《地方に眠る脱炭素のポテンシャルを発掘》クレジット創出支援株式会社バイウィル
株式会社バイウィル
★チーム全員が脱炭素未経験です。【株式会社バイウィルについて】《ずっと愛される日本を。意思の力で。》バイウィルはカーボンニュートラル実現に向けて「脱炭素推進」と「経済成長」の両立を目指しています。誇れる日本を、愛される日本を、次世代に繋ぐために挑戦していきたい。その一心で2013年に誕生しました。全国の地方銀行、自治体を膝を突き合わせ、国と腰を据えて話し、企業と明日を想い、未来に投資する。この一歩が、日本を確実に前進させると信じて真面目に取り組んでいます。【設立背景】コンサル事業を基盤にカーボンクレジットメーカーとして、顧客課題に応えるべく2社の強みを生かして「バイウィル」として統合しました。※統合後現社名としては2023年4月1日より◎Forward 社「ブランドコンサルティング」に特化し、戦略構築・対外発信はもちろん、社内浸透・組織強化まで支援(リピート率は65%以上※規模不問)。◎Waara 社「気候変動対応」に特化し、GX(グリーン・トランスフォーメーション)とオフセットを支援。国内外のあらゆるカーボンクレジット、証書の調達と提供が可能。【ポジションについて】《チームで楽しみながら挑む》日本全国の環境価値を証明し、Jクレジット化する、いわば「Jクレジット創出のプロフェッショナル」として活躍します。クライアントやクレジット認証委員会など、様々なステークホルダーと連携しながら、Jクレジットプロジェクトの計画から認証取得、そしてモニタリングまでの一連を管理・推進する仕事です。【職務内容(例)】《担当企業・自治体等のカーボンクレジット創出に向けたプロジェクト推進》・担当企業・自治体等のクレジット創出に向けて必要な情報を顧客からヒアリング・審査機関に提出できる状態に計画書等を整備、J-クレジット申請登録を完遂・会員の入会対応、クレジットの認証対応などの全体工程管理によるプログラム運営【特徴】■子育て世帯:約40%がワーキングペアレンツのため思いやりと理解ある環境です。■ハイブリットワーク:週2日の在宅可能日を設定■フレックスタイム:出社日は11時~15時をコアタイムとして設定■評価制度:3か月に1度の昇格決定、6ヶ月に1度昇給決定【魅力】■2027年の上場を目指しており、中核メンバーとして活躍できます。■カーボンクレジットという「世界のメガトレンド」でありながら、ブルーオーシャン領域で、未整備な部分を構築していくパイオニアとして、醍醐味を味わうことができます。■チーム全員が脱炭素未経験です。チームで協力しながら正解のない道に挑み、大きな達成感と成長を実感できます。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 700万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.04.04