部署アシスタント(事務職)生命保険・損害保険
生命保険・損害保険
■損害・生命保険の代理店業務 ■契約保全、変更処理 ■事故等の対応 ■データ入力 ■電話応対 ■庶務業務、お茶出し
- 年収
- 250万円~500万円
- 職種
- 営業事務・営業アシスタント
更新日 2025.01.17
生命保険・損害保険
■損害・生命保険の代理店業務 ■契約保全、変更処理 ■事故等の対応 ■データ入力 ■電話応対 ■庶務業務、お茶出し
更新日 2025.01.17
生命保険・損害保険
◎札幌サービスセンターにおいて、札幌契約課、札幌医務課、札幌契約サービス課、札幌保険金サービス課、札幌統括管理室いずれかへの配属となります。具体的には下記のような業務を想定しています。■札幌契約課お客さまの生命保険お申込みに対し、環境面について引受可否を判断する事務処理業務■札幌医務課・お客さまの生命保険お申込みに対し、体況面について引受可否を判断する事務業務・営業担当社員もしくは代理店担当社員からの申込取扱方法や処理方法の問い合わせに対する受電回答業務■札幌契約サービス課・お客さまの保険契約の保全・収納に関する査定承認・処理判断業務および委託先管理業務・営業担当社員もしくは代理店担当社員からの手続きに関する照会に対する回答業務※大手町本社と連携し、保険事務にかかわる業務分析、改善施策等の企画や推進をお任せします。■札幌保険金サービス課・お客さまから請求される死亡保険金・高度障害保険金等の支払査定業務・お客さまから請求される入院給付金・手術給付金等の支払査定業務・営業担当社員もしくは代理店担当社員からの取扱方法や処理方法の問い合わせに対する受電回答業務■札幌統括管理室・組織横断の管理業務全般の実施・業務委託会社の体制管理、改善施策の企画・推進・インフラ・ファシリティーの管理、改善施策の企画・推進
更新日 2024.10.20
生命保険・損害保険
【想定される配属先】グループ関係会社・その他顧客企業に対し、個人を対象とした損害保険・生命保険契約の営業事務をご担当頂きます。主な業務はグループ会社の従業員・退職者へのを主とする顧客対応を中心に既契約者のサポートや書類作成を行って頂きます。対応業務は幅広く、その分様々な経験を積んでスキルアップすることが出来る環境です。【キャリアパス】総合職としてご入社頂くため、将来的にはグループ内での部署異動や出向・国内外転勤の可能性もございます。意欲とスキル次第で新たな領域に挑戦することもでき、キャリアアップの道が広がっています。【働きやすい環境】有休の取得は1日・半日・1時間ごとに使用でき、取得しやすい環境です。また育休産休から復帰する方も多く、働きやすい環境になっています。残業は約10~30時間/月程度を想定しております。10時間以内の社員もいるため、効率よく勤務することが可能です。現在はリモートワークも一部導入しております。
更新日 2023.04.13
銀行
【職務内容】下記のような業務における管理・事務の業務に従事頂きます。【資産金融部の業務事例】■ローン債権・売掛債権等の証券化/流動化のアレンジメント■SPCや信託を活用した投資家向け運用商品ストラクチャーの開発・組成、 ファンドマネジメント業務■海外店と連携した海外アセットファイナンス業務および投資スキーム開発、 米国ABCPプログラムの運営■ESG商品開発、DXを用いた商品・プラットフォームの開発
更新日 2024.09.18
生命保険・損害保険
■不動産事務【具体的には】■不動産契約における書類関係サポート■重要事項説明書の記名、押印、内容説明・書類作成管理等■データ入力■顧客管理■電話対応※勤務地については徳島県もしくは大阪府となる。
更新日 2024.03.28
その他(金融系)
【職務内容】相続に係る手続き(書類精査・専用システムへのデータエントリー)を担当しています。【具体的には】・業務フローの構築およびマニュアル整備・派遣スタッフへの業務レクチャー・業務の進捗管理(事務オペレーションは派遣スタッフがメインで担当)・派遣スタッフの労務管理・野村證券との打ち合わせ(イレギュラー対応・業務フローの改善策等)・お客様への電話対応【配属予定部署】厚木支店もしくは横浜馬車道支店※ジョブローテーションあり【魅力】相続発生件数の増加に伴い、お客様により高品質なサービスをスピーディーに提供するため、当社では業務の見直しや既存フローの効率化が求められています。相続に関する経験やスキルがなくても、良しとされたアイディアは「すぐに実践していこう!」というカルチャーがあるので、入社1年目から自身のアイディアが形になったり、プロジェクトのリーダーを任されたりと、若手のうちからチャレンジできる環境があります。
