品質保証グループ担当マネジャー【埼玉】化学・繊維・素材メーカー
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】ポリマ、顔料、ジェットインク等の化学技術関連の特許明細書作成、意見書等の作成などの中間処理及び特許調査業務をお任せいたします。
- 年収
- 900万円~1100万円※経験に応ず
- 職種
- 品質管理・品質保証
更新日 2025.03.19
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】ポリマ、顔料、ジェットインク等の化学技術関連の特許明細書作成、意見書等の作成などの中間処理及び特許調査業務をお任せいたします。
更新日 2025.03.19
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【ミッション】ホンダ向けにトップシェアを誇る同社で、マネージャーとして国内外グループ会社の業務監査業務をお任せします。監査の対象は品質監査以外の全業務領域で、経営に関わる幅広い分野をカバーいたします。海外グループ会社への監査対応も担っていただく予定で、グローバルな視点で業務監査に取り組むポジションです。配属先は社長直下の監査室となり、山下ゴム単体(500名程度)だけでなく、連結全体で5,500名以上を抱えるグローバル企業として、海外9拠点の子会社監査にも携わっていただきます。本ポジションは次期室長候補として、監査手法の改善提案や新しい監査テーマの立案など、裁量を持って「自分がやりたいこと」を実現できる環境です。現在の監査業務では、限られた監査時間の中で現場の実情に即した柔軟なアプローチが歓迎されており、「正解がない中でベストを探す」姿勢で、既存手法に固執せず、監査を設計・実行頂くことを期待いたします。~補足~■IT、品質監査は別部門が対応いたします。■海外拠点の監査は、現地駐在員や通訳を間にはさみ実施いたします。■海外出張は年間で2か所程度予定し、1拠点1~2週間程度が通例です。※海外拠点:アメリカ、メキシコ、スペイン、中国、タイ、インド、インドネシア、ベトナム、スペイン【具体的には】■国内各部門及び子会社(国内・海外)の業務監査■国内各部門及び子会社(国内・海外)の業務フロー作成と更新■監査室の予算作成と予実管理、ガバナンス委員会の窓口業務■コンプライアンス通報対応■その他内部統制に関連する業務 等【募集背景】ベテラン社員の嘱託契約完了を見据え、次期室長候補としてご活躍頂ける方を募集いたします。【組織構成】監査室:室長ー★課長ーリーダーー嘱託2名【働き方】■残業時間:5時間程度/月■フレックス制度:あり■リモートワーク制度:あり(フレキシブルに取得可)【定年/役職定年】定年:60歳(役職定年:無)/再雇用:65歳まで【事業・会社の特徴・強み】■70年以上の歴史を持つ業界でもトップクラスの防振ゴム製品のメーカーです。ホンダ関係では売上トップシェアを誇ります。 ※HONDA車の約9割に同社製品が搭載されています。■独立系部品メーカーとしてさまざまな完成車メーカーとビジネスを行なっています。完成車メーカーから求められた部品をただ供給するスタンスではなく、完成車として製品化された際の視点を持ち、完成車メーカーと同じ目線で仕事を行っております。例として完成車を用いた試験設備を保持している点・完成車メーカーとの共同での試験作業等が挙げられます。■EV化になっても欠かせない製品世界的に電気自動車(EV)が急速に普及している中、自動車の動力源がエンジンからEVに変わっても欠かすことのできない製品を開発しています。EV化になることでより静粛性のある高機能製品が求められますが、その高いレベルのご要望にお応えしつつ、より付加価値の高い製品開発を行っているのが強みです。
更新日 2025.04.14
アルプス食品工業株式会社
★アルプス食品工業株式会社の埼玉工場において品質管理スタッフの募集です★■製品の検査業務・簡単な数値計測(Bx、pH、味、色調など)■洗い物・食器洗い(お皿、ビーカーなど)★転勤無★マイカー通勤可(駐車場あり)★勤務地の受動喫煙対策事項:屋外喫煙所あり
更新日 2025.04.04
アルプス食品工業株式会社
★アルプス食品工業株式会社の埼玉工場において製造職の募集です★・原料の計量業務 (レシピ通り使用する原料を計量し小分けにする作業)・製品製造の仕込み業務・製造ラインオペレーター業務 (ボタンを押す等しての機械操作、製造後の分解洗浄組立て等)・ゼリー等の瓶、カップ製品に果物を入れる作業・原材料の荷受け、製品の出荷に関する業務 ※20~30kg程度の重量物を取り扱う業務作業あり★転勤無★マイカー通勤可(駐車場あり)★勤務地の受動喫煙対策事項:屋外喫煙所あり
更新日 2025.04.07
株式会社十勝大福本舗
【期待する役割】十勝産小豆加工食品や和菓子(大福、どら焼き等)を製造販売する同社にて、大手スーパー向けNB商品または大手コンビニ向けPB商品の開発業務をお任せします。<具体的には>・顧客打合せ・市場調査・商品コンセプト立案・予算管理・提案資料、製造工程書類作成・製造部門への工法落とし込み(量産化、スケールアップ)、改善・大手コンビニの商品検討会議への参加(PB商品)NB商品の顧客は主に大手スーパー(例:イトーヨーカ堂、いなげや、ヤオコー)などの小売業バイヤーとなります。PB商品の顧客は主に大手コンビニのセブンイレブンとなります。【配属先/部署構成】NB商品…広域事業本部ー開発部13名PB商品…SE事業本部ー開発部9名※ご本人のご希望とご経験をご面接時に確認させていただき、考慮した上で配属先を決定します。【求める人物像】■和菓子の商品開発をしたいという強い思いをお持ちの方【企業の業務概要/魅力】小豆の名産地である十勝にこだわり、味と品質を武器に大手企業との取引多数。 売上を順調に伸ばしており、設備投資も拡大中です。自社で企画立案したNB商品の展開のみでなく、PB商品の展開(大手コンビニと共同企画)も行っています。また、タイ工場を設立し海外展開にも注力しています。高品質な日本の和菓子をタイ、韓国、シンガポールで展開しています。【募集背景】組織体制強化のため。
更新日 2024.11.07
株式会社十勝大福本舗
【期待する役割】十勝産小豆加工食品や和菓子(大福、どら焼き等)を製造販売する同社にて、大手スーパー向けNB商品または大手コンビニ向けPB商品の開発業務をお任せします。<具体的には>・顧客打合せ・市場調査・商品コンセプト立案・予算管理・提案資料、製造工程書類作成・製造部門への工法落とし込み(量産化、スケールアップ)、改善・大手コンビニの商品検討会議への参加(PB商品)・部下の育成支援、業務フォロー、労務管理等NB商品の顧客は主に大手スーパー(例:イトーヨーカ堂、いなげや、ヤオコー)などの小売業バイヤーとなります。PB商品の顧客は主に大手コンビニのセブンイレブンとなります。【配属先/部署構成】NB商品…広域事業本部ー開発部13名PB商品…SE事業本部ー開発部9名※ご本人のご希望とご経験をご面接時に確認させていただき、考慮した上で配属先を決定します。【企業の業務概要/魅力】小豆の名産地である十勝にこだわり、味と品質を武器に大手企業との取引多数。 売上を順調に伸ばしており、設備投資も拡大中です。自社で企画立案したNB商品の展開のみでなく、PB商品の展開(大手コンビニと共同企画)も行っています。また、タイ工場を設立し海外展開にも注力しています。高品質な日本の和菓子をタイ、韓国、シンガポールで展開しています。【募集背景】組織体制強化のため。
更新日 2024.11.07
株式会社十勝大福本舗
【期待する役割】十勝産小豆加工食品や和菓子(大福、どら焼き等)の製造販売事業を展開する同社にて、営業担当として下記業務をお任せします。<具体的には>・既存のお客様向けの提案・ニーズの収集・新商品の企画立案<顧客>主に大手スーパー(例:イトーヨーカ堂、いなげや、ヤオコー)などの小売業バイヤーで、ほとんどが既存のお客様となります。 【当ポジションについて/魅力】配属先の営業部には幅広い年齢層の方が在籍しております。適性や希望を考慮して具体的な担当業務を決定しますが、まずは先輩社員、上司と同行し、業務を覚えていただきます。また、管理職候補としてご入社いただくので、将来的に経営の中核としてご活躍いただくことも可能なポジションとなります。 【配属先/部署構成】広域事業本部 営業部営業部長-メンバー5名(30代~2名、40代2名、60代1名)【企業の業務概要/魅力】小豆の名産地である十勝にこだわり、味と品質を武器に大手企業との取引多数。 売上を順調に伸ばしており、設備投資も拡大中です。自社で企画立案したNB商品の展開のみでなく、PB商品の展開(大手コンビニと共同企画)も行っています。また、タイ工場を設立し海外展開にも注力しています。高品質な日本の和菓子をタイ、韓国、シンガポールで展開しています。【募集背景】組織体制強化のため。
