スマートフォン版はこちら

ITコンサルタントのフレックスタイム制度の転職・求人情報(8ページ目)

検索結果一覧632件(358~408件表示)
    • 入社実績あり

    Microsoftコンサルタント

    アクセンチュア株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    【期待する役割】マイクロソフトソリューション・製品を活用し、企業の変革を実現していくポジションです。ご入社後はご本人のご経験・スキルに応じて以下の領域でご活躍いただきます。【業務領域】■ビジネスアプリケーション主にDynamicsの導入により、企業の変革を実現する領域です。Dynamicsの提供する機能を最大限活かした導入により、お客様企業に最適な業務プロセス及びそれに基づく成果を提供します。また、システムの導入だけでなく、業務の変革、そのためのデータの利活用なども行うことにより変革の成果を最大化します。Teams/Power BIによる新しい従業員体験の提供や、セキュリティ対策などもあわせて実施します。■AzureプラットフォームAzureのIaaS/PaaS、サーバレスコンピューティング、Kubernetesなどの技術を活用したデジタルトランスフォーメーション、新サービス立上の基礎となるアーキテクチャの設計・構築、アプリケーションの継続的な改善・開発を行います。Azureのリファレンスアーキテクチャや、海外を含めたアクセンチュアの技術的なネットワークから得られる情報や経験を融合し最適なアーキテクチャとアプリケーションを提供する役割です。■データ/AI企業のデジタル改革の基底となるデータ/AI基盤を企画/実現に向けて推進します。データの標準化・管理・解析により顧客体験・働き方・モノづくりなどにリアルタイムにフィードバックするなどを実現するためにMicrosoftの技術を用い貢献します。■モダンワークプレース/セキュリティ企業の業務のライフラインであるコミュニケーション/セキュリティ基盤を企画/実現に向けて推進します。Teams・Sentinelのようなデジタルコミュニケーション、セキュリティ製品を用いてソリューションを提案・実現しコスト最適化や、利便性、安全・安心を実現し、デジタル化されたコミュニケーションの分析を可能にします。【プロジェクト事例】■製造業:基幹システム刷新プロジェクトにてD365 F&Oを用いて基幹業務のデジタル化を推進。D365標準機能の活用に加え、PowerAppsなどを活用する事で工場や営業の情報武装を実現。■サービス業:営業改革プロジェクトにてD365CEをベースとしつつM365などとの連携なども実装し生産性向上を実現。■運輸業:AzureのサーバレスコンピューティングとIaaSを組み合わせたデジタルサービス立上プロジェクト。ブロックチェーン、API管理ツール、B2C認証などを用いたプラットフォームサービスの実現。■大手小売業:デジタルプラットフォーム構築プロジェクトにてシステムのクラウド化に向けた全体システムアーキテクチャの構想から設計、PoCを支援。■製造業:ファイル管理システムクラウド移行プロジェクトにて企業再編に伴い肥大化したファイル管理システムの統合とクラウド移行しコスト最適化と従業員利便性の向上を実現。■運輸業:クラウドサービス導入プロジェクトにて、ソリューションの試行・導入・デリバリモデルの構築を実施し働き方改革と生産性向上を実現。

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~2000万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.08.28

    • 入社実績あり

    DXコンサルタント(シニア) 三菱商事グループのコンサル会社

    エムシーディースリー株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    顧客と一体となってDX企画~効果創出まで伴走支援し、個社・産業における真のDX実装を支援し、そこから生まれたソリューションを幅広い産業へ展開していくことで国内のDX推進を加速させていきます。プロジェクトマネジメントメソッドを活用し、既存事業の正しい理解に基づき新たな事業や革新的な産業構造変革に向けて、DX企画構想・計画策定・ステークホルダーとの合意形成・意思決定支援・プロジェクト管理等を行うことで、顧客のDXプロジェクトを成功まで導きます。■期待役割・顧客現場担当含む各ステイクホルダーを巻き込んだPJ推進・個別案件での各種ワーク(調査・情報整理・資料作成・進捗管理など)■具体的業務・DX構想・企画:顧客の現状と目指すべき未来を理解し、デジタル化による価値創出や業務改善のためのアクションプランを策定・プロジェクト計画・推進:クライアント側でのステークホルダー連携・意思決定のアドバイスを通じたプロジェクトの立上げ・推進支援・クライアント側PMO:クライアント側PMOとして、プロジェクト全体のマネジメント、業務部門との調整や外部ベンダーの開発管理等を実施・ソリューション展開:デジタルソリューションの継続改善、及び他産業・企業への横展開・新規事業開発:構想中の事業スキームを実際の提供サービスの形にビジュアライズ化し、初期段階から精緻な重要性を評価■仕事の魅力・多岐にわたる産業における最先端のDXプロジェクトに携わる経験が得られます。・クライアントの立場でプロジェクトに関与するため、ビジネスの視点からDXプロジェクトやデジタル技術を見る目を養うことができます。・クライアント企業と近い関係にあり、プロジェクト立ち上げの前段階から関与することができます。また、クライアントとのリレーションも長く継続するため、プロジェクト完了後の成果創出まで個々の案件を長くフォローすることができます。・少数精鋭のチームなのでクライアントの課題解決に幅広く携わり、裁量を持って働くことができます。・コンサルタントだけでなく、UI/UXデザイナーやエンジニアなど様々なロールの人間と協業してプロジェクトを推進する機会が得られます。・創業間もない会社で、会社・事業・個人の成長に向けて、経営・組織運営に関与することができます。■募集背景三菱商事が対面している様々な産業領域(エネルギー、リテイル、食品、ヘルスケア、都市開発、モビリティ、電力、化学品、金属資源、産業プラント、物流等)のDX案件だけでなく、今後は更に幅広い顧客層と産業領域のDX推進に取り組んでいく予定であり、大幅な陣容拡大を計画しています。当社のビジョンに共感し、DXの構想や実行戦略の策定といった上流工程からクライアントに対面し、徹底的に実装・実行にこだわり、案件を遂行していく立場を担っていただく方を募集致します。■働き方・リモートワーク比率:8割程度・フレックスタイム制により柔軟に働かれております。■同社についてIndustry Oneは、【DXの社会実装をリードする】をビジョンに掲げ、2021年6月に設立しました。三菱商事が半世紀以上にわたり対面してきた各産業において、デジタル技術を活用し産業構造・ビジネスモデルの変革に取り組むDXの機運がこれまでになく高まっている一方、それを実行に移し成果を上げている企業は驚くほど少ないのが実状です。同社は徹底的に実装・実行にこだわり、企業個社の課題解決だけでなく産業構造や業界特有の商慣習の変革に貢献し、社会課題を解決することに挑んでいます。

    勤務地
    東京都
    年収
    1000万円~2400万円※経験に応ず
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.03.18

    • 入社実績あり

    【関西】データエンジニア/データストラテジスト

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    あらゆるデータ活用の課題を解決するコンサルタント集団として、データ活用のサイクル(データ生成~蓄積~活用)をまわし、分析基盤構築の豊富な実績に裏打ちされた”実現性のある”データ利活用の戦略を策定し、データに基づきビジネスを変革するための原動力を創出します。◆役割・期待データ戦略における様々な課題を、お客様のパートナーとなり解決することで、”データ利活用の先にあるビジネスゴール”を達成していきます。BIを中心としたデータ活用の業務への組み込みに向け、方針策定からプロセス検討、ソリューション導入・定着化を図ります。<業務内容>・データ活用のあるべき姿の定義・BIや機械学習を活用したデータアプリケーションの開発◆プロジェクト事例・グローバル国際開発機関:データマネジメント強化支援・大手国内金融機関:分析基盤構築/ガバナンス検討支援・大手国内エネルギー会社:ガバナンス策定/分析基盤要件定義支援・金融機関におけるデータ連携基盤・ダッシュボード構築

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~2000万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.08.15

    • 入社実績あり

    【関西】セールスエンジニア

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    ★顧客に沿った上流提案がしたい方へ★ITソリューションの構想を考え、画一的なプラットフォーム導入提案ではなく適切なプラットフォームソリューションを選定したい方へセールスエンジニアとして、お客様やチーム内外のメンバーと連携し、お客様のシステム導入に伴う最適な提案立案から実行サポートまで参画いただきます。また、エコシステムパートナーと一緒に新たな市場を作り、協業をリードしていただきます。◆キャリアパスや身につけられるスキル最終キャリアパス:グローバルレベルでの戦略的協業の策定や立案を行うリード身につけられるスキルや知識:エコシステムパートナーの製品・サービスの知識、交渉力、マーケティング力、会計やPLに関する知識◆担っていただく役割ご担当いただくフェーズでは特に、お客様の非機能要件や提案候補となる製品やサービスの内容を理解したうえで、多岐にわたるアプリケーション要件(functional, security, integration, performance, quality and operationsなど)のレビューを行い、提案戦略の立案や実行、提案活動などを実施いただきます。ご提案までの最終決定に必要な情報の収集をお客様やチーム内外のメンバーと連携いただきながら、最終的な提案書や設計資料の作成、導入サポートをご担当いただきます。◆プロジェクト事例・ お客様のリクエストの要件や整理・ 提案に必要となる情報収集と、これに基づく提案戦略インプットの作成(例えば、製品やサービスの機能比較、方法論等の比較、TCO(Total Cost of Ownership)の整理など)・ 要件に応じた最適なソリューション選定と提案

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~2000万円※経験に応ず
    職種
    プリセールス・セールスエンジニア

    更新日 2025.04.30

    • 入社実績あり

    【関西】テクノロジーコンサルタント

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    テクノロジー コンサルティング本部は、お客様が最高のパフォーマンスを発揮するために必要な変革を、最新テクノロジーを活用してもらたします。変革に必要なテクノロジーの導入計画策定から構築、運用までを担うアクセンチュアのテクノロジー事業の継続的な成長と成功に責任を持っています。その中でクロスプラットフォーム コンサルティングは、各業務領域毎に業務コンサルティングの深い知見に基づき様々なテクノロジーを組み合わせたデジタル変革を設計・推進する役割を担います。◆業務内容最新テクノロジーを組合せたEnd to End のシステム機能設計・実装において、全体の技術的要件を整理しつつ、クラウド環境・技術及び各種ソリューションの技術仕様などを把握しつつ、統合ソリューションとしての最適なインフラ・アプリケーションアーキを提案・設計・実装を担います。システム刷新プロジェクトなどの企画・計画フェーズから参画し、技術基盤・インフラ/アプリアーキ領域においてEnd to End で俯瞰しつつ業務改善・デジタル変革案から具体的なシステム適用ソリューションを検討定義を推進します。 また、実行フェーズにおいては詳細システム要件定義作業に携わりつつ、プロジェクトを成功へと導きます。【担っていただく役割】・該当業務領域での全体を俯瞰したうえで、適切なソリューション・テクノロジーを組み合わせて効果創出・デジタル変革を推進することが必要となります。単一のパッケージや技術ソリューションの枠組で検討するのでなく、基幹系IT~操業系OTまでを横断して複数の技術を組み合わせ効果を最大限に創出する能力が必要となります。 様々なソリューション・パッケージに広く経験をもち、テクノロジー視点からの基盤技術・インフラ/アプリケーション アーキテクトとしてキャリアパスを歩むことが期待されます。- 該当領域に精通した業務知識・最新トレンドを日々吸収することが求められます。CXOをはじめとする各ステークホルダーに新たな技術革新を提案・実行を推進していくコンサルタントとしてのスキルが必要となります。- 同時に広く技術動向に深い理解をもち、実地で積み上げた知見・経験をベースに日進月歩の最新技術を組合せシステム設計・実装から計画通りに稼働させることのできるIT/テクノロジーコンサルタントとしてのスキルが必要となります。・コンサルタントとして、システム化企画や刷新計画などの最上流フェーズから参画しプロジェクトの目的やゴール設定から携われることが多く、よりビジネスの経営層に近いところで業務することが可能です。ベンダーから中立な立場で、お客様に最も適切なソリューションを組合せ評価、選定することが可能です。テクノロジーの目利きとして特定のソリューションに縛られることのないコンサルテーションを提供することが弊社の最大の特徴の一つです。◆プロジェクト事例・ お客様のリクエストの要件や整理・ 提案に必要となる情報収集と、これに基づく提案戦略インプットの作成(例えば、製品やサービスの機能比較、方法論等の比較、TCOの整理など)・ 要件に応じた最適なソリューション選定と提案

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~2000万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.08.15

    • 入社実績あり

    CRMソリューションコンサルタント

    株式会社電通総研

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    <募集概要>2021年8月に全社横断組織として【デジタルエンゲージメントセンター(以下、DEセンター)】を設置しました。ISIDは4つのビジネスセグメントにて事業を行っていますが、いずれのセグメントにおいてもCRMをはじめとした顧客接点改革(以下、CX)に関連するビジネスが拡大しているため、本領域におけるISID全社の知見を集約することにより、大規模化・複雑化するクラウドソリューションの構築・運用やデータ活用の高度化を最適な形で提案し、企業のCX推進に向けたインテグレーション強化を実現する体制を構築しました。今後ISIDでは、DEセンターを中心に技術 ・ノウハウ集約し、 DX 戦略立案 、 顧客体験設計 、 システム構築 、マーケティング実行支援サービスの提供を Dentsu DX Ground(電通グループ横断組織)とも連携し推進していくため、本領域の人材を積極的に採用/育成してまいります。※配属先に関しては、応募者のスキル/経験/ご志向を選考中に確認させていただき、DEセンター/各事業セグメントかを決定させていただきます。 配属可能性がある組織:XI本部(DEセンター)、金融ソリューションセグメント、製造ソリューションセグメント、CITセグメント<職務内容>■顧客企業のCX推進に向けた課題のヒアリング・コンサルティング■ソリューション提案、開発、プロジェクトマネジメント■CXに関連する新規ソリューションの企画立案および推進■Salesforce社、Microsoft社をはじめとしたパートナーとの協業促進■社内やDentsu DX Groundとの連携推進など<ISIDでCRMソリューションコンサルタントとして働く魅力>【1】製造・金融・公共をはじめとした強固な顧客基盤があり、それらのお客様に対してプライムの立場で価値提供ができる。【2】新規ビジネスのマーケティング活動からコンサルティング、システム導入まで幅広い範囲に関わることができ、顧客のビジネスの肝となる新規ビジネスの立ち上げやコアとなるビジネスのプラットフォーム構築に直接関わることを通じて、スキルアップ/キャリアアップができる。【3】Dentsu DX Groundとの連携により、電通グループ各社の強みやネットワークを最大限活用し、大規模化・複雑化するクラウドソリューションの構築・運用やデータ活用の高度化を最適な形で提案する案件に参画できる。【4】様々な業界、様々なシステム領域の知見を持つ多様なメンバーと一緒にプロジェクトを経験し、互いに研鑽することを通じてご自身のスキルを磨くことができる。<キャリアパス>入社後、まずはプロジェクトのチームリーダーもしくはメンバーとして案件を担当していきながら、プロジェクトマネージャーとして、CRMシステム開発・IT導入のプロジェクトに従事していただきます。・DEセンターでは、電通グループ内企業連携や産学連携をしながら、新規ビジネスニーズやシーズに対して各セグメントで必要とされる先端技術に取り組み、ビジネス化を推進していきます。・各セグメントでは、プロジェクトマネージャー/リーダー/コンサルタントとして、各セグメント毎の顧客業界の業界/業務知識を習得しながら、顧客提案力、システム開発やシステム導入の実行力、コミュニケーション能力、人間魅力といったスキルを習得・発揮いただきます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2024.05.15

