スマートフォン版はこちら

管理職・事務職の時短入社可の転職・求人情報

検索結果一覧52件(1~51件表示)
    • 入社実績あり

    サステナビリティ推進担当【東京/プライム市場/福利厚生◎】

    能美防災株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 時短入社可

    【求められる役割】サステナビリティに関する取組みを企画・運営する業務グループでの募集です。2023年から設置されたサステナビリティ委員会の運営や、そのほか基本方針の策定等、当社のサステナビリティに関する企画を一手に担っています。組織的に新しい一方で業務の重要性は日に日に増しており、各種施策を適切に運営するため、増員募集いたします。社会やステークホルダーからの要請に応える「サステナ経営」を推進し、重要な社会課題の解決を目指してその取り組みを開示するほか、客先からの調査依頼などに対応していただくポジションです。【具体的な業務内容】■サステナビリティ推進活動全般 ①外部開示(統合報告書の、CDP※)※CDP=英国のNGO団体で環境関連評価機関です。 ②サステナビリティ推進委員会および配下の人権分科会・CFP分科会事務局 ③課題解決策の検討、経営層への上申、施策実行 ④社内外の問合せ対応(調査票、面談、研修)上記①~④に関して社内調整、ヒアリング、コンサル選定など社内各関係部署や社外とのやり取り、資料作成などから着手いただきます。【魅力】・サステナビリティ推進グループは創設3年目の新しい部署であり、社内でまだ誰もやっていない新しい業務に着手することが多いです。メンバーや関係部署と連携して検討した企画などを経営層へ上申し、それが会社全体における「サステナビリティ経営」を進めることにつながるので、そこで力を発揮できることが大きな魅力です。・また、「統合報告書」の作成主管部所ですので、社外への開示文書の作成に興味があれば非常に面白いかと思いますし、他の部署では経験できない魅力のひとつです。業務上、様々な部署の方と連携をとることが多いため、社内知識が身につき、人脈も築くことができます。【組織構成】総務部サステナビリティ推進グループ・グループ長40代、グループ員30代3名の計4名・3名のグループ員は「株式・IRグループ」と「サステナビリティ推進グループ」を兼務しており、3名ともキャリア採用社員です。【キャリアパス】・まずは各種事務局に同席し業務の流れの理解を深め、その後事務局運営を支援頂きます。具体的には、日程調整や会議室予約、資料配付、関係者への連絡事項伝達などです。・業務になれて頂いた後には、社外開示文書の作成や新規取り組みの検討、施策の策定などにも携わっていただく予定です。その過程で、社内外との折衝や企画書の作成、経営層への上申、サステナビリティ知識の向上などのスキルを獲得頂けるポジションです。【働き方】・個人作業がメインになりますが、情報共有はTeamsのチャット機能で密に行います。・フレックスタイム利用可。原則出社勤務ですが、週に1回程度の在宅勤務が可能です。・チームの方もフレックスや在宅勤務を活用しながらご勤務されております。残業:31時間/月(ご入社頂いた後は、業務量が分散され、減少する予定です)出張:ほとんどなし

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~700万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    サプライチェーン&オペレーションコンサルタント

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 時短入社可

    【募集背景】当社は、戦略の策定、業務課題の解決、テクノロジー、アウトソーシングまで、文字通りクライアント企業の変革に必要なサービスを全て提供する会社です。その中で、COO(Chief Operating Officer)に関するテーマに専門性のあるコンサルタントとして成長するポテンシャルを持っている方を求めています。入社から5年ー10年後のキャリアイメージとして、企業のオペレーションに精通し、実質的トップとして会社を率いることのできる方を募集いたします。【専門性】下記4つの主要テーマに関するプロジェクトに就き、最新の現場体験・思考を繰り返す中で、専門性・経験を深めて頂きます■次世代サプライチェーン構造改革 ■ゼロベースマインドによるコストマネージメント■IT+OTサイバーセキュリティ ■開発ー製造のデジタル化【プロジェクト例】・小売業におけるオムニチャネル対応の次世代サプライチェーン構築・銀行業における米・欧・亜3極をカバーした、ゼロベースでのコストマネジメント・機械産業のいけるロボティクス・AIスタートアップを活用した業界横断物流プラットフォーム構築・製造現場のIOT化に伴うサイバーセキュリティ能力の抜本的強化プログラム・資源・エネルギー業における3Dデータアナリティクスによるプラント構築コストダウン・開発CADデータのデジタルマーケティング転用を可能にするデジタルアセットプラットフォーム構築【ポジションの魅力】■サプライチェーンの一部分だけではなく全社改革に携われるため、経営に対して大きなインパクトを与えられるポジションです。■最新のSCM・業務プロセス・テクノロジー知見を結集して、クライアントのCOO機能の高度化に向けたコンサルティングを展開しているため、将来COO職を目指す上で必要とされる経験・視点を身に着けることができます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    450万円~2000万円
    職種
    生産・物流コンサルタント

    更新日 2025.11.24

    • 入社実績あり

    【大阪】財務・経営管理コンサルタント(CFO&EV)

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 時短入社可

    ■コーポレートストラテジーとしてグローバル経営管理構築やグローバルオペレーティングモデル構築(組織・業務・データ・システムのあり方構想)の構想、実際に変革を牽引する役割を担い、グローバルレベルでのコンサルティングを行います。Accentureの国内外のスペシャリストと協業しながら、自身のマーケットバリューを上げていくための経験を思う存分積んで頂けます。【ミッション】CEO、CFO、COOと、グローバルレベルのトランスフォーメーションを通じて、如何に企業価値を向上させるか、どういう段取りで変革を進めていくか、をテーマにコンサルティングを展開しています。(10年前のFinanceのイメージは経理BPR、内部統制といったものでしたが、近年はグローバル・グループ企業や事業をどうガバナンス、オペレーションするかといったコーポレートストラテジーを語っています。)【業務内容】・グローバル経営管理(グローバル組織体制、データを共通言語としたマネジメントの導入、SCMと連携した経営の見える化、形骸化した管理の廃止、モノ作りからサービスにシフトする管理モデルの構想、経営層も巻き込んだチェンジマネジメント)・全社コスト構造改革(全社コストの可視化、ガバナンスモデルの構築、ゼロベース予算(Zero-Based Budgeting)の導入)・グローバルオペレーティングモデル構想(SSC機能強化、BPO活用、本社リソースの付加価値業務シフト、ゼロベース組織デザイン(Zero-Based Organization))・グローバル会計業務標準化(グローバル標準業務プロセス・システムの構想、各社の業務を標準に揃えるBPR)・デジタルエンタープライズ推進(ゼロベースでのデジタル化を前提とした業務プロセス設計、プロセスのデジタル化企画・推進(AI・OCR・RPA・ワークフロー等))その他経営課題に合わせたコンサルティング等【プロジェクト事例】・大手半導体装置メーカー:デジタル・ソリューションビジネス構想・大手総合電機メーカー:グローバルビジネスサービス構想・大手証券会社:あるべき管理会計及び経営管理PDCA構想・大手製造業:グローバル経営管理、コスト構造改革

    勤務地
    大阪府
    年収
    450万円~2000万円
    職種
    財務・会計コンサルタント

    更新日 2025.11.24

    • 入社実績あり

    【大阪】サステナビリティコンサルタント

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 時短入社可

    アクセンチュアは戦略の策定から実行まで、文字通りお客様企業の変革に必要なサービスを全て提供する会社です。私たちはサステナビリティをNext Digital(デジタルの次のトレンド)として定義しており、お客様がサスティナブルなビジネスを展開していくうえで必要とされる6つの側面から、サステナビリティ戦略をご支援します。・ネットゼロトランジション・持続可能なバリューチェーン・持続可能なテクノロジー・サステナビリティの測定・分析・パフォーマンス・持続可能なリーダーシップと組織・持続可能な顧客体験とブランドサステナビリティがどの様に組織やリーダーシップ、オペレーション、または全体のパフォーマンスに影響するかを理解し、より力強い未来を可能にするための取り組みに情熱をもって取り組んでいただける人財を募集します。▼プロジェクト事例・サステナビリティによるビジネス変革と新事業創出・事業を通じ社会貢献をするエコシステム形成・スーパーシティ/スマートシティ~都市のデジタルツイン・産業間連携によるCCUS/マテリアル循環モデル構想・カーボンニュートラル事業構想の総合コミュニケーション設計支援・発展途上地域における栄養改善プロジェクト

    勤務地
    大阪府
    年収
    450万円~2000万円
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.11.24

    • 入社実績あり

    【愛知県/瀬戸市】経理/税務経験者|伊藤忠子会社の安定基盤

    伊藤忠セラテック株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 時短入社可

    【業務内容】経理の総合職として、下記の業務をお任せします。・各種決算業務(月次、年次、連結 ※連結はパッケージ入力)・売掛金・買掛金の管理・税務申告書の作成等・監査法人の監査対応【採用背景】経理担当3名の内、1名が定年を迎えられるため、それを見据えての募集です。1名の退職と50代部長代理の方の定年退職を見据えての増員強化です。※チームのバランスを鑑み、この度は税務の経験がある方を求めています!【組織構成】経営管理・リスクマネジメント課 経理チーム 4名50代部長代理、30代部長、サポート業務20代2名で構成されています。【当社の特徴】・伊藤忠商事(株)の100%出資子会社でありながら、人工鋳型材料の開発をする等、モノづくりにまい進しながらも大手商社のネットワークを活用できることが同社の最大の強みです。・製品についても、高い品質を実現していることから、国内に留まらず全世界中で高いニーズがあります。■取り扱う製品の特徴・鋳型材料とは、溶解した金属を流し込むための「鋳型」を作る材料。中でもセラビーズは、天然でとれる珪砂とは異なり、高耐熱性、高耐熱膨張性が高く、鋳物作製時により精度の高い物を作りたいお客様や、商品に付加価値を提供したいメーカー様に利用されております。国内外において、競合はかなり少ないです。※参入障壁が高いため、安定した業界です!