更新日 2024.12.04
キヤノンファインテックニスカ株式会社
<期待する役割>キヤノングループの一員として、事務機周辺機器や商業印刷装置周辺機器等の企画~販売を担う当社の電気設計担当者を募集します。【具体的には】 ・電気回路設計・モータ制御・センシング・紙送り制御電装設計等の製品開発に関わる電気系技術開発他、大手事務機メーカーへのOEMも行っており幅広い製品に携わりつつキャリアアップが可能。主な製品:デジタル複合機や商業印刷用のフィニッシャーやペーパーデッキ。開発体制:コンカレント体制【教育体制】開発製品の一部ユニット設計や量産製品の部品評価、CADによる図面作成、電装設計等フォロー業務から担当、業務の流れなど半年目安で習得、徐々に設計レビューや実際の製品評価等をお任せ予定。【配属先】電気設計部門に配属予定です。部署人数:13名20代~50代まで幅広く在籍しています。30代と40代の割合が多いです。
更新日 2025.01.28
アイメックス株式会社
【期待する役割】同社の草加工場にて、サービスエンジニアとして以下の業務をお任せします。主にはお客様に納品した機械が故障した時の修理、機械の点検や部品交換を行っていただきます。<具体的には>■客先又は工場内での機械点検・修理(お客様に納入した機械のメンテナンス作業を1~2名で実施)機械の分解調整、部品取付工事、機械試運転作業報告書作成、社内改善フィードバック■機械装置の現地据付、立会試運転(納入装置の設置、セットアップ、立会試運転作業)協力会社へ指示し、機械の設置を誘導、運転による再現性の確認等■書類の作成(上記1作業後の装置に関する書類を、社内に戻ってから作成)各種点検表のシートに、現地で記録を行った数値を入力及び交換部品、推奨部品等を記載■メンテナンスマニュアルの作成(トラブル対応の一部や、その他個別に必要とされる作業)社内(ミスロス)・お客様(クレーム)からの情報を基に対応資料作成等【扱う製品】ビーズミルという撹拌機※ビーズミルとは、対象物を溶媒中でビーズと衝突させて微粒子化する装置です。対象物をナノレベルまで細分化することができ、薄型化や軽量化が課題となる半導体分野や、塗布時に繊細な質感が求められる塗料、化粧品等日用品で活用されるものです。また、液体窒素を用いた技術等、同社オリジナルの技術も様々有しています。 【当ポジションについて/魅力】担当エリアは関東・近畿を中心に日本全国が対象となります。出張は基本的に日帰りですが、月に1~2回程度で宿泊を伴う場合もあります(2~3泊程度)。また、情勢次第では海外出張へも行くチャンスもあります。また、休日出勤や深夜対応が発生することは基本的にありませんのでワークライフバランスを保つことが出来ます。 【企業の業務概要/魅力】1950年に創業の同社は、先進的な技術開発力を武器に、国内初のビーズミル製作を行ったことで、今日までに粉砕・分散機器の専門メーカーとして国内外の顧客より高い評価を得ています。同社は、ビーズミル、3本ロールミル、業界唯一のLNM(低温・凍結粉砕ビーズミル)、プラスチック押出成形など、幅広い分野での技術開発に取り組みつづけています。業界のリーディングカンパニーとして、日々飛躍を続けていきます。 【募集背景】次世代を担っていただく社員の増員募集。
更新日 2025.01.31
アイメックス株式会社
【期待する役割】同社の草加工場にて、機械装置の電装設計・作図・デバック作業をお任せします。<具体的には>・産業用機械装置の電装設計、デバック受注機に対する設計変更と新規設計、新規開発機に対する新規設計(配線工事は協力会社へ発注)・納入機の設置・アフターケア (※工事作業は協力会社に依頼します)新規案件につき現地での点検調整工事を施工、また既存案件の定期点検や不具合点検、修理改造工事の作業(出張工事)【扱う製品】ビーズミルという撹拌機※ビーズミルとは、対象物を溶媒中でビーズと衝突させて微粒子化する装置です。対象物をナノレベルまで細分化することができ、薄型化や軽量化が課題となる半導体分野や、塗布時に繊細な質感が求められる塗料、化粧品等日用品で活用されるものです。また、液体窒素を用いた技術等、同社オリジナルの技術も様々有しています。 【当ポジションについて/魅力】機械装置の受注から搬入まで全ての業務に携わることができるため、作業は円滑に対応でき、完了時に立ち会えるため達成感を持つことができます。自社装置・機械に関する知識のみならず、前後工程含めた機械、工程に関する幅広い知見を得ることができ、ものづくりに関連する技術者としての成長機会が多くあり、暮らしに深く関係するものづくりに参加できます。【部署構成】部長(50代)、課長(40代)、メンバー3名(30代)【募集背景】次世代を担っていただく社員の増員募集。
更新日 2025.01.31
アイメックス株式会社
【期待する役割】同社の草加工場にて、ビーズミルや3本ロールミルなどの機械設計業務をお任せします。<具体的には>・顧客との仕様打合せ・営業員、上司・先輩に同行し詳細仕様書の作成・顧客ニーズによる製品カスタマイズ企画構想、設計(カスタマイズ内容によっては大幅な設計変更もあり、機械一台ほぼすべての部品を見直すこともあります)・製品完成後の性能検査・動作確認立会い(社内検査、顧客のもとでの動作確認等、顧客の打合せ同様、営業員や先輩に同行からのスタートです) ・開発機設計(研究開発センター開発機の設計に携わることができ、開発機を製品として完成させる設計機会があります)これまでオーダーメイドで生産をしていましたが、製品の標準化を進めており、業務効率化も推進しています。【扱う製品】ビーズミルという撹拌機※ビーズミルとは、対象物を溶媒中でビーズと衝突させて微粒子化する装置です。対象物をナノレベルまで細分化することができ、薄型化や軽量化が課題となる半導体分野や、塗布時に繊細な質感が求められる塗料、化粧品等日用品で活用されるものです。また、液体窒素を用いた技術等、同社オリジナルの技術も様々有しています。 【当ポジションについて/魅力】自分の設計した機構・機械、自分の考えを具現化した物が世の中で働いている姿を見ることができます。部分設計だけでは無く、機械1台全ての設計に携わることができ、幅広い業務内容の中で、技術者として充実感を持つことができます。自社装置・機械に関する知識のみならず、前後工程含めた機械、工程に関する幅広い知見を得ることができ、ものづくりに関連する技術者としての成長機会が多くあり、暮らしに深く関係するものづくりに参加できます。【部署構成】機械設計担当6名※20代~60代まで、幅広いご年齢層の方にご活躍いただいています。【募集背景】次世代を担っていただく社員の増員募集。
更新日 2024.11.06
アイメックス株式会社
【期待する役割】営業として顧客との打合せのもと、研究・製造部門と協業しながら顧客の要望に沿った製品の提案を行っていただきます。新規顧客と既存顧客の割合は3:7ほどで、新規営業は反響営業のみです。主な接点のきっかけは展示会・HP・同社主催のウェビナー等で、飛び込みやテレアポは一切ありません。 <具体的には>製品受注に際しては、まず同社製品をテスト利用頂き、ご納得された上で購入いただきます。受注に至る顧客折衝だけでなく、見積もり作成や導入時の立ち合いも行います。■扱う製品:ビーズミルという撹拌機※ビーズミルとは、対象物を溶媒中でビーズと衝突させて微粒子化する装置です。対象物をナノレベルまで細分化することができ、薄型化や軽量化が課題となる半導体分野や、塗布時に繊細な質感が求められる塗料、化粧品等日用品で活用されるものです。また、液体窒素を用いた技術等、同社オリジナルの技術も様々有しています。■ご担当エリア:関東を中心に東海・東北・北陸・北海道・九州のいずれか※遠方の顧客へはオンライン商談も導入し、業務効率化を図っています。 【当ポジションについて/魅力】入社後は先OJTにより、徐々に製品知識や同社の営業スタイルに馴染んでいただきます。また、研修の一環として実機に触れる機会もある為、未経験の方でもしっかりと製品知識を身に付けることが出来るのでご安心ください。 【配属先/部署構成】東京営業部/課長以下4名※中途入社者が多く20~50代とバランス良く在籍している為、馴染みやすい雰囲気です。 【企業の業務概要/魅力】1950年に創業の同社は、先進的な技術開発力を武器に、国内初のビーズミル製作を行ったことで、今日までに粉砕・分散機器の専門メーカーとして国内外の顧客より高い評価を得ています。同社は、ビーズミル、3本ロールミル、業界唯一のLNM(低温・凍結粉砕ビーズミル)、プラスチック押出成形など、幅広い分野での技術開発に取り組みつづけています。業界のリーディングカンパニーとして、日々飛躍を続けていきます。 【募集背景】次世代を担っていただく社員の増員募集。