更新日 2025.06.10
投資銀行・投資信託・投資顧問
【職務内容】(1)既存顧客に対して満足度の高いクライアントサービスを提供する海外顧客に対する定期的な報告や、臨時のリクエスト(運用状況に関する問い合わせ、契約の変更など)の背景を的確に把握し、社内の関係部署(運用、トレーディング、リスク管理、オペレーション、法務及びコンプライアンス)と連携して、遅滞なく対応する。(2)海外見込み顧客からの質問状に対して、効果的な回答作成を行う。(3)見込み投資家に対して効果的な戦略紹介を行うため、運用チームの協力を得ながらマーケティング資料を作成し、コンプライアンスチームの承認を得る。(4)設定された運用資産残高の積み上げ目標に対し、チーム員として間接的に貢献する(5)見込み顧客に対して、コールドコールや電話・ビデオ会議、海外出張を伴う面談などのサポートを行う(6)CRMシステム上に、顧客情報や運用ニーズ、コミュニケーションの履歴を登録し、営業記録と案件管理のサポートを行う【配属先】ビジネス・デベロップメント本部グローバル・ビジネス・デベロップメント部【魅力】・同社は運用者との距離が非常に近い為、第一線の運用戦略や企業分析を学ぶことが出来る環境です。・同社は独立系であることから、非常に自由度が高く、お客様に喜んでいただけるサービスの提供に専念出来ます。
更新日 2025.09.18
銀行
新規法人設立申請の支援業務■事業計画書の作成■補助金申請における手続代行■必要な補助金の検索支援【部署】■法人推進部
更新日 2024.07.11
信販・ノンバンク
【業務概要】主にショッピングクレジットやクレジットカード・オートローンなどの「クレジット審査業務」に関する業務に従事していただきます。【業務詳細】■「クレジット」申込のデータ入力および審査■お客さまへの契約内容の確認(電話でのご案内)■お客さまや加盟店さまからの「クレジット」に関する問合せ対応【入社後の流れ】教育担当による座学研修(約1週間)にて業務で扱う端末操作など、期間中に学習していただきます。ロープレや会話の練習を行い、マニュアルなども参考にしながら業務をキャッチアップします。業務を通じてクレジットの審査業務の専門性が身につき、PCスキルアップ、コミュニケーション能力も身につきます。【配属先の構成】100~200名程(拠点により相違)の社員が在籍し、20代~40代の女性スタッフが多数活躍中です。未経験の方でも、入社時研修やOJT研修など、サポート体制が整っており、困ったときには質問しやすい環境です。【働き方について】カジュアルBiz(TPOに合わせて自由な服装で勤務可)や有給休暇取得率80%以上などワークライフバランス向上のため多くの施策を実施しております。また、本ポジションは週休3日制(週休3日のうち2日は連休、および、月1回は必ず土日連休を取得)となっており、持ち帰り仕事もなく決められたシフトの中で働いているため、産休育休を経て職場復帰している社員も多く在籍しています。ライフイベントを考慮した働き方が実現可能です!
更新日 2024.08.01
信販・ノンバンク
【業務内容】【サポート体制も安心!イチから学べる】同社の金融サービス(商品)をご利用中のお客様への状況確認や入金案内、契約内容の見直し等を担当します。<具体的には・・・>■お支払い状況の確認■入金のご案内■契約内容の見直し■新たなお支払いプランのご案内└電話でのご案内や対応がメインです。<お客様は…>経済的な状況により入金が遅延しているお客様やお支払いを忘れているお客様…など状況は様々。まずは相手の話をしっかり聞くことが最初のステップです!<入社後の流れ>▼教育担当による座学研修(約1週間)▼業務で扱う端末操作や法律についても期間中に学習▼ロープレや会話の練習をマニュアルなども参考にレクチャー▼入社1ヵ月後を目安に、発信業務を担当。→まずは、その時点でできるところまで対応できればOK!<配属先の編成>1チーム5~10名規模で、各センターの規模により50名~100名程の社員が在籍しています。活躍している年齢層も様々ですが、身近にサポートしてくれるのは社歴の長いベテランメンバー。失敗を責めることもなく、困った時も質問すれば丁寧に対応してくれる優しい方ばかりです!【将来のキャリアパス】早い人であれば入社2~3年で小規模のマネジメントを担当し、その先は課長・センター長などを目指すことができます。また、希望や適応に応じて、将来的に本社ポジションに挑戦するなど、キャリアを重ねて得られる経験も様々。一人ひとりに合ったキャリアパスを描けます!
