スマートフォン版はこちら

半導体設計の管理職・マネージャー経験の転職・求人情報

検索結果一覧45件(1~45件表示)
    • 入社実績あり

    電動車向けインバータ用パワー半導体のデバイスおよびプロセス研

    株式会社デンソー

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【職種】半導体【募集背景】地球環境問題は重要な課題であり、そのためにモビリティの電動化を急速に進めて行く必要があります。パワー半導体は、電動車のモータを駆動するための重要なキーデバイスです。我々は、より低損失で小型化に向けたパワー半導体(SiCーMOS)の研究開発を行っております。SiCパワー半導体は、燃費(電費)の向上、電池搭載量削減、航続距離向上が図れるため、Siに変わる次世代半導体として競争が急激に激化しています。電動化を進めていくには、良品廉価で低損失化しつつ、且つ高い信頼性を有するSiCパワー半導体をスピーディに開発、製品化することが求められています。一緒にSiC-MOSのデバイス開発に取組み、世界の電動化をリード、新しいモビリティの付加価値を創出していく、チャレンジ意欲がある人材を求めています。【業務内容】電動車向けインバータ用パワー半導体(SiCーMOSFET)のデバイス設計やデバイスのプロセス加工技術の研究開発及び試作品評価・パワーデバイスの企画、構造設計、レイアウト設計・パワーデバイス及びプロセスシミュレーション設計、技術動向調査・パワーデバイスのプロセスインテグレーションおよびプロセス加工技術の開発・パワーデバイスの構造、プロセス加工技術の要素技術開発・試作品の評価、分析、解析※株式会社デンソーの社員として株式会社ミライズ テクノロジーズ(https://www.mirise-techs.com/)に出向いただきます。

    勤務地
    愛知県
    年収
    600万円~1250万円※経験に応ず
    職種
    生産技術・プロセス開発

    更新日 2025.01.14

    • 入社実績あり

    【福島/デバイスエンジニアMG】年収~1320万/福利厚生◎

    オン・セミコンダクター会津株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 英語

    【職務内容】デバイス エンジニアリング管理と強化デバイス エンジニアリング機能を推進します。 (1) KPI管理による職員の業績管理 (2) エンジニアリングチームに対する 組織業、務割り当てと人材の育成。(3) 収量改善と品質改善(4) コスト削減やサイクルタイム短縮のためのプロセス改善(5) 安定生産を実現するプロセス堅牢化の推進(6) 新製品の導入と新技術の開発(7)オペレーションエクセレンス(能力拡大、コスト改善、サイクルタイム短縮)、新技術開発、新製品導入などの各種プロジェクト管理(8)技術マネージャーとして将来の成長に向けた工場戦略策定を支援し、ステークホルダーへの提案を行う。 直属の上司:デバイス技術部、部長 その他 主な関係: 会津社内マネージャー、グローバルエンジニアリングチーム。

    勤務地
    福島県
    年収
    1080万円~1320万円
    職種
    セールスエンジニア・FAE・技術営業

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    【ソフトウェアエンジニア】EPS制御ソフト開発

    デンソーテクノ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    モータで操舵を支援するEPSは、自動運転の高度化に伴い、より高機能なEPSシステムが求められ、今後ますます進化していきます。そのEPSを制御するECUの制御ソフト開発・設計に携わっていただきます。EPSシステムの全機能の開発を担っているため、タイマ設定などのプラットフォーム開発から電流フィードバックなどのモータ制御やECUとモータの故障時のフェイルセーフ制御、自動運転に向けてのアプリケーション開発の分野を多岐にわたってソフトウェアの開発を実施していただきます。【本ポジションの魅力】自動運転制御やステア・バイ・ワイヤなど最先端技術のソフト開発に携わることができます。EPSの機能の一部ではなく全制御に携わることができ、また自分自身がどんな機能の開発に携わっているか分かりやすいことも魅力です。要求分析から評価まで一連の工程の全てに携わることができます。【入社後に期待すること】フットワーク軽く、不明点は自ら周りのメンバーに聞きながら、自身で解決に向けて進めていける業務遂行力を期待しています。【キャリア形成】社員一人ひとりが望むキャリアの実現を応援しています。■人材育成  ・200を超える充実した全社教育カリキュラム  ・会社指定資格制度(合格祝金・受験料支給)  ・各職場内教育や自己啓発支援 など■キャリア形成支援  ・キャリアデザイン制度  ・複線型役職制度  ・キャリア相談室の設置 など