更新日 2024.11.06
アイメックス株式会社
【期待する役割】同社の草加工場にて、ビーズミルを使用した実験や粉砕物の測定、装置開発をお任せします。 <具体的には>■装置販売のための装置性能テスト同社では製品購入前に実機を用いて性能テストを行っております。その性能テスト(当社製品を使用しての条件出し、課題抽出作業、改善対応)をご担当頂きます。テストはお客様より粉砕したい原料を持参いただき、同社工場に設置されている実機にて実施致します。テストは2~3人のチームで対応となり、1日で行います。自部門で開発した装置を用いて、お客様立会のもとテストを実施するため、開発に対するお客様の評価を直に体感し、次の開発に活かすことができます。【主な作業内容】装置オペレーション、測定・分析、報告書作成、社内改善フィードバック■製品の研究・開発会社方針・計画に基づき、装置・技術開発を行って頂きます。1件/人の担当が基本となりますが、部内で作業協力・議論の上、チームとして成果を出します。【主な作業内容】実験計画、実験作業、部品製作アイデア出し、社内プレゼン、客先プレゼン【扱う製品】ビーズミルという撹拌機※ビーズミルとは、対象物を溶媒中でビーズと衝突させて微粒子化する装置です。対象物をナノレベルまで細分化することができ、薄型化や軽量化が課題となる半導体分野や、塗布時に繊細な質感が求められる塗料、化粧品等日用品で活用されるものです。また、液体窒素を用いた技術等、同社オリジナルの技術も様々有しています。 【当ポジションについて/魅力】「分散・粉砕」はものづくりの上流で多岐にわたって必要とされるため、多くの技術者・研究者の方が当社製品を検討されます。このような技術者・研究者の方との議論を通じて、先端技術の開発から、暮らしに深く関係するものづくりに参加できます。分散技術は、機械性能と分散理論の両方がなければ成しえません。機械に関する知識のみならず、前後工程含めた分散に関する幅広い知見を得ることができ、ものづくりに関連する技術者としての成長機会が多くあります。 【配属先/部署構成】研究開発センター7名(男性6名、女性1名) 【企業の業務概要/魅力】1950年に創業の同社は、先進的な技術開発力を武器に、国内初のビーズミル製作を行ったことで、今日までに粉砕・分散機器の専門メーカーとして国内外の顧客より高い評価を得ています。同社は、ビーズミル、3本ロールミル、業界唯一のLNM(低温・凍結粉砕ビーズミル)、プラスチック押出成形など、幅広い分野での技術開発に取り組みつづけています。業界のリーディングカンパニーとして、日々飛躍を続けていきます。 【募集背景】次世代を担っていただく社員の増員募集。
更新日 2025.01.31
アイメックス株式会社
【期待する役割】同社の草加工場にて、撹拌機の図面をベースに、製品組立をお任せします。 <具体的には>■部品加工(機械に組付ける部品の加工)材料、フレームのバリ取り・穴あけ、タップ作業など工程表の日程で加工。■組立作業(協力会社から納入された製品(部品)と社内加工部品で機械装置の組立作業)部品確認・購入品確認・工程表の日程で組立。■外部工事・修理の補助(サービス員の人数が不足の際業務補助として外部現地で作業)客先装置の点検・修理をサービス員の指示のもと作業。■書類の作成(報告書の作成・加工マニュアル作成・組立マニュアル作成など)各自のタスクに沿って対応資料作成。【扱う製品】ビーズミルという撹拌機※ビーズミルとは、対象物を溶媒中でビーズと衝突させて微粒子化する装置です。対象物をナノレベルまで細分化することができ、薄型化や軽量化が課題となる半導体分野や、塗布時に繊細な質感が求められる塗料、化粧品等日用品で活用されるものです。また、液体窒素を用いた技術等、同社オリジナルの技術も様々有しています。 【当ポジションについて/魅力】工具を使用して、各部品の状態から機械製品に組み立てていくため、非常にやりがいのあるポジションです。同社の製品は完全受注生産体制をとっており、顧客の要望に応じて開発を行っています。また、大手企業で使用される製品の組み立ても行うため、社会貢献に関わっているというやりがいを感じられます。 【企業の業務概要/魅力】1950年に創業の同社は、先進的な技術開発力を武器に、国内初のビーズミル製作を行ったことで、今日までに粉砕・分散機器の専門メーカーとして国内外の顧客より高い評価を得ています。同社は、ビーズミル、3本ロールミル、業界唯一のLNM(低温・凍結粉砕ビーズミル)、プラスチック押出成形など、幅広い分野での技術開発に取り組みつづけています。業界のリーディングカンパニーとして、日々飛躍を続けていきます。 【募集背景】次世代を担っていただく社員の増員募集。
更新日 2025.01.31
株式会社ウィンターハルター・ジャパン
【期待する役割】同社における営業事務・総務のお仕事をお任せ致します。主に製品の受注出荷業務を行っていただきます。<具体的には>・営業事務…製品の受発注・在庫管理、請求業務など・総務業務…備品・施設管理など※お客様からの電話対応も行って頂きます。【入社後の流れ】業務を先輩社員と二人三脚で進めていただくことにより徐々に業務を覚えていただき、最終的にはその引継ぎが受けられるように業務を習得していただきます。【組織構成】部長(男性)/課長(女性)/女性6名・男性2名 平均40歳以上【同社について】ドイツ本社と日本法人の関係性は「管理する、される」ではなく、パートナーシップを持ち、権限委譲をされています。そのため、一方的に高い利益目標を要求されることも無く、また日本国内での利益についても長期的視点に立ち国内投資に回すことが可能です。日本でも機器の販売だけでなく、アフターセールス(洗剤販売/メンテナンス等)も好調で、国内でのシェアも伸ばしています。【企業魅力】・世界最高レベルの洗浄機ラインナップと洗剤やメンテナンスまでを含めたワンストップサービスを強みとし国内シェアを拡大しております。ドイツ本社は堅実な無借金経営の為、会社としても安定しております。アフターセールス(洗剤販売/メンテナンス等)も年々増加しており、コロナ禍の中でも業績は堅調を維持しています。<主な取引先・営業先>大手のキッチンメーカーや設計・コンサルティング会社、同業種の機器メーカーなど
更新日 2025.04.08
株式会社岡部新電元
【職務内容】■生産用設備の仕様検討、導入、立ち上げ■生産工程の品質改善、生産性向上、自動化設備導入■新技術の評価、導入【生産品目】■四輪車用電装製品 ECU、DC/DCコンバータ、オンボードチャージャーなど■二輪車用電装製品 レギュレータ/レクチファイヤ、ECUなど■汎用エンジン用電装製品 発電機用インバータなど【組織構成】■製造技術部 開発支援課【岡部新電元の特徴】■新電元グループ電装事業の中核企業「岡部新電元」世界中(国内7社、海外14社)で事業展開している新電元グループ。そのなかで売上の半分近くを占める電装事業のマザー機能を担っているのが私たち「岡部新電元」です。長年にわたり二輪車事業に取り組んで参りましたが、現在はその高い技術力と徹底した品質管理体制が評価され、環境対応車(HV、EV、FCV)向けに高効率で高信頼性を誇る製品を提供しています。環境対応車へのシフトが進む自動車業界の中で、先進の生産体制を構築し、新電元グループを牽引しています。新製品を開発から量産へステップアップさせるとともに、そのプロセスで培った多様な生産技術で、電装事業のマザー工場としての役割も果たしています。
更新日 2025.03.31
株式会社岡部新電元
【期待する役割】■自動車用電装品に関する購買の業務を行っていただきます。また将来的なリーダー候補(係長を目指していただける方)としてご活躍いただける方を歓迎いたします。【職務内容】■仕入先への部品発注、納期管理■国内外生産拠点への部品供給■購入部品のコストダウン※慣れてきたら出張対応の可能性あり。※新規開拓は想定しておらず、親会社からの指示に基づいた仕入れ先とやり取りをしていただきます。【生産品目】■四輪車用電装製品 ECU、DC/DCコンバータ、オンボードチャージャーなど■二輪車用電装製品 レギュレータ/レクチファイヤ、ECUなど■汎用エンジン用電装製品 発電機用インバータなど【募集背景】■四輪事業拡大(対前年比30%)による募集です。【組織構成】■購買課:10人程度(内アシスタント5名程度)国内/国外の仕入れ先で仕事を分担しております。【岡部新電元の特徴】■新電元グループ電装事業の中核企業「岡部新電元」世界中(国内7社、海外14社)で事業展開している新電元グループ。そのなかで売上の半分近くを占める電装事業のマザー機能を担っているのが私たち「岡部新電元」です。長年にわたり二輪車事業に取り組んで参りましたが、現在はその高い技術力と徹底した品質管理体制が評価され、環境対応車(HV、EV、FCV)向けに高効率で高信頼性を誇る製品を提供しています。環境対応車へのシフトが進む自動車業界の中で、先進の生産体制を構築し、新電元グループを牽引しています。新製品を開発から量産へステップアップさせるとともに、そのプロセスで培った多様な生産技術で、電装事業のマザー工場としての役割も果たしています。