更新日 2024.08.01
銀行
【募集背景】住宅ローン分野は、グループ合算残高業界ナンバーワンで当社の中核ビジネスの一つです。現状の住宅ローンビジネスは、金利競争による低採算化が課題であり、新しい商品やサービスによる差別化必要です。その中で、お客さまの住宅に関する「おこまりごと」に真摯に向き合い、価値提供していくことが大事なサービスだと考えております。その一環として、ローン相談に関するリモートチャネルを整備していくことを狙いとしています。【業務内容】・非対面チャネルでの個人顧客向けローンコンサルティング業務【働く魅力】埼玉県内で住宅ローン専用受付チャネルである住宅ローンご相談プラザ14拠点を中心に、有人店舗約60店で住宅ローンの取り扱いをしています(県内最大)。住宅ローンは当社の主要ビジネスであり、住宅ローンのコンサルティング業務を通じて大きなビジネス(資金量・収益)に携わることができます。【組織構成】ローン事業部には本部50名、住宅ローンご相談プラザ250名が在席。リモートチャネルは10名程度を見込む【働き方】原則週2日は休日となります。月2回程度の土日祝祭日出勤がありますが、その場合は振替休日を取得していただきます。
更新日 2025.01.28
投資銀行・投資信託・投資顧問
■プライベートエクイティファンドの投資管理またはプライベートエクイティFOFの管理全般における担当者業務【詳細業務】■資料のダウロード・格納■キャッシュフローデータの入力・管理■信託銀行宛ての指図書作成■月次/四半期報告の作成(投資家宛て計数レポート)■投資顧問報酬の計算■FOFの仕訳入力および財務諸表作成■FOFの管理事務(国内および海外LPS、ユニットトラスト等の運営)【タイトル】アソシエイト・シニアアソシエイト
更新日 2025.06.19
銀行
・JDR(日本型預託証券)の新規受託推進 海外の事業会社、証券会社、アセットマネジメント会社の発行する株式/ETN/ETFの東証上場に向けた各種サポートを実施 ※JDR:海外の株式・ETFを信託財産とし受益証券を日本の金融取引市場に上場させ流通させるもの。・JDRのファンド管理業務 受益者名簿管理、分配金の計算・支払い等を担う某社や、資産管理を担う某社と協働し、業務を遂行 証券会社(グループ内外証券)から非日系企業案件を受ける事が多い。(「海外ETFを国内で上場」「海外企業が日本で上場を希望」等)証券取引所の上場・株式発行でない方法でJDRを利用した話になった際に証券会社から話を受ける流れです。
更新日 2025.08.29
生命保険・損害保険
丸紅グループやグループ外顧客向けに行っている損害保険及び生命保険の販売において、事務・リテール部門を行う営業サポート部内の課に所属いただきます【具体的職務内容】<法人・事務>法人損害保険の事務業務を担当します■法人損害保険の申込書等作成・保険料請求■社内管理システムへの入力■保険会社システムでの入力計上■(非対面での)更改手続き■各指標管理 など<リテール・事務>個人向けの損害保険・生命保険に関する営業事務を担当します■団体制度加入者の損保・生保や、■個人加入の損保・生保について、保険内容のご案内や説明、事務手続きを、保険会社のシステム等を利用し、主にメール・電話・郵送にて行います【配属先】■営業サポート部(法人サポート課・リテールサポート課) 41名(男性3名、女性38名、年齢層:27~64歳/平均48歳)
更新日 2025.10.16
不動産金融
【業務内容】・メール/電話対応・契約書関係の事務補助・物件情報登録・物件簡易資料作成・請求書/経費精算の取り纏め・郵送物手配/備品発注 等・マーケット調査(不動産売買市場、ホテル市場、国際経済指標等)・国際送金手続き・上司のスケジュール確認※1日の決まったルーティーン業務というよりは、チームメンバーから発生ベースで対応いただくことを想定しております。 できるところから徐々にお願いできればと思います。
更新日 2025.10.01
生命保険・損害保険