    • 入社実績あり

    コンタクトセンターシステム開発PM/リーダー

    株式会社電通総研

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    ●部門の組織・事業ビジョン/ミッション時代とともに変化する家族のカタチ/暮らし、そして購買活動や情報収集もデジタル化が進み、より顧客理解が重要になります。多様化する顧客とのデジタル接点を繋げるために、顧客の行動にあわせてソリューションを統合していく必要があり、当社では顧客接点DXを推進しています。配属部署であるデジタルエンゲージメントセンターは、DX戦略立案、顧客体験設計、システム構築、マーケティング実行支援サービスを提供しており、また、企業課題をワンストップで解決するために、電通グループ横断組織である【Dentsu DX Ground(DDXG)】と協力しながらソリューションの導入等を積極的に行っております。●職務内容案件によりますが、コンタクトセンター課題解決業務とプロジェクトマネージャー/リーダー業務は一気通貫で対応可能です。<コンタクトセンター課題解決業務>お客様によって課題はさまざまですが、例えば、コンタクトセンター/コールセンターのオペレーターの人材確保が困難な場合、限られた人員で業務を回す必要があります。オペレーション業務を見直して、「有人対応が必要な業務」以外はチャットボットによる自動応答などのシステム対応に切り替えられるよう業務プロセスを整理します。<プロジェクトマネージャー/リーダー業務>顧客接点DXソリューションである「Salesforce Service Cloud」または「Dynamics365 Customer Service」の導入におけるプロジェクトマネジメント全般(要件定義、設計、開発、テスト)ならびに保守をお任せいたします。※開発やテスト業務は、パートナー企業への委託ありお客様の課題に合わせて、チャットボットや音声認識ソリューションを組み合わせて提案する機会が増えています。●電通総研で働く魅力・コンタクトセンター課題解決業務とプロジェクトマネージャー/リーダー業務を一気通貫で対応できる。・電通グループのシナジーを活かした提案活動(電通などと連携してVoC分析により企業戦略に活かす等)・ソリューション企画や開発経験を行える(研究開発の予算をしっかり確保しております)・製造・金融・公共をはじめとした強固な顧客基盤があり、全業界/業種のクライアントに対してプライムベンダーの立場で価値提供ができる。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2024.05.15

    • 入社実績あり

    【大阪】オペレーショントランスフォーメーションコンサルタント

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    オペレーションズコンサルティング本部には多様な職種がありますが、「オペレーショントランスフォーメーションコンサルタント」として一括して募集します。BPO+DXというビジネスモデルをフル活用しながら、クライアントの事業オペレーションに関わる全ての経営課題に対して、オペレーティングモデルのデザイン、複数年にわたる改革ロードマップの策定、デジタル技術を活用した業務改革、人材のリスキリング等、一式の改革(トランスフォーメーション)を実現する職種です。その最大の醍醐味は、アドバイスの提供だけでなく実際に改革後の業務を実践することにより、改革の成果を目に見える形で提示できるところにあります。 ※本ポジションにご応募いただいた方は面接にて適性やご志向を鑑み、以下各職種のいずれかの配属となります。■ソリューションデザインコンサルタント:クライアント企業の経営課題の理解に基づいてBPO+DXのソリューションをカスタムメイドでデザインしていく職種です。高効率・高付加価値な業務オペレーションの将来像、そのゴールまでの 複数年にわたる変革ロードマップ、業務を支えるデジタル技術の構築プラン、必要となる人材の確保・育成のプラン等を一体的にデザインしていきます。■ビジネストランスフォーメーションコンサルタント:初期トランスフォーメーションとともに、その後の複数年にわたるBPO+DXを支える基本的な仕組みの実装を主なミッションとする職種です。デジタル技術をフルに活用して、比較的大きめの業 務改革テーマに取り組みます。改革対象となる業務領域(経理・人事等の本社業務、マーケティング・営業等の顧客接点業務、産業固有のコアプロセス)ごとのチームと、最先端のデジタル 技術の専門スキルを持つチームを持ち、それぞれの領域における最先端の業務のあり方、人間とマシンの協働のあり方を追求します。■サービスイノベーションコンサルタント:実際にクライアントの業務オペレーションを引き受けて執行しつつ、日々、継続的な業務改革を進めていくオペレーションズコンサルティング本部の中核となる職種です。大別して、クライアントか らの業務移管の実行を主なミッションとする職種(Mobilization)、引き受けた業務の執行・管理を主なミッションとする職種(Service Delivery)、およびその業務の改革推進を主なミッ ションとする職種(Business Excellence)に分かれますが、あくまで三者が一体となってBPO+DXを日々体現していきます。■アカウントマネジメントコンサルタント:多様な業種のクライアントに対し、信頼されるビジネスパートナーとしてBPO+DXのクライアントサービスの窓口となる職種です。各種課題の識別と解決をクライアントと協力して行い、より広い 範囲での価値創出を目指して関係の拡大・成長を図ります。社内的にはそのクライアント向けのサービスの成長性・収益性に責任を持ちます。 ■プロジェクト事例・データ活用プロセスの組み込みや徹底したオフィス業務の自動化による「インテリジェント・オペレーション」への変革推進(大手建設業)・グローバル各社へのコントロール・ガバナンス強化に資する組織、業務集約・標準化等、変革設計から定着化・高度化の推進(大手製造業)・最新デジタル技術やBPR関連ノウハウを活用した業務効率化やデータ利活用による高度化推進(大手食品会社)・販売チャネルとデジタルを連携した新サービスの戦略立案から、コンテンツの効率運用までに至る変革全体推進(大手飲料会社)・業務プロセス全体最適化・効率化などの推進と、変革活動を通じた業務専門性向上や付加価値創出に向けた人財育成の推進(大手食品会社)

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~2000万円※経験に応ず
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.05.22

    • 入社実績あり

    【前橋市オープンポジション】ITコンサルタント/エンジニア

    アクセンチュア株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    アクセンチュアは国内における好調なビジネス成長をさらに継続、拡大させるべく、お客様のイノベーション創出により貢献できる体制を全国規模で強化していくため、東京オフィスおよび関西オフィスの拡充、そして日本全国拠点の開設、拡充を進めてまいりました。アクセンチュア・アドバンスト・テクノロジーセンター前橋では、デジタル・トランスフォーメーションの基盤となる ITを、地元のIT企業とも連携して、前橋から国内外のお客様に提供します。特に全国規模の小売業創業の地としての群馬は、国内外の知見を集積した小売業向けITサービスおよび金融業向けモダナイゼーション拠点を目指しています。自治体や県内企業などに対する、デジタル活用力のさらなる向上のための研修・ワークショップなどを通して「日本最先端デジタル県」を目指す群馬県を支援します。同社のすべての国内拠点は支社・子会社ではなくアクセンチュア本体のひとつの拠点であり、大都市圏(東京・関西)の下請けではなく、本社を含む他拠点と同等の位置づけとして運営しています。企業におけるデジタルトランスフォーメーション案件において、最先端のテクノロジーを活用した業務・ビジネスの変革を推進するために、戦略企画から変革実行・運用まで一貫した支援を行います。技術要素としては要件定義、設計、構築、テスト、開発、保守、運用だけでなく、クラウドシフトの効果を最大化するために、アプリケーション・インフラおよびセキュリティの垣根を超え、統合的なITサービスの計画・設計・構築・移行およびその後の運営を実現します。①コンサルティング・デジタルトランスフォーメーション(IT+業務・組織)のためのグランドデザイン、変革ロードマップの策定・既存IT・最新テクノロジーを組み合わせた全体アーキテクチャ・ソリューションのデザイン・デジタルトランスフォーメーションプロジェクトのデリバリー(要件定義~設計・開発~テスト・導入~定着化)・グローバルプロジェクトのマネジメント。テスト・移行などの計画策定・推進・管理②アプリケーション・システム要件定義者、アプリケーション設計者、アプリケーションデベロッパ―・保守・運用のアプリケーションエンハンス要員③ITインフラ・エンタープライズ・インフラストラクチャ・トランスフォーメーション・クラウド・マイグレーション&モダナイゼーション・サービス・リライアビリティ・エンジニアリング(SRE)- Java, C#, C++, VB.NET- Python, PHP, Ruby, JavaScript- SQL(OracleなどRDBクラウド/サーバ (AWS、Azure、GCP等)- セキュリティ基盤 (Active Directory、AzureAD、Okta(Auth0)、Keycloak、SailPoint、OneIdentity、CNAPPソリューション等)- ネットワーク(Enterprise and Data Center、LAN/WAN、SD-WAN、サービスプロバイダ)- ネットワークセキュリティ(次世代ファイアウォール、侵入検知・防御、SD-WAN、ロードバランサ、SASE)- 上記以外の各種OSS、ミドルウェア(RDBMS、Web/Appサーバー、運用系ツール等)【求める人物像】・群馬県活性化へ貢献したい方・新しいことにチャレンジする気持ちを持っていること・途中で投げ出さずに、やりきる強い気持ちを持っていること・物事を客観的にとらえて、論理的に考えをまとめ、相手に応じた最適なコミュニケーションで仕事をこなせること

    勤務地
    群馬県
    年収
    550万円~2000万円
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.08.12

    • 入社実績あり

    ITソリューション営業《ちばぎんコンピューターサービス出向》

    株式会社千葉銀行

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【業務内容】・ITソリューション営業(飛び込み営業なし、提案に集中可能)・千葉のあらゆる業界の企業提案【業務の進め方】・千葉銀行からの紹介を受け、IT製品やソリューションニーズを持つお客さまへの提案営業を行います。・エリア担当制を採っており、業界や社格などの偏りがなく、多彩なお客さまへ提案をします。<明確なニーズを持つお客さま>「OA機器が欲しい」「勤怠システムを導入したい」などの明確な希望があるお客さまに対して課題を解決する製品・サービス提案を行います。<課題解決策に悩むお客さま>「業務で困りごとがあるが、どうすればいいか分からない」といった、解決策に悩むお客さまに対してITソリューションによる解決策を企画・提案をします。社内のエンジニアとも連携しながら、ゼロベースでソリューションを生み出すことが可能です。【ポジションの魅力】★コストや付帯サービスなどの観点も織り込みながら提案の質を高めていく面白さがあります。★お客さまの業界が違えば、必要な機能等は異なるため、お客さまに合わせた解決策を生み出す醍醐味を味わうことができます。★千葉銀行のグループ会社ですので、企業としての基盤が安定しているとともに、福利厚生・休日休暇の体制なども親会社並みにしっかり整えています。【キャリアパス】・マネージャーやリーダーなどの管理職へステップアップしていただく想定です。【配属部署】ちばぎんコンピューターサービス 法人営業部※千葉銀行より出向いただきます。【働き方】残業時間:月平均18時間程度フレックスタイム:有

    勤務地
    千葉県
    年収
    500万円~1100万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.11.12

    • 入社実績あり

    人事系アプリケーション保守PL【大阪/東京】

    株式会社電通総研セキュアソリューション

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    電通総研の人事管理ソリューションであるPOSITIVEを対象に、稼働後フェーズの運用支援や保守の他、法改正や制度改正などに伴う個別プロジェクトを推進いただきます。プロジェクトマネージャーへステップアップを重視したアサインや、スキルアップのための環境整備を推進しており、短期間でのステップアップを目指すことができます。【職務内容】保守プロジェクトを構成する各領域のリーダー。メンバーを率いて顧客要件への対応、課題解決を業務・システム両面から支援し、プロジェクトの遂行を牽引。顧客の業務要件を理解し、標準機能による対応可否を判断。標準パラメータ設定・レビュー、アドオンプログラムを設計・レビュー、テスト仕様書作成・レビュー、テスト実施・結果レビュー等を行います。【当ポジションの魅力・得られる経験】● ミッションクリティカルなシステムを支える責任感とやりがい人事システムは全ての企業において中核となる重要なシステムです。プロフェッショナルとして重要なシステムを支える責任とやりがいがあります。経験を通じて、専門知識とマネジメントスキルを両立させてキャリアを築けます。●成長を支援する環境 ・ POSITIVEを効率的に学べる教材・プログラム ・ 法制度やPOSITIVE製品についての情報共有の場や同僚 ・ それぞれの成長ステージに応じた案件のアサイン ・ ITやマネジメントに関するスキルアップセミナ【電通総研のHCMソリューション 「POSITIVE(ポジティブ)」とは】電通総研が独自に開発した大企業向け統合HCM(Human Capital Management)ソリューションです。基幹人事システムの主要機能である人事・給与・就業管理、ワークフローに加え、タレントマネジメントやモバイル対応など広範な業務・機能を網羅しています。POSITIVEは、様々な業種の日本を代表する大企業に高く評価され、2,700社以上もの導入実績を積み重ねています。<POSITIVE製品紹介Webサイト>https://www.dentsusoken.com/positive/

