- 入社実績あり
【福山市】電動機の設計・開発業務(インバータ設計)テラル株式会社
テラル株式会社
<業務内容詳細>同社製品に搭載する電動機の開発設計・検証業務全般がメインとなります。※ご経験スキルに合わせてお任せする業務は決定いたします■インバータ設計・ハードウェア設計:インバータの回路設計、基板設計・ソフトウェア設計:制御プログラムやファームウェアの設計・実装・ハードウェア検証:インバータの性能検証や安定性テスト自社製品に搭載する電動機の設計・開発業務を担当していただきます。現在、経験豊富な上司の指示を受けながら開発を進めている段階で、本ポジションはその中間役としての業務を担っていただきます。具体的には、課員が設計した構造や図面、電気特性、検証結果に対する照査業務を行い、取りまとめを担当していただきます。本開発は当社にとって新しい分野での取り組みとなるため、これまでのご経験を活かし、積極的に業務を推進していただくことを期待しています!<1名当たりの担当業務数>複数名のチームで1つのテーマを進めていきます。ご経験やスキルに応じて、1~2テーマをご担当いただきます。■開発テーマ(1)電動機開発(現在進行中)電動機開発は現在進行中で、技術的な挑戦が続いている重要なプロジェクトです。業界の最前線での開発に携わり、新しい技術の実現を目指していきます。(2)インバータ開発(現在進行中)製品の機能や構造に合わせたインバータ開発を進めており、電動機開発と同様、弊社にとって重要なプロジェクトとなっています。<入社後にお任せする仕事>入社後は、進行中のプロジェクトに参加し、電動機の設計・開発および検証業務を担当していただきます。ご経験やスキルに応じて、主担当としてお任せする可能性もありますので、スキルアップを実感できる職場環境です!<本求人の魅力>メンバーの平均年齢が若く経験が浅い方が多いですが、非常に活気に満ちており、新しいことにチャレンジできる職場です。私たちが扱う開発・研究テーマは、会社としても力を入れている分野であり、技術者として成長するための機会も豊富にあります。新しい開発への挑戦を通じ、自身のスキルをさらにレベルアップさせたい方は、是非ご応募ください!<同社の特徴>テラルではポンプや送風機・給水装置・ろ過装置・ディスポーザなど、様々な製品を製造・販売し、社会のライフラインを支えています。それぞれの製品分野で各担当者がより良い製品を生み出すべく、日々業務に励んでおり、これまで蓄積された技術に甘んじることなく、自分達でも日々創意工夫を積み重ね、新たな技術の獲得に励んでいます。<配属先の構成>技術本部 先端技術ユニット 駆動技術課は13名(20代9名、30代2名、40代2名)で構成されています。<募集背景>駆動技術課では、電動機設計に関する専門的な人材が不足しています。人員補充に加えて今後の開発力強化を目指し、この度新たなメンバーを迎えることとなりました。
- 勤務地
- 広島県
- 年収
- 410万円~560万円※経験に応ず
- 職種
- その他回路設計(電源・高周波・レイアウト)
更新日 2025.02.28