- 入社実績あり
広報・PR担当※リーダー候補【プライム上場/決済事業】GMOペイメントゲートウェイ株式会社
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
広報部はステークホルダーに向けた適切な情報発信をミッションとしており、未来の一緒に働く仲間や、オンライン・キャッシュレス・DXを推進する企業や金融機関に、GMOペイメントゲートウェイの存在を伝えるべく、プレスリリース発信、取材対応、メディアアプローチといった広報活動を行っています。事業拡大に伴いプロダクトもグループ会社数も増えており、発信したいことがあるのにリソースが足りていない状況です。一緒に広報活動をしていただく方募集しております。【業務内容】■広報施策の立案・実施・弊社の適切な認知・理解を向上・深化させ、将来の採用・営業の土壌をつくる必要があります。そのための短期・中長期でのパブリシティを中心とした広報計画を行っていただきます。・計画に基づき、施策のディレクションから実務まで行っていただきます。・PESOメディア展開と連携し、メディア掲載やコミュニケーション活動だけでなく、ステークホルダーの認知・理解を獲得に向けて、最適なPESOメディアを活用した発信を行います。■採用広報、新規事業・新サービスPR・常時発生する採用や営業に関する情報発信について、将来を見据え、弊社認知・理解に繋がる広報活動が必要です。プロジェクトベースでの広報立案・実施も行っていただきます。【募集背景】事業拡大に伴いプロダクトもグループ会社数も増えており、発信する案件、切り口やPRアイデアがあるのにリソースが足りていません。ステークホルダーとのコミュニケーション量・質ともに増やすべく、広報・PRのリーダー候補を募集します。【特徴】■BtoB広報の新たな形への挑戦・BtoC企業ではないため、マス認知獲得ではなく、知る人ぞ知る認知・理解を獲得するための戦略的施策が必要になります。前例が少なく、新たなBtoB広報活動にチャレンジできます。■プレス・取材対応以外も幅広く経験・プレスリリース・取材対応だけでなく、広告企画・実施、記事コンテンツ作成など実務も含めて色々なことに取り組めるのが醍醐味です。・広報・PRのスぺシャリストとしては、世の中の動向、社内外の動向を踏まえ、社内外のあらゆる関係者に対して幅広く立案・企画・実施いただけます。■経営視点での業務関与と戦略立案・広報部門は副社長直属の部門のため、副社長と頻繁に対話でき経営視点での業務関与や戦略立案に関わることができます・一般的な広報部門ではできない経験を重ねながら、成長することが可能です【組織について】■現在、広報部は30代を中心に8名が在籍しています。■広報担当のほか、PESOメディアを活用しブランド推進を行うチーム、WEBサイト運用を行うチームからなります。■デザイナー、PRコンサルタント、編集者など様々なバックグラウンドを持つメンバーが、自身の持つスキル・能力を最大限発揮して高品質のアウトプットを発信しています。【経験できるキャリア・習得できるスキル】・弊社はスタートアップ的側面と大企業的側面を持つため、0→1、1→10、10→100とあらゆるフェイズの広報を幅広く経験することができます。・スピードのあるビジネスと規模感を活かしたビジネスの両方の発信活動を通して、キャリアに深みをもたせることができます。・PESO(Paid/Earned/Shared/Owned)の各メディアと連携した展開のため、各メディアの知見を深め、経験を積むことができます。・グローバルや新規事業のブランディングとして、戦略的なコンテンツ展開を担うことができます。【同社について】GMOペイメントゲートウェイは、Fintechの本丸である「決済」「キャッシュレス」を切り口に、事業者に対して、決済/送金関連事業、ファイナンス事業などを通じ、お金の流れをデジタル化する社会インフラを提供しております。また金融機関やFinTech企業に対して、BaaSやキャッシュレスを実現するソリューションを提供しております。その中で毎年25%の営業利益成長を目標に新たなビジネスへの挑戦を行い、上場以来19期連続の増収増益を継続しているのが特徴です。増収増益の連続年数は、上場前を含めた評価で日本2位となります。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 600万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- 広報・IR
更新日 2025.04.25