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~900万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.05.16

    • 入社実績あり

    TMT×Strategy

    デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    グローバルで非常に活発なTMT(Technology Media Telecom)セクターにフォーカスして、クライアントや業界の変革・イノベーションを支援し、デロイトと共に成長していくことができる方を募集しています。TMT Strategyチームでは、M&A戦略・新規事業戦略、事業ポートフォリオ検討等の戦略系プロジェクトに加え、デューデリジェンス等のM&A実行支援、M&A後のPMI、事業売却支援等、幅広いサービスを提供しております。M&A関連業務やコンサルティング業務未経験の方でも、TMT業界の経験がある方は、是非ご応募ください。特にエンジニアなど技術職の経験がある方を歓迎します。【主要なサービス提供業務】■戦略系:・市場調査・テクノロジー・スカウティング支援・M&A戦略策定支援、投資判断支援・新規事業に係るフィージビリティスタディ、事業計画策定支援・事業ポートフォリオ検討支援■On Deal:・ビジネス/コマーシャルデューデリジェンス・オペレーショナルデューデリジェンス・ITデューデリジェンス・カーブアウト分析・バイサイド・セルサイドディール実行支援■Post Deal:・PMI支援・バリューアップ支援上記に加えて、デロイトグローバルとも適宜連携のうえ、TMTセクターの知見や国内外の情報等を活用したクライアントへの営業活動も担当頂きます。事業会社でのリレーションや知見を活かして頂ける機会も多くあります。「2025 年12 月1 日より、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社との合併予定です」

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~2000万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.09.19

    • 入社実績あり

    【アウトソーシング】コンサルタント

    アビームコンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 採用人数5名以上

    【組織について/Operational Excellenceビジネスユニット】■企業の競争力強化に向けて、テクノロジーとビジネスの両面からアウトソーシング戦略の見直しを支援し、変わりゆくビジネス環境に合わせてオペレーション全体を迅速かつ継続的に最適化していく組織です。■クライアントのグローバル成長戦略実現をサポートする「グローバルパートナー」として、クライアントと強固なリレーションを構築し価値共創を進める原動力となるべく、国内外を問わず最新テクノロジーを活用した運用最適化の構想から実現、テクノロジーの進化に対応した継続的なオペレーションの効率化・高度化まで、戦略的オプティマイゼーションサービスをEnd-to-Endで提供しています。■提供サービスの例・日本、アジア、ヨーロッパ、アメリカを対象としたグローバルSAPシステムに対して、クライアントからの品質要求(QCD)に応えるAMS(Application Management Service)/ITO(Information Technology Outsourcing)を、グローバル・ワン・インスタンスでサポート。・スクラッチ開発の業務アプリケーションに対して、顧客の業務を深く理解し、顧客のビジネスモデルや社会環境の変化に対応するための強化・拡大を上流工程から実装工程までワンストップでサポート。【入社後のアサイン想定プロジェクト】国内企業の海外拠点支援に加えて、アジア発の強みを活かしたグローバル案件も数多くあります■サービスの効率化・高度化の推進を前提としたグローバル運用保守プロジェクト■多様なテクノロジーを包括したグローバル運用保守プロジェクト■弊社クラウドプラットフォーム上に構築されたSAPシステムに対するグローバル・

    勤務地
    東京都
    年収
    580万円~2000万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.09.02

    • 入社実績あり

    【大阪勤務】【アウトソーシング】コンサルタント

    アビームコンサルティング株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【組織について】■昨今のDX普及や将来的な人材不足、コスト・品質への期待値の高まりを受け、同社ではアウトソーシングビジネスにおけるケイパビリティ強化と価格・リソース供給力・サービスの差別化を図るべく、2023年4月に「Operational Excellenceビジネスユニット」を新設しました。■Operational Excellenceビジネスユニットはクライアントのグローバル成長戦略実現をサポートする「グローバルパートナー」になるべく、国内外を問わず業務最適化や長期的な変革を支援する戦略的オプティマイゼーションサービスを構想から実現までEnd-to-Endで提供しています。【期待する役割】デジタル技術やデータを活用し付加価値の高いサービスを提供するとともに、クライアントと強固なリレーションを構築し価値共創を進める原動力となることが求められます。【具体的な業務内容】■テクノロジーアウトソーシング(Strategy/Operation)・IT業務のソーシング戦略の策定・実行や、ITSMをベースとしたプロセス改善、デジタル技術を利用したIT業務の効率化を支援・業務/テクノロジー/地域を問わない幅広く柔軟で高品質なアウトソーシングサービスをマネジメントプラットフォームとともに提供■ビジネスアウトソーシング・アウトソーシングサービスとデジタルプラットフォームを一体で提供することで事業成長のための業務最適化や変革を支援【入社後のアサイン想定プロジェクト】国内企業の海外拠点支援に加えて、アジア発の強みを活かしたグローバル案件も数多くあります■ビジネス組織・IT組織の変革に向けたソーシング戦略の検討・全体ロードマップ策定支援プロジェクト■ITサービスマネージメントを用いたIT業務の評価やプロセス改善およびデジタル技術を利用した効率化支援プロジェクト■ソーシング戦略実現に向けた移管支援プロジェクト■運用保守の体制構築およびデリバリープロジェクト 等【ポジションの魅力】■日系のコンサルティングファームであり、ヘッドクォーターも日本国内にあるため、外資系企業のように意思決定が本国に左右されることがありません。■デジタルを活用した経営変革、業務変革に強みのある「地に足のついた提案」が魅力です。■ワークライフバランスを気にした組織運営をしており、専門組織も立ち上げています。■海外駐在などのチャンスが多く、グローバル人材へのステップアップが図れます。(常時200名以上が海外出向)

    勤務地
    大阪府
    年収
    580万円~2000万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.09.02

    • 入社実績あり

    顧客のDX化推進マネージャ―<仮想化・クラウド>

    NTT東日本株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    大規模な仮想化・クラウド基盤の提供を通じた顧客(金融)の基幹業務のDX化推進をお任せいたします。先進的で有望な技術/製品を用いて、顧客のビジネス拡大・業務活性化(主に金融や教育等)に貢献するため、情報システム/ネットワークの高度化にチャレンジし、担当は以下の業務で、システムアーキテクト・プロジェクトマネージャーの立場で実施頂きます。■運用データや顧客が有する業務データの活用による顧客のビジネス・業務における現状分析■現状分析結果及び顧客要望のヒアリングから課題整理・解決策の検討、新技術/製品の調査■課題解決策をもとにした情報システム/ネットワークの要件定義、顧客への提案■情報システム/ネットワークの設計・構築・試験・データ移行・運用、及び業務の標準化・共通化■自身が所掌する組織の管理者としてのマネジメント業務【配属先について】ビジネスイノベーション本部 テクニカルデザイン部 第2テクニカルデザイングループ 第一担当→金融等のビジネス拡大、教育等の業務活性化を実現して日本社会の活性化に貢献するため、顧客業務の現状分析・課題整理、サーバ仮想化・クラウド・ネットワーク・セキュリティ技術等を活用した情報システム/ネットワークの提案・設計・構築・運用を実施している部署となります。【募集背景】顧客のビジネス拡大・業務活性化に貢献する情報システム/ネットワークを提供するにあたり、仮想化やクラウド領域を開拓中であり、更なる拡大にチャレンジ中。今後、仮想化・クラウド化・セキュリティの強化等、提供領域を拡大していくにあたり、当該領域の業務経験・知識・スキル・人脈を持ち即戦力として貢献頂くため。【このポジションの魅力】NTTグループならではの「グループ各社の提供サービス」「サービスとサーバ/ネットワーク製品の組み合わせによる情報システム/ネットワークの構築・運用ノウハウ」「全国に多数保有するデータセンターや保守拠点」「当社およびパートナー企業が有する様々な組織能力を踏まえた大規模体制の構築能力」等をフルに活用し、顧客が抱える「ビジネスの拡大」「教育の活性化」といった課題の解決にむけて、我々と一緒にチーム一丸となってチャレンジして頂ける方を歓迎します。同社が提供する情報システム/ネットワークの更なる拡大にチャレンジするため、「顧客のビジネス・業務に対するコンサルティング」「サーバ/クラウド/ネットワーク技術による顧客の課題解決」「先進的で有望な技術/製品を活用した情報システム/ネットワークの設計・構築と運用」を行うために2021年10月に新設された組織です。あなたが持つテクニカルスキルやコンサルティング能力を日本社会の活性化に向けた課題解決のために活かして頂けます!

    勤務地
    東京都
    年収
    900万円~1440万円※経験に応ず
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.06.02

    • 入社実績あり

    デジタルストラテジスト【AILセクター】

    アビームコンサルティング株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【組織について】Artificial Intelligence Leapセクター(略称:AILセクター)「テクノロジーとイノベーションで社会に貢献」をPurposeに掲げ、クライアントが直面する前例のない社会課題・経営課題を、テクノロジーやAIによって解決するコンサルティングサービスを提供しています。具体的には、データドリブン・トランスフォーメーションの実現に必要となる構想策定、AI技術導入、組織設計・人材育成、基盤構築・運用、データマネジメントまでをワンストップで提供しています。【業務内容】■DX・イノベーション創出に向けた、戦略・改革構想立案、ロードマップ策定、組織改編、業務改革支援■アナリティクス結果に基づく施策実行支援、アナリティクスの定着に向けた組織運営支援

    勤務地
    東京都
    年収
    580万円~2000万円
    職種
    その他のコンサルタント・士業

    更新日 2025.09.02

    • 入社実績あり

    DXビジネスコンサルタント(シニア【三菱商事Grコンサル会社

    エムシーディースリー株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    様々な産業におけるDX推進を目的とし、当社が提供するプロダクトサービスの企画立案・事業化計画・開発・ローンチ後のグロースまでの一連のプロセスを、責任者としてリードしていただきます。社内外のエンジニアやデザイナーとチームを組み、産業DXに貢献するプロダクトやサービスを企画段階から自らデザインし、チームメンバーと一緒にユーザーへの展開と発展に向けた活動を推進します。当社のコンサルティング事業フィールドや複数顧客で発生しているビジネス課題、新技術のリサーチを通じた産業DX実現の芽、ゼロベースからのアイデア創出など、様々なアプローチで産業DXに貢献するプロダクトやサービスの企画を立案し、実装と展開までを取り組んでいきます。また、このような活動を当社の顧客と共創する形でも推進し、顧客のサービス立ち上げと成長を伴走支援します。■具体的な業務内容・新規プロダクト/サービスに関する戦略やビジョンの策定・プロダクト/サービスの企画に向けたマーケットやテクノロジートレンド等のリサーチ・ユーザやマーケットニーズに基づく新規プロダクト/サービスの企画立案・プロトタイピングやフィールドスタディのリード・新規プロダクト/サービスの事業計画の立案と推進・エンジニアやデザイナーとの開発業務のマネジメント・ローンチ後の運用、改善、グロース施策の立案と推進・見込み顧客へのセールスなど■仕事の魅力、得られるスキル/経験・DX文脈におけるB2BやB2B2C向けのプロダクト/サービスを、企画からローンチまで責任ある立場で実行する経験が得られる。・事業化計画や開発業務など、ローンチに向けた各種プロセスにおけるリーダーとしての経験や推進のためのメソドロジーの習得ができる。・三菱商事の持つ多様な産業領域を対象に、実フィールドに近い立ち位置でプロダクトやサービスの開発を推進できる。・創業から間もない会社の中で、自らサービス開発組織全体のデザインや方法論の確立などに携わることができる。・上記の活動をクライアント支援プロジェクトとしても実行し、幅広い業種や対象領域に対する実務経験を積むことができる。■働く環境/メンバー・個社課題の解決だけでなく、産業全体の課題解決、社会課題の解決に携わることを実感いただけます・会社の立ち上げフェーズのため、自身で事業・組織を作っていくやりがいを感じられます・産業を変えたいという熱い思いを持った社員が多く、フランクに社内でコミュニケーションを取りながら業務を行うことが出来ます・三菱商事の産業知見、NTTグループのICT技術を最大限に活用して業務遂行することが出来ます・個人のスキルアップに向け、資格取得支援、書籍購入補助、その他必要に応じた支援が受けられます■募集背景三菱商事が対面している様々な産業領域(エネルギー、リテイル、食品、ヘルスケア、都市開発、モビリティ、電力、化学品、金属資源、産業プラント、物流等)のDX案件だけでなく、今後は更に幅広い顧客層と産業領域のDX推進に取り組んでいく予定であり、大幅な陣容拡大を計画しています。そこで当社のビジョンに共感し、DXの実装・実行にコミットいただける方にジョインいただきたいと考えています。様々な産業におけるDX推進に貢献するために、当社や当社のクライアントが提供するデジタルプロダクトを中核とした新サービスの企画立案から事業計画、開発、ローンチ後のグロースまで、一連のプロセスを推進していただける方を募集します。■働き方・リモートワーク比率:8割程度■同社についてIndustry Oneは、【DXの社会実装をリードする】をビジョンに掲げ、2021年6月に設立しました。三菱商事が半世紀以上にわたり対面してきた各産業において、デジタル技術を活用し産業構造・ビジネスモデルの変革に取り組むDXの機運がこれまでになく高まっている一方、それを実行に移し成果を上げている企業は驚くほど少ないのが実状です。同社は徹底的に実装・実行にこだわり、企業個社の課題解決だけでなく産業構造や業界特有の商慣習の変革に貢献し、社会課題を解決することに挑んでいます。

    勤務地
    東京都
    年収
    1000万円~2400万円
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.08.04