    勤務地
    愛知県
    年収
    500万円~900万円
    職種
    ソフト設計・制御設計

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    電動車向けパワーモジュールの企画/開発/設計

    株式会社デンソー

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    電動車用インバータシステム向けパワーモジュールの企画/開発/設計業務【職務内容】・顧客(車両メーカ&社内システム部署)への製品提案&技術折衝・市場/システム/電力変換技術の動向や競合の製品&技術調査&分析・パワー半導体素子など構成コア部品の企画&仕様検討・パワーモジュールのパッケージ開発、材料技術開発・DX活用によるパワーモジュール開発/設計の効率化推進・有力な構成部材のサプライヤ選定とアライアンス形態の検討 【募集背景】地球環境問題への世の中の関心が一段と高まっており、電動車の電費向上や生産時のCO2削減が喫緊の課題となっています。我々は、電動車部品(モータ、インバータなど)の燃費性能を向上するためのキーパーツであるパワーモジュールの企画、設計開発から製品化までを行っています。電気・電子関係や半導体関連の企業において、ご経験を積まれた方々に、電動車の普及促進により世界の空をきれいにする未来を、一緒に切り拓いていける仲間を募集しています。【開発ツール・開発環境・キーワード】・パワーモジュール・パワー半導体・Si・SiC・IGBT・MOS・インバータ、コンバータ・モータ

    勤務地
    愛知県
    年収
    500万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    半導体設計

    更新日 2025.01.27

    • 入社実績あり

    パワエレ回路設計エンジニア

    日本特殊陶業株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【職務内容】電動モビリティのチャージング・バッテリーソリューションに必要なパワーエレクトロニクス回路設計・検証をリードして頂きます。(主な対象:KW/数100V/数100Aレベルの電力を扱う)・回路において、要件定義から回路トポロジーを選択し、詳細設計や評価・妥当性の検証(回路の各種計算やシミュレーション等)・客先・サプライヤー・協力会社との交渉、調整(出張の可能性あり)・試作や量産回路の価格算出・図面や仕様書、報告書の作成・量産工程設計のサポート(検査手順や規格定義)【部署の役割】 Smart Mobility、環境エネルギー、メディカルの3つの事業領域にて、ターゲット市場、顧客のPainを満足させるための顧客視点でのビジネス創出を自律的かつアジャイルにできる組織を目指しています。また製品のみならずシステムやサービス含むSolutionにより事業の軸を作っていく活動をして参ります。当電動モビリティのチャージング・バッテリーソリューション領域で、ハード・システムをベースとしてサービスまでつながる事業開発を進めているチームです。【組織構成】 組織構成(Mobility系):17名・課長1名・主任:11名・担当:5名【採用背景・やりがい】・ビジネスインプリメンテーション本部(以下BI本部)は、「新規事業創出」に特化したNiterra Venturesカンパニー(以下NVC)をはじめ、他カンパニーより求められる製品/サービスを、最新のテクノロジーを活用し実現する役割を担います。(例:仕様書・デザイン提案~開発/生産設計~生産 / サービス運用 等)・現在は、新たなモビリティ事業を検討しております。その中で、パワーエレクトロニクスの回路設計を理解し、パワー系回路の知見を基に課題解決に対しプロジェクトをリードできる人財は必要不可欠です。・次世代事業に関与頂くことで、ご自身の経験や強みを活かし、率先して挑戦することが可能です。事業開発に関わるやりがいのある仕事です。・また、日本のみならず世界が抱えるエネルギーや環境問題、あるいは様々な立場のユーザーの課題や痛みの要因を紐解き、その課題解決を考え、社会に解決策を提案していきます。・欧米のパートナー企業との協業も視野に入れており、ワールドワイドで活躍の場があります。・パワーエレクトロニクスの専門的な能力を伸ばしていただくことも可能ですが、それ以外の技術を習得する機会も得られる可能性があります。