    勤務地
    愛知県
    年収
    480万円~630万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    人事_管理職

    セレンディップ・ホールディングス株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • 正社員
    • 時短入社可

    【仕事の内容】セレンディップグループにおける人事制度の構築をお任せします。その他、活動の幅は各グループ会社に及び、課題抽出/解決策提案/グループ共通施策の提案/実施等、企画提案にどんどん携わっていただけます。上記に加えてメンバーのマネジメントもお任せいたします。【業務内容】■人事制度の企画立案■教育制度の企画立案■給与システムの入替■業務標準化■規程改訂、法改正対応■改善企画立案、実行【入社後】スタッフとしてスタート。これまでの強みを活かし得意領域から徐々に経験を広げ、M&Aにより新たにグループインした企業もご対応いただきます。2~3年後にはマルチに成長していただけることを期待します。【職場環境】社内の風通しは良く、サービス内容や業務改善など、職種や役職に関わらず提案できる環境です。フラットな組織風土が根付いているので、高い自由度の中で働くことができます。【配属先情報】コーポレート企画部  事総務:部長50代、課長50代、主任30代、派遣3名 合計6名

    勤務地
    愛知県
    年収
    700万円~800万円※経験に応ず
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2024.08.30

  • HRリーダー候補【AIスマートクリニック】

    株式会社PECO

    • 正社員
    • 時短入社可
    • 転勤なし

    医師出身の執行役員(medical HR責任者/BizDev兼任)とともに、Pecoの医療人事機能をゼロから設計・実装。採用戦略、育成体系、評価制度、キャリアパスを統合し、「AIを前提とした医療チーム構造」を実現するための組織デザインを担います。医療×経営×AIの交差点で、“次世代型医療組織”を創るリーダーポジションです。【具体的な業務内容】■医療人材戦略の設計・実装(採用・育成・配置の一貫設計)・獣医師・動物看護師の採用スキーム構築(KPI設計、母集団形成、採用ブランディング)・AIスマートクリニック4.0モデルに最適化された職種構造の再定義・医療現場×経営ボード連携による採用戦略レビュー、データ分析による改善実行■育成・評価制度の構築(スキル体系×キャリア体系)・1次・2次診療連携を前提とした職能別トレーニングプログラム設計・臨床技術・マネジメント・BizDevスキルを統合した評価制度の策定・AI診療データや臨床実績を活用した公正な評価インフラの整備■経営HRとしてのBizDev推進・医療従事者LTV最大化を目的とした「働きがい×収益性」の両立モデルの設計・現場データと経営指標を連動させた医療組織ダッシュボードの企画・実装・AI×HR×医療の三位一体構造による新しい“医療人材生産性モデル”の開発【本ポジションの魅力】① 医療×経営×AIの知的交差点で事業を創る経営陣はDeNA・Twitter・ヒト医療外科医兼BizDev・東大獣医学部など、医療・経営・テクノロジーのトップ人材が集結。データを共通言語に、医療人事を「経営の武器」としてデザインできる唯一の環境です。② 仕組みで医療人材の幸せを実現する挑戦Pecoは「仕組みでワークライフバランスを整える」を実現。平均残業15h、有休消化率75%以上という医療業界の常識を変える環境を創ってきました。あなたには、これを“日本標準”に進化させるミッションを担っていただきます。③ 第二創業期のフェーズで、事業成長を支えるHR構造を創る既にAIスマートクリニックモデルを展開する計画が進行中。今後100院を支える人材インフラの設計は、将来の医療産業全体の構造設計に直結します。0→1と1→100の両方を経験できる稀有なポジションです。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    【瀬戸市】総務事務 ※経理経験や簿記がある方/経費関連業務

    伊藤忠セラテック株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 時短入社可

    【業務内容】将来的には人事総務全体のサポート職をお願いしますが、まずは総務担当からスタートします・貸与品管理・社内便及び郵便業務・備品在庫管理及び購入業務、・社用車管理業務・出張申請管理業務・研修申請業務、・経費管理(予実管理、伝票作成計上業務)・社内案内(社内イントラサイト) 等【採用背景】部署の増員強化【組織構成】総合職2名(30代2名)、サポート職1名の3名【当社の特徴】・伊藤忠商事(株)の100%出資子会社でありながら、人工鋳型材料の開発をする等、モノづくりにまい進しながらも大手商社のネットワークを活用できることが同社の最大の強みです。・製品についても、高い品質を実現していることから、国内に留まらず全世界中で高いニーズがあります。■取り扱う製品の特徴・鋳型材料とは、溶解した金属を流し込むための「鋳型」を作る材料。中でもセラビーズは、天然でとれる珪砂とは異なり、高耐熱性、高耐熱膨張性が高く、鋳物作製時により精度の高い物を作りたいお客様や、商品に付加価値を提供したいメーカー様に利用されております。国内外において、競合はかなり少ないです。※参入障壁が高いため、安定した業界です!

    勤務地
    愛知県
    年収
    400万円~510万円
    職種
    一般事務・庶務

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    新卒採用担当

    山田コンサルティンググループ株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 時短入社可

    国内最大級の独立系コンサルティングファームである当社。コンサルタント自身が商材であり、今後も組織として高みを目指し続けるための最大の財産が「人」だと認識しております。新卒採用担当として、真のプロフェッショナルとなりえるコンサルタントと向き合い、「人」の観点から組織の成長を担っていただける方を募集いたします。【具体的な仕事内容】・新卒採用計画・スケジュールの策定・大学訪問、学内及び学外での単独・合同説明会の実施・当社主催の合同説明会の企画・運営・サマーインターンシップ等の採用イベント企画・運営(当社の全国5拠点にて実施)・ATS(sonar)を活用し、書類選考~面接調整~進捗管理・各ステークホルダー(人材紹介、媒体、面接官)への報告・連携・学生に対する選考フォロー(面接、面談、説明会等)・内定者フォロー面談やランチ会の実施・入社後研修の企画・運営(研修企画、講師との連携、当日の資料準備や配布、アナウンスなど)・採用データ管理・分析※ご志向により説明会登壇やプレゼンをお任せすることも可能です。【ポジションの魅力】・「人」が財産である当社において採用は最重要事項の社長直下PJであり、数をこなす採用、採用目標人数を達成するのみの採用ではなく、一人一人と本気で向き合い寄り添う採用のため、自身の業務が学生の成長や会社全体の成長へダイレクトにつながっている実感を持てる・20年来新卒を採用した経験や、幹部陣の新卒率が高いこともあり、会社全体の新卒採用に対する関心・注目度も高く自身の価値貢献実感を持てる・マネジメント層やコンサルタントとの日常的な協働、各種コミュニケーション/イベント企画・実行を通して、高いコミュニケーション能力や論理的思考力、交渉力、提案力、プロジェクトマネジメント力が求められ多くの成長機会がある・個人のチャレンジを応援する風土と環境があるため、前例に囚われることなく新たなことにどんどんチャレンジができる【参考】当社の事業や取り組み、社員に対する思いをあらゆる情報から確認できますので是非ご参考ください。・当社コンサルサービス:https://www.yamada-cg.co.jp/business/field/・新卒採用HP:https://www.yamada-cg.co.jp/careers/new-recruit/【組織構成】配属先:管理本部 人事・総務部部署人数:人事・総務部 人材開発チームで約20名(2025年3月時点)※新卒採用は人材開発チームの所属となります。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    サステナビリティ推進【未経験歓迎/プライム市場/福利厚生◎】

    能美防災株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 時短入社可

    【求められる役割】サステナビリティに関する取組みを企画・運営する業務グループでの募集です。2023年から設置されたサステナビリティ委員会の運営や、そのほか基本方針の策定等、当社のサステナビリティに関する企画を一手に担っています。組織的に新しい一方で業務の重要性は日に日に増しており、各種施策を適切に運営するため、増員募集いたします。社会やステークホルダーからの要請に応える「サステナ経営」を推進し、重要な社会課題の解決を目指してその取り組みを開示するほか、客先からの調査依頼などに対応していただくポジションです。【具体的な業務内容】■サステナビリティ推進活動全般 ①外部開示(統合報告書の、CDP※)※CDP=英国のNGO団体で環境関連評価機関です。 ②サステナビリティ推進委員会および配下の人権分科会・CFP分科会事務局 ③課題解決策の検討、経営層への上申、施策実行 ④社内外の問合せ対応(調査票、面談、研修)上記①~④に関して社内調整、ヒアリング、コンサル選定など社内各関係部署や社外とのやり取り、資料作成などから着手いただきます。【魅力】・サステナビリティ推進グループは創設3年目の新しい部署であり、社内でまだ誰もやっていない新しい業務に着手することが多いです。メンバーや関係部署と連携して検討した企画などを経営層へ上申し、それが会社全体における「サステナビリティ経営」を進めることにつながるので、そこで力を発揮できることが大きな魅力です。・また、「統合報告書」の作成主管部所ですので、社外への開示文書の作成に興味があれば非常に面白いかと思いますし、他の部署では経験できない魅力のひとつです。業務上、様々な部署の方と連携をとることが多いため、社内知識が身につき、人脈も築くことができます。【組織構成】総務部サステナビリティ推進グループ・グループ長40代、グループ員30代3名の計4名・3名のグループ員は「株式・IRグループ」と「サステナビリティ推進グループ」を兼務しており、3名ともキャリア採用社員です。【キャリアパス】・まずは各種事務局に同席し業務の流れの理解を深め、その後事務局運営を支援頂きます。具体的には、日程調整や会議室予約、資料配付、関係者への連絡事項伝達などです。・業務になれて頂いた後には、社外開示文書の作成や新規取り組みの検討、施策の策定などにも携わっていただく予定です。その過程で、社内外との折衝や企画書の作成、経営層への上申、サステナビリティ知識の向上などのスキルを獲得頂けるポジションです。【働き方】・個人作業がメインになりますが、情報共有はTeamsのチャット機能で密に行います。・フレックスタイム利用可。原則出社勤務ですが、週に1回程度の在宅勤務が可能です。・チームの方もフレックスや在宅勤務を活用しながらご勤務されております。残業:31時間/月(ご入社頂いた後は、業務量が分散され、減少する予定です)出張:ほとんどなし

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~700万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.10.24

    • 入社実績あり

    【京都】経営企画★年休120日/東証プライム・東急不動産G

    株式会社学生情報センター

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 時短入社可

    学生マンション『ナジック』の運営を行なう当社の経営企画室にて、今後の事業戦略の立案、推進を担うポジションです。■主に中期経営計画をもとにした予算構築と予実管理、計数管理などの経営企画業務、経営戦略の立案、全社横断的なプロジェクトの推進にあたっていただきます。■東急グループの経営の一翼を担い、200社を超えるグループ企業とのシナジーを生み出し、あらゆるビジネスチャンスを探ります。グループ会社内の行き来も発生し、コラボも生まれます。【具体的には…】◆経営戦略の立案・推進・中期経営計画・年度計画の策定・市場・競合分析、業界動向調査・経営課題の抽出と解決策の提案◆予算策定・管理・事業部門との連携による予算編成・予実管理、差異分析、改善提案◆経営会議・取締役会の運営・会議体の企画・資料作成・ファシリテーション・役員向けのレポーティング◆新規事業企画・新規事業の立案・収益性検証◆組織横断的なプロジェクト推進・全社的なKPI設計・モニタリング【部署構成】経営企画部 経営企画室:5名所属(男性2名・女性2名)担当役員 50代男性部長(40代男性)係長(30代男性)担当(30代女性2名)【募集背景】増員。16時までの時短社員もいるため、組織体制強化のため。

    勤務地
    京都府
    年収
    400万円~700万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.23