    • 入社実績あり

    DXビジネスコンサルタント【三菱商事グループのコンサル会社】

    エムシーディースリー株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    様々な産業におけるDX推進を目的とし、当社が提供するプロダクトサービスの企画立案・事業化計画・開発・ローンチ後のグロースまでの一連のプロセスを、責任者としてリードしていただきます。社内外のエンジニアやデザイナーとチームを組み、産業DXに貢献するプロダクトやサービスを企画段階から自らデザインし、チームメンバーと一緒にユーザーへの展開と発展に向けた活動を推進します。当社のコンサルティング事業フィールドや複数顧客で発生しているビジネス課題、新技術のリサーチを通じた産業DX実現の芽、ゼロベースからのアイデア創出など、様々なアプローチで産業DXに貢献するプロダクトやサービスの企画を立案し、実装と展開までを取り組んでいきます。また、このような活動を当社の顧客と共創する形でも推進し、顧客のサービス立ち上げと成長を伴走支援します。■具体的な業務内容・新規プロダクト/サービスに関する戦略やビジョンの策定・プロダクト/サービスの企画に向けたマーケットやテクノロジートレンド等のリサーチ・ユーザやマーケットニーズに基づく新規プロダクト/サービスの企画立案・プロトタイピングやフィールドスタディのリード・新規プロダクト/サービスの事業計画の立案と推進・エンジニアやデザイナーとの開発業務のマネジメント・ローンチ後の運用、改善、グロース施策の立案と推進・見込み顧客へのセールスなど■仕事の魅力、得られるスキル/経験・DX文脈におけるB2BやB2B2C向けのプロダクト/サービスを、企画からローンチまで責任ある立場で実行する経験が得られる。・事業化計画や開発業務など、ローンチに向けた各種プロセスにおけるリーダーとしての経験や推進のためのメソドロジーの習得ができる。・三菱商事の持つ多様な産業領域を対象に、実フィールドに近い立ち位置でプロダクトやサービスの開発を推進できる。・創業から間もない会社の中で、自らサービス開発組織全体のデザインや方法論の確立などに携わることができる。・上記の活動をクライアント支援プロジェクトとしても実行し、幅広い業種や対象領域に対する実務経験を積むことができる。■働く環境/メンバー・個社課題の解決だけでなく、産業全体の課題解決、社会課題の解決に携わることを実感いただけます・会社の立ち上げフェーズのため、自身で事業・組織を作っていくやりがいを感じられます・産業を変えたいという熱い思いを持った社員が多く、フランクに社内でコミュニケーションを取りながら業務を行うことが出来ます・三菱商事の産業知見、NTTグループのICT技術を最大限に活用して業務遂行することが出来ます・個人のスキルアップに向け、資格取得支援、書籍購入補助、その他必要に応じた支援が受けられます■募集背景三菱商事が対面している様々な産業領域(エネルギー、リテイル、食品、ヘルスケア、都市開発、モビリティ、電力、化学品、金属資源、産業プラント、物流等)のDX案件だけでなく、今後は更に幅広い顧客層と産業領域のDX推進に取り組んでいく予定であり、大幅な陣容拡大を計画しています。そこで当社のビジョンに共感し、DXの実装・実行にコミットいただける方にジョインいただきたいと考えています。様々な産業におけるDX推進に貢献するために、当社や当社のクライアントが提供するデジタルプロダクトを中核とした新サービスの企画立案から事業計画、開発、ローンチ後のグロースまで、一連のプロセスを推進していただける方を募集します。■働き方・リモートワーク比率:8割程度■同社についてIndustry Oneは、【DXの社会実装をリードする】をビジョンに掲げ、2021年6月に設立しました。三菱商事が半世紀以上にわたり対面してきた各産業において、デジタル技術を活用し産業構造・ビジネスモデルの変革に取り組むDXの機運がこれまでになく高まっている一方、それを実行に移し成果を上げている企業は驚くほど少ないのが実状です。同社は徹底的に実装・実行にこだわり、企業個社の課題解決だけでなく産業構造や業界特有の商慣習の変革に貢献し、社会課題を解決することに挑んでいます。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1500万円
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.08.04

    • 入社実績あり

    IT投資ポートフォリオコンサルタント※経営コンサルへ挑戦可

    株式会社リヴァンプ

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    【まとめ】「売上規模●円のあるビジネスについて、●円をIT投資に使うことが妥当か」などを、クライアント経営者へ説明頂きます。【具体】・IT戦略の立案・ITロードマップの策定・IT投資ポートフォリオのPDCA(計画~実行~評価~改革)・IT起点での新規事業立上げ・IT起点での事業価値の最大化・IT起点での人材・組織の改革【アプローチなど】クライアント企業に対して、・ITの無駄を排除し、コストを圧縮します。コスト圧縮により捻出したリソースを、新規事業などの投資へ振り分け、ITでROIの最大化を進めます・IT投資から事業価値を創造するため、必要となる一連を実行していきます・IT部門が行うべき業務と役割・責任の定義、それを推進するためのIT人材の確保・育成に向けた戦略も立案します【募集背景】企業の競争力を強化していくため、ITにつきましても、維持~保守~運用~管理でのコストセンター投資と、事業価値を最大化していくプロフィットセンター投資について、最適な配分が日増しに重要になっています。弊社のご支援でも、そのようなIT投資ポートフォリオを最適化していくニーズが高まっており、より高い視座での貢献をしていきたい想いから、外部有識者の方の採用に至っております【業務の魅力】・クライアントの経営リソースの3要素(ヒト・カネ・IT)の改革にかかわれます・調査や構想、ノウハウ提供だけでなく、「改革実行までやりきれる」ことが醍醐味です・ITを軸に、経営コンサルタントとしてのキャリアを積めます・一般的な経営コンサルタントと異なり、企業オーナー(創業オーナー、多角化企業、事業会社海外本社、投資ファンド、等)が事業投資した先の経営支援も行えます・ファイナンス目線でもご支援し、将来的に自らがCXOとして事業を推進する人材を目指せます【クライアント企業】売上が数十億~数千億円規模の、BtoCビジネスです

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~2000万円※経験に応ず
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2024.07.09

    • 入社実績あり

    SAPコンサルタント ※フルリモート可

    デロイトトーマツコンサルティング合同会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 英語

    SAP社が提供する新しいテクノロジー、プラットフォーム、クラウドソリューションを用いて、クライアントにとって最適な構想を提案し、テクノロジーを活用した経営改革の実現、事業構造変革を支援する役割を担います。 【取り扱う代表的な製品群】S/4HANA、PCE、HEC、SAC、BW/4HANA、Business Objects、IBP、BTP、Ariba、FieldglassAWS、Azure、GCPなど【具体的には】SAPプロジェクト提案・推進の中枢となる組織の一員として、企画構想・要件定義から設計、開発、テスト、オフショアのマネジメントまで一連の工程を担当します。デロイト独自のモデリングツール、業種別ソリューション、グローバルでの先例・ノウハウを駆使し、顧客事業の再構築やグローバルでの連携強化などの大規模なプロジェクトに対し、SAPプロジェクトの中心となって業務に臨んで頂きます。【プロジェクト例】・某デジタルエンターテインメント企業のS/4 HANAグローバル導入PJ・某通信事業会社におけるDXを具現化する基幹系システムの刷新・某食品メーカーの業務改革、経営管理を強化する基幹システム構築・某衛生用品メーカーの海外拠点の業務標準化を実現するシステム構築・某製薬会社のDemand & Supply Processを実現のためにSAP IBP導入【魅力】デロイトはSAPのグローバルパートナーとして30年間にわたりSAPコンサルティングを提供しています。20ヵ国で170件以上の旧SAP ERP、SAP S/4HANA、SAP SuccessFactors等の導入実績をもとに、クライアントのデジタル変革の推進を、戦略策定から導入・保守・運用までEnd-to-Endで支援します。

    勤務地
    東京都
    年収
    620万円~※経験に応ず
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2024.09.04

    • 入社実績あり

    【大阪】SAPコンサルタント ※フルリモート可

    デロイトトーマツコンサルティング合同会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 英語

    SAP社が提供する新しいテクノロジー、プラットフォーム、クラウドソリューションを用いて、クライアントにとって最適な構想を提案し、テクノロジーを活用した経営改革の実現、事業構造変革を支援する役割を担います。 【取り扱う代表的な製品群】S/4HANA、PCE、HEC、SAC、BW/4HANA、Business Objects、IBP、BTP、Ariba、FieldglassAWS、Azure、GCPなど【具体的には】SAPプロジェクト提案・推進の中枢となる組織の一員として、企画構想・要件定義から設計、開発、テスト、オフショアのマネジメントまで一連の工程を担当します。デロイト独自のモデリングツール、業種別ソリューション、グローバルでの先例・ノウハウを駆使し、顧客事業の再構築やグローバルでの連携強化などの大規模なプロジェクトに対し、SAPプロジェクトの中心となって業務に臨んで頂きます。【プロジェクト例】・某デジタルエンターテインメント企業のS/4 HANAグローバル導入PJ・某通信事業会社におけるDXを具現化する基幹系システムの刷新・某食品メーカーの業務改革、経営管理を強化する基幹システム構築・某衛生用品メーカーの海外拠点の業務標準化を実現するシステム構築・某製薬会社のDemand & Supply Processを実現のためにSAP IBP導入【魅力】デロイトはSAPのグローバルパートナーとして30年間にわたりSAPコンサルティングを提供しています。20ヵ国で170件以上の旧SAP ERP、SAP S/4HANA、SAP SuccessFactors等の導入実績をもとに、クライアントのデジタル変革の推進を、戦略策定から導入・保守・運用までEnd-to-Endで支援します。

    勤務地
    大阪府
    年収
    620万円~※経験に応ず
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2023.09.20

    • 入社実績あり

    【福岡】SAPコンサルタント ※フルリモート可

    デロイトトーマツコンサルティング合同会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 英語

    SAP社が提供する新しいテクノロジー、プラットフォーム、クラウドソリューションを用いて、クライアントにとって最適な構想を提案し、テクノロジーを活用した経営改革の実現、事業構造変革を支援する役割を担います。 【取り扱う代表的な製品群】S/4HANA、PCE、HEC、SAC、BW/4HANA、Business Objects、IBP、BTP、Ariba、FieldglassAWS、Azure、GCPなど【具体的には】SAPプロジェクト提案・推進の中枢となる組織の一員として、企画構想・要件定義から設計、開発、テスト、オフショアのマネジメントまで一連の工程を担当します。デロイト独自のモデリングツール、業種別ソリューション、グローバルでの先例・ノウハウを駆使し、顧客事業の再構築やグローバルでの連携強化などの大規模なプロジェクトに対し、SAPプロジェクトの中心となって業務に臨んで頂きます。【プロジェクト例】・某デジタルエンターテインメント企業のS/4 HANAグローバル導入PJ・某通信事業会社におけるDXを具現化する基幹系システムの刷新・某食品メーカーの業務改革、経営管理を強化する基幹システム構築・某衛生用品メーカーの海外拠点の業務標準化を実現するシステム構築・某製薬会社のDemand & Supply Processを実現のためにSAP IBP導入【魅力】デロイトはSAPのグローバルパートナーとして30年間にわたりSAPコンサルティングを提供しています。20ヵ国で170件以上の旧SAP ERP、SAP S/4HANA、SAP SuccessFactors等の導入実績をもとに、クライアントのデジタル変革の推進を、戦略策定から導入・保守・運用までEnd-to-Endで支援します。

    勤務地
    福岡県
    年収
    620万円~※経験に応ず
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2023.09.20

    • 入社実績あり

    【大阪勤務】テクノロジー戦略/マネジメントコンサルタント

    アビームコンサルティング株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【組織について】テクノロジーを活用した新しいビジネス価値創出や変革実現のロードマップ策定等の戦略策定支援、および共創型の各種マネジメント実行支援を提供し、お客様の変革/改革に貢献する組織です。ビジネス環境が絶え間なく変化する不確実性の高い時代と対峙するためには、持続的な変革/改革の推進により既存のビジネス価値を向上させつつ、新しいビジネス価値を生み出していくことが必要だと考えています。我々はクライアントの未来のため、テクノロジーをコアとした戦略策定とマネジメントの領域にフォーカスして価値提供を行います。<テクノロジー・戦略コンサルティング>テクノロジーを活用した新しいビジネス価値の創出、および既存ビジネス・業務の改革に関するロードマップ策定を含む戦略策定を支援します。<テクノロジー・マネジメントコンサルティング>変革/改革に関する様々な施策を実現するため、エンタープライズアジャイル等の最適なマネジメント方法論を適用し、お客様の成長を支える共創型マネジメントスタイルで、お客様にとっての最適な実行計画策定から推進までプログラム/プロジェクト支援を行います。【入社後のアサイン想定プロジェクト】■テクノロジー・戦略コンサルティング・エマージングテクノロジー活用(メタバース、Web3等)による新規ビジネス創出、既存ビジネス・業務改革事業開発・改善・各種変革/改革の戦略策定、テクノロジーグランドデザイン、ロードマップ策定等■テクノロジー・マネジメントコンサルティング・プログラム/プロジェクトの実行計画立案/推進支援・プログラム/プロジェクトアセスメント(第三者観点での調査・提言)・ITガバナンス整備、内部監査、投資管理支援、ITデューデリジェンス、PMI計画策定・人材育成・組織改革に関する計画策定/実行支援等

    勤務地
    大阪府
    年収
    580万円~2000万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.09.02