    勤務地
    愛知県
    年収
    650万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    アナログ回路設計

    更新日 2024.08.20

    • 入社実績あり

    車載用マイクロコントローラ・SoCの企画・開発

    株式会社デンソー

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【業務内容】電子化が加速する自動車において、電子制御のキー技術である高性能マイクロコントローラ・SoCの企画、仕様開発、品質検証、量産化開発(半導体メーカとの共同開発、性能評価)をお任せいたします。【募集背景】知能化や電動化による車載電子システムの高度化を背景に、車載コンピュータに搭載されるマイクロコントローラ・SoCは複雑化・大規模化の一途を辿っています。企画・仕様決め・評価の難易度は益々上がり、使い熟しの難しいものになっていきます。デンソー全社の電子製品群において標準プラットフォームとして採用される先端半導体を開発していくチームを強化するため、新たなチカラとなっていただける方を求めています。

    勤務地
    愛知県
    年収
    550万円~1250万円※経験に応ず
    職種
    半導体設計

    更新日 2025.01.27

    • 入社実績あり

    半導体領域(先進デバイス・ミライズ)オープンポジション

    株式会社デンソー

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    半導体領域(先進デバイス・ミライズ)において、ポジションを幅広くご希望の方、ポジション選定に迷われている方はこちらへご登録お願いいたします。ご登録の際は可能な限り、ご希望や志向性などご共有お願いいたします。ご意向に合わせ、通過可能性の高いポジションにて選考のご案内を致します。■DRIVEN BASEhttps://www.denso.com/jp/ja/driven-base/tech-design/power-semiconductor/■半導体戦略説明会資料https://www.denso.com/jp/ja/-/media/global/about-us/investors/business-briefing/20220601_semicon_material_jp.pdf

    勤務地
    愛知県
    年収
    550万円~1250万円※経験に応ず
    職種
    生産技術・プロセス開発

    更新日 2025.01.14

    • 入社実績あり

    【大崎市/半導体設計】年収~780万/年間休日125日

    アルプスアルパイン株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    【具体的な業務内容】■半導体製品のデジタルブロックの仕様化から設計検証、評価、量産立上げまで【ポジションの魅力】    仕様策定から量産まで幅広い分野での業務スキル習得可能。充実したEDAツールによるフロント・バックエンドのデジタル設計が可能。【職場のPR】■半導体企業からの中途入社のメンバが3割ほど。部品メーカーではあるがファブレス半導体設計企業のような部署。■半導体の栄枯盛衰同様に高齢化(多数のベテラン)しているが、近年会社として力を入れている分野である(毎年1割程度、人員を増やしている)。