    • 入社実績あり

    《まずは基礎から》PEファンドアドミ二ストレーター

    株式会社ASA Accounting

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 時短入社可

    【ASA Accounting(旧:青山綜合会計)について】<https://www.aoyama.ac/>設立以来、ファンドアドミニストレーションを中心にサービスを提供してきました。これまでは、不動産や太陽光、金銭債権のファンドが大半でしたが、今後はPEファンドアドミニストレーションサービスについても、サービスの主軸として、強化を進めています。【期待する役割】プライベートエクイティ(PE)のビークルの管理業務全般を中心に主担当としてお任せします。【業務内容】◇PEファンド及び関連SPCの経理、決算業務、キャッシュフロー管理◇税務申告書作成等の税務関連サポート◇投資家レポーティング及び各種投資家対応◇会計監査対応◇キャピタルコール対応◇配当計算等の関連資料の作成業務、レビュー、チェック◇ストラクチャリングサポート【強み】PEファンドアドミニストレーションについては、今後の同社サービスの主軸として強化を進めています。一般的なLPS(投資事業有限責任組合)を用いたPE投資に加えて、株式会社、合同会社、一般社団法人などの管理業務全般の対応を行っております。※GP(無限責任組合員)サポートも対応しております。【魅力】■会計事務所ですが、資格の有無に焦点を当てて評価することはなく、実際の成果、成果につながる行動の発揮にフォーカスして評価を行います。年齢や前職での経験ではなく、弊社に入社してからの活躍を評価するため、昇給昇格のチャンスは多く、30代での課長、部長も多く活躍しています。■有給休暇取得率は約70%、育休からの復帰率は95%を超えます。時短勤務、在宅勤務制度が整っており、制度を利用して長くキャリアを継続する者が多数在籍しています。【教育体制】■OJTに加えて、証券化の全体像や法務関連知識を習得するために、約10回にわたる研修の機会をご用意しています。■会計や税務関連の研修等も数多く用意。勤続年数やポジションに関わらず、誰でも受講可能です。■専門知識を身につけるために、あなたをサポートする環境が整っています。SPCに関しての知識がなくてもご安心ください。【組織について】男性9名、女性10名のグループです。ファンド経験者や金融機関経験者、事業会社経理財務や会計事務所出身者など経歴は様々です。教え合う姿勢が浸透しており、在宅勤務制度を活用しながらも、活発なコミュニケーションでカバーしながら日々業務を進めています。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~900万円※経験に応ず
    職種
    一般事務・庶務

    更新日 2025.02.28

    • 入社実績あり

    【大阪】業務改革BPOプロジェクト

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 時短入社可

    アクセンチュアオペレーションズ コンサルティング本部サービスデリバリーグループでは、クライアントの収益拡大やコスト削減といった経営目標の実現を目的として、業務プロセス改革のコンサルティングから、業務プロセスのアウトソーシング(BPO)を通じた実行まで、End to Endのサービス提供を行っています。業務領域は、人事、総務、経理・財務、調達、営業支援、カスタマーサービス(主に事務処理)、テクニカルサポート、広告運用、製薬R&Dなど、多岐にわたります。業務プロセスの知見、世界中にある50拠点以上のデリバリーネットワーク、そしてロボティック・プロセス・オートメーション(RPA)やAIなどの最先端デジタルテクノロジーを活用して、ビジネスプロセスの標準化、分析、自動化および業務に関する高品質データの提供を支援しています。◆仕事内容プロジェクトにおける業務プロセスサービスの提供(Delivery)を専門とするポジションです。安定的で高品質なアウトソーシングサービスの提供に責任を持ち、メンバーマネジメントの他、業務運用をモニタリング・可視化し、お客様や社内へのレポーティングや、Automation導入やプロセス改善による継続的改善の立案/実行などを行います。お客様に最も近い立場で付加価値を提供することができるポジションです。ご参画いただくプロジェクトの種類や、お任せするRole(Team LeaderもしくはProject Leader)は、ご経験と培ってこられたスキル・バックグラウンド、及びご本人のキャリア志向に合わせて決定いたします。【Team Leader】オペレータ、SVで構成された3-20名程度のチームを管理していただきます。OP・SV層が比較的簡単なオペレーションを担当しますが、各業務領域において難易度の高い業務を担当しつつ、オペレーターの管理・承認行為を実施するプレイングリーダーとなっていただきます。サービス領域単位ごとのサービス提供責任者として、オペレーションミスの防止と対策、日々のサービスボリュームとFTEの稼働責任を負います。チームの責任者として、稼働量管理、品質管理、例外管理、要員管理、業務改善提案などを行います。【Project Leader】プロジェクトのサービス提供にかかわる全体責任者をご担当いただきます。1~5つ程度のチームをもつプロジェクト全体について、契約ベースライン管理、コスト管理、スコープ管理、品質管理、リスク管理、課題管理、改善提案、要員管理など、小規模事業の経営に近いお仕事です。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~2000万円※経験に応ず
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.05.22

    • 入社実績あり

    【関西】テクノロジーコンサルタント(財務・会計領域)

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 時短入社可

    テクノロジー コンサルティング本部は、お客様が最高のパフォーマンスを発揮するために必要な変革を、最新テクノロジーを活用してもらたします。変革に必要なテクノロジーの導入計画策定から構築、運用までを担うアクセンチュアのテクノロジー事業の継続的な成長と成功に責任を持っています。その中でクロスプラットフォーム コンサルティングは、各業務領域毎に業務コンサルティングの深い知見に基づき様々なテクノロジーを組み合わせたデジタル変革を設計・推進する役割を担います。◆業務内容財務会計・管理会計及び予算・業績管理業務領域において、最新テクノロジーを組合せEnd to End の業務及びシステム機能設計・実装から稼働支援、定着化~効果創出までの実行推進を担う。システム刷新プロジェクトなどの企画・計画フェーズから参画し、財務会計・管理会計及び予算・業績管理業務領域をEnd to End で俯瞰しつつ業務改善・デジタル変革案から具体的なシステム適用ソリューションを検討定義を推進します。また、実行フェーズにおいては詳細システム要件定義作業に携わりつつ、もしくはPMOとして全体推進役を担い、プロジェクトを成功へと導きます。【担っていただく役割】該当業務領域での全体を俯瞰したうえで、適切なソリューション・テクノロジーを組み合わせて効果創出・デジタル変革を推進することが必要となります。単一のパッケージや技術ソリューションの枠組で検討するのでなく、基幹系IT~操業系OTまでを横断して複数の技術を組み合わせ、効果を最大限に創出する能力が必要となります。テクノロジーの目利きとして特定のソリューションに縛られることのないコンサルテーションを提供することがアクセンチュアの最大の特徴の一つです。IT・業務両面に精通したテクノロジーx業務コンサルタント/アーキテクトとしてキャリアパスを歩むことが期待されます。コンサルタント職・業務コンサルタントとして、システム化企画や刷新計画などの最上流フェーズから参画しプロジェクトの目的やゴール設定から携わることが多く、よりビジネスの経営層に近いところで業務することが可能です。・該当領域に精通した業務知識・最新トレンドを日々吸収することが求められます。CXOをはじめとする各ステークホルダーに新たな業務革新を提案し、新業務プロセス設計やルール整備を推進していく業務コンサルタントとしてのスキルが必要となります。エンジニア職・システムアーキテクトとして、システム化企画や刷新計画などの最上流フェーズから参画し、ベンダーから中立な立場でITソリューションの発掘から評価、最適なITソリューションの整理・検討に携わることが可能です。・該当領域に関連したテクノロジーの知識・最新トレンドを日々吸収することが求められます。最新テクノロジーの技術動向や各ITソリューションの特徴への深い理解を背景としたソリューションの目利き力、実地で積み上げた知見・経験をベースとした技術力・システム構築力およびその品質担保といったスキルが必要となります。◆プロジェクト事例・全社デジタルトランスフォーメーション : お客様のビジネス変革およびそれに伴う基幹系システム/周辺システムの全面的な再構築プロジェクト。このプロジェクトにおける経理・財務領域や経営管理・業績管理領域担当として参画。他領域(販売、マーケティング、調達、物流、サービス、設計部門など)と歩調を合わせながら、全社トランスフォーメーションの実現に向けて推進していきます。・経営管理モデル再構築 : 経営管理の高度化を狙い、クラウドソリューション導入を梃子して予算編成・月次業績管理や予実管理のやり方を変革するプロジェクト。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~2000万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.09.09

    • 入社実績あり

    コントラクトマネジメント(プロジェクト内法務)

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 時短入社可

    【ミッション】法務組織の一部門であるコントラクト・マネジメントでは、各担当プロジェクトにおける関連契約のレビューや提案活動支援、日々の業務履行に関わる手続きのサポートなどを通じ、コンプライアンス・商業的なリスクの管理・低減や円滑な業務運営がされることを目的として活動しています。法務部門という立場にとどまらずプロジェクトチームの一員として、契約内容の社内調整や社内外との折衝、書面の文言にとどまらない運用面での現実的なリスク低減策のアドバイスを行います。より現場に近い立場として、法務領域からより円滑なプロジェクト推進に貢献していただきます。【職務内容】※提案書レビュー~契約~契約終了対応まで ・契約レビューサービス・ビジネスディベロップメントサポートサービス・契約履行管理/リスク管理サポートサービス【具体的業務内容】・担当クライアント/プロジェクトにおけるサービス提供・調達・提携等の関連契約の法的レビュー(法的観点および社内ポリシー、商業的な条件やサービス提供におけるリスク分析に基づいた検討を含む)・新規案件をはじめとした商談提案段階における契約の構成面や運用面も考慮に入れたリスク管理・低減策の検討・関連各契約の締結に向けたクライアント/協力会社等との条件交渉や社内関連部署との連携・調整等のサポートまたは実行・関連各契約のプロジェクトメンバーに対する契約条件の周知や各管理ルール(文書管理ルールや契約変更時の運用ルール等)に関する検討、サポートまたは実行・プロジェクトが継続的にサービス提供やチーム運営をする中で発生する課題(問い合わせを受けるだけでなく発見・指摘することも含みます)に対するリスク低減策の検討、アドバイスまたは対策自体の実行【配属先】法務部門:コントラクト・マネジメント(CM):※東京オフィスもございます【参考URL】・https://www.accenture.com/jp-ja/blogs/japan-careers-blog/contract-management02?src=SOMS&・https://www.accenture.com/jp-ja/blogs/japan-careers-blog/contract-management01?src=SOMS&・https://www.accenture.com/jp-ja/blogs/japan-careers-blog/kansai-contractmanagement

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~900万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.07.16

  • 採用人事/HRBPマネージャー

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 副業制度あり
    • 時短入社可

    LayerXのいずれかの事業部もしくはコーポレート本部の中途採用業務およびHRBP業務をお任せします(強みのある経験を元に初期アサインについては柔軟に相談に応じます)【具体的な業務内容】■中途採用業務・役員陣、事業責任者との採用計画のチューニング・採用の要件定義からJD作成・ポジション毎の特性を踏まえた募集チャネルの選定から実行・運用・カジュアル面談、選考過程、クロージング等における候補者のフォロー・採用イベントの運営サポート■HRBP業務・担当部署の人員計画・実績・予測の管理・組織/人員コンディション管理・新規入社者のオンボーディング支援・評価制度の事業内におけるアラインメントと運用整備・その他、組織課題の発掘と解決に向けた取り組みの実施

