- 入社実績あり
カーナビ製品のドライブレコーダ機能のソフト開発:リーダ・担当株式会社デンソーテン
株式会社デンソーテン
【募集の背景】■ドライブレコーダは事故時の証拠としてだけでなく、危険運転の抑止や運転データ収集用途でも需要が拡大、自動車への標準装備が増えてきています。■新技術を取り入れた追加機能も多く、今後も拡大が見込まれる新しい製品開発に一緒に取り組んでいただける仲間を募集しております。【特色】■カーナビに搭載される内蔵ドライブレコーダ、または外付けドライブレコーダとの連携機能のソフトウェア開発業務です。■これまでのソフトウェア開発経験を活かし、新製品の開発に一緒に取り組んで頂ける人材を求めています。【業務概要】■自動車に標準装着されるカーナビ内蔵ドライブレコーダや、外付けドライブレコーダをカーナビ上で操作/連携するための制御ソフトのソフトウェア開発業務に携わって頂きます。■新製品/新機能の開発が中心で、新しい技術開発に携わることができます。【業務詳細】≪担当機能≫ドライブレコーダ、または外付けドライブレコーダ連携機能のミドルウェア≪担当いただく業務≫■顧客への仕様提案や日程調整■要件定義、ソフトウェアシステム設計■プロジェクトマネジメント業務※開発言語はC言語、開発環境はLinuxです。【想定ポジション】開発エンジニアもしくは開発リーダー(概ね10~15名程度のグループをリード)【キャリアイメージ】■まずはドライブレコーダ機能の設計/評価業務を通して自動車業界の開発プロセスを学んで頂きます。■数年後には新製品の開発リーダとして数名~10名程度の機能開発をご担当頂きます。■開発リーダとして入社頂く方は数年後にはマネージャとして複数プロジェクトを統括するポジションをお任せします。【業務の魅力/身に着くスキル】■自動車業界は100年に1度の変革期を迎えていると言われ車載機器も最先端技術を取り入れ進化を続けています。■車載機器開発に携わることで最新技術に触れることができ、顧客との仕様調整や大規模開発マネジメントのノウハウも身に付きます。【働き方/テレワーク環境】■平均残業時間:月25時間/部署平均 ■在宅勤務:週2~3日程度在宅/部署平均 ※業務内容に応じて出社は必要【配属部署】■HMIソリューション事業本部ソフト基盤開発部第一開発室第二開発課への配属となります。■カーナビのドライブレコーダ機能のソフト開発を担当している部署で、13名で構成されています。■20~50代まで幅広い年齢層のメンバーがいます。
- 勤務地
- 兵庫県
- 年収
- 550万円~950万円※経験に応ず
- 職種
- ソフト設計・制御設計
更新日 2024.09.04