更新日 2025.04.15
株式会社岡部新電元
【職務内容】■新製品の工程設計(工程レイアウト設計、工数試算、作業組合せ検討)■新製品立上げ・試作実施による問題点抽出、対策対応■新製品立上げにおける生産指導【魅力】【募集背景】■新製品立ち上げに伴う募集【組織構成】■開発支援課工程設計職は10名で構成されています。【会社の特長】■世界中で事業展開している【新電元グループ】の中で、世界トップレベルの技術と、先進的な生産体制で、お客様へ「自動車やバイクの電装製品」を提供しています。
更新日 2025.04.15
株式会社岡部新電元
【期待する役割】自動車用電装品に関する設備保全の業務を行っていただきます。【具体的な仕事内容】■設備・治具・検査装置等の保全業務■点検、メンテ、OH及びトラブル発生時の対応【働き方】■交代制シフト配属先の状況によりシフト編成を行います。 例:就業時間①、②の交替シフト 就業時間①、②、③の交替シフト 通常勤務(8時~17時)①06:00~14:30 ②14:20~22:50 ③22:40~06:10【おすすめポイント】■岡部新電元は、「パワーエレクトロニクス分野」でグローバルに事業展開する新電元グループのなかで【業界トップレベル】の技術と先進的な生産体制でお客様へ自動車やバイクの電装製品を提供しています。■新電元グループ「電装事業」の中核企業としてそして電装事業の「マザー工場」の機能を担っている。■新電元グループのなかで「売上の半分近く」を占める電装事業を担う。■「12VDC/DCコンバーター」が主力商品として名を連ね、環境対応車向けが売り上げの半数を占める。【募集背景】■四輪事業拡大(対前年比30%)による募集です
更新日 2025.04.15
株式会社新井機械製作所
【期待する役割】■食品メーカーのマーケティング部門に向けて、同社の食品製造機械の提案・販売およびメンテナンスの提案を行っていただきます。 様々な取引先に向けて、案件受注に向けてトライが出来ます!【職務内容】■ご経験に応じて、自社の製品を理解するため取引先への研修期間が発生する可能性がございます。(過去の中途入社では、3カ月程度取引先で研修をされました。)■既存顧客への提案営業が中心です。提案から納品まで:およそ3~10か月。 ■顧客数:一人あたり70~80件の顧客を担当。常時動くのは10~15件程度。 【具体的には】■製菓、食品製造機械の提案および販売 ■仕様打ち合わせの提案 ■各種取扱い機械のメンテナンスの提案 等【魅力】■菓製造機械、国内シェアN0.1の開発型機械メーカー■一度は口にしたことのある、米菓メーカーと取引がございます。■昨対売上120%伸長!■2022年9月に事務所が新しくなり、きれいな環境でお仕事ができます。【募集背景】■増員募集【組織構成】■マーケティング本部→本部の中に営業部があり、営業拠点は現在埼玉のみとなります。営業人数は5名程度となります。【取引先例】■柿の種・ハッピーターンを販売する亀田製菓、ブルボン、おやつカンパニー、岩塚製菓をはじめ、大手メーカーや町のお煎餅屋等から受注を受けます。
更新日 2025.04.11
株式会社新井機械製作所
【職務内容】※営業要素はありません。(営業部隊は別にございます。)■同社が製造し納めた食品生産設備(米菓子製造機など)のメンテナン ス、据付設置業務をご担当いただきます。■食品機械、装置品(単体機械/プラント一連)をお客様の工場で組立・設置・据付をする業務があります。■また、既にお客様先に納入されている機械のメンテナンス・部品交換並びに機械の改造等も行っていただきます。【就業環境について】■案件1件に対して3日~1週間程度対応します。※1人で訪問/複数名での対応いずれもございます。■夜間対応:年に数回程度発生します。■休日対応:土日出勤が一部あります。(お客様先の機械がストップしているときに対応するため。) 代休取得率は、ほぼ100%です。(基本:1ケ月以内での取得を推奨)■担当エリア:全国エリア■基本的に担当エリアの中で客先でのメンテナンス・設置業務を行います。■日帰りでの対応がほとんどですが、月に数回程度で宿泊を伴う出張もあります。(3~5日程度)【募集背景】■部署強化による募集【組織構成】■埼玉県では6名程度、新潟に2名程度在籍しております。【魅力】■菓製造機械、国内シェアN0.1の開発型機械メーカー■一度は口にしたことのある、米菓メーカーと取引がございます。■昨対売上120%伸長!
更新日 2024.05.28
株式会社新井機械製作所
【勤務に関して】■ご経験に応じて、新潟配属もしくは2~3年間、埼玉県で就業後に新潟配属を想定しております。【職務内容】※営業要素はありません。(営業部隊は別にございます。)■同社が製造し納めた食品生産設備(米菓子製造機など)のメンテナン ス、据付設置業務をご担当いただきます。■食品機械、装置品(単体機械/プラント一連)をお客様の工場で組立・設置・据付をする業務があります。■また、既にお客様先に納入されている機械のメンテナンス・部品交換並びに機械の改造等も行っていただきます。【就業環境について】■案件1件に対して3日~1週間程度対応します。※1人で訪問/複数名での対応いずれもございます。■夜間対応:年に数回程度発生します。■休日対応:土日出勤が一部あります。■担当エリア:全国エリア(お客様先の機械がストップしているときに対応するため。) 代休取得率は、ほぼ100%です。(基本:1ケ月以内での取得を推奨)■基本的に担当エリアの中で客先でのメンテナンス・設置業務を行います。■日帰りでの対応がほとんどですが、月に数回程度で宿泊を伴う出張もあります。(3~5日程度)【募集背景】■部署強化による募集【組織構成】■埼玉県では6名程度、新潟に2名程度在籍しております。
更新日 2024.05.28
サンライズ工業株式会社
【期待する役割】同社の営業ポジションとして下記の業務に従事頂きます。<具体的には>■既存顧客の深堀*システムを活用し、受注処理→他部署と連携し社内展開(支給品管理含む)→出荷配送業務*顧客要望QCDS(見積・VAVE提案)に対し、高いレベルで対応する*上記などにより、既存顧客との信頼関係を醸成し、他アイテムも獲得して取引の幅を拡げる ■新規顧客の開拓*情報収集に努め、展示会・HPなどを活用し、今後伸びが見込まれる市場・企業に対し、営業を掛け新規取引を開始する ■営業マネジメントに関する業務(先々、課長としての職務を担って頂きます)*売上計画(期・月毎)の策定と、実現のための計画立案・行動*業務効率化への仕組み作り、部員の業務管理・育成【組織構成】4名:部長(50代)、リーダー(45歳) 担当(40代、20代)
更新日 2025.02.14
サンライズ工業株式会社
<期待する役割>冷凍機器や空調機器、精密機器、医療機器などに使われる熱交換器の設計開発業務をご担当頂きます。冷凍倉庫などで使用される「ユニットクーラー」などの製品をご担当頂きます。幅広く担当して頂くため、企画段階から設計、生産まで一貫して携わることが可能です。【仕事の詳細】<期間>企画~納品まで1ヶ月~長くて約2年 ・顧客の要望をヒアリング(機能/サイズ/設置場所などを把握) ・企画/設計:要望に基づき、製品の仕様決めや、能力計算などを実施 ・図面作成(CADでの詳細図面に落とし込みます) ・生産:図面等の相談に適宜対応します。※生産管理や納期管理、資材調達などは別の担当者が行います。・納品対応【本ポジションの魅力】・需要拡大分野コンビニ等の冷蔵ショーケースの需要ますますは増加予定(店舗改装や新店舗を建てる際に売上が伸びます)・景気に左右されない事業基盤医療用冷温水層、血液輸送恒温槽、理化学用恒温水槽など
更新日 2025.02.14
株式会社愛工舎製作所