    • 入社実績あり

    【大阪勤務】クラウドテクノロジーコンサルタント

    アビームコンサルティング株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【組織について】Advanced Cloud Technologyセクター■Advanced Cloud Technologyは、クラウドによる価値最大化の迅速に実現する組織です。ビジネスの創出および持続的な成長・価値向上を支えるプラットフォームとしてクラウドを活用することは、すでにあらゆる地域・業界における共通指針となっています。業種/業界の垣根がなくなりつつある予測困難な市場において競争優位を獲得するために、多くの企業においてクラウドを足がかりとしたデジタル変革が最重要の経営アジェンダとして設定されています。■Advanced Cloud Technologyセクターでは、クラウドの持つ本質的な真価を引き出し、これを通じて企業の変革アジェンダ実現へ貢献することをミッションとして、クラウド戦略・ロードマップの策定・具体化、クラウドのケイパビリティを最大限に活用したITシステム実装や移行、そして移行後の運用や保守による継続的な支援まで、クライアントに寄り添った変革実現をEnd-To-Endで支援します。単なる技術の専門家ではなく、ビジネスとIT/クラウドに関する総合的な視点・よりニュートラルな立場から、クライアントや社会における課題解決や変革の中心となることを目指しています。【入社後のアサイン想定プロジェクト】■Cloud Strategy経営戦略に資するクラウド活用のあるべき姿を定義し、変革実現に向けたロードマップ策定を支援し、クライアントのクラウドジャーニーを推進します。また、対象とするアプリケーションやインフラ基盤の特性およびクラウドのケイパビリティを踏まえ、事業価値最大化に資するモダナイゼーションプラン策定を支援・推進します。・事業戦略/DX・IT戦略と整合した中長期的なのCloud Jurneyの立案・Modernizationの企画/推進 等■Cloud Migration&Modernizationクライアントの複雑かつ高度化しているDX推進状況にあわせて、クラウドを含むモダンテクノロジー/ソリューションの最適な組み合わせをデザインし、計画策定から導入・運用までをEnd-to-Endで支援します。アセットやノウハウを活用したAWSやAzure、GCPといったハイパースケーラーへのクラウド移行や、コンテナベースのプラットフォーム・マイクロサービスアーキテクチャに則したアジャイルアプローチにより、最適なクラウドシフトを実現します。・マイクロサービス主体のアーキテクチャ・開発/モデリング手法の策定支援・アジャイル開発×クラウド技術による新たなIT実現の支援 等■Cloud Security様々なクラウドサービスの活用・移行が加速する中、クラウドに対するセキュリティレベルを向上・維持を継続することはより一層重要となっています。セキュリティに対する懸念を払拭しクラウドの更なる利活用に向けて、クライアントのビジネス環境や組織特性を踏まえた適切かつ具体的な予防的・発見的対策を定めたガイドラインの策定を支援し、ガイドラインを用いた運用プロセスの定義・定着化まで包括的に支援することでクラウドセキュリティガバナンス強化を迅速かつ効率的に実現します。・クラウドサービス利用におけるセキュリティ戦略の立案・セキュリティ管理の枠組み定義・システム導入時におけるセキュリティ設計と実現 等■SAP on Cloudハイパースケーラー上でのミッションクリティカルなSAPシステムのさらなる活用・安定稼働を目指し、SAP BTP等のクラウドサービスや周辺システムの最適な組み合わせを設計し、クラウド環境へのマイグレーションから高度化・運用保守までEnd-to-Endで実現します。・RISE/BTP + Hyper Scaler活用による次世代アーキテクチャの実現・SAPシステムの構築及びCloud Liftの推進 等

    勤務地
    大阪府
    年収
    580万円~2000万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.09.02

    • 入社実績あり

    【大阪勤務】コンサルタント(X realization)

    アビームコンサルティング株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【組織について】X realization■クライアントが抱える様々な変革/改革テーマを、最新/最適なテクノロジー、ソリューションを活用した実現を行う組織です。ビジネス環境が絶え間なく変化する中で、様々な変革/改革テーマを迅速に、また環境変化を見通した最適なテクノロジー、ソリューションを活用して実現することが非常に重要になります。■X realizationでは、様々な変革/改革テーマの本質をとらえ、エンタープライズ領域からCX領域まで含め幅広い領域において、最適なテクノロジー、ソリューションを活用した、実現ロードマップの策定から実装までを幅広く支援します。また、我々はクライアントの組織成長の方向に合わせた共創型のデリバリー体制が重要であるととらえており、様々なデリバリーモデル(クライアントとのスクラム体制等々)でサービスを提供します。【入社後のアサイン想定プロジェクト】■X リアライザ―ションコンサルタント・各種変革・改革を実現する次世代テクノロジーの探求・各種ソリューション/テクノロジー(*)を活用した、アーキテクチャの策定・各種ソリューション/テクノロジー(*)を活用した、各種変革・改革の計画策定から実行(CX、エンタープライズ領域全般)、およびマネージメント・UI/UXのコンセプト策定と構築までの支援 等■クオリティー・アシュアランス・コンサルタント・各種アプリケーションのデザイン、実装における標準化、クオリティーコントロール・各種クロス領域のデリバリー全般 等※各種ソリューション/テクノロジー例・デジタルBPMS・ローコードプラットフォーム・各種パッケージソリューション・各種SaaS・モバイルソリューション・その他新テクノロジー 等

    勤務地
    大阪府
    年収
    580万円~2000万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.09.02

    • 入社実績あり

    【大阪】design X architect コンサルタント

    アビームコンサルティング株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【組織について】design X architectは、事業創出アプローチ、プロダクト/サービスデザインアプローチ、アーキテクチャ戦略策定、エコシステム化戦略など、高度なデザインとアーキテクチャの方法論を用いて、社会や企業の未来創造を支援する組織です。既存の延長線上にあるビジネスや仕組みに捉われない”ありたい姿”を想像するも、具現化・実行に至っていない多くのクライアントを支援します。また、未来への投資として、今後発生しうる技術や方法論を用いた戦略と戦術、より優れたデザイン、アーキテクチャを探求し、社内外に得たナレッジを提供し続けることもミッションの1つです。【入社後のアサイン想定プロジェクト】■新規事業創出、プロダクト/サービスデザイン、企画・構想策定、要求開発、ITコーディネート■クライアントの事業/デジタル変革における構想策定、要求開発■アーキテクチャ戦略策定、エンタープライズアーキテクチャ策定、アーキテクチャ立上げ■エンタープライズアジャイルの導入、アジャイルコーチ、プロジェクトプロセス・組織改善、アジャイルを活用する変革組織の立上げ支援■未来の技術/進化したメソッドの研究・開発、実現性検証、メソッド開発、コンサルティング

    勤務地
    大阪府
    年収
    580万円~2000万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.09.02

    • 入社実績あり

    【大阪】【オープンポジション】テクノロジーコンサルタント

    アビームコンサルティング株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    下記4つの中から適切なポジションにて選考を進めさせていただきます。■テクノロジー戦略/マネジメント(X strategy&management セクター)テクノロジーを活用した新しいビジネス価値創出や変革実現のロードマップ策定等の戦略策定支援、およびエンタープライズアジャイル等の最適なマネジメント方法論を適用し、顧客との共創型の各種マネジメント実行支援を提供し、お客様の変革/改革に貢献する組織です。クライアントの未来のため、テクノロジーをコアとしたビジネス価値デザイン、および各種マネジメントの領域にフォーカスして価値提供を行います。■クラウド戦略(Advanced Cloud Technology セクター)クラウドによる価値最大化の迅速な実現を行い、ビジネスとIT/クラウドに関する総合的な視点・よりニュートラルな立場から、クライアントや社会における課題解決や変革の中心となる組織です。単なる技術の専門家ではなく、クラウドの持つ本質的な真価を引き出し、クラウド戦略・ロードマップの策定・具体化、クラウドのケイパビリティを最大限に活用したITシステム実装や移行、そして移行後の運用や保守による継続的な支援まで、クライアントに寄り添った変革実現をEnd-To-Endで支援します。■テクノロジー活用・実現(X realization セクター)クライアントが抱える様々な変革/改革テーマの本質をとらえ、エンタープライズ領域からCX領域まで含め幅広い領域において、最適なテクノロジー・ソリューションを活用した、実現ロードマップの策定から実現(業務・システム設計、構築まで)までを提供する組織です。また、クライアントの組織成長の方向に合わせた共創型のデリバリー体制が重要であるととらえており、様々なデリバリーモデル(クライアントとのスクラム体制等々)でサービスを提供します。■アーキテクチャ戦略(design X architect セクター)事業創出アプローチ、プロダクト/サービスデザインアプローチ、アーキテクチャ戦略策定、エコシステム化戦略など、高度なデザインとアーキテクチャの方法論を用いて、社会や企業の未来創造/”ありたい姿”の具現化を支援する組織です。また、未来への投資として、今後発生しうる技術や方法論を用いた戦略と戦術、より優れたデザイン、アーキテクチャを探求し、社内外に得たナレッジを提供し続けることもミッションの1つとして掲げています。【業務内容】■テクノロジー戦略/マネジメント・エマージングテクノロジー活用(メタバース、Web3等)による新規ビジネス創出、既存ビジネス・業務改革事業開発・改善・各種変革/改革の戦略策定、テクノロジーグランドデザイン、ロードマップ策定・プログラム/プロジェクトの実行計画立案/推進支援・プログラム/プロジェクトアセスメント、ITガバナンス整備、内部監査、投資管理支援、ITデューデリジェンス、PMI計画策定・人材育成・組織改革に関する計画策定/実行支援■テクノロジー活用・実現/アーキテクチャ戦略・各種テクノロジーを活用した、変革/改革の実現計画、テクノロジー/ソリューションアーキテクチャの策定から構築までの支援・事業戦略/DX・IT戦略と整合した中長期的なCloud Jurneyの立案、Modernizationの企画/推進・クラウドサービス利用におけるセキュリティ戦略の立案、セキュリティ管理の枠組み定義、システム導入時におけるセキュリティ設計と実現・UI/UXのコンセプト策定と構築までの支援・新規事業創出、プロダクト/サービスデザイン、企画・構想策定、要求開発、ITコーディネート・アーキテクチャ戦略策定、エンタープライズアーキテクチャ策定、アーキテクチャ立上げ・RISE/BTP + Hyper Scaler活用による次世代アーキテクチャの実現・エンタープライズアジャイルの導入、アジャイルコーチ、プロジェクトプロセス・組織改善、アジャイルを活用する変革組織の立上げ支援・未来の技術/進化したメソッドの研究・開発、実現性検証、メソッド開発、コンサルティング・SAPシステムの構築及びCloud Liftの推進

    勤務地
    大阪府
    年収
    580万円~2000万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.09.02

    • 入社実績あり

    ITマネジメントコンサルタント

    アビームコンサルティング株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【組織について】Digital Technology BU / IT Managementセクターテクノロジーを活用した企業成長の促進が求められるIT部門のパートナーとして、組織機能を面で支援・強化するコンサルタント集団です。テクノロジーをコアとしたマネジメント領域にフォーカスして価値提供を行います。具体的には、IT部門のパートナーとして、・クライアントIT部門自身が新たな組織機能を身に付け、強化することに対する支援・クライアントIT部門が必要とする組織機能の不足領域を担うことによる支援を行います。また、アビーム内に蓄積されたマネジメント方法論を活かし、変革実現までをプログラム/プロジェクトマネジメントにより支援します。【入社後のアサイン想定プロジェクト】■IT中期計画策定支援、ロードマップ策定支援■PgM/PJの実行計画立案■プロジェクトマネジメントオフィス支援■IT投資管理の高度化支援■ITガバナンスのアセスメント・整備支援■内部監査計画立案/推進支援■ITデューデリジェンス推進支援■PMI計画立案/推進支援■人材育成・組織改革の計画立案/推進支援■PgM/PJアセスメント(第三者観点での調査・提言)■IT部門のミッション/役割定義・課題抽出支援

    勤務地
    東京都
    年収
    580万円~2000万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.09.02

    • 入社実績あり

    クラウドテクノロジーコンサルタント

    アビームコンサルティング株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【組織について】Advanced Cloud Technologyセクター■Advanced Cloud Technologyは、クラウドによる価値最大化の迅速に実現する組織です。ビジネスの創出および持続的な成長・価値向上を支えるプラットフォームとしてクラウドを活用することは、すでにあらゆる地域・業界における共通指針となっています。業種/業界の垣根がなくなりつつある予測困難な市場において競争優位を獲得するために、多くの企業においてクラウドを足がかりとしたデジタル変革が最重要の経営アジェンダとして設定されています。■Advanced Cloud Technologyセクターでは、クラウドの持つ本質的な真価を引き出し、これを通じて企業の変革アジェンダ実現へ貢献することをミッションとして、クラウド戦略・ロードマップの策定・具体化、クラウドのケイパビリティを最大限に活用したITシステム実装や移行、そして移行後の運用や保守による継続的な支援まで、クライアントに寄り添った変革実現をEnd-To-Endで支援します。単なる技術の専門家ではなく、ビジネスとIT/クラウドに関する総合的な視点・よりニュートラルな立場から、クライアントや社会における課題解決や変革の中心となることを目指しています。【入社後のアサイン想定プロジェクト】■Cloud Strategy経営戦略に資するクラウド活用のあるべき姿を定義し、変革実現に向けたロードマップ策定を支援し、クライアントのクラウドジャーニーを推進します。また、対象とするアプリケーションやインフラ基盤の特性およびクラウドのケイパビリティを踏まえ、事業価値最大化に資するモダナイゼーションプラン策定を支援・推進します。・事業戦略/DX・IT戦略と整合した中長期的なのCloud Jurneyの立案・Modernizationの企画/推進 等■Cloud Migration&Modernizationクライアントの複雑かつ高度化しているDX推進状況にあわせて、クラウドを含むモダンテクノロジー/ソリューションの最適な組み合わせをデザインし、計画策定から導入・運用までをEnd-to-Endで支援します。アセットやノウハウを活用したAWSやAzure、GCPといったハイパースケーラーへのクラウド移行や、コンテナベースのプラットフォーム・マイクロサービスアーキテクチャに則したアジャイルアプローチにより、最適なクラウドシフトを実現します。・マイクロサービス主体のアーキテクチャ・開発/モデリング手法の策定支援・アジャイル開発×クラウド技術による新たなIT実現の支援 等■Cloud Security様々なクラウドサービスの活用・移行が加速する中、クラウドに対するセキュリティレベルを向上・維持を継続することはより一層重要となっています。セキュリティに対する懸念を払拭しクラウドの更なる利活用に向けて、クライアントのビジネス環境や組織特性を踏まえた適切かつ具体的な予防的・発見的対策を定めたガイドラインの策定を支援し、ガイドラインを用いた運用プロセスの定義・定着化まで包括的に支援することでクラウドセキュリティガバナンス強化を迅速かつ効率的に実現します。・クラウドサービス利用におけるセキュリティ戦略の立案・セキュリティ管理の枠組み定義・システム導入時におけるセキュリティ設計と実現 等■SAP on Cloudハイパースケーラー上でのミッションクリティカルなSAPシステムのさらなる活用・安定稼働を目指し、SAP BTP等のクラウドサービスや周辺システムの最適な組み合わせを設計し、クラウド環境へのマイグレーションから高度化・運用保守までEnd-to-Endで実現します。・RISE/BTP + Hyper Scaler活用による次世代アーキテクチャの実現・SAPシステムの構築及びCloud Liftの推進 等