    年収
    600万円~1000万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.27

  • 経営管理/管理会計マネージャー

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 副業制度あり
    • 時短入社可

    急成長する組織をコーポレート部門から支えていただける経営企画/管理会計領域のマネージャーを募集しています。経営企画/管理会計体制の構築・強化を担う重要なポジションです。経営企画/管理会計に関する幅広い業務をリードし、経営・事業の成長を後押ししていただきます。【具体的な業務内容】・中期経営計画・年度予算の策定および予実管理の統括・部門別・事業別の収益性分析・各種KPIや経営管理指標の設定・運用、可視化のためのダッシュボード構築・経営・事業課題の抽出、データ分析に基づく解決施策の立案・推進・経営企画/管理会計におけるシステム・プロセスの整備・改善・経営および他部門と連携した意思決定支援(財務会計部門との協業含む)・その他経営企画/管理会計領域で必要となる業務全般【募集背景】同社は創業時から単一プロダクトではなく、複数プロダクトを意図的に提供する「コンパウンドスタートアップ」という新潮流に挑戦しており、今までのスタートアップが解いたことのない複雑に絡み合った課題を解く必要があります。現在は400人ほどの組織ですが、数年内には数倍の規模への成長を見据えており、このような組織の成長フェーズに貢献いただける方の応募をお待ちしています。

    年収
    600万円~1200万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    採用【フルリモート/急成長SaaS】

    株式会社RevComm

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業
    • 時短入社可

    【具体的な業務内容】■経営陣/Hiring Managerとのコミュニケーション■採用プロセス全般の運営求人票作成母集団形成(ダイレクトリクルーティング/エージェントとの連携を含む)書類選考・面接調整・合否連絡・リファレンスチェック取得など■ATS(HRMOS)を用いた選考データ分析と歩留まり改善■採用ブランディング施策への協力■社内外ステークホルダーとの円滑な連携【やりがい】■採用で経営レバーを握る━━事業成長に直結するインパクト年間50〜100名規模の採用計画を設計・実行し、事業と組織の成長に直結する経験ができます。■フルスコープ裁量 × HRテック活用でデータドリブンな採用経験を積める戦略設計からブランディング施策の企画・実行まで、一気通貫でリードすることが可能です。■急成長SaaS企業ならではの挑戦と柔軟な働き方変化と成長のスピードが速いフェーズで、積極的なチャレンジと多様な働き方が叶います。

    勤務地
    東京都
    年収
    560万円~800万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.01

    • 入社実績あり

    【広島市】税理士・科目合格者/福利厚生&働きやすさ◎

    税理士法人山田アンドパートナーズ

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 時短入社可

    ■資産税業務■法人対応業務法人の決算申告業務を中心に、業務の柱である資産税(相続、事業承継コンサルなど)や特殊分野(国際・医療・公益・M&Aなど)などの案件を幅広く担当していただきます。業務割合は、法人:個人=6:4。【組織】広島拠点は8名。正社員5名(うち、税理士2名、科目合格者1名)、アルバイト・派遣3名で構成されております。【働き方】■月平均残業20~30時間(繁忙期最大50時間)、年間休日120日週休2日制(土日祝)※年間行事予定表により年2~3回程度の土曜出勤日があります。■入社後すぐに一人でお仕事をお任せすることはないので、実務経験のない方でも安心してご入社いただける環境です。入社後3か月は、大手専門学校の講座をWEBにて受講していただき、資格の有無や社会人経験年数に合わせ実務を徐々にお任せしていきます。■メンバーが長く気持ちよく働けるように各種制度を整えています。メンバーの中には出産や介護などの理由で、フルタイムで働けないこともあります。それぞれの事情や状況を加味し、支え合いながら柔軟な対応を推進しています。

    勤務地
    広島県
    年収
    380万円~820万円※経験に応ず
    職種
    税理士

    更新日 2025.05.21

    • 入社実績あり

    【新大阪駅近く】事務(会計補佐・現場補佐)土日休/残業なし

    株式会社長沼電業社

    • 時短入社可
    • 未経験可
    • 転勤なし

    【職務内容】・経理補助(社内システムを使用した注文書、請求書発行、入金処理の補助作業) ※経理処理は本社で対応していますのでお任せするのは補助業務等の一部です・建設業関連(安全関係)書類の処理・PCへの工事データ入力作業・総務業務(備品管理、切手・小口現金等の管理)・電話応対【魅力】・正社員登用あり、または契約期間が5年以上となった場合は無期契約へ切り替え・大阪営業所は設置後70年以上経過し、多くのお客様や安定した基盤がありますので安心の環境で働くことができます。【募集背景】増員(前任者退職以降は事務を設置していませんでしたが、業務増につきこの度新たに採用します。)【組織構成】大阪営業所/所長(営業・工務)、他工務5名の計6名

    勤務地
    大阪府
    年収
    300万円~
    職種
    一般事務・庶務

    更新日 2025.09.03

  • 【法務】グループ全体の契約関連を支える法務担当

    その他(流通・小売・サービス系)

    • 副業制度あり
    • 時短入社可

    グループ全体に携わる法務部門において法務担当業務をお任せします。事業成長に伴い契約関連業務の重要性が高まっており、法務部門の体制強化を進めています。まずは日々の契約書チェック・作成業務を中心にご担当いただき、将来的にはAIエージェント事業などの新規事業領域、M&A、資本業務提携など、企業法務としてより戦略的な業務にも携わっていただけるポジションです。事業部門との連携が活発なため、法務の専門性を活かしながら、社内の意思決定を支える役割を担っていただきます。【具体的な業務内容】・事業系契約書のチェック・作成(業務委託契約、秘密保持契約、利用規約など)・事業部門からの法務相談対応(契約内容、リスク整理など)・法務案件管理システムの運用・顧問弁護士との連携(必要に応じて相談・確認) ご経験・適性に応じ、以下の業務も担当可能です:・新規事業に関する法務支援(AI・IT領域)・M&A、資本業務提携に関する法務対応・社内の法務リテラシー向上支援(教育・啓発活動など)【推しポイント】・法務経験豊富な50代のメンバー2名が在籍し、知見を共有しながら業務を進められる環境・顧問弁護士との連携体制が整っており、専門的な判断が必要な場面でも安心・法務関連のDX化を推進中(契約書管理、電子契約、法務案件管理システム導入済)・意欲次第で、契約法務以外の領域にも積極的にチャレンジ可能・社内とのコミュニケーションを通じて、法務の介在価値を高められるポジション・ご自身の知識・経験を活かしながら、さらにスキルアップできる職場・業績好調で社員の元気も良く勢いのある会社・風通しがよく、分からないことは気軽に質問できる環境・仕組み化を進めるフェーズのため、新しい提案やチャレンジができる【所属部署(コーポレート本部)】■コーポレート本部 コーポレートクリエイション部 法務チームコーポレート本部という管理部門の中のコーポレートクリエイション部という10名強の部署で、労務・総務・法務・IR・経営企画を担っています。今回はその中の法務担当を募集しております。法務には知識経験が共に豊富なベテラン2名がおり、コーポレートクリエイション部全体もそれぞれに専門分野を持ち、自立している社員が多い職場です。【雇用形態】正社員(総合職)※ご希望により契約社員(総合職)の雇用形態・時短勤務等も応相談です。

    年収
    600万円~800万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.27

  • 【山口/下関市】法務・労務◆船舶用機器メーカー/年休125日

    JRCS株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 時短入社可

    【業務内容】■取引法務分野・取引契約書等の管理・債権管理や債権回収に関連する業務■組織法務分野(会社法・特許などの知識)・株式会社の運営に関する業務(株主総会等)・知的財産管理に関する業務(特許・商標等)■人事労務分野(労働基準法・労働契約法等の知識)・就業規則の改訂・労働契約管理・労使協定などの労務分野業務・給与、等級、評価などの人事制度の企画管理業務・外国人雇用関連業務(在留資格取得など)・社会保険各種届出■その他・顧問弁護士、顧問社会保険労務士への相談や司法書士、行政書士への業務依頼の窓口業務・保険契約、設備営繕などの総務業務【配属部署】人事部門は全部で11名(うち法務労務班5名)【今回の募集について】法務業務の強化を目的とした募集となります。ご入社いただく方には、法令順守、個人情報および社外秘情報の適切な管理、管理情報と諸手続きとの円滑な連携による業務効率化、関係各所とのスムーズな業務連携などを中心に担っていただきます。また、制度設計や労務業務にも携わっていただきたいと考えております。■事業の特徴:『海洋事業』はJRCSの重要な事業のひとつです。船舶用無線、航海計器の販売からスタートした当社も、今では最新の動力、計装システムをLNG(液化天然ガス)運搬船へ一括でご提供できる、世界唯一のメーカーに成長しました。すでに8000隻を超える船舶に当社の製品が使われており、世界中の海で、物流の安全と効率的な航行をサポートしています。

    勤務地
    山口県
    年収
    340万円~520万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.09.16

  • 【山口/下関市】法務・労務◆船舶用機器メーカー/年休125日

    JRCS株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 時短入社可

    【業務内容】■取引法務分野・取引契約書等の管理・債権管理や債権回収に関連する業務■組織法務分野(会社法・特許などの知識)・株式会社の運営に関する業務(株主総会等)・知的財産管理に関する業務(特許・商標等)■人事労務分野(労働基準法・労働契約法等の知識)・就業規則の改訂・労働契約管理・労使協定などの労務分野業務・給与、等級、評価などの人事制度の企画管理業務・外国人雇用関連業務(在留資格取得など)・社会保険各種届出■その他・顧問弁護士、顧問社会保険労務士への相談や司法書士、行政書士への業務依頼の窓口業務・保険契約、設備営繕などの総務業務【配属部署】人事部門は全部で9名(うち法務労務班5名)【今回の募集について】法務業務の強化を目的とした募集となります。ご入社いただく方には、法令順守、個人情報および社外秘情報の適切な管理、管理情報と諸手続きとの円滑な連携による業務効率化、関係各所とのスムーズな業務連携などを中心に担っていただきます。また、制度設計や労務業務にも携わっていただきたいと考えております。■事業の特徴:『海洋事業』はJRCSの重要な事業のひとつです。船舶用無線、航海計器の販売からスタートした当社も、今では最新の動力、計装システムをLNG(液化天然ガス)運搬船へ一括でご提供できる、世界唯一のメーカーに成長しました。すでに8000隻を超える船舶に当社の製品が使われており、世界中の海で、物流の安全と効率的な航行をサポートしています。

    勤務地
    山口県
    年収
    340万円~520万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.09.16