【期待する役割】食品加工機械・化学産業用大型ミキサー等の設計・開発をお任せいたします。【業務内容】既存改良がほとんどで、一つの機械に対して部分的にゼロからの設計の場合もあります。複雑な動きをする機械ではないので、2, 3件かけもちで、設計箇所が多い案件で、1ヶ月程度です。【詳細】■特注受注機の仕様打ち合わせ、及び設計■ミキサーの設計と外注へ製作依頼時の打ち合わせと指示■標準機械類のコストダウン&改善改良■機械修理対応(TEL対応&現地対応)■輸入仕入れ機械の改善改良対応(オーブン、ミキサー)■機械付属書類の製作(パーツリスト、取扱説明書挿入図)■部品、機構、特性調査※当面は設計業務に対応していただきますが、将来的には客先打ち合わせから納入設置調整まで対応できるように研修や指導を行っていく予定です。※設計していただくミキサーは各お客様に合わせたオーダーメイドになります。ベースとなるミキサーをお客様のご要望に合わせて仕様を変更するものやゼロから設計・開発まで担当する場合など様々です。【入社後】当面は得意とする設計業務に対応していただきますが、将来的には客先打合せから納入設置調整まで出来るよう教育・指導いたします。最初は課長も同席しますので、顧客折衝が苦手な方でもご安心ください。■組織構成:機械設計 11人 (50代 3人、40代 1人、30代 5人、20代 2人)、電気設計 3人 (40代 1人、30代 2人) ※中途入社が 11人です。<就業環境>■有休取得は奨励、業務の平準化しているので、ワークライフバランスを整えた環境で、社長、部署に関わらず名前と顔が一致しているアットホームな職場です。■ご自身で目標を立てて、直々の上司が評価、1年に1回昇給する機会がございます。
更新日 2025.02.03
株式会社愛工舎製作所
【ゼロから開発から評価まで一通り携わることができる】食品加工機器・化学産業用ミキサー等の自社の機械設計、特に機構設計をお任せします。■業務内容既存改良がほとんどで、一つの機械に対して部分的にゼロからの設計の場合もあります。複雑な動きをする機械ではないので、2, 3件かけもちで、設計箇所が多い案件で、1ヶ月程度です。■詳細業務:・ミキサー等の食品加工機器設計と外注へ製作依頼時の打合せと指示・特注受注機の設計・標準機械類のコストダウン&改善改良・輸入仕入れ機械の改善改良対応(オーブン、ミキサー)・機械付属書類の製作(パーツリスト、取扱説明書挿入図)・部品、機構、特性調査※設計していただくミキサーは、各お客さまに合わせたオーダーメイドになります。ベースとなるミキサーをお客さまのご要望に合わせて仕様を変更する程度のものや、ゼロから設計・開発まで担当する場合など、様々です。※2DはIJCAD、3DはSOLIDWORKS、IJCADの方が使用頻度は高いです。■入社後当面は得意とする設計業務に対応していただきますが、将来的には客先打合せから納入設置調整まで出来るよう教育・指導いたします。最初は課長も同席しますので、顧客折衝が苦手な方でもご安心ください。■就業環境・有休取得は奨励、業務の平準化しているので、ワークライフバランスを整えた環境で、社長、部署に関わらず名前と顔が一致しているアットホームな職場です。・ご自身で目標を立てて、直々の上司が評価、1年に1回昇給する機会がございます。■同社特徴・製菓・製パン業務用ミキサーのリーディングカンパニーで、国内40%のトップシェアを誇っています。最近では燃料電池メーカーや薬品・化粧品メーカーでもかき混ぜる工程において、同社製品の需要が高まっています。最近は、食品加工だけでなく、水産加工、化学産業まで拡大、海外メーカーとの技術提携や異業種との融合により、幅広い市場・企業へ向けて様々な製品開発を進めています。現在、海外の売上比率は一割程度ですが、タイに拠点を設けるなど、海外展開も進めていく予定です。
更新日 2025.02.03
株式会社愛工舎製作所
【仕事内容】~OJTで安心な教育体制/国内トップシェア/大手製菓・チェーン店と取引~・食品加工機器・化学産業用ミキサー等の自社の機械設計をお任せします。■業務内容:既存改良がほとんどで、一つの機械に対して部分的にゼロからの設計の場合もあります。複雑な動きをする機械ではないので、2, 3件かけもちで、設計箇所が多い案件で、1ヶ月程度です。■詳細業務:・ミキサー等の食品加工機器設計と外注へ製作依頼時の打合せと指示・特注受注機の設計・標準機械類のコストダウン&改善改良・輸入仕入れ機械の改善改良対応(オーブン、ミキサー)・機械付属書類の製作(パーツリスト、取扱説明書挿入図)・部品、機構、特性調査※設計していただくミキサーは、各お客さまに合わせたオーダーメイドになります。ベースとなるミキサーをお客さまのご要望に合わせて仕様を変更する程度のものや、ゼロから設計・開発まで担当する場合など、様々です。■教育体制:基本的にはOJTを通して、業務をキャッチアップいただきます。得意とする設計業務に対応していただきますが、将来的には客先打合せから納入設置調整まで出来るよう教育致します。■入社後:業務に慣れてきたら、流用設計 (既存の改良) をメインに対応いただきます。■就業環境:・有休取得は奨励、業務の平準化しているので、ワークライフバランスを整えた環境で、社長、部署に関わらず名前と顔が一致しているアットホームな職場です。・ご自身で目標を立てて、直々の上司が評価、1年に1回昇給する機会がございます。■同社特徴:・製菓・製パン業務用ミキサーのリーディングカンパニーで、国内40%のトップシェアを誇っています。最近では燃料電池メーカーや薬品・化粧品メーカーでもかき混ぜる工程において、同社製品の需要が高まっています。最近は、食品加工だけでなく、水産加工、化学産業まで拡大、海外メーカーとの技術提携や異業種との融合により、幅広い市場・企業へ向けて様々な製品開発を進めています。現在、海外の売上比率は一割程度ですが、タイに拠点を設けるなど、海外展開も進めていく予定です。
更新日 2025.02.03
株式会社愛工舎製作所
【期待する役割】製菓・製パン業務用ミキサーやオーブン等の食品加工用機器の営業販売をご担当いただきます。【業務内容】・既存または新規顧客への販売活動・販売代理店を通じての販売促進・製品の納入・初期のクレーム対応・簡単な修理※顧客先…製菓・製パンメーカー、水産加工メーカー、その他食品メーカー、厨房機器業界、ホテル・レストラン、製菓・製パンチェーン店、化学産業※担当エリア…東南アジア【魅力点】・TVでの特集、有名レストランやホテルで利用されるなど、ユーザーに利用されるシーンを目にする機会の多い製品を扱っております。・約40年間黒字経営する企業で、安定した業績を残しているニッチトップ企業で、転勤もなく長期的に働くことができます。
更新日 2025.02.03
株式会社愛工舎製作所
【期待する役割】■食品加工機械、化学産業用ミキサー等のオペレーター兼テクニカルアドバイザーをお任せいたします。【業務内容】■テストルーム・テスト機器等の管理■来客テスト立ち合い■テスト報告書作成■取扱製品の基礎データ取り、開発補助■営業サポート※製品製造に幅広く関わる仕事で、購入を検討されているお客様に、ミキシングのプロフェッショナルとして適切なアドバイスをします。テストルーム・テスト機器等の管理がメインで、トラブル対応などはございません。【教育体制】■基本的にはOJTを通して、半年程度で業務をキャッチアップいただきます。【組織構成】■課長:男性50代、テクニカルアドバイザー2名:男性60代、補助1名:女性40代、顧問1名:男性70代<就業環境>■年間休日114日・平均残業は残業月10~15時間程度となっております。有休取得は奨励、業務の平準化しているので、ワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。■ご自身で目標を立てて、直々の上司が評価、1年に1回昇給する機会がございます。■社長、部署に関わらず名前と顔が一致しているアットホームな職場です。
更新日 2025.02.03
株式会社愛工舎製作所
【期待する役割】品質保証業務全般をお任せいたします。【職務内容】■品質に関わる問題点の抽出、解析、改善■顧客からのクレーム対応※対応時の窓口は営業になりますのでご安心ください■社内外の関係者、関連部署との打ち合わせ、調整、官公庁対応■品質保証体制の構築■法規制対応■その他、付随する業務※業務内容で主となるのはクレーム対応と官公庁対応になります※外部対応を現場で調整いただくことが多いです※月に1回ほど出張がございます【組織構成】開発設計部の品質管理課に配属となります。機械設計 11人 (50代 3人、40代 1人、30代 5人、20代 2人)電気設計 3人 (40代 1人、30代 2人)のうち、中途入社が 11人です。【募集背景】長年品質保証を担当していた社員の退職に伴う募集【入社後】3か月~半年ほどかけて、現在品質保証課の業務を担っている社員や工場長から、OJTにて機械や大まかな作業内容を学んでいただきます。【キャリアプラン】係長、課長など入社後半年ほどで本人の希望も鑑み、管理職を目指して頂きたいと思います。【働き方】基本的には定時退社となります。頻度は少ないですが、休日出勤が発生した場合は、1か月以内に代休を取得していただきます。【魅力点】■独自の設計技術や他社に負けない種類を保有し、周辺の自社機器を含めてアフターメンテナンスを徹底することで、創業以来黒字経営です!■大手企業様から機械の入れ替えや新店舗増設で大量受注いただくこともあります!