    勤務地
    東京都
    年収
    580万円~2000万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.09.02

    • 入社実績あり

    デジタルテクノロジートランスフォーメーションコンサルタント

    アビームコンサルティング株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【組織について】Technology Transformationセクター■クライアントが抱えるさまざまなビジネス変革/改革テーマを、最新かつ最適なテクノロジーやソリューションを活用し、計画策定から実現までトータルで推進する組織です。■Technology Transformationセクターでは、クライアントの変革/改革テーマの本質をとらえ、エンタープライズ領域からコンシューマー領域まで含めた幅広い領域において、最新かつ最適なテクノロジーやソリューションを活用し、実現ロードマップの策定から実現までを支援します。また、我々はクライアントの組織成長の方向に合わせた共創型のデリバリー体制が重要であるととらえており、様々なデリバリーモデル(クライアントとのスクラム体制等々)でサービスを提供します【入社後のアサイン想定プロジェクト】■デジタル・IT技術を活用した企業変革・全社IT戦略、企画、エンタープライズ・アーキテクチャの策定、ロードマップの策定・各種テクノロジーを活用した、企業変革の計画策定から実現、およびマネージメント等※各種テクノジー例-パッケージ/スクラッチ/ローコード/ノーコード-SAP-クラウド(AWS/Azure/GCP 等)■デジタル・IT技術を活用した顧客価値創出・顧客価値創出に向けたアーキテクチャの策定、ロードマップの策定・各種テクノロジーを活用した、顧客価値創出の計画策定から実現、およびマネージメント等※各種テクノジー例-スクラッチ/ローコード/ノーコード-モバイル(iOS/Android)-クラウド(AWS/Azure/GCP 等)■デジタル・ビジネスプロセスマネジメントによる業務効率化・BPM(PegaまたはAppian)を活用した、業務効率化の計画策定から実現、およびマネージメント

    勤務地
    東京都
    年収
    580万円~2000万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.09.02

    • 入社実績あり

    コンサルタント(デザイン・アーキテクト )

    アビームコンサルティング株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【組織について】design X architectは、事業創出アプローチ、プロダクト/サービスデザインアプローチ、アーキテクチャ戦略策定、エコシステム化戦略など、高度なデザインとアーキテクチャの方法論を用いて、社会や企業の未来創造を支援する組織です。既存の延長線上にあるビジネスや仕組みに捉われない”ありたい姿”を想像するも、具現化・実行に至っていない多くのクライアントを支援します。また、未来への投資として、今後発生しうる技術や方法論を用いた戦略と戦術、より優れたデザイン、アーキテクチャを探求し、社内外に得たナレッジを提供し続けることもミッションの1つです。【入社後のアサイン想定プロジェクト】■新規事業創出、プロダクト/サービスデザイン、企画・構想策定、要求開発、ITコーディネート■クライアントの事業/デジタル変革における構想策定、要求開発■アーキテクチャ戦略策定、エンタープライズアーキテクチャ策定、アーキテクチャ立上げ■エンタープライズアジャイルの導入、アジャイルコーチ、プロジェクトプロセス・組織改善、アジャイルを活用する変革組織の立上げ支援■未来の技術/進化したメソッドの研究・開発、実現性検証、メソッド開発、コンサルティング

    勤務地
    東京都
    年収
    580万円~2000万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.09.02

    • 入社実績あり

    金融プラットフォームコンサルタント

    アビームコンサルティング株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【組織について】Asset & Finance Cloud Solutionsセクター業界向けプラットフォームを通じて、業界全体に対してあらゆる変革をもたらすことを目指しています。そして、プラットフォームの提供・機能拡大だけではなく、その先のデータドリブン経営やオペレーション変革への提案、新規ビジネスの創造まで、継続的なリレーションを構築しながらクライアントを支援しています。また、他業界や新ビジネスに対し、新たなテクノロジーとの融合により、新しいプラットフォームの創造活動も重要なミッションの一つです。【おすすめポイント】■総合金融業を中心とした企業向けに、複数社で共同利用する基幹業務システムとして標準化されたプラットフォームをクラウド上に構築し、業界全体のDX推進に寄与する大きなやりがいと成長機会のあるポジションです。■他コンサルティングファームにはない自社開発中のプラットフォームを起点としたビジネス変革支援のため、コンサル×自社プロダクト開発のハイブリットキャリアを形成することができます。【入社後のアサイン想定プロジェクト】■ビジネストランスフォーメーション(業務・システム一体改革)プラットフォームの提供・機能拡大において、改革戦略の実現を確実なものにするため、クライアントの立場に立ち、特にシステム・テクノロジー面やアジャイル開発などのデリバリ手法面について、製品・デリバリベンダー等のマネジメント、アプリケーションの設計/実現を行い、プロジェクトの価値を最大化します。■導入側PMOプラットフォームの提供・機能拡大に向けて、マネジメント手法・手順のデザインを支援するとともに、実行段階においても、推進主体としてご活躍頂きます。具体的には、進捗・課題・リスク・変更等の管理や運営上の課題やリスクについてクライアントが適時・的確な意思決定ができるよう、代替案と判断材料を提供します。また、複数のステークホルダーが関わる大規模なプロジェクトにおいて、それぞれの意向や利害が相反する複雑な環境をマネージすべく、調整の代替案を用意し、合意形成を図ります。■インフラ・アーキテクチャ企画導入プラットフォームの提供・機能拡大を支える、インフラやアーキテクチャの企画・構築の推進を担って頂きます。具体的にはAWSの導入、周辺システムとの連携におけるアーキテクチャ設計/実現し、プラットフォーム実現に向けた強固な基盤構築の実現を図ります。

    勤務地
    東京都
    年収
    580万円~2000万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.09.02

    • 入社実績あり

    【大阪勤務】金融プラットフォームコンサルタント

    アビームコンサルティング株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【組織について】Asset & Finance Cloud Solutionsセクター業界向けプラットフォームを通じて、業界全体に対してあらゆる変革をもたらすことを目指しています。そして、プラットフォームの提供・機能拡大だけではなく、その先のデータドリブン経営やオペレーション変革への提案、新規ビジネスの創造まで、継続的なリレーションを構築しながらクライアントを支援しています。また、他業界や新ビジネスに対し、新たなテクノロジーとの融合により、新しいプラットフォームの創造活動も重要なミッションの一つです。【おすすめポイント】■総合金融業を中心とした企業向けに、複数社で共同利用する基幹業務システムとして標準化されたプラットフォームをクラウド上に構築し、業界全体のDX推進に寄与する大きなやりがいと成長機会のあるポジションです。■他コンサルティングファームにはない自社開発中のプラットフォームを起点としたビジネス変革支援のため、コンサル×自社プロダクト開発のハイブリットキャリアを形成することができます。【入社後のアサイン想定プロジェクト】■ビジネストランスフォーメーション(業務・システム一体改革)プラットフォームの提供・機能拡大において、改革戦略の実現を確実なものにするため、クライアントの立場に立ち、特にシステム・テクノロジー面やアジャイル開発などのデリバリ手法面について、製品・デリバリベンダー等のマネジメント、アプリケーションの設計/実現を行い、プロジェクトの価値を最大化します。■導入側PMOプラットフォームの提供・機能拡大に向けて、マネジメント手法・手順のデザインを支援するとともに、実行段階においても、推進主体としてご活躍頂きます。具体的には、進捗・課題・リスク・変更等の管理や運営上の課題やリスクについてクライアントが適時・的確な意思決定ができるよう、代替案と判断材料を提供します。また、複数のステークホルダーが関わる大規模なプロジェクトにおいて、それぞれの意向や利害が相反する複雑な環境をマネージすべく、調整の代替案を用意し、合意形成を図ります。■インフラ・アーキテクチャ企画導入プラットフォームの提供・機能拡大を支える、インフラやアーキテクチャの企画・構築の推進を担って頂きます。具体的にはAWSの導入、周辺システムとの連携におけるアーキテクチャ設計/実現し、プラットフォーム実現に向けた強固な基盤構築の実現を図ります。

    勤務地
    大阪府
    年収
    580万円~2000万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.09.02

    • 入社実績あり

    DX企画・実践、DXコンサルタント

    農林中央金庫

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    入庫後は、本人の希望・キャリアパス・保有スキルに応じて以下のようなDX関連業務に配属することを想定しております。なお、業務ローテーションの中でIT部門、ITグループ会社、農林中央金庫のビジネス部門にて基幹系システムの更改・刷新などのプロジェクトに配属されることもあります。■DX企画・推進・SaaSやローコードプラットフォーム(ServiceNow、Pega、Salesforceなど)を活用した社内業務変革に向けたコンサル業務、アプリ開発業務・農林中央金庫のビジネス変革に向けた各業務部門との協業(オープンイノベーション含む)■DXコンサルタント・クライアント企業の課題把握、およびそれを通じた分析・改善提案(ServiceNowやBoxを活用したシステム構築及びライセンスの提案活動)・プロジェクト運営(要件定義、設計、開発、保守 等)・チームマネジメント(進捗管理、品質管理 等)・事業企画(製品開発、チャネル開拓、パートナーシップ提携 等)【募集背景】農林中央金庫のシステムおよび農協系統(JAバンク)の全国システムについて、最新IT技術やパッケージシステムの活用を含む事業効率化およびビジネス展開をスピーディーに進めること、及びシステム基盤が多様化・複雑化する中、より強固なシステムセキュリティ対策を整備することが必要な状況です。農林中央金庫、JAバンクの事業戦略に照らして、ITの専門的知見や経験を発揮し、システム予算・業務要件・他の開発・基盤構造等、様々な前提や制約下のなかで、IT部門(システム子会社の農中情報システム含む)・ユーザー部門・外部システムベンダーとの協力関係を円滑に構築のうえ、プロジェクトの企画・推進および効果的に業務展開できる中核的な人材を募集しております。DXコンサルタント業務は、農林中央金庫グループでのDXノウハウを活用しクライアント企業の課題解決に取組む事業で、2025年度から本格開始。クライアント企業への提案活動の更なる加速を目的に募集を開始いたしました。【魅力】・部門横断的なプロジェクトの企画・実行の経験できます。・システムや最新技術などのITナレッジの他、広範なビジネススキル(プレゼン・ブリーフィング・マネジメントスキル)の向上が可能です。【URL】https://www.talent-book.jp/nochubank/stories/55021【働き方】・オフィスを2022年に改装し、ワンフロア化、会議室・オンラインミーティングスペースも拡充しています。新たなITインフラ導入やフレックスタイム制(コアタイム無し)の活用により、役職員の新たな働き方を実現し、お客様の課題解決・新たなビジネスの創出を目指しています。?・また、組織全体として階層のフラット化を志向しており、議論し易い環境づくり、意思決定の迅速化を進めています。ITインフラの充実も相俟って、職場内のコミュニケーションは風通し良く、円滑に行われています。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1100万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.10.09

    • 入社実績あり

    コンサルタント(製造・商社プラットフォーム)

    アビームコンサルティング株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【組織について】製造・商社クラウドソリューションセクターABeam CloudRというビジネスプラットフォームを用いて、製造業、商社向けにS/4HANAを中心とした業務システムの短期導入の実現と共に、クライアントへの価値を継続的に提供していく組織です。【入社後のアサイン想定プロジェクト】■ABeam Cloud Global製販商社テンプレートプロジェクト開発管理チームメンバーとして、将来的にはリーダーになることを目指して、主に以下の業務に従事して頂きます。・テンプレートのオブジェクト管理(S/4 HANA以外にも様々な他社ソリューションを扱っています。)・開発チーム(弊社の中国拠点のメンバー)と設計者のブリッジ・テンプレート導入プロジェクトからのQ&Aやテンプレートの変更内容のアセスメント・アプリケーションチームメンバーのテクニカルサポート・オブジェクト管理方針の策定※ABeam Cloud Global製販商社テンプレートについてABeam Cloud Global製販商社テンプレートは5年くらいの歴史を持つ弊社の業界知見を凝縮したS/4におけるテンプレートであり、現在多くのクライアントへSAAS型、デタッチ型でサービス提供をしています。毎年バージョンアップを行い現在はS/4HANA 2020であり、7つの業種、26か国への展開実績、3言語(英語、日本語、中国語)への対応、7つのデジタルソリューションとの連携を行っており、現在も拡張し続けています。アビームとしてはこういったプラットフォーム型のビジネスモデルを拡大し、クライアントのDXを支えていく重要なソリューションとして位置づけています。

    勤務地
    東京都
    年収
    580万円~2000万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.09.02

    • 入社実績あり

    ERP導入 開発職 メンバー・管理職候補 (東京/埼玉)