  • 【山口/下関市】労務担当◆船舶用機器メーカー/年休125日

    JRCS株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 時短入社可

    【業務内容】入社当初は、勤怠、給与計算業務をマストとして、年末調整、社会保険手続き、入社/退職手続き、その他庶務業務などを担当していただき、少しずつ社内規則、労働契約管理、労使協定、人事企画、外国人雇用関連業務、採用業務など、業務の幅を広げていただきたいと考えており、本人の適性を見ながらローテーションも考えています。【配属部署】人事部門は全部で9名(うち法務労務班5名)■事業の特徴:『海洋事業』はJRCSの重要な事業のひとつです。船舶用無線、航海計器の販売からスタートした当社も、今では最新の動力、計装システムをLNG(液化天然ガス)運搬船へ一括でご提供できる、世界唯一のメーカーに成長しました。すでに8000隻を超える船舶に当社の製品が使われており、世界中の海で、物流の安全と効率的な航行をサポートしています。

    勤務地
    山口県
    年収
    340万円~520万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.09.16

  • 【下関】総務担当 完全週休2日※船舶向け制御・監視システム

    JRCS株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 時短入社可

    ■職務内容:事業所内における安全衛生や労働環境、施設管理などを担うポジションとなります。社員の健康およびメンタルヘルスのサポートにも携わりますので、コミュニケーションスキルがあって誠実に対応いただける方を募集します。■具体的な業務内容:・部門の業務管理・社員の健康およびメンタルヘルス管理・労働基準法、安全衛生に関する管理・施設管理  など■特徴:『海洋事業』はJRCSの重要な事業のひとつです。船舶用無線、航海計器の販売からスタートした当社も、今では最新の動力、計装システムをLNG(液化天然ガス)運搬船へ一括でご提供できる、世界唯一のメーカーに成長しました。すでに8000隻を超える船舶に当社の製品が使われており、世界中の海で、物流の安全と効率的な航行をサポートしています。

    勤務地
    山口県
    年収
    340万円~520万円
    職種
    総務

    更新日 2025.09.16

  • 【下関】新卒・キャリア採用担当※船舶向け制御・監視システム

    JRCS株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 時短入社可

    ■職務内容:主に新卒(高卒・大卒)及びキャリア採用の担当者として業務を行っていただきます。入社当初は主に新卒(高卒・大卒)の採用担当者として業務を行っていただき、その後、キャリア採用及び研修企画などの業務も実施いただきます。■具体的な業務内容:・新卒・中途採用に関する企画・運営・企業説明会の運営、実施・母集団形成、選考プロセスの設計・人材紹介会社や求人媒体等との折衝・ダイレクトリクルーティングシステムにおけるオファー送付・インターンシップの企画・実施・採用管理システムの運用・内定者フォローの企画、運営・高校、大学等とのリレーション・学生への工場案内・面接対応■特徴:『海洋事業』はJRCSの重要な事業のひとつです。船舶用無線、航海計器の販売からスタートした当社も、今では最新の動力、計装システムをLNG(液化天然ガス)運搬船へ一括でご提供できる、世界唯一のメーカーに成長しました。すでに8000隻を超える船舶に当社の製品が使われており、世界中の海で、物流の安全と効率的な航行をサポートしています。

    勤務地
    山口県
    年収
    340万円~520万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.08.25

  • 社労士事務所での労務事務/時短勤務◎/年124日休【岡山市】

    社会保険労務士法人ビズ.ウォーク

    • 正社員
    • 時短入社可
    • 転勤なし

    【募集背景】取引先様の業務対応効率化に向けた増員募集【職務内容】同法人において、クライアントより依頼を受けた下記業務を担当いただきます。業務の幅は広いですが、これまでの経験や得意な分野からご担当いただき、次第に幅を広げていただくことで、仕事を通じて専門性を高め、成長していくことができます。《具体的な業務内容》■クライアント先企業の入退社に伴う事務や保険給付事務の電子申請■給与計算ソフトを用いた給与計算、勤怠締め作業■助成金申請業務、規則作成、制度構築の補助業務■クライアント企業への同行■所内のプロジェクト管理※併設の事務組合に提出する書類の作成を行っていただくこともあります。※ご希望に合わせて時短勤務の対応が可能です。時間単位の有休取得も可。※小学生以下の子育て中の方も活躍中です。【組織構成】代表合わせて4名(女性)※建物は新しくきれいです。室内はスリッパで勤務いただきます。

    勤務地
    岡山県
    年収
    320万円~380万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.13

  • 【WLB◎】税務会計コンサルタント

    SAO税理士法人

    • 正社員
    • 時短入社可
    • 学歴不問

    【期待する役割】大~中・小規模の法人・個人事業主のクライアントに対し、税務顧問をはじめとした決算申告、税務調査対応等、資格や知識を活かして幅広い税務会計業務に携わっていただきます。【職務内容】税務相談月次・年次決算作成法人税・消費税・所得税等の各申告書作成年末調整・法定調書作成、給与計算・源泉事務税務調査対応会社設立相談【募集背景】増員【仕訳入力について】担当件数やクライアントの規模に応じて補助者をつけながら対応いただきます。AIの導入を積極的に行っており、業務を効率化し、クライアントに向き合える環境を推進しています。【顧客との打ち合わせ方法】訪問(20%)、来社(30%)、オンライン(50%)【使用ソフト】弥生会計・達人シリーズ・freee・マネーフォワードクラウド・MJS 等【キャリア・スキルアップ】志向・スキルに応じて、下記業務に携わっていただくことも可能です。・相続、株価評価、資産税等・財務コンサルティング・M&A・事業承継・創業支援 etc.

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~1000万円
    職種
    財務・会計コンサルタント

    更新日 2024.06.21

  • 【愛知】経理担当/東証グロース上場・完全週休2日

    建設・土木

    • 時短入社可

    ■経理担当者として下記業務を行っていただきます。・伝票仕分け、台帳管理・試算表作成、月次/年次決算の補助・収支管理、原価管理、予算分析、資金繰り・監査対応、金融機関および顧問税理士対応の補助※職務内容は面談を通して確定いたします。ご経験・能力に応じて役割分担をいたしますので、ご希望をお聞かせください。拡大と成長を続ける当社をバックオフィスから支える立役者として、長期にご活躍いただける方を募集しております。【配属部署】管理本部 財務経理部 経理課:8名【魅力】・年齢や入社歴に関わらず、スキルや意欲に応じて重要な仕事もお任せします。ご自身のペースで経験値を積みながらスキルを磨き、成長していくことができます。・2021年2月には東証グロース市場への上場を果たすなど、事業成長に伴い組織も順調に拡大しています。経理部門においても、開示業務や経営分析等、新しい業務にチャレンジする機会がふんだんに用意されています。【募集背景】業績好調により、今後の事業拡大を見据えて新たな仲間を積極募集中。30周年に向けて、『売上高1,000億、社員1,000名、100拠点』を目標にしております。拠点拡大・新規出店のスピードも早いため、リーダーや事業責任者への早期ステップアップも可能です。※ぜひ下記もご覧ください!会社概要:https://youtu.be/BAirlyjN7mA事業紹介:https://youtu.be/pjPnhvtSCjU

    年収
    400万円~640万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.25

  • 【愛知】財務担当/東証グロース上場・完全週休2日

    建設・土木

    • 時短入社可

    ■財務担当者として下記業務を行っていただきます。・借入金管理(借入金管理表の入力管理、書類等の整備)・資金管理(資金繰り表の作成・管理)・金融機関対応(金融機関担当者への借入金の折衝、各手続き)・財務分析および資料作成(月次決算、四半期報告書等で必要なデータの集計・作成)・入出金管理(売上金の入金管理等)・支払い管理(銀行窓口での支払い業務、IBによる振込データの作成等)※職務内容は面談を通して確定いたします。ご経験・能力に応じて役割分担をいたしますので、ご希望をお聞かせください。【配属部署】管理本部 財務経理部 財務課:3名【魅力】・年齢や入社歴に関わらず、スキルや意欲に応じて重要な仕事もお任せします。ご自身のペースで経験値を積みながらスキルを磨き、成長していくことができます。・2021年2月には東証グロース市場への上場を果たすなど、事業成長に伴い組織も順調に拡大しています。経理部門においても、開示業務や経営分析等、新しい業務にチャレンジする機会がふんだんに用意されています。【募集背景】業績好調により、今後の事業拡大を見据えて新たな仲間を積極募集中。30周年に向けて、『売上高1,000億、社員1,000名、100拠点』を目標にしております。拠点拡大・新規出店のスピードも早いため、リーダーや事業責任者への早期ステップアップも可能です。※ぜひ下記もご覧ください!会社概要:https://youtu.be/BAirlyjN7mA事業紹介:https://youtu.be/pjPnhvtSCjU

    年収
    400万円~640万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.25

    • パソナ限定求人

    【オープンポジション】女性活躍/時短・週5未満勤務相談可

    監査法人

    • 英語
    • 時短入社可

    【期待する役割】世界4大税理士法人である同法人では税理士資格をお持ちの方、税務分野のご経験者様、科目合格者様、取得予定者様で、フルタイムでのご勤務が難しい方や在宅勤務が中心の働き方を必要とされる方に対して、柔軟にポジションとキャリアプランを用意しています。【職務内容】同税理士法人では以下サービスを展開しています。ご経験や働き方等に応じて柔軟にご相談可能です。◆企業経営にかかわる税務・国際税務サービス、移転価格サービス、関税/間接税サービス、グローバルタックスマネジメント、Tax Reimagined(税務機能の再構築支援)、ESG関連税務アドバイザリーサービス、M&A関連、組織再編/企業再生、中華経済圏税務アドバイザリーサービス、国内税務サービス◆人事労務関連・グローバルモビリティサービス(海外人事サービス)、アウトソーシングサービス【魅力】・在宅勤務中心のポジションや時短勤務や時差出勤など柔軟にご相談可能です。・同法人は時短勤務やワーキングペアレンツが多く在籍しております。 ご入社時、時短勤務や週5日未満勤務等で働き、 落ち着いたタイミングでフルタイムに切り替えていただく、 といった働き方も相談可能です。・ご都合に合わせた働き方のご相談が可能なため、 ご自身のキャリアを止めることなく、腰を据えた働き方が叶う環境となっています。【組織構成】・各サービスにより人員構成は異なりますが、 チームを組成しプロジェクトを回していきます。 お休みや中抜け等、柔軟に受け入れられるよう体制を整えています。【キャリアパス】・ご入社時は働き方に制約がある方でも、 落ち着いたタイミングでキャリアアップを目指していただける環境です。 産休、育休、時短、介護、といったライフイベントと仕事を両立しながら、 キャリアビジョンを叶えていただければと存じます。(例)時短勤務、5日未満勤務時はアウトソーシングサービスに在籍しながら、 余裕があればアドバイザリー、申告書作成を行い、フルタイム可能なタイミングで、 ご自身の希望するポジションを相談していただく等、可能でございます。