【募集背景】はなさく生命保険は、日本生命保険の100%出資子会社として、2019年に開業し、当初計画を上回るペースで急成長中です。事業拡大に伴い、急成長期を支えてくださるコアメンバーを大募集しております。お客様本位のサービスを機動的に展開するため、新たなチャレンジに一緒に取り組んでくださる方のご応募をお待ちしております。【具体的な業務】所属部門である「統合マーケット企画部」は営業部門のひとつで、当社のマーケティング施策立案・実行・効果検証ならびにブランド構築、新規事業開拓やアライアンスや営業ライン横断の企画立案・実行、営業部門が作成する販売資料(Webサイト)の作成支援・審査などの業務を担っています。急成長の過程で、これら営業サポートをきめ細かく対応いただけるメンバーの増員を予定しています。・統合マーケット企画部の業務遂行にあたって必要な業務委託等の契約締結・管理及び支払管理・代理店Webサイトの当社にかかる記載内容の審査・修正依頼・自社のWebサイト・SNSプロモーションや広告等の作成支援・審査・社内審査システムを活用した作成文書の管理マーケティング・ブランド構築や新規事業開拓にあたっては多くの社外企業と連携・協業する必要があり、その整備・管理は重要タスクのひとつです。滞りなく業務遂行するためのサポートが主な任務となります。また、プロモーションに関わる販売資料の作成および審査を担っていただく業務においては、他部署と連携しながら適切な打ち出し方を検討していただきます。企業成長に向けた縁の下の力持ちとして、コツコツと業務を推進いただける方からのご応募をお待ちしております。※販売資料作成・審査とは 当社の販売資料の作成・審査部門として、他部門や募集代理店の作成したものを世に出すために、会社の販売方針や保険業界のルールに照らし合わせながら、より正しく伝わりやすい掲載方法・記載内容を一緒に考えていく業務です。目にみえない保険商品を分かりやすく正確にお客様にお伝えすることで、会社成長に貢献できます。【企業情報】同社は、日本生命100%出資の代理店向け戦略子会社として、2019年6月より生命保険商品の販売開始をいたしました。医療系商品を中心に、緩和型商品、収入保障保険、変額保険など、積極的な商品展開を進めています。販売業績については、現在、お客様・代理店様より好評いただいており、2024年度の新契約件数は24.7万件、保有契約件数は75.8万件を突破、今後も迅速な販売戦略を展開してまいります。戦略子会社ならではの機動性と、親会社の信用力・資金力ネットワークを背景にしながら、通販ビジネス、Webダイレクト販売、新規事業やアライアンス等にも積極的にビジネス展開してまいります。【魅力ポイント】■日本生命保険という強固な安定基盤を持ち、また一方で戦略子会社という位置づけから、積極的な事業展開を行うことができます。■2019年に開業後、急成長中の会社にて、業務を通じて会社とともに成長することができます。■本社勤務(転勤なし)のため、安定して就業することができます。■新しい価値創造に向け、新商品の開発やお客様へのサービスを拡充することはもちろん、会社成長を支える従業員の皆さんに対しても、前向きに働いていただけるような制度の拡充に積極的に取り組んでいます。■今までの金融機関にない、フラットな社風、働きやすさを追求したオープンでカジュアルなオフィス環境を設けており、現在の会社の急成長を後押ししています。
更新日 2025.10.14
リース
・既契約の更新連絡、事務処理・手続きサポート(申込書作成、必要書類確認)・書類のチェック、不備対応・契約データの入力・保全業務(住所変更、名義変更、解約手続きなど)・顧客情報の管理・グループ会社の保険代理店業務・従業員向けの福利厚生対応・その他これらに付随する業務※本人の経験、適性を基に業務を決定いたします。
更新日 2025.09.29
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。