    株式会社システムインテグレータ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    国内トップシェアのパッケージベンダーである同社にて、ERP導入 開発職 メンバー・管理職候補職を担っていただきます。【募集背景】組織強化のため、増員【具体的な業務内容】ERPパッケージ・サービスの導入等、同社の自由な社風とチャレンジ精神を尊重する環境でERPに関する事業で活躍してくれる人を募集します。新しいもの・ことを作り上げていくのが好きな人、裁量をもってERPコンサルタントとして成長したい人にとって魅力ある環境を提供します。【役割】■プロジェクトリーダーERPの導入プロジェクトのプロジェクトリーダーとして、プロジェクトのQCDを担保しつつプロジェクトを現場で推進しています。プロジェクト推進のための意思決定などを行いながらプロジェクトメンバと協力してプロジェクトを成功へ導きます。 ■サブリーダープロジェクトリーダーの指示ものと、プロジェクト内でのチームリーダーとして、導入を推進しています。主にERPのモジュール(販売・調達在庫・債権・債務・経理)などの領域の1つから2つのモジュールの専門メンバとして導入を行っています。 ■導入エンジニアERPの導入プロジェクトで必要となったアドオン開発などを実施しています。要望に基づいて設計→製造→テストを実施しています。顧客の業務上の合理化につながるような設計や製造を心がけて作業を行っています。【本ポジションの魅力】・充実した就業環境(教育体制・働き方)最初の1ヶ月は、OBPMの説明・デモの仕方を中心に学習いただきます。2ヶ月目からは、OJTで先輩の商談に同席いただき、製品説明・デモを実施し、先輩のフォローのもと商談が一人でできるよう学習いただきます。半年後からは基本的な商談はひとりで対応いただくことを目指します。・キャリアパス営業担当→リーダー→マネージャーと自身の営業成果からチームの営業成果へとステップアップしていけます。

    勤務地
    東京都
    年収
    410万円~900万円※経験に応ず
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2024.05.15

    • 入社実績あり

    Slution Engineer(金融業界向け)

    DXCテクノロジー・ジャパン株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    【募集背景】金融業界では、クラウドやAIなどのテクノロジーや組み込み型金融などのビジネスモデルの変化が起きており、これらに対応したパッケージ・ベースの新しいシステムが求められています。弊社では、金融向けソリューション・ビジネスの拡大を進めており、金融業務システムに精通している方に参加いただき、高いレベルでお客様の要求に応えることができる体制を強化します。【業務内容】グローバルなSI企業で、金融向けソリューションの導入を担当いただきます。経営管理、リスク管理、市場系業務、資産運用に関するシステムに関する知見や経験を活かすことができるポジションです。金融機関のお客様のご要件を取りまとめ、パッケージとのギャップ分析を行い、パッケージ設定により実現するパッケージベースのプロジェクトが中心となります。在宅勤務も可能で、柔軟に働ける環境です。【目指せるキャリア】業務をご担当いただく中で、複数のキャリアパスが用意されており、ご自身のキャリアプランに応じて適宜選択可能です。 【魅力】 ■大手企業からのプライム案件が多数あります。 ■グローバルな大手SIとして、多くのプロダクトベンダーを持っており、ベンダーからそれぞれのトレーニングも受けることができます。そのため、商品や技術に関する知識も多く身に着けることができます。 ■大手グローバル企業として、オフショア開発との連携なども行うため、英語力を活かし、グローバルな環境で活躍することができます。 【研修体制抜群のサポート体制】 ■100時間のオンライン研修 ■現場での経験年次の近い社員~ベテラン社員が親身になって、OJTを実施してくれる環境 【DXCにおける働き方】 現在は顧客対応が必要となる場合を除きフルリモート勤務を行っております。コロナ禍収束後もフルリモート勤務は継続となる予定です。 平均残業時間も20時間程度と働きやすい環境です。【同社説明資料】 同社について詳細に説明されている資料です。DXC自身の沿革や紹介、サービス紹介、顧客事例、部門ごとの説明など詳しく記載がございますので、是非ご参考にご確認くださいませ。 https://dxc.com/content/dam/dxc/projects/dxc-com/jp/careers/materials/DXCJapan_CompanyProfile_Full_Feb2022.pdf

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.05.15

    • 入社実績あり

    APIソリューションアーキテクトリーダー

    サイオステクノロジー株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    システムアーキテクトはクラウド技術に特化した部署でインフラからアプリまでのシステムの要件定義、設計支援の技術コンサルティングを行います。お客様のIT戦術の立案や情報活用の要件を聞き、技術的なアドバイザリー業務をとなります。特にAPIを活用したプラットフォーム開発、ポータルサイト構築案件が多数あります。お客様は多岐の業種にわたるため、業種に対して幅広い対応力があり、新しい技術への好奇心が旺盛な方を募集します。 【具体的には】・業種、業態、規模の制約は設けておりませんが、APIエコノミーを推進する先進的なプロジェクトの全体アーキテクチャの設計開発をスペシャリストとしてリードしていく業務になります。・単にお客様の明確な要件を実現するための設計開発業務ということではなく、お客様の曖昧な要件の可視化、具体化、詳細化といった上流のプロセスから、開発後の運用フェーズにおける運用効率化やROIの向上におけるアドバイザリーも含め、APIプラットフォーム全般に関する幅広いバリューチェーンをカバーしていただきます。・従って受身のスタイルではなく、お客様の要望を積極的に拾い上げて、先導していく能動的なアプローチのスタイルを取っていただくことが必須条件です。【案件事例】・大手製造業様:大規模IoTプラットフォーム設計開発・大手通信通信業様:公開型APIプラットフォームのデータパイプライン設計開発・大手SIer様:主にBtoBのSCMの基盤として利用されるiPaaS基盤の技術コンサルティング・大手都市銀行様:基幹システムのモダナイゼーションのAPI化技術コンサルティング・自動車製造業様:グローバルAPI基盤の設計開発コンサルティングを実施したお客様からは、大きな信頼を頂いており、案件拡張、他のシステム刷新でのコンサル契約など継続的なお取引を頂いて、年率1.4~2倍の売上げ伸長を記録しています。【サポート領域、取り扱いライセンス】・API Management、iPaaS領域(Google Apigee / Kong / webMethods / Redhat 3scale等)・API認証認可領域(Authlete)・APIセキュリティ、CICD領域(HashiCorp)・データパイプライン領域(Datastax / Confluent / Grafana)・フルフィルメント領域(stripe)・APIサービス領域(Here technologies)

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1200万円
    職種
    ITアーキテクト

    更新日 2024.07.03

    • 入社実績あり

    デジタルアドバイザリー

    PwCビジネスアシュアランス合同会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 未経験可

    テクノロジーを活用したソリューション提供型のデリバリーから脱却し、PwCが提供するトラストサービスとテクノロジーを融合させた専門家を目指す人財を募集。PwCが保有する専門的知見をいかしたプロフェッショナルサービスや、マネジメントプロセス/ビジネスプロセスの支援/改善サービスにテクノロジーの専門家として参画し、活躍いただくことを想定しています。また、PwCがクライアントに提供するデジタルサービス開発で培った経験を活かし、クライアントのデジタルサービス開発態勢の構築・高度化支援業務にも、プロフェッショナルメンバーとして関与してもらうことを想定しています。 ■PwCビジネスアシュアランス所属/Assurance Tech Center所属(2022/7より)シニアアソシエイト~シニアマネージャー想定シニアアソシエイト 6.8M~9M程度マネージャー以上 9.8M~■選考フロー1次面接→2次面接(部門+人事)→リファレンスチェック・バックチェック→内定・PwCあらたの法人全体のデジタルサービス開発・PwCの強みを生かした事業開発-デジタルサービス開発-デジタルプロダクト開発

    勤務地
    東京都
    年収
    680万円~※経験に応ず
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2024.05.15

    • 入社実績あり

    マーケティングエンジニア/コンサル【ソング】

    アクセンチュア株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    クライアント企業のマーケティング活動における顧客接点を高度化し、行動変容を促すためのマーケティングシステムの導入や刷新を行います。日々進化するマーケティングテクノロジを用いてクライアント企業へデータドリブンなマーケティング環境を業務システム両面で構築することをミッションとします。■具体的な業務・マーケティングシステム導入コンサルティング(SalesforceMarketingCloud、Pardot、AdobeMarketingCloud、GoogleAnalytics、Rtoasterなど)を活用した技術支援、計画から構築までの導入支援、構築、導入後サポート ・上記の内、特にSalesforceMarketingCloud、ならびに高度化する際に連携が求められるSalesforce CDP (旧Customer 360 for Audience)、Interaction Studioの連携に注力 ・最新マーケティングソリューションの機能検証、案件化に向けたアセットテンプレート化 ・アクセス解析ツール、レコメンドツール、A/Bテストツールなどを活用した環境構築、運用、テクニカルサポート ・Salesforceコア領域(Service Cloud、Sales Cloud、Experience Cloud)を用いた開発保守業務(Apex、Visualforce、lightningなど)もCRM支援として包括的に対応する場合もあります

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~2000万円※経験に応ず
    職種
    ネット系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.06.02

    • 入社実績あり

    テクノロジー領域オープンポジション(管理職候補)

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    エグゼクティブ候補者向けのポジションです。選考部門はご相談のうえ検討させていただきます。【 プロジェクト事例 】テクノロジーの活用を前提とし、お客様の課題解決のために、戦略/企画立案から変革実行・運用まで一気通貫で支援します。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~2000万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.07.08

    • 入社実績あり

    自動車業界向けコンサルタント(IT業界歓迎)

    デロイトトーマツコンサルティング合同会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 採用人数5名以上

    自動車業界向けコンサルタントとして、下記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。・競争力強化/業界構造転換・地域戦略/機能戦略・新規事業/参入戦略【激変する自動車・モビリティ業界の産業/事業構造変革を成功に導く】同社の自動車セクターは、日本の自動車産業の競争力強化に貢献するというアスピレーションを持った人材が集まった業界最大規模の自動車業界専門家を擁するインダストリープロフェッショナル集団です。「CASE」「MaaS」をはじめ、クライアントの事業がモビリティ、さらには都市・生活への昇華する中で、産業の枠組みを超えた未知なる領域への挑戦を伴走するとともに、デジタル時代に生き残るための抜本的な企業変革を成功へと導きます。【部門の構成と業務範囲、役割等】自動車業界は今100年に一度と言われる大変革期にあります。CASEトレンドは自動車自体、さらにはバリューチェーンを確実に変えようとしています。さらには、都市交通やエネルギーといった社会インフラとも一体となり産業の垣根を超えたエコシステムの広がりを見せており、既存の延長線上にない未知の領域での戦いが求められています。その一方で、足元では地域戦線、CASEによる技術戦線の拡大を受け収益性低下への対処も迫られており、極めて難しい舵取りが求められています。こうした状況下において、 当セクターは、下記三つの強みを活かし、自動車メーカー、部品メーカーや関連産業企業、異業種参入企業の変革をリードします。【自動車業界の枠組みを超えてメガトレンドを先読みする力(FoM)】自動車産業の将来は、もはや自動車知見だけでは見通せません。当セクターは、多様なバックグランドのメンバーから構成される業界最大級の自動車専門チームが蓄積してきた知見に加え、他インダストリ―や社会課題のエキスパートとの連携に基づき多面的にトレンドを先読み、Future of Mobilityの姿を提言します。【新たなビジネスを具現化する社会実装力】産業構造が変わる中で、ビジネスモデルの転換、新規事業参入の実現には行政や異業種、スタートアップ企業など様々なステークホルダーを巻き込みエコシステムを構築していくことが必要となります。デロイトは、官公庁や金融セクターなどの業界エキスパートや、M&Aや新規事業開発に精通したメンバーとの連携により、クライアントの新規事業の構想から実装までを成功に導きます。【DX実装力】戦略や事業を実現する仕組みとしてデジタル基盤は不可欠なものとなっています。当セクターは、自動車業界の深い業務知見とテクノロジーに対する幅広いアクセスに基づき、クライアントニーズに応じてSolution群をコーディネートし導入します。加えて、それを活かすための業務プロセス、制度、風土改革を合わせて実施することで、クライアント企業のデジタル化を根本から実現します。【業務のやりがい】「業界の枠組みすら変化するダイナミックな時代に、クライアントの変革の最前線を伴走する」自動車業界は日本の基幹産業であり、その変革の成否は、将来の日本経済の成否を担うといっても差し支えありません。デロイト自動車セクターは、日本経済を支えたいという気概や視座を持ったメンバーと共に日々切磋琢磨し、クライアント・産業の一歩先を見据えた付加価値提供に取り組んでいます。また、デロイト トーマツ グループ内のエキスパートとも連携しながら、変革の伴走者としてクライアントと共に自動車の枠を超えた答えのない世界を開拓していく経験は、コンサルタントの醍醐味といえます。

    勤務地
    東京都
    年収
    620万円~※経験に応ず
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2024.03.09

    • 入社実績あり

    事業開発/DXコンサルタント(C~SCクラス)

    コロニー株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業

    【期待する役割、業務内容】同社ではクライアントの課題感・フェーズ感に合わせて、同社社員が外部人材を活用しながら、戦略立案から実行支援までを一括して実施する新しいコンサルティングサービスを提供しています。■新規事業の立案、事業開発支援/イノベーション推進支援■新規サービスのマーケティング・営業実行支援■DX戦略策定、導入・実装支援■AI戦略のプランニング、AIの活用も踏まえた全社BPR支援■セキュリティガバナンス関連プロジェクト【おすすめポイント】■創業以来7期連続で右肩上がりの売上・利益成長を続けているを急成長中のコンサルテック企業です。■フレックス勤務可能かつリモート比率も高いため、ライフスタイルに合わせた働き方を実現することができます。■豊富な「エキスパート人材」ネットワークを活用した独自のオーケストラ型コンサルティング各分野のエキスパート1,000名以上を抱える課題解決プラットフォームを自社内に保有しており、クライアントの課題感・フェーズ感に合わせ、同社社員が外部人材を活用しながら、戦略立案から実行支援までを一括して実施する新しいコンサルティングサービスを提供しています。■コンサル×事業開発のハイブリットキャリア形成DXコンサルだけでなく、自社プロダクトの展開や、大手企業の新規事業開発コンサルティングの経験を積むことができます。■日本一従業員満足度の高いコンサル会社へ日本一従業員満足度の高いコンサル会社を目指すためにESプロジェクトを実施しています。入社したての社員からCEOまで幅広く参加し、それぞれのポジションから活発な意見交換が行われています。

    勤務地
    東京都
    年収
    520万円~1200万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.08.14