    年収
    450万円~
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.19

  • 【経営企画部:企画財務課主幹】知財ポジション ※リモート可※

    その他

    • 時短入社可

    ※本ポジションは管理職です。主幹職(課長クラス)部下1名持つ想定(1次評価者)【募集背景】欠員補充による募集【職務内容】同構の知財に関する業務全般・機構の知財に関する関係者(発明者、共同出願人、代理人、企業等)との協議・調整・共同出願契約・ライセンス契約等の確認・特許庁対応・機構発明者との調整・サポート(出願支援等)・案件の維持管理、知財データ管理、知財費用の管理、商標使用の管理等・機構知的財産管理委員会の事務局業務、その他知財関連業務【魅力】・神戸市の外郭団体であるため安定性がある・知財の全てお任せするため、裁量権が大きい(スペシャリスト業務も豊富)・研究部門の案件も多く、最先端の事例を扱うことが可能※外郭団体とは、政党や官庁、公共団体などの組織を支援する団体、またはそれらの組織から出資・補助金を受けて業務を行う団体のこと【組織構成】経営企画部:企画財務課 ①財務ライン ②ICT等セキュリティ ③知財(財務ライン8名/ICT:セキュリティ4名/知財1名)【働き方】・就業時間 8:45~17:30(休憩60分)※前後1時間の時差出勤可能・部門の平均年齢は45歳程度・リモートワーク可能(目安:月6日程度)※明確な決まりはなし

    年収
    600万円~900万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.05.08

  • 【採用戦略部】部長

    システムインテグレーター

    • 時短入社可

    【募集背景】2025年9月からの全社新体制に際して人事本部採用戦略部も大きく組織編制と増員のため、募集いたします。社内の異動やメンバー増員とあわせ本ポジションを募集いたします。【具体的な仕事内容】新卒採用は年間50名,中途採用は年間500名を推進していただきます。採用業務だけでなく、育成・オンボーディング、キャリアパスの設計まで戦略的に携わっていただきます。これからのALHを担う人材の獲得をお任せします。部内メンバー数:30名採用戦略の策定・実行、採用活動のマネジメント、関係各部署との連携、採用データの分析と活用、その他採用関連業務全般。・採用戦略の策定・実行: -事業戦略に基づいた最適な採用計画、採用ターゲット、選考プロセスの設計・実行 -多様な採用チャネル(求人媒体、人材紹介、ダイレクトリクルーティング、イベントなど)の開拓・活用 -採用ブランディング戦略の立案・推進・採用活動のマネジメント: -採用チームのマネジメント、メンバーの育成 -採用予算の管理 -進捗状況のモニタリングと改善・関係各部署との連携: -経営層や各部門長との連携による採用ニーズの把握・調整 -人事制度や育成計画との連動 -採用データの分析と活用: -採用効果測定、KPI設定、データに基づいた改善策の実施 -最新の採用トレンドや市場動向の調査・分析・その他: -エージェントとの折衝【求める人物像】当社の求める≪ミッション・コアバリュー≫に共感し、ともに体現してくれる方のご応募をお待ちしております。応募資格の必要な経験/スキルも重要ですが、当社はスキル以上に【スタンス】を重視しています。私たちと一緒に最高のチームを作り上げていきたいと思う方、ご応募お待ちしております!

    年収
    700万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.06.24

  • 【管理本部】内部監査

    システムインテグレーター

    • 時短入社可

    【募集背景】内部監査専任担当としての募集になります。新たな視点や専門性を持つ人材を迎えることで、監査の質をさらに向上させたいと考えています。これまでのご経験や知見を活かし、当社の内部監査のレベルアップに貢献いただける方を募集いたします。【具体的な仕事内容】急成長中の当社において、内部監査業務をご担当いただきます。・指示・改善指摘に基づく以下の内部監査業務の実行 -全社統制 -IT統制 -会計監査 -業務プロセス監査 など・各監査領域における担当者との連携・調整・業務プロセスにおけるリスク評価および改善提案・内部統制システムの評価および改善提案・法令遵守状況の確認・関連部署との連携・調整・監査委員会のサポート・その他、内部監査に関連する業務将来的には、当社の内部監査体制の構築もお任せしたいと考えています。【求める人物像】当社の求める≪ミッション・コアバリュー≫に共感し、ともに体現してくれる方のご応募をお待ちしております。応募資格の必要な経験/スキルも重要ですが、当社はスキル以上に【スタンス】を重視しています。私たちと一緒に最高のチームを作り上げていきたいと思う方、ご応募お待ちしております!

    年収
    600万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.06.24

  • 採用部門・IT人材開発部門(育成・研修)統括部長

    システムインテグレーター

    • 時短入社可

    【仕事内容】組織の急拡大に伴い、2025年9月の全社組織が新体制になります。バックオフィス部門も組織編制を行い、最適化を図るために採用から育成までの2部門を統括いただける方を募集いたします。採用部門は新卒採用、エンジニアポテンシャル採用(第二新卒採用メイン)とITエンジニア採用と分かれており、メンバーは32名になります。人材開発部門はITエンジニア未経験者からPMまでの研修設計から実装までとSHIFTグループとの連携やエンジニアのスキルアップをサポートできる体制を強化したいと考えております。新しい組織体制では部門連携や調整が多く新しい組織を作り上げることが急務になります。これまでのご経験やお持ちのスキルで弊社の拡大を牽引いただける方、ご応募をぜひお待ちしております。

    年収
    800万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.07.03

  • 【採用戦略部】マネージャー/新卒・二卒・エンジニア

    システムインテグレーター

    • 時短入社可

    【募集背景】2025年9月からの全社新体制に際して人事本部採用戦略部も大きく組織編制と増員のため、募集いたします。社内の異動やメンバー増員とあわせ本ポジションを募集いたします。【具体的な仕事内容】配属チーム10名と連携し、年間100名以上のIT経験者の採用を推進していただきます。採用業務だけでなく、HRBP的に事業部や営業部と緊密に連携しながら事業戦略に沿った人員計画の策定にも携わっていただきます。これからの同社を担う人材の獲得をお任せします。全社の従業員数急拡大にあわせ、採用組織自体も毎年のように組織編制を行っております。新しい採用グループの設置にあわせ、グループの管理者も1名ではなく、複数名必要としていますのでゼネラリストを目指される方はぜひご応募ください。また、スペシャリスト(ハイプレイヤー)として採用のフロントを極めたい方もお待ちしています。◆具体的な仕事内容・事業計画に基づいたITエンジニア経験者採用活動業務 -人材要件・選考プロセス・クロージング戦略の設計、実装 -採用計画・スケジュール・KPIの設計、実装 -採用チャネルの選定、活用マネジメント -社内外ステークホルダーとの折衝 -経営へのレポート・マネジメント(ゼネラリストコースを希望される場合)は下記、業務もお任せいたします。 -採用プロジェクトマネジメント ‐メンバーマネジメント・管理・育成 -コストマネジメント

    年収
    600万円~750万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.06.24

  • 【目黒】労務マネージャー◆東証プライム

    システムインテグレーター

    • 時短入社可

    【募集背景】従業員数急増とバックオフィスも体制強化のため、募集に至りました。現職のマネージャーだけではグループ推進(M&Aによるグループ会社)業務も増えてきたことにより、管理・マネージメントしきれないためチームを新設するためになります。【具体的な仕事内容】・給与計算・社保手続き・就業規則・労使協定作成・改正(36協定がインプットできている)・労働者派遣事業及び有料職業紹介許可更新等手続き・勤怠集計(必須)時間外労働の知識・勤怠管理システムの運用経験(システムから出力・打刻確認ができる)・変形労働時間制・フレックスタイム制の知識・勤怠集計(必須)時間外労働の知識・グループ企業の統合プロセス対応【求める人物像】当社の求める≪ミッション・コアバリュー≫に共感し、ともに体現してくれる方のご応募をお待ちしております。応募資格の必要な経験/スキルも重要ですが、当社はスキル以上に【スタンス】を重視しています。私たちと一緒に最高のチームを作り上げていきたいと思う方、ご応募お待ちしております!

    年収
    600万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.07.03

  • 採用人事/責任者候補【フルリモート/急成長SaaS】

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 時短入社可

    【ミッション】採用責任者として、戦略・戦術の設計から管理、実際の採用業務までを一貫して担当していただける方を募集しています。企業成長に伴い、以下の点を強化していく予定です。・組織フェーズの変化に伴う、最適な採用戦略設計・採用体制の強化、最適化・体系的な採用チームの構築・採用、制度、労務まで一気通貫での業務最適化、情報連携【具体的な職務内容】RevCommにおける採用業務マネジメント、採用戦略の立案から実行までを担当・採用戦略の策定および実行、効果検証など・採用プロセスの管理と最適化・応募者のスクリーニング、面接、および選考プロセスの実施・採用データの分析と報告・採用ブランディング(採用広報、マーケティング戦略設計)の強化・チームOKR策定、管理・メンバーマネジメント(2,3名程度)・その他、採用に関わる業務(候補者進捗対応やエージェントコントロールなどを含みプレイングをしていただきながら、マネジメント業務に携わっていただきます)【本ポジションの魅力】採用戦略の設計、メンバーマネジメント、一部採用実務まで行います。経営陣、事業部責任者、投資家など、様々なステークホルダーとの連携を行いながら事業・組織づくりを牽引いただくことが可能です。・発展途上の企業であるため、自身の取り組みが企業の成長に直結する実感を持つことができる・戦略策定から実行まで一貫して担当することで、大きな裁量と責任を持ちながら業務を遂行できる・スタートアップならではの柔軟な働き方が可能で、自身のアイデアや創造力を存分に発揮できる・変化の激しい環境での業務を通じて、自己成長を続けることができる環境

    年収
    800万円~1200万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.01

  • サステナビリティ・ESGコンサルタント※ポテンシャル採用

    監査法人

    • 時短入社可
    • 未経験可

    サステナビリティ・ESG関連のコンサルタントおよび保証業務従事者の募集です。未経験者でも安心して業務に従事できるような研修、育成制度を整えており、働きながらのキャリア形成を積極的に支援します。【業務内容】若手人材の育成機関であるPDC(Professional Development Center)にて研修、育成期間を経た後に下記のサステナビリティ・ESG業務に従事いただきます。1.サステナビリティ戦略関連サービス2.気候変動リスク対応/脱炭素化関連サービス3.生物多様性/自然資本関連サービス4.サーキュラーエコノミー関連サービス5.社会課題/人権対応関連サービス6.ガバナンス/リスク管理関連サービス7.報告関連サービス8.保証関連サービス

