あり。【配属部署について】ソフトウェア設計統括部 ファームウェア第1設計部ファームウェア設計部は、社員、派遣・請負含め、約80名の部隊です。当社DJ製品全般の仕様業務およびソフトウェア設計業務を行っています。【部門業務特徴】当社はDJ機器、DJソフトウェア、業務用音響機器などの製造販売、DJ/クラブ/クラバー向けの情報提供サービスを行い、欧米を中心に全世界の顧客とビジネスを行っています。DJ機器ではトップシェアとなっています。企画部門はお客様に提供する価値創出の上流工程となる企画業務を、技術部門はこれを具現化する開発・設計を行っており、事業拡大に貢献しています。DJ機器または音楽制作機器の開発の業務に携わっていただくことで、その一翼を担っていただきます。【募集背景】会社の規模拡大による増員(技術戦略に基づく開発パワー・開発スピード向上のための必要な人材の補強)
更新日 2025.09.04
株式会社日立パワーソリューションズ
溶接構造物や機械加工品から構成される医療・火力・水力・原子力用向け部品の下記業務をご担当いただきます。【具体的には】(1)試験検査業務(2)試験検査計画立案ならびに計画実行におけるGr内外の工程と人員調整(3)案件毎の試験検工程管理業務(4)社内および協力会社への品質管理指導【製品実例】モノレール分岐器、ブローアウト(BOP)閉止装置、磁気共鳴画像診断装置(MRI)等【配属先】課長、係長・主任、担当など、15人程度で構成
更新日 2025.06.12
株式会社日立パワーソリューションズ
【業務内容】電気設備修繕部品および保守点検の営業拡販業務に関する①お客さまとの打合せ②議事録および企画書作成③見積作成および案件管理 等【配属先】サービスソリューション本部社会・産業システムサービス部社会産業保守グループ【出張】頻度・期間等:1~10回/月(日帰り出張含む)主な出張先:国内、主要都市(公共設備)
更新日 2025.06.12
株式会社日立パワーソリューションズ
【業務内容】電気設備に関する①業務計画書作成②修繕計画書作成③作業工程等管理(進捗管理、安全管理、顧客との交渉)【配属先】サービスソリューション本部社会・産業システムサービス部社会産業保守グループ【出張】頻度・期間等:1日程度/月主な出張先:国内公共施設(上下水道設備)
更新日 2025.06.12
AlphaTheta株式会社
【職務内容】・新規事業(電子楽器/音楽制作機器事業)の立ち上げと推進・上記新事業における新商品企画(電子楽器、音楽制作機器の商品企画)【具体的には】■顧客の声を吸い上げ、ニーズにマッチする商品/サービスの企画立案■企画する商品の価値、機能やデザインの検討と方向性決定■販売マーケティング施策の策定■3年後/5年後/10年後を見据えた事業の中長期戦略検討【組織構成】新規事業開発部 新規事業開発2課新規事業開発2課は新規事業、特に音楽制作機器の事業立ち上げ・推進および商品企画を担当しております。社長直下部門として部長1名、課長1名が在籍。担当者が不在のため採用活動を実行中です。新規事業開発部 新規事業開発2課では、音楽を演奏したり楽曲制作を行う顧客により良い音楽体験を提供するための事業開発・推進業務に励んでいます。既存事業の商品企画業務とは異なり、世の中のトレンドを捉えたご自身のアイデアをもとにゼロから商品企画、開発や販売マーケティングをリードすることができます。また決められた業務プロセスにとらわれず、最適なアクションを自分で計画・推進していく裁量が大きい部門です。業務は多岐に渡りますが、顧客と直接接する機会も多く、自分の手掛ける商品を顧客が喜んでくれた時はやりがいを感じることができます。また社長直下部門のため社長から直接大局的なビジネス視点やマインドセットを学ぶこともできます。音楽が大好き、楽器が大好きな仲間が多くいる職場です。ゼロから事業や商品を作り成長させる経験を積みたい方、イントレプレナーを志す方は音楽業界、電子楽器業界にイノベーションを起こすことを目指して我々と一緒にチャレンジしていきましょう!【募集背景】電子楽器事業の早期立ち上げと成長に向けて、事業および商品企画担当者の早急なアサインが必要なため。
更新日 2025.09.04
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。