更新日 2025.02.03
株式会社愛工舎製作所
【ゼロから開発から評価まで一通り携わることができる】食品加工機器・化学産業用ミキサー等の自社の機械設計、特に機構設計をお任せします。■業務内容既存改良がほとんどで、一つの機械に対して部分的にゼロからの設計の場合もあります。複雑な動きをする機械ではないので、2, 3件かけもちで、設計箇所が多い案件で、1ヶ月程度です。■詳細業務:・ミキサー等の食品加工機器設計と外注へ製作依頼時の打合せと指示・特注受注機の設計・標準機械類のコストダウン&改善改良・輸入仕入れ機械の改善改良対応(オーブン、ミキサー)・機械付属書類の製作(パーツリスト、取扱説明書挿入図)・部品、機構、特性調査※設計していただくミキサーは、各お客さまに合わせたオーダーメイドになります。ベースとなるミキサーをお客さまのご要望に合わせて仕様を変更する程度のものや、ゼロから設計・開発まで担当する場合など、様々です。※2DはIJCAD、3DはSOLIDWORKS、IJCADの方が使用頻度は高いです。■入社後当面は得意とする設計業務に対応していただきますが、将来的には客先打合せから納入設置調整まで出来るよう教育・指導いたします。最初は課長も同席しますので、顧客折衝が苦手な方でもご安心ください。■就業環境・有休取得は奨励、業務の平準化しているので、ワークライフバランスを整えた環境で、社長、部署に関わらず名前と顔が一致しているアットホームな職場です。・ご自身で目標を立てて、直々の上司が評価、1年に1回昇給する機会がございます。■同社特徴・製菓・製パン業務用ミキサーのリーディングカンパニーで、国内40%のトップシェアを誇っています。最近では燃料電池メーカーや薬品・化粧品メーカーでもかき混ぜる工程において、同社製品の需要が高まっています。最近は、食品加工だけでなく、水産加工、化学産業まで拡大、海外メーカーとの技術提携や異業種との融合により、幅広い市場・企業へ向けて様々な製品開発を進めています。現在、海外の売上比率は一割程度ですが、タイに拠点を設けるなど、海外展開も進めていく予定です。
更新日 2025.04.18
株式会社愛工舎製作所
【期待する役割】厨房レイアウトや製パン機械等の提案営業サポートをお任せします。ベーカリーからパン工場まで、新規出店や独立開業を希望するクライアントに対する厨房レイアウトや食品機械の営業活動をサポートしていただきます。【業務内容】■ベーカリー・菓子店舗の開業支援サービス担当/機種選定・プラン提案のサポート■CAD(AutoCAD・IJCAD)を使用した厨房レイアウト補助■店舗設計・施工業者・厨房業者との打ち合わせサポート■資料作成:プレゼン資料、企画書、会議資料などの作成■社内調整:他部署との連絡・調整業務■イベント準備:展示会やセミナーの準備・運営サポート■スケジュール管理:営業スタッフのスケジュール確認やアポイントメントの取り付け【募集背景】現在営業1名(女性)で営業を行っているため、その方のサポートとして新たなポジションを募集いたします。
更新日 2025.02.03
株式会社川島製作所
【期待する役割】包装装置及び関連するシステム開発業務をお任せいたします。◇DXシステムなどの最新技術に絡んだ業務を幅広くお任せします。++エンジニアとして幅広い知識経験を身に付けることができます!++【配属先情報】R&D(社員4名+業務委託社員少数名)業界におけるシェアを高めるべく、3年前に新設された部署です。【活躍人材】\ネットワーク系の方、データベース系の方、WEB系の方/⇒それぞれの得意分野を活かして、活躍・成長していけるフィールドがございます。【当社の取引先】株式会社明治・株式会社おやつカンパニー・カルビー株式会社・株式会社湖池屋など、普段なにげなく手に取る誰もが知るあの商品にも、川島製作所の自動包装機が導入されています。
更新日 2025.01.28
株式会社川島製作所
同社の機械設計エンジニアとして、自動包装機械の設計・開発や製造・包装ラインのシステムコーディネートと設計をお任せします。自動包装機械の設計・開発や製造・包装ラインのシステムコーディネートと設計が主な仕事になります。 ・既存商品ベースのカスタマイズ設計/0→1のフルカスタマイズ設計・リーダーや先輩社員のサポートは受けつつ、能力に合わせて設計業務の担当幅を広げていきます。知識やアイデアをかたちにできる仕事です。 【同社の取引先】 株式会社明治・株式会社おやつカンパニー・カルビー株式会社・株式会社湖池屋など、普段なにげなく手に取る誰もが知るあの商品にも、川島製作所の自動包装機が導入されています。【組織編成】技術本部:35名(さらに4つの部署に分かれております)★機械丸ごと1台の開発から、装置の納入や試運転・生産の現場に立ち会うことも。様々な経験を積めるので、スキルアップには最適な環境です。★同社の主力製品は、商品を自動で包む自動包装機。お客様のご要望に合わせたオーダーメイドが中心です。顧客先は菓子やパンなどの食品メーカーが大半で、大手を中心に全国のほとんどの製菓会社とお取引がございます。(カルビー、明治、不二家等)★残業は10~20時間程度で転勤はございません。中途採用でご入社された方でも馴染みやすいアットホームで働きやすい環境が整っています。
更新日 2025.01.28
株式会社川島製作所
同社の社内SEとして、 社内システム作成、運用業務をお任せします。業務効率化、原価管理/利益管理強化に向けた、企業の将来を担うプロジェクトです。プロジェクト推進のため新しい仲間を募集いたします。■主な業務内容:・CADの機能作成、追加(対象:ICAD SX)・Webアプリ(社内使用)への機能作成、追加・既存ソフトウェアへの機能追加【同社の取引先】 株式会社明治・株式会社おやつカンパニー・カルビー株式会社・株式会社湖池屋など、普段なにげなく手に取る誰もが知るあの商品にも、川島製作所の自動包装機が導入されています。
更新日 2025.01.28
安田工業株式会社
■世界最高水準を誇る高精度マシニングセンタメーカー・多くのトップメーカーから大きな信頼を寄せられる技術力が自慢!【職務内容】創業以来、超高精度・超精密加工かつ、高い耐久性を最優先して進化を続けてきた同社工作機械の修理・定期メンテナンス業務をお任せします。世界中のTOPメーカーから信頼を寄せられる同社のサービスエンジニアとして現場の最前線での対応と、技術力の向上を通じたプロフェッショナルとしての成長を期待しています。《具体的な業務内容》工作機械(マシニングセンター)の開発・製造・販売を手掛ける同社のサービスエンジニアとして、修理・定期メンテナンス業務をお任せいたします。※担当エリアは、関東が中心(神奈川・千葉・埼玉・栃木)となります。(一部東北もあり。)※携帯電話・デジタルカメラ・半導体を初め、世界最高峰の自動車レースで活躍するレーシングカーのエンジンや、精密部品加工が不可欠な時計メーカーなど様々な業界で使用されています。【教育体制】入社後は、岡山本社での現場研修を通じて、『最大ではなく、最高を目指す。』 というYASDAスピリットを実感していただきます。その後は各配属部署で、先輩たちの技術を伝承してもらいながら経験を積み、徐々に次のステップをお任せしていきます。年次関係なく、責任のある業務を任されるため、技術者として成長できる環境です。「最大ではなく最高を目指す」をスローガンに掲げ、先進技術と匠の技を組合せた世界最高峰の高精度工作機械を提供する工作機械メーカーです。精密部品加工を必要とする世界トップメーカーから厚い信頼を得ています。
更新日 2025.04.21
安田工業株式会社