    年収
    490万円~670万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.11.04

  • 法務/マネージャー候補【フルリモート/急成長SaaS】

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 時短入社可

    同社のガバナンス・コンプライアンスを強化していくため、プレイングマネージャーとして下記業務に従事頂きます。【具体的な業務内容】法務部門の立上げ期のため法務メンバーのマネジメントに加えて、メンバーと業務分担の上、次の業務を担当いただきます。■法務部門の戦略・企画の立案及び実施■法務に関する業務プロセスの整備・改善■事業推進に対する法的なサポート(必要な規約、契約書、覚書その他文書の作成、レビュー)■法務に関連する社内プロジェクトの推進(PM)、社内ナレッジの共有・向上■海外進出における法令等の調査(経験を踏まえて担当いただく業務)経験を踏まえて、社内の他部門や外部(法律事務所など)と協働の上で次の業務に関与いただきます。■コンプライアンスに関する企画(研修など)立案及び実施■データガバナンス(個人情報管理など)に関する企画立案及び実施■知的財産管理に関する業務【やりがい】■短期的には国内における法務部門の立上げ・安定運営に関する業務に従事頂きますが、中長期的には、本人の希望や志向を踏まえてさまざまな業務(海外事業・ガバナンス構築、M&Aなど)にチャレンジすることができます。■「攻めの法務」に向けて組織のミッション・ビジョンの策定や業務ツール・業務プロセスなどの導入などに取り組むことが可能です。■主力事業において音声解析AIを取り扱っており最新のAI法務に接することで新しい知見を得られる機会がございます。

    年収
    800万円~1200万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.14

  • 【労務部】PMI推進担当

    システムインテグレーター

    • 時短入社可

    【募集背景】ALH自社の労務業務のほか、M&Aを経てPMI推進業務の強化を図ります。現在グループ会社複数社があり、担当企業様との連携を進めていくお仕事です。グループ企業の方もみなさん、優しい方かつ成長意欲も高くお持ちですので連携しやすく気軽にやり取りもできます。興味をお持ちいただけたら、エントリーください。【具体的な仕事内容】・給与計算・社保手続き・就業規則・労使協定作成・改正(36協定がインプットできている)・労働者派遣事業及び有料職業紹介許可更新等手続き・勤怠管理システムの運用(システムから出力・打刻確認ができる)※勤怠集計(必須)時間外労働の知識があればOK※変形労働時間制・フレックスタイム制の知識もあると嬉しいです【求める人物像】当社の求める≪ミッション・コアバリュー≫に共感し、ともに体現してくれる方のご応募をお待ちしております。応募資格の必要な経験/スキルも重要ですが、当社はスキル以上に【スタンス】を重視しています。私たちと一緒に最高のチームを作り上げていきたいと思う方、ご応募お待ちしております!

    年収
    600万円~1000万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.09.16

  • 【愛知】総務担当/東証グロース上場・完全週休2日

    建設・土木

    • 時短入社可

    ■総務担当者として以下の業務のうちまずはご経験や適性に合わせた業務から担当いただきます。<総務>・新店舗開設時や移転時における備品発注・社用車管理・社内インフラ整備(各種システム・ネットワーク・サーバー管理等)・貸与端末(タブレット・PC)等の保守メンテ・管理・施設管理・各種契約書類管理・特許・知的財産・ライセンス契約等の保守・管理・コーポレートガバナンスの改定対応・株主総会・取引先業者総会・社員総会等のイベント会場手配・スケジューリング・IR資料等の作成<労務>・入退社手続き・社会保険等の手続き、年末調整業務・勤怠管理、給与計算・福利厚生制度等整備・リスクマネジメント(各種災害・事故等対策)・安全衛生管理<人事>・人事考課運用(実施管理・取りまとめ)・人事制度改定・組織管理(組織図作成等)・コンプライアンス研修等の社員研修企画・運営※採用・育成は他部署が担うため、業務には含みません【配属部署】管理本部 総務部 総務課:13名【魅力】・年齢や入社歴に関わらず、スキルや意欲に応じて重要な仕事もお任せします。ご自身のペースで経験値を積みながらスキルを磨き、成長していくことができます。・2021年2月には東証グロース市場への上場を果たすなど、事業成長に伴い組織も順調に拡大しています。経理部門においても、開示業務や経営分析等、新しい業務にチャレンジする機会がふんだんに用意されています。【募集背景】業績好調により、今後の事業拡大を見据えて新たな仲間を積極募集中。30周年に向けて、『売上高1,000億、社員1,000名、100拠点』を目標にしております。拠点拡大・新規出店のスピードも早いため、リーダーや事業責任者への早期ステップアップも可能です。※ぜひ下記もご覧ください!会社概要:https://youtu.be/BAirlyjN7mA事業紹介:https://youtu.be/pjPnhvtSCjU

    年収
    330万円~550万円
    職種
    総務

    更新日 2025.11.25

  • 法務【東証プライム上場グループ/フルフレックス/リモート◎】

    アパレル・消費財・化粧品メーカー

    • 副業制度あり
    • 時短入社可

    数多くのメディアで取り上げられ、注目を集めているビタブリッドシリーズ(化粧品・サプリメント等)を販売する同社にて法務担当としてご活躍をいただける方を募集しております。IPO、M&A、新規事業の拡大、メディカル領域の進出等の更なる事業の拡大に向けての組織強化を図ることから増員での募集をいたします。【仕事内容】契約法務・商事法務・コーポレートガバナンスを中心に、同社の幅広いビジネスを法務の側面から支えていただきます。※弁護士・弁理士・行政書士など外部専門家との連携体制も充実しています。【具体的な業務内容】・各種契約書のレビュー、作成、交渉・株主総会・取締役会の運営・商事法務(会社法全般、株式事務など)・知的財産(主に商標管理)※弁理士との協業・業法対応(薬機法、景表法、特商法、個人情報保護法、電気通信事業法 等)・広告法務(化粧品・医療部外品・健康食品 等)・社内規程の整備・運用・Pマーク運用・監査対応・招集通知、有価証券報告書の作成(法務所管範囲)【所属組織について】コーポレート本部(【男性】3名 【女性】9名)法務部の3人目のメンバーとして参画いただきます。同社は100%中途入社で、女性の管理職も多数活躍しております。性別・入社年月問わず、実力を正当に評価いたします。所属するコーポレート本部には人事総務、経理財務、経営企画のチームがあり、それぞれのスペシャリストが連携して業務を行っています。【同社について】ビタブリットジャパン株式会社は、頭皮・ヘアケアやスキンケア製品等の開発・販売を行う企業です。独自技術による持続型ビタミンC配合製品「Vitabrid」シリーズを中心に、国内外で高品質な美容と健康商品を展開。自社ECサイトの運営や卸販売も手掛け、日本市場で新しい価値を提案しています。【同社の特徴】①圧倒的な自由度と大きな予算、裁量権・フレックスタイム制/リモート勤務可能、副業OK、服装・髪型自由(パジャマ・帽子可)、時短OK、ドリンク、菓子、アイスなど無料で提供等、自身で自由に仕事を進めることができる環境。②世界特許技術を用いた商品力・同社では世界有望8大技術にも選定され、数多くのメディアで取り上げられているビタブリッドシリーズを展開しており、モンドセレクションで2年連続最高金賞を受賞。同社の製品そのものを、「明日の可能性を広げる価値」として、自信を持ってお客様に提供することできます。③選べる勤務形態、給与体系・自身の様々なライフスタイルに応じて、勤務形態、給与体系を選択することが可能。基本給を大切に、コツコツと安定した収入を得たなら通常正社員。結果を出して、より成果にあっ収入を得たいならプロフェッショナル。育児のために時間の使い方の自由度が高い働き方を選ぶママさん社員はスーパーフレックスなど、自由に選択可能。社員の希望の働き方やモチベーションに合わせて都度変更も可能です。年収水準も同業他社と比較しても非常に高く、従業員満足度も高い職場です。【同社の魅力】★東証プライム上場グループのD2C会社,売上約120億円、右肩成長中/製品技術は世界で特許取得済/最高金賞など受賞多数! ★プライベートも大事にしてほしく、フルフレックス勤務、リモートワークOK、残業有無も自由、好評な福利厚生多数など自由度の高い働き方が可能で、家庭と仕事の両立がしやすい環境です。★年収の高い成果報酬型や、通常安定型などご自身の志向性に応じた選択可能な給与形態がございます!★社風としても穏やかで社交的な社員が多く、長期的に就業しやすい職場環境です。

    年収
    500万円~900万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.10.20

  • 【中途】法務担当

    ITコンサルティング

    • 副業制度あり
    • 時短入社可

    同社は「誰もが価値創造に夢中になれる世界」をビジョンに掲げ、現在4ヶ国、6都市にて2000名のエンジニアやクリエイターが在籍するデジタル・クリエイティブスタジオです。創業から10年でプライム市場に上場し、今後さらなる事業拡大を見据えています。本ポジションでは、成長中の同社を支える法務・コンプライアンス業務をお任せします。【業務詳細】■商事法務・法定開示の法務業務補助・子会社管理における法務業務補助・法令改正対応補助・取締役会、株主総会の運営補助・その他コーポレート法務業務全般■コンプライアンス・法務知識の向上やコンプライアンス意識浸透のための研修・啓蒙活動・社内規程の作成補助および運用徹底、その他内部管理体制の構築・運用・個人情報保護に関する体制の運用■他業務(これまでのご経験やご希望によって下記の業務もお任せいたします)・契約書・利用規約・約款等の作成やレビュー・新規事業・新規ビジネススキームのための法的調査、助言、関連書類の作成・知的財産業務全般・各種法務に関する相談や質問への対応・訴訟やトラブルへの対応(経験に応じて外部専門家との連携によって業務遂行)

    年収
    406万円~553万円※経験に応ず
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2024.12.25

  • 【東京】VPoE候補

    人材ビジネス

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 時短入社可

    ・VPoE候補として、エンジニアリング組織のマネジメントや、エンジニア文化のドライブ、技術ブランディング等をお任せします。・現在エンジニアは46名ほどおり、今後数倍の組織にしていきたいと考えています。【具体的には】・エンジニア組織のチームビルディング・エンジニアリング課題の解決・テックブランディングやエンジニアリング広報、イベント企画・戦略に沿ったエンジニア採用活動・エンジニアの目標管理、評価、育成・各職種、社内外の関係者との連携【エンジニアリング組織の魅力】・大手の基盤と社内ベンチャー部署のバランスが良く、改善意識の高いメンバーと共に、安定した資本環境の中で、DXの力で事業をグロースしたり、新規事業にチャレンジできる環境があります。・執行役員にもエンジニア・PMがおり、開発組織への理解の高い環境です。勉強会や書籍購入補助、リモートワークや副業可など開発メンバーに寄り添う風土です。・職種問わず企画提案から関わることができるため、開発だけするのではなく、事業やサービスに上流から関わり、ユーザーファースト目線で意見を反映させながら開発することができます。【求める人物像】・経営理念、Web事業企画開発本部のミッションに共感できる方・サービスのために技術があるという思考で、そのためにも技術への感度を高く改善し続ける意識のある方・チームワークを大切にし、ユーザーファースト志向で開発ができる方【開発環境】【開発言語】PHP, Python, Ruby, JavaScript, TypeScript, ShellScript【フレームワーク】Laravel, React, Vue.js【OS】Amazon Linux2, Amazon Linux2023【インフラストラクチャ】ECR, ECS, EC2, Lambda, Docker【DB、検索エンジン】RDS Aurora(MySQL), Elasticache(Redis, memcached), OpenSearch Service, S3, CloudFront, Akamai CDN【構成管理ツール】Terraform, Packer, itamae, Capistrano, Ansible, ServerlessFramework【CI/CD】Jenkins【監視ツール】Cloudwatch, Datadog【ログ管理】fluented, Kibana【DNS】Route53, Akamai DNS【その他ツール、サービス】Docker, Swagger, GitLab, Slack【開発マシン】OSはご希望に沿って選択いただけます。【組織構成】・エンジニアチームは46名(男性34名・女性12名)で構成されています。・Web事業企画開発本部全体の平均年齢は33.1歳、男女比率は5:5です。【プロダクト】・業界トップクラスのMAU数千万人のコミュニティWebApp・ターゲットユーザー91%DLの圧倒的シェアを誇るモバイルApp・業界TopクラスのPVを誇る製薬業界向けNewsメディア・CAT:自社開発のコンサルタント向け業務管理システム・看護学生認知度90%以上の看護師国試対策モバイルApp・新規事業開発:新規サービス立ち上げに向けて複数プロジェクトが稼働中 などDXで既存事業を業界No.1にし、さらには2030年に1000億円企業になる為の新規事業を創出するために、様々な領域のWebサービスやスマホアプリの企画・開発、Web広告やコンテンツマーケティング、基幹システムの開発やインフラ整備などを、企画・設計・開発から運用・プロモーションに至るまでインハウスで行っています。