    勤務地
    宮城県
    年収
    560万円~780万円
    職種
    半導体設計

    更新日 2025.10.26

    • 入社実績あり

    【東京】システムLSI開発設計/リーダー候補※在宅可

    CMエンジニアリング株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【技術業務】■要求仕様について顧客と交渉・折衝■基本設計/機能設計■実装設計■RTL Codinig■検証戦略立案■単体検証■システム検証/接続検証【マネジメント業務】フロンドエンド設計の中でも上位から下位、また検証の全工程に携わり、各階層での業務を十分遂行できる状態までスキルアップしていただいた後、保有されているマネジメントスキルに応じて以下のようなチームの取り纏めを行うリーダー職に就いていただきます。■要求仕様実現に必要となる工数と費用見積■開発の全体日程計画を立案■各工程の進捗管理■計画について事前にリスクを抽出、想定対策の立案■問題、遅延発生時の対策立案、メンバへの指示【期待する役割】■複数のプロジェクトを通じて各工程の業務に携わっていただき、フロントエンド設計業務の全般的な技術力を向上させてください。また、中核メンバとしてご自身の業務のみに留まらずチームの成果のために力を発揮しプロジェクトの成功に貢献いただくことを期待します。■リーダー職ではチームの成果を最大化することに加えて開発コストを考慮します。チームに成果を出させること、コスト制約を達成すること、そしてお客様の開発業務に貢献することの3点が満たせるようにチーム全体をコントロールすることが職務となります。【募集背景】主力であるLSI開発事業のさらなる拡大のため【働き方】■フレックス:コアタイム無し■リモートワーク可:プロジェクトによって変動有■平均残業時間:30H/月■定年:60歳■転勤無【キャリアパス】入社直後は、設計・検証の中核メンバとしてプロジェクトに参画していただきます。各プロジェクトの遂行過程では、技術スキルに留まらず開発マネジメント力を伸ばしていただき、将来的には、獲得した技術的な背景を基に、開発チームのマネジメントやお客様とのディスカッション、交渉までを遂行するリーダー業務に就いていただくことを想定しています。【魅力】■システムLSI/FPGA開発に必要となる知見やノウハウを共通の設計ツールやデータベースという形で社内に技術資産として蓄積し、さらに、これらの高い技術を水平展開した社内開発環境を構築しています。■この開発環境を基に、受託開発を中心に以下のような保有技術を用いてお客様に対し高い付加価値を創出する積極的な提案活動を行っており、多くの採用実績があります。■保有技術の例・CPU、バス、各種IPをシステムとして組込む設計技術・検証戦略、検証項目抽出、検証手法までの確立された開発フロー・標準規格等に精通した開発チーム・設計・検証の両面からの視点に基づいた開発スタイル・ 設計自動化環境■受託開発業務に留まらず、お客様が開発業務にて抱えている問題を解決するために、仕様書作成や検証戦略、検証項目抽出についてのセミナーを開催したり、検証フローの改善や最新検証手法の導入に向けて提案を行うコンサルティング業務も行っています。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~800万円
    職種
    半導体設計

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    セラミック電子部品の材料開発・工法開発業務

    株式会社MARUWA

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【職務内容】材料設計業務・各種セラミック、電極材料の組成設計。プロセスに合わせたスラリー、ペースト組成の最適化試作業務・各種モデルに向けたプロセス条件の最適化。外注先への作業指示や納期管理量産展開業務・材料、プロセスの量産展開【この仕事の面白さ・魅力】電子部品向けの材料開発部門において、新規製品の材料開発業務をお任せいたします。製品に適した材料の開発業務を行い、量産展開まで携わることが可能です。

    勤務地
    愛知県
    年収
    570万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.01.15

    • 入社実績あり

    セラミック電子部品の営業 リーダー候補

    株式会社MARUWA

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【職務内容】セラミック電子部品の国内外顧客への営業・新規拡販、マーケティング業務・深耕営業活動(顧客要望の把握、製造部への伝達、製造部との問題解決)当社の製品知識を習得いただき、リーダーとして活躍いただくことを期待しております。国内外問わずにグローバルに営業活動を行っていただき、海外営業については海外販社メンバーと協力しながら営業活動に携わっていただきます。【担当製品】セラミック電子部品(セラミック多層基板、コンデンサ、アンテナ、高周波部品など)【この仕事の面白さ・魅力】当社の電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。当社の強みである材料を生かした製品のニーズをつかみ、技術部門と連携しながら製品を提案・拡販することができます。また、若くても国