世界最高水準を誇る高精度マシニングセンタメーカー・多くのトップメーカーから大きな信頼を寄せられる技術力が自慢!【職務内容】創業以来、超高精度・超精密加工かつ、高い耐久性を最優先して進化を続けてきた同社工作機械の修理・定期メンテナンス業務をお任せします。世界中のTOPメーカーから信頼を寄せられる同社のサービスエンジニアとして現場の最前線での対応と、技術力の向上を通じたプロフェッショナルとしての成長を期待しています。《具体的な業務内容》工作機械(マシニングセンター)の開発・製造・販売を手掛ける同社のサービスエンジニアとして、修理・定期メンテナンス業務をお任せいたします。※担当エリアは、関東が中心(神奈川・千葉・埼玉・栃木)となります。(一部東北もあり。)※携帯電話・デジタルカメラ・半導体を初め、世界最高峰の自動車レースで活躍するレーシングカーのエンジンや、精密部品加工が不可欠な時計メーカーなど様々な業界で使用されています。【教育体制】入社後は、岡山本社での現場研修を通じて、『最大ではなく、最高を目指す。』 というYASDAスピリットを実感していただきます。その後は各配属部署で、先輩たちの技術を伝承してもらいながら経験を積み、徐々に次のステップをお任せしていきます。年次関係なく、責任のある業務を任されるため、技術者として成長できる環境です。「最大ではなく最高を目指す」をスローガンに掲げ、先進技術と匠の技を組合せた世界最高峰の高精度工作機械を提供する工作機械メーカーです。精密部品加工を必要とする世界トップメーカーから厚い信頼を得ています。
更新日 2025.04.21
アタックベース株式会社
【期待する役割】ワークウェアショップ「アタック」での販売スタッフ。作業服と作業用品専門店です。【職務内容】・接客販売・レジ打ち・品出し・値付け・簡単な裾直し など【就業環境】※販売・店舗の経験がない方も歓迎※業界経験がない方も入社後の研修を受けて活躍しております※お力に応じて店舗運営やスタッフ指導など店長サポートもお任せします※将来は店長職へのステップアップも可能です
更新日 2025.04.23
UBE三菱セメント株式会社
【職務内容】当社の横瀬工場は社会インフラを支え循環型社会の構築に取り組んでいます。装置産業であるセメント製造工場の操業を支える重厚でダイナミックな設備の保全や改良、コスト管理などやりがいある仕事をお任せします。当面は設備・機械の保全を行いながら、そのメカニズムを理解していただき、各々の技能に応じてとはなりますが、図面の作成、カーボンニュートラル関係の新規設備の設計・設置にも携わって頂くことも可能です。 【入社後すぐにお任せする業務】■設備の故障率低減■保全費用の管理■日常的には、請負会社の工事管理(常時3社)■保全計画の策定への参画 ※建物の改変を伴う業務は含まない【将来的にお任せする業務】大型修繕工事の管理、新規設備設計・設置【働く環境】■横瀬工場は1969年の操業開始以来50年の長きに亘り操業を続けています。国内最新のセメント工場であり、全国有数の観光地、埼玉県秩父の美しい景観と調和し地域と共存しています。■約20万平方メートルの広大な敷地には重厚な設備が整然と立ち並んでいます。一方で従業員数は105名と少なくアットホームで明るい雰囲気です。ストレスチェックでも「総合健康リスク」や「いきいき度」が高く、働きやすい工場です。【組織構成】配属予定である機械係は、現在、計8名が在籍しております。係長(50代前半)、リーダー(30代半ば)、ベテラン2名(60代・50代半ば)、メンバー3名(20代~30代前半)
更新日 2025.02.14
北斗通信工業株式会社
【期待する役割】【職務内容】電子機器製造を受託している関東エリアの顧客2社への訪問をメインとした営業活動です。(既存顧客は2社のみですが複数窓口があるため、週2~3件の訪問となります~草加市および守谷市)また秋田本社へ月1回程度出社の可能性があります。(工場見学希望などがあった場合など)。メイン業務は既存の顧客との関係構築や受託に関するヒヤリングなどです。責任者と相談しながらの新規開拓も併せて進めていきます。中長期的に新規企業開拓をするイメージです。【魅力】直行直帰可。週2~3回の在宅勤務可能。残業ほとんどなし。【募集背景】関東エリアの専任営業担当急募のため。関東エリアでの営業活動を広げていくためにエリア内企業を専任とする方を募集しています。
更新日 2025.04.23
株式会社ホクエツ関東
コンクリート二次製品の営業職として、行政や建設会社等を中心として20~30社程度を担当頂きます。定期的にお客様へ訪問を行い、ニーズのヒアリングや製品納入の打ち合わせ見積作成などを行います。頻度は週に拠りますがは直行直帰で仕事を行う方も多く、業務スケジュールに応じて在宅勤務なども取り入れながら活動頂けます。【職務内容】■建設会社や建設コンサル等を中心とした営業活動および、工事打ち合わせ/見積もり、図面などを読みながら同社製品の性能/コスト面での強みを提案します。■商社、協力会社へのフォロー業務■官公庁案件の社会インフラ系工事への自社製品の提案《働き方について》■北関東エリアの平均で残業15h/月、首都圏エリアの平均で残業20h/月と残業も少なく、プライベートともバランスよく働いて頂くことが可能です。■勤続年数に応じた昇給はもちろん、営業実績や会社への貢献度なども加味される評価のため、営業の頑張りがいもある会社です。※研修中は首都圏営業所(大宮市)へ通勤頂き、研修後に永田町へ配属となる可能性があります。《ホクエツグループの魅力について》〇 ホクエツ社は道路や水路などに使われるコンクリート二次製品を主力製品として安定した業績をあげているエリア最大級の安定企業です。北関東・首都圏マーケットではまだまだ未開拓の顧客も多く、今後の事業成長の要となるエリアです。〇 創業73年の歴史と実績から、数多くの大手ゼネコン、建設会社、官公庁から信頼を得ており、東日本エリアトップクラスシェアを有しています。〇 メーカーであり、各営業所の近隣エリアに工場を設置しているため、顧客の課題やニーズに対応する製品をカスタマイズして提供することが出来ます。また、必要に応じて、同業他社や協力会社と連携して商社的な立ち回りもしますので、お客様のお困りごとに対して全般的にお応えすることが出来ます。
更新日 2025.03.31
株式会社ホクエツ関東
コンクリート二次製品の営業職として、行政や建設会社等を中心として20~30社程度を担当頂きます。定期的にお客様へ訪問を行い、ニーズのヒアリングや製品納入の打ち合わせ見積作成などを行います。頻度は週に拠りますがは直行直帰で仕事を行う方も多く、業務スケジュールに応じて在宅勤務なども取り入れながら活動頂けます。【職務内容】■建設会社や建設コンサル等を中心とした営業活動および、工事打ち合わせ/見積もり、図面などを読みながら同社製品の性能/コスト面での強みを提案します。■商社、協力会社へのフォロー業務■官公庁案件の社会インフラ系工事への自社製品の提案《働き方について》■北関東エリアの平均で残業15h/月、首都圏エリアの平均で残業20h/月と残業も少なく、プライベートともバランスよく働いて頂くことが可能です。■勤続年数に応じた昇給はもちろん、営業実績や会社への貢献度なども加味される評価のため、営業の頑張りがいもある会社です。《ホクエツグループの魅力について》〇 ホクエツ社は道路や水路などに使われるコンクリート二次製品を主力製品として安定した業績をあげているエリア最大級の安定企業です。北関東・首都圏マーケットではまだまだ未開拓の顧客も多く、今後の事業成長の要となるエリアです。〇 創業73年の歴史と実績から、数多くの大手ゼネコン、建設会社、官公庁から信頼を得ており、東日本エリアトップクラスシェアを有しています。〇 メーカーであり、各営業所の近隣エリアに工場を設置しているため、顧客の課題やニーズに対応する製品をカスタマイズして提供することが出来ます。また、必要に応じて、同業他社や協力会社と連携して商社的な立ち回りもしますので、お客様のお困りごとに対して全般的にお応えすることが出来ます。
更新日 2025.03.31
機械・精密機器メーカー