    年収
    年収非公開
    職種
    CTO・CIO

    更新日 2025.03.17

  • 専門コンサル/完全フルリモート/時短勤務可能

    戦略・会計・人事系コンサルティング

    • 時短入社可
    • 未経験可

    お客様への提案時に使用する資料のデータ加工やコンサルティング役務に関する資料作成、データ分析など幅広くお任せしていきます。コミュニケーションの得意な方には、お客様との窓口を担っていただき、コンサルタントと連携を取りながら案件を進めるという活躍の場もあります。多くの案件を抱えるコンサルタントのパートナーとしてご活躍いただけることを期待しております。 【具体的な仕事内容】 ・リサーチ(市場調査・競合調査):顧客が属する業界の現状と今後の展望を把握するのに必要な情報収集(Excel,PowerPoint,Word) ・データ分析(企業概要整理、財務分析、事業分析) ・各種新規案件の決算書、事業関連資料等を入手し顧客分析に必要なデータを作成(Excel、PowerPointなどを用いた加工業務) ・デューデリジェンス対応補助 ・その他顧客から受領した基礎データの整理(Excel) ・その他付随する業務(お客様との面談のweb同席/議事録作成・誤字脱字チェック、ファイリング)、等 ※外出可能な方はお客様先訪問(同行)での議事録作成もお任せします。 【専門コンサルタント職について】同社では「専門コンサルタント」と言う職種名となっています。「コンサルタント」と名がつきますが、顧客折衝中心ではなく、内勤主体でフロントのコンサルタントのパートナーとなるポジションです。働き方改革を推進しており、家庭環境や状況に併せて時短勤務制度も導入しています。【本ポジションの魅力】・完全フルリモート可能かつ時短勤務も可能のため、子育てや介護等でキャリアを途切れさせることなく専門性を深め、業務経験を積むことができる ※入社時はキャッチアップのため最低1週間は出社となります。(応相談) ・入社後研修として業務に直結する研修を実施。また、在宅・出社問わず日々の朝礼・夕礼でメンバー同士の顔合わせを行うことで、メンバー同士で教え合う風土があり、キャッチアップしやすい環境がある。 ・多種多様な業界、様々な経営課題のご支援ができる【組織構成】配属先:名古屋支店 部署人数:募集部署全体で33名(2025年2月時点) ※その内、専門コンサルタントメンバーは9名程度

    年収
    年収非公開
    職種
    リサーチャー・データ集計

    更新日 2025.03.07

  • 【神奈川】経理担当/残業平均10H程度/年休125日

    電気・電子・半導体メーカー

    • 副業制度あり
    • 時短入社可

    御経験に応じて、ゆくゆくは何名かのマネジメントを担当していただきます。当面は国内決算関連業務、税務申告等をお任せします。【具体的には】■決算業務全般■税務申告■管理会計業務全般■予算管理■子会社管理など【配属】経理部長1名(50代)課長1名(50代)2名体制【残業時間】10h未満 ※2月・8月(繁忙期)40h程度【転勤】なし【募集背景】海外・国内工場進出での経理部門体制強化

    年収
    484万円~690万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.09.18

  • ストレージ製品 テクニカルサポートエンジニア

    システムインテグレーター

    • 時短入社可

    【担当業務(お任せしたい職務)】・担当技術領域でのサポート業務(問い合わせに対する回答)・技術検証(機能検証、障害再現検証 など)、ベンダーへのエスカレーション・社内トレーニング講師・技術文書(ナレッジドキュメント)作成と展開・他部署支援での構築、保守業務 など【過去の案件事例】・保守、構築、アカウントサービス実施部署で 解決できないシステム障害全般へ介入し解決に導く・自社での検証や各ベンダーへのエスカレーションによる お客様への迅速な対応で障害解決に導く【主要プロダクト取扱製品 等】・NetApp、Dell、HPE 社製ストレージ製品 など・映像配信系:AWS Elemental/Phenix など【入社後の流れ】入社後は先輩社員のサポートのもと、社内ルールや業務の流れ、組織のことを学んでいただきます。若手:OJTによる実務経験を積みながら、1年後には独力で顧客対応できるレベルを目指します。即戦力:担当製品のサポートエンジニアとして実績を積み上げ、対応範囲を拡大していきます。【配属部署】テクニカルサポート第2部【求める技術・経験・人物像】・誠意をもって行動を取れる人物・人とのコミュニケーションを大切にできる人物

    年収
    450万円~800万円※経験に応ず
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2024.06.05

  • 大手通信キャリア SI構築・運用マネジメント【若手】

    システムインテグレーター

    • 時短入社可

    【担当顧客・業界】大手通信キャリア (固定・モバイル)、ISP【技術領域】ネットワーク・サーバ・ストレージ・仮想・クラウド・セキュリティ【担当業務】ITインフラシステム運用/保守サポート(SMS)業務及びSI構築・運用業務■ITインフラシステム運用/保守サポート・障害発生時の切り分け、機器のログ情報のメーカへエスカレーション 、障害復旧、顧客報告・構築したシステムの保守サポートサービスの提案及び拡販業務                ・新規導入システムの運用設計等・定例会への参加 ■ITインフラシステム構築・システム構築時の以下の業務- 基本設計、詳細設計、検証/PoC、単体/結合試験- スケジュール管理、出荷検査、作業調整、納品物作成- Config/手順書作成、システム構築(作業)- 顧客、CTC関連部署との調整【主要プロダクト・取扱製品 等】ネットワーク:Cisco(IOS,IOS-XE,IOS-XR,UCSシリーズ,ASR5500)、Juniper(junos、Security)、A10、F5 他サーバ:hp、DELL 他                                 ストレージ:NetApp、EMC 他HV・OS:VMware/RedhatLinux/WindowsServer/Solaris 他          APL:Entrepras【配属部署】情報通信アカウントサービス第1本部情報通信アカウントサービス第2本部

    年収
    500万円~800万円※経験に応ず
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2024.06.05

  • 経営管理本部 総合職・企画職スタッフ【フルリモート相談可】

    ITコンサルティング

    • 副業制度あり
    • 時短入社可

    同社は現在4ヶ国、6都市にて2,000名のエンジニアやクリエイターが在籍するデジタル・クリエイティブスタジオです。創業から10年でプライム市場に上場し、今後さらなる事業拡大を見据えています。本ポジションでは会計士4名およびトップティア投資銀行ディレクター出身者を中核とするプロフェショナルファーム出身者がリードする経営管理本部の総合職スタッフを募集します。【業務詳細】■グループ経理・決算業務(決算業務全般(月次/四半期/年次等)・連結およびグループ会社の経理処理の内容確認・承認・グループ会社管理、連結会計業務・グループ各社の決算報告書対応、連結の会計監査対応、改善事項対応・税額計算、税効果会計に関する税務顧問との窓口対応、納税対応・有価証券報告書の作成、上場企業としての開示対応・新規事業の会計処理設計・監査役監査、内部監査、内部統制監査の補助業務・出納の内容確認、承認・融資等金融機関対応■グループ経営企画・投資計画の立案、年度予算および中期経営計画の策定(財務モデルの作成を含む)・KPI、予実マネジメント・グループ会社の経営管理・経営分析・経営支援・月次&四半期業績の集計・分析業務(グループ会社含む)・事業部の戦略策定、運営支援・他グループ経営企画業務■投資・提携・M&Aの企画・執行・PMI・国内外での戦略的提携の推進・上記業務に関する社内文書作成、部署間調整、取締役会等への提案等・市場調査、競合および環境等の分析■IR・開示・IR業務全般・東証・財務局の適時開示

    年収
    430万円~700万円※経験に応ず
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.01.09

  • 【中途】営業事務(担当者)

    ITコンサルティング

    • 副業制度あり
    • 時短入社可

    ~コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入~【業務詳細】主な役割:事業部門の営業事務サポートに関する業務全般(契約事務、受発注事務等)1.契約締結サポート2.見積書・請求書・発注書等の作成3.顧客や外部パートナーとの契約事務周りのコミュニケーション4.事業部門の各種データのシステムへの反映5.その他事業部をサポートする業務【この仕事のやりがい/魅力】事業の拡大スピードが早く、また新規事業にも積極的に取り組んでいるため、仕事を通じて成長したい、未知の領域の仕事に取り組みたいという方にぴったりのポジションです。【働き方】自分が一番パフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、個人の予定や家庭の事情に合わせて勤務時間をずらすことができます。また、オフィス勤務かリモートワークかも自由です。【月給例】月給250,000円~502,500円(基本給190,200円~382,100円、職務手当59,800円~120,400円)【福利厚生】同社で働く社員誰もが属性、ライフステージに関係なく公平に「価値創造に夢中になれる環境づくり」を行っています。■Financial・従業員持株会・はぐくみ基金■Health・定期健康診断・インフルエンザワクチン接種・産業医面談・SickLeave■Work Style・マンスリーフレックスタイム / 裁量労働制・オフィス出社 / リモートワーク自由・フリードリンク・日本酒社割購入・希望PC支給 / ディスプレイ貸与・服装自由・リモートワーク手当・入社時特別休暇■Life Style・産前産後休暇・育児休業・時短勤務・介護休業・休暇・慶弔休暇・見舞金・子育てコミュニティ・家事代行サポート■Community・部活支援・ワーケーションサポート■Challenge・勉強会実施サポート・副業(許可制)・資格取得制度・書籍購入補助制度■その他・交通費一部支給・各種保険完備・オフィス内全面禁煙

    年収
    350万円~448万円※経験に応ず
    職種
    営業事務・営業アシスタント

    更新日 2024.12.03

  • 検索結果一覧52件(1~51件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    管理職・事務職の時短入社可の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問