ソフトウェアエンジニア(リッチクライアントシステム担当 )証券
証券
【募集背景】本ポジションのチームでは、主にデスクトップPC向けの顧客用アプリ「HYPER SBI2」の開発・運用を担当しています。このアプリは約8万人のユニークユーザーに利用されており、特にトレーダー等の本格的な個人投資家の方々から幅広く支持されています。私たちのチームは、今後もお客様の利便性をさらに向上させるため、「HYPER SBI2」の継続的な開発を進めていきます。今回募集する「ソフトウェアエンジニア(リッチクライアントシステム担当)」には、「HYPER SBI2」の更なる改良及び運用を担っていただきます。このアプリは、大口の個人投資家の利益に直結する重要性の高いものであり、お客様からの要求レベルも高いものがありますが、その分技術的に大きなチャレンジが必要です。SBI証券の次世代金融サービスを共に創り上げる高い志を持つ方のご応募を心よりお待ちしております。【取り扱うプロダクトについて】「HYPER SBI2」https://go.sbisec.co.jp/lp/lp_hyper_sbi2_211112.htmlSBI証券が提供する高機能なトレーディングツールです。株式や先物・オプション取引を行う投資家向けに設計されており、リアルタイムの市場情報や取引機能を提供します。特に、スピード注文機能など、迅速な取引を求めるデイトレーダーにとって大きな利点となる機能が備わっております。他社のトレーディングツールと比較し、使いやすいインターフェースになっており初心者からプロまで幅広い層にご指示頂いています。【業務概要】主にSBI証券の大口の個人投資家向けデスクトップアプリケーションである「HYPER SBI2」について、要件定義から運用までを一連の開発プロセスを担当します。このアプリケーションのユーザーは投資額が大きく、頻繁に発注いただく投資傾向があり、お客様のアプリに対する期待値は高く、まだまだ多くの改善要求をいただきます。そのような顧客の声をもとにバックログを管理し、顧客満足を高めるために継続的に改善を積み重ねていきます。【業務内容】・「HYPER SBI2」のクライアントアプリケーション開発における設計、開発、及び運用業務・ユーザーのニーズに応じた新機能の実装および既存機能の改善・システムのパフォーマンス監視およびトラブルシューティング対応【開発環境】プログラミング言語: C++、QTバージョン管理: Git開発ツール: IntelliJ IDEA、Visual Studio CodeCI/CDツール: GitLab CIクラウドプラットフォーム: AWSコミュニケーションツール: Microsoft Teams【所属組織】所属先となるRCS(Rich Client Solutions)は、同社の中でも比較的小規模で、約10名のメンバー(協力会社含む)が在籍しています。チームメンバーの年齢層は30代から60代まで幅広く、金融業界やIT業界など、多様なバックグラウンドを持つメンバーがバランスよく揃っています。現在、チームでは開発力の強化に注力しており、技術勉強会や、資格補助制度を活用した資格取得などの取り組みが進んでいます。【働く環境】担当するプロジェクトでは、2~3名のチームで要件定義、設計、開発、テスト、リリースまでの業務を一貫して担当します。また、オフショアベンダにて開発・テストを実施することもあり、協力しながら業務を進めていきます。この環境では、個々のスキルアップはもちろんのこと、チームとしての協力とチームワークも重視されています。【キャリアパス】このポジションでは、ソフトウェアエンジニアとして、デスクトップアプリケーションである「HYPER SBI2」の開発と運用に携わっていただきます。お客様の利便性を最大限に高めるため、業務部門やデザイン部門と連携し、既存機能の改良や新機能の実装を行いながら高い改善要求に向き合い続けることで顧客中心主義を体現するエンジニアとして成長いただきます。
- 年収
- 600万円~800万円※経験に応ず
- 職種
- Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア
更新日 2025.04.04