【期待する役割】現任マネージャーの役職定年、リーダー候補のメンバーの社内ジョブローテーションに伴う人員拡充のため本ポジションを募集いたします。近年、同社ではIT投資にも寛容であり 社内や工場の効率化を図っております。是非、これまでのご経験や知見を用いてご活躍くださいませ!【具体的には】■子会社北海製罐の業務システム管理(委託先管理を含む)■情報システムの開発・調達、運用管理■社内課題に対しIT技術による改善、解決の検討・実施■メンバーマネジメント(経験による)※ゆくゆくは情報セキュリティマネジメントシステム(ISO27001)等の国際規格への対応やITガバナンスの知見習得にも携わっていただきます。【組織構成】情報システム部 20名ホッカンホールディングス担当、日本キャンパック担当、北海製罐担当と3つのチームに分かれており、今回は北海製罐社担当グループでの募集となります。★配属予定組織(北海製罐担当チーム):5名(アプリ開発3.5名、インフラ管理1.5名/60歳代1名、50歳代2名、20歳代2名)※チームは分かれておりますが、場合によってはチーム間の垣根を超えての提案等もできる柔軟性のある組織です。【主な業務システムの使用技術】■製品販売管理システム(自社開発、COBOL2002、JP1script、HiRDB)■在庫・出荷管理システム(外部委託、VisualBasic6.0~2008)※上記システムについて、将来的に別言語での開発も視野に入れており、ご入社いただいた場合にはそのあたりの研究、検討にもご参加いただく予定です。【働き方】■出張:北海製罐社群馬工場への外出等が月1.2回程度発生します。 場合によっては海外工場への出張が発生する可能性がございます。■在宅勤務:状況に応じて取得が可能ですが、基本は出社がメインです。■残業時間:月平均20~30時間程度【レポートライン】情報システム部長
更新日 2024.12.26
株式会社ニューテックス
【ミッション】産業機器等に用いられる特殊ケーブル(電線)の設計開発・営業支援をお任せいたします。【募集背景】2名体制でしたが、うち1名(部長)が定年退職を迎えたため、同ポジションを募集いたします。これまで完全受注生産の製品を扱ってまいりましたが、今後は自社プロダクトの開発も検討しております。現任は品質担当も兼任しておりますので、設計開発の専任者を募集いたします。(担当者~次長相当での採用を検討しております)【具体的には】■開発/設計各種ケーブルの設計を手がけ、その設計内容の電気等理論上の問題点の有無を精査していただきます。※設計されたケーブル仕様が自社工場設備等の生産体制に合致しているか判断することも日常業務のひとつとなります。■営業支援顧客や営業からの問い合わせに対して、技術的に開発可能か・製品の性能の良し悪しなどを総合的に判断頂きます。技術面の相談にあたって商談同行をする場合もございます。【組織体制】次長1名(品質部兼任)※部長は役員が兼務しております。【製品例・主要顧客】・製品例…航空機内用難燃性カールコード、カーナビゲーション用等複合同軸ケーブル、産業用ロボット向け高屈曲ケーブル、医療機器向け抗菌・耐候性ケーブル、FAセンサー用複合多芯ケーブル等。取引先は、商社/電子・電気メーカー等、大手各社です。・当社はカタログ製品を置かず、必要な製品のスペックを基に製品を自社の技術担当と開発していくことを主力としています。開発スパンは数ヶ月~数年まで様々です。
更新日 2025.04.25
ニッコー株式会社
・同社製のディスポーザ(生ごみ処理システム)の設計・開発をお任せします。これまで他社から購入していた製品を内製化し、さらなる品質向上、新製品開発を行います(新規事業)。・設計に留まらず、品質評価・改善、信頼性評価、試験など、製品開発に関わる業務を一貫して行います。・ディスポーザは様々な部品を使用しています。当社には電子部品に関わる事業部もあり、他事業部などの協力も得ながら開発を行える環境です。また、部品ひとつひとつの性能を検証・調整し、かけあわせることでよりよい製品を生み出すことができるという難しさと面白さがあります。【同ポジションの魅力】構成されている部品が多く、ひとつひとつに技術が凝縮されており、幅広い分野の様々な技術に触れられるというエンジニアにとっては嬉しい環境です。【オフィス環境】同じ島で別部署である水創り事業部 技術開発部の社員と一緒に仕事をしておりますが、業務上の繋がりはあまりありません。組織的には東京と石川に社員が分かれており、埼玉勤務者は現時点で1名のみです。【時間外】月平均30時間程度 【募集背景】増員
更新日 2024.04.03
ニッコー株式会社
【職務内容】■ハウスメーカーや管材商社、水道工事業者などに対して、自社の合併処理浄化槽の営業を行います。同社は国内シェア3位で、事前調査~補助金申請~工事~保守点検までワンストップ対応が可能な点で他社と差別化。■ルート営業として、ハウスメーカーや管材商社が直接の取引先になりますが、その先の販売先である水道工事業者との関係性構築を行い、いかに自社製品を導入してもらうかが営業としての醍醐味です。■営業所を起点に営業活動を行います(出張ほぼ無し)。■同社はメーカーであるため、営業活動の結果を新製品として顧客にもスピード感もって還元できる仕組みがあります。【オフィス環境】一つの事業部として同じフロアに営業、技術などの部署が島ごと分かれていますが壁はなく、同じフロアですので他部門との連携が取りやすい環境です。【募集背景】増員 【時間外】月平均30時間程度
更新日 2024.03.28
ニッコー株式会社
【職務内容】■ハウスメーカーや管材商社、水道工事業者などに対して、自社の合併処理浄化槽の営業を行います。同社は国内シェア3位で、事前調査~補助金申請~工事~保守点検までワンストップ対応が可能な点で他社と差別化。■ルート営業として、ハウスメーカーや管材商社が直接の取引先になりますが、その先の販売先である水道工事業者との関係性構築を行い、いかに自社製品を導入してもらうかが営業としての醍醐味です。■営業所を起点に営業活動を行います(出張ほぼ無し)。■同社はメーカーであるため、営業活動の結果を新製品として顧客にもスピード感もって還元できる仕組みがあります。【オフィス環境】一つの事業部として同じフロアに営業、技術などの部署が島ごと分かれていますが壁はなく、同じフロアですので他部門との連携が取りやすい環境です。【募集背景】増員
更新日 2024.04.03
ニッコー株式会社
【職務内容】すでに設置済の自社製オーダーメイドバスルームのアフターサービスをお任せします■お客様からのバスルームのメンテナンス依頼の対応※突発的な訪問などはほとんどなく、計画的に業務を行うことが可能で、残業も月10時間程度です。※お客様の都合で土曜日に出勤することが月1~2回程度ありますが、振替休日を取得いただきます。長期休暇の対応依頼はほとんどありません。※メンバー4名で月50件程度を対応しています。※修理受付、手配、請求業務、修理現場調査や一部修理業務など。客層は富裕層で、一般の既製品とは異なる高額なバスルームです。【出張】月1~2回程度・1~2日/回程度の出張の可能性があります。車で現場へ向かいます。【入社後】OJTで研修をしていきます。アフターサービスや施工管理の担当と現場を訪問し、対応方法を身に着けていただきます。習熟度によりますが、半年程度で1人で現場をお任せする予定です。【募集背景】増員【所属組織】カスタマーライフサポート部 カスタマーサービス課
更新日 2024.03.28
ニッコー株式会社
【職務内容】■部品リスト作成(購買への指示、協力業者や社内関係者とのやり取り含む)■部材手配用の簡単な作図(タイルなどの加工図、寸法指示図など)【組織構成】バンクチュール事業部 技術開発部 製造設計課【募集背景】増員による募集
更新日 2024.04.04
ニッコー株式会社
【職務内容】工場での品質管理・品質保証業務をご担当いただきます。品質保証の方向性:「流出防止」から「発生防止」へ<具体的には・・>1) 製造工場の品質管理(品質分析/傾向監視、品質改善活動) 2) 仕入れ先の品質管理(品質分析/傾向監視、品質改善活動) 3) 出荷品質管理(市場品質監視、顧客クレーム対応(客先報告・交渉)) 4) 量産前の品質保証(開発段階から信頼性を重んじた品質保証)5) ISO9001 事務局6) 市場稼働品質の監視と改善7) 社内標準類制定【組織構成】品質保証部【募集背景】増員による募集
更新日 2024.05.14
ニッコー株式会社
【職務内容】■AUTOCAD(2次元CAD)を使った部品図作成業務です。■当社のオーダーメイドバスルームのFRP製防水パンの製作設計を担当頂きます。【募集背景】欠員補充【組織構成】技術開発部 製造設計部
更新日 2024.04.03
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。