    • 入社実績あり

    AMOコンサルタント/ エンジニア

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    ※インフラ領域経験者も是非ご応募くださいませ!AMO(Application Modernization & Optimization)とは、企業における基幹系レガシーシステムに対するモダナイゼーションを推進する組織です。主に、オープン系基盤への移行、プログラム変換などいったメインフレームの技術から脱却を行い、次世代テクノロジーの導入を見据えたシステムの刷新を推進します。 【AMOコンサルタント】現行システムの状態を評価し、最適なモダナイゼーション手法の検討・計画立案を担当します。また、要件定義から開発、テストまでの工程に対して一貫してプロジェクトのマネジメントを担当し、デリバリーの推進を行います。 【AMOエンジニア】お客様のシステムの技術要素を明らかにし、具体的なモダナイゼーション手法の検討・設計、技術課題の解決を担当します。また、メインフレームのプログラム変換(COBOL→Java変換など)や現新比較検証などの実作業を行います。 【AMOインフラエンジニア】現行システムのメインフレームおよび周辺システムのインフラ基盤現状を評価し、最適なマイグレーション手法を検討、マイグレーション計画の立案を担当します。また、要件定義から設計、開発、テストまでの工程に対して一貫してプロジェクトのインフラ領域を担当し、デリバリーの推進を行います。※日本語の履歴書・職務経歴書を準備ください。【歓迎要件】【AMOコンサルタント】・ホストマイグレーション、基幹システム刷新プロジェクト経験5年以上・大規模プロジェクトのマネジメント経験・メインフレーム系アプリケーションの開発経験 【AMOエンジニア】・COBOL/Java開発経験3年以上・メインフレーム開発・運用・保守経験・システム開発における、要件定義や設計経験・メインフレーム言語を用いた開発経験・オープン系開発言語を用いたシステム開発経験【AMOインフラエンジニア】・Linux、Windows、UNIX系サーバの設計・構築・運用経験・バックアップ、監視、ジョブ管理等のインフラ運用に関する設計・構築・運用経験・クラウド環境(AWS/Azure/GCP/OCI)いずれかの設計・構築・運用経験 【技術スタック】・メインフレーム:IBM Z/OS、富士通?MSP・XSP、日立??VOS3、NEC ACOS4/ACOS2など?・メインフレーム系言語:COBOL、JCL、PL/I, Easy、RPG、アセンブラ、C、Fortranなど・オープン系言語:Java、C、C#、python、VBA、VisualBasicなど・インフラ(OS):Windows、Linux・インフラ(クラウド):AWS、Azure、GCP、Oracle Cloud Infrastructureなど・インフラ(MW全般):JBoss、Weblogic、WebSphere、HULFT、WMQ、SVFなど・インフラ(運用系):DevOps(Jenkins、Gitなど)、JP1など・データベース(メインフレーム系):DB2, IMSDB, AIM/NDB,?XDM/RD, XDM/SD, ADABAS・データベース(オープン系):Oracle,?DB2,?SQL Server,?MySQL, Postgresql, Aurora/RDS など Emp_Regular JPNTech Ct_Itcons Ct_Engineer JapanTech_IES

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~2000万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.08.12

    • 入社実績あり

    運用コンサル/製造系SaaS導入/リーダー候補

    株式会社ネクスタ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【期待する役割】運用コンサルティング組織はこの1年で2.5倍に増え、今後も年間2~3倍といった急拡大をしていくフェーズな中、キーエンス×リクルート流で強い営業組織を作り上げていく為にも、将来のマネージャーを担っていただく幹部候補のポジションとなります。【職務内容】製造業向け自社SaaSの導入支援メンバーとして、製造業の効率化を一緒に実現します。生産管理システムを運用するための以下業務がメインとなります。・システム導入支援(操作説明・運用説明)・マニュアル作成・問合せ対応などのシステム導入からアフターサポート・案件管理、要望(バックログ管理)【魅力】・お客様の業務改革を直接的に支援することができるポジションです・お客様と一緒にDXの成功体験を感じることができます・お客様の業務フローの把握や提案を行うことができるようになります・案件や要望の管理方法を学ぶことができます・プロダクト理解を深めることで、ITリテラシーが向上し専門性を高めることができます【はたらく環境】◆スタートアップ、だけどワークライフバランス重視ネクスタは圧倒的なスピードで成長しているスタートアップです。そんな中でも個人のワークライフバランスを最大限に尊重しています。忙しい中でもメンバーがプライベートを大切にできるよう、実際に以下のような制度を実施しています。・フレックス制(コアタイム10~16時)・リモートワーク(出勤と組み合わせたハイブリット勤務が可能)・時短正社員制度・ハローベイビーギフト(出産に対し、祝い金と休暇を会社からプレゼント)・パワーオブラブギフト(結婚・事実婚に対し、祝い金と休暇を会社からプレゼント)・アニバーサリーギフト(家族やパートナー、ペットの特別な日に対し、祝い金と休暇を会社からプレゼント)◆ネクスタについて私たちは製造業の現場を効率化し生産性を改善する、製造業DXのSaaS事業を展開する関西発スタートアップです。日本のGDPの約20%を占め、「ものづくり大国」である日本最大の産業である製造業を変えることが、一番日本経済にインパクトを与えられると私たちは考えております。◆製造業の課題製造現場では、・手書きやエクセル管理による膨大な工数の消費・正確に在庫管理ができていない事による生産計画の遅延・仕入先出ミスによる使用期限切れの原料廃棄といった複雑でレガシーな業務フローがまだ多く存在し、90%以上の製造現場ではシステムが未導入といった、生産性の向上にはほど遠い現状です。そこを私たちが提供するプロダクト「スマートF」を通して、型化・標準化することで、生産性を向上させていきます。*スマートFについてhttps://smartf-nexta.com/

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    カスタマーサポート・オペレーター

    更新日 2024.12.24

    • 入社実績あり

    PMPL※顧客接点DX・CRM領域PJT

    株式会社電通総研

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    ●部門の組織・事業ビジョン/ミッション時代とともに変化する家族のカタチ/暮らし、そして購買活動や情報収集もデジタル化が進み、より顧客理解が重要になります。多様化する顧客とのデジタル接点を繋げるために、顧客の行動にあわせてソリューションを統合していく必要があり、当社では顧客接点DXを推進しています。配属部署であるデジタルエンゲージメントセンターは、DX戦略立案、顧客体験設計、システム構築、マーケティング実行支援サービスを提供しており、また、企業課題をワンストップで解決するために、電通グループ横断組織である【Dentsu DX Ground(DDXG)】と協力しながらソリューションの導入等を積極的に行っております。●職務内容MuleSoft Anypoint Platformの利用を前提としたITグランドデザインのコンサルティングから、API連携基盤構築におけるPoC実施支援、MuleSoft Anypoint Platform上でのAPIアプリケーション開発を行います。<MuleSoft導入の目的>顧客接点(タッチポイント)の情報は、企業内のさまざまなシステムがそれぞれで管理していることが多いです。このようなデータが散在している状況ですと、同一顧客の情報につながりを持たせにくく、顧客情報を最大限に有効活用することは難しいです。これらを解消するために、MuleSoft Anypoint Platformを導入し、システムを効果的に連携することで、データの価値を高め、営業戦略やマーケティング活動の促進に貢献します。<お任せする業務>・MuleSoft Anypoint Platformの利用(APIネイティブのシステム連携)を前提としたITグランドデザインの設計や提案・PoC実施支援・プリセールスや導入におけるプロジェクトマネジメント業務・MuleSoft Anypoint Platformを利用したシステム(API開発・管理)開発●電通総研で働く魅力・顧客接点DXのデータ集約・統合におけるITグランドデザインのコンサルティングから入ることができる。・製造・金融・公共をはじめとした強固な顧客基盤があり、全業界/業種のクライアントに対してプライムベンダーの立場で価値提供ができる。【歓迎要件】■MuleSoft Certified Developerの資格保有者■システム間インターフェイスや、さまざまなシステム統合に関する知識■プラットフォームベンダーとのリレーションシップ構築経験■AWS Solution Architect Associate、あるいは他クラウドの相当資格保有者【求める人物像】■自由でフラットな組織風土の中、対話や発信を通じて周囲を巻き込み、あるいは積極的に巻き込まれて推進していく方■顧客、チームメンバーと明るくコミュニケーションを取れる方■ご自身の興味のある新しい技術やサービスとの連携などによって顧客や社会を良くすることに面白味を感じる方

    勤務地
    大阪府
    年収
    570万円~1170万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2024.05.16

    • 入社実績あり

    調達(間接材/SGA全般もしくはIT領域特化)

    テルモ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【職務内容】・大規模案件におけるソーシング業務 最適取引先選定、新規取引先開拓、取引契約への条件反映・営業、本社関連部門、各事業所部門との連携による各商材取引条件の最適化・社内調達業務(プロセス・仕組み)における品質向上、効率化等の改善、啓蒙活動<対象商材>・全社共通:旅費、車両、人事系/総務広報系サービス、不動産賃貸、オフィス用品等・プロフェショナル系:IT、物流、コンサルタント、保険、業務委託、採用、派遣、請負、広報等【魅力】 これまでのキャリアで獲得した専門性を活かし、 常に新しいことにチャレンジできる仕事です。【募集背景】 間接材ソーシング部門のSGAカテゴリー機能を強化し、 調達活動の集約化・一元化によりソーシング活動を高度化させ、 全社的なコストや契約取引条件の最適化へ貢献することを目的とします

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~950万円
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.08.20

    • 入社実績あり

    【生成AI・Web3・メタバース】テクノロジーコンサルタント

    アビームコンサルティング株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【組織について】Digital Technology BU / Technology Transformationセクター「新たなテクノロジーを活用した価値創出」「テクノロジードリブンでの企業変革と業務改革の実現」に貢献する組織です。本ポジションは、その中でも特に新たなデジタル技術(生成AI・Web3・メタバース等)を活用した新規事業開発・サービス開発を推進していくことをミッションに新しい世界を創造していきます。【入社後のアサイン想定プロジェクト】■新たなテクノロジー(生成AI・web3・メタバース)を活用した新規事業企画・戦略策定~実現支援・新規事業戦略立案・ソリューションデザイン、顧客体験設計・ITアーキテクチャーデザイン(新たなテクノロジーと既存テクノロジーを適切に組合わせ)・IT実現支援 など■新たなデジタル技術の探索および自社サービス開発・プレゼンス向上・新たなデジタル技術の市場動向調査・新たなデジタル技術を活用したイノベーション探索とアイディエーション・新たなデジタル技術分野におけるマーケットリレーションの確立(アライアンスパートナー探索とエコシステム形成)・セールス活動 など

    勤務地
    東京都
    年収
    580万円~2000万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.09.02

    • 入社実績あり

    【札幌】SE/PM 在宅勤務可/フルフレックス

    SCSK北海道株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    住友商事グループのSIerであるSCSK。そのグループの一員としてITで北海道企業の発展・DX化を支えているのがSCSK北海道です。あなたには様々なプロジェクトのPMの業務をお任せします。戦略立案から、顧客調整を含むプロジェクト管理の実践までを担い、PMとしてのスキルが磨ける環境です。<具体的には>・顧客リレーション強化の取り組み・領域拡大に向け専門性の高いソリューション部署との連携でのソリューション提供・システム保守・エンハンス案件の品質マネージメントおよびプロジェクト・マネジメント(マネージャー、リーダー)・アプリケーションの開発(SE,PG)など<案件について>ジャンルも規模も様々ですが、道内外の大手企業様のシステム開発プロジェクトを手掛けています!【一例】・巡回・点検作業効率化ソリューション「CHECKROID」(自社開発) ・食品製造業向けソリューション「TABECLA」(自社開発) ・企業の基幹システム(総務・経理・人事等) ・大手流通小売業向けシステム開発、保守  (店舗・商品・物流・海外店舗向けシステム、ECサイト、インフラ構築) ・iOS・Android向けアプリ開発 ・畜産業向けのAIを活用した牛生体管理システム開発 ・アパレル業向けECサイト開発(フロントエンド・バックエンド) など

    勤務地
    北海道
    年収
    587万円~854万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    サーバーサイド技術者(ITエンジニアリング事業部 技術職)

    株式会社アイ・ピー・エスホールディングス

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【仕事内容】主にスマート工場管理システムの構築に関するインフラ基盤構築作業、簡易WEBアプリ構築作業

    勤務地
    大阪府
    年収
    550万円~800万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2024.07.23

    • 入社実績あり

    デロイトトーマツベンチャーサポート/イノベーションコンサル

    デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【デロイト トーマツ ベンチャーサポート(DTVS)とは】デロイトグループの社内ベンチャーとして立ち上がったイノベーションファームです。DTVSは「挑戦する人と共に未来を拓く」をミッションに、様々なバックグラウンドやナレッジを持つプロフェッショナルがチームとなり、スタートアップ支援、新規事業創出支援、官公庁や自治体との連携によるイノベーターの育成支援を軸に、イノベーションを加速させるための事業を展開しています。【チームのミッション、業務概要】「先端技術によるイノベーションの創出」、「テクノロジーを起点としたお客さまの経営・事業トランスフォーメーション」をミッションに、経営が抱える戦略アジェンダとして、テクノロジー活用の在り方の再定義をご支援しており、このような領域において、ビジネスとテクノロジー双方を全社的目線で語れる知見と熱意を持った方を求めております。具体的な業務としては、①優れた能力を持つスタートアップが世界中で勃興しており、これらのトップクラスのスタートアップの探索・連携、②競争優位のためにスタートアップの力を活用すること、革新的でスピード感を持ち合わせるスタートアップを対等なパートナーと位置付け、双方が利益を最大化できる形で協業する事業会社側の体制つくり、を担っていただく予定です。【キャリア形成イメージ】お客様以上の熱意を持って未来のビジョンを描き、業界や専門性を横断して多様性を掛け算し、イノベーションを生み出していくスキル

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.11.20

  • 検索結果一覧632件(358~408件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    ITコンサルタントのフレックスタイム制度の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問