- 入社実績あり
デジタルストラテジーエキスパート株式会社KPMG FAS
株式会社KPMG FAS
【職務内容】Digital - Science and Technology Group(S&T)のミッションは、テクノロジーを用いてFASのプロフェッショナル業務の革新と高度化を実現することです。データサイエンスや生成AIなど先端技術を取り入れ次世代のより付加価値の高いサービスを開発し、プロフェッショナルのポテンシャルを最大限に引き出すことが求められています。デジタルサポートスペシャリストはこのミッションにおいて、当社の経営層やマネジメントと連携し、先端テクノロジーの浸透とプロフェッショナル業務の変革を推進する役割です。 【業務例】会計士、ファイナンス専門家、戦略コンサルタントといった当社プロフェッショナルが担う業務のあるべき姿を考え、それを実現するための活動を検討・実行する■ デジタルツール導入・浸透支援:・ MS Copilotや自社開発AIツールの社内導入及び浸透の支援・ ChatGPTなどの外部AIツールの検証および導入サポート■ ベストプラクティスの開発:・ 各種デジタルツールの最適利用のためのベストプラクティスを開発・ 生産性向上のための継続的な改善提案の実施■ コミュニケーション・コラボレーション:・ 社内の各部門との密なコミュニケーションを通じたプロジェクト推進・ 海外オフィスとの連携及び情報共有■ トレーニング及びサポート:・ ユーザー向けのトレーニング資料の作成および実施・ デジタルツールの利用に関する問い合わせ対応など、これらに限りませんが、AIやテクノロジーの理解やコミュニケーション能力を活用した業務です。自らを社内変革の旗手として、社内のキーパーソンと積極的なコミュニケーションを取りながら活動することが望まれます。【魅力】・M&Aは成長業界でありながら、テクノロジー活用が進んでいない分野もまだまだ存在し、近年の生成AIブームと相まって、M&A x テクノロジーの領域は非常に大きなポテンシャルを秘めています。・KPMG FASのデータサイエンティストは、M&A業務のあり方を大きく変えるようなアプローチを自ら考え、実世界に応用できる稀有なポジションです。・同グループにはプロダクトマネージャーやデータサイエンティスト、エンジニアが所属しており、ワンチームで企画からプロダクトへの落とし込みまで一気通貫で携わることが可能です。※上記は雇入れ直後の業務範囲であり、会社の定める業務内容に変更の可能性あり【想定職階】シニアアソシエイト~シニアマネージャー
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 社内SE
更新日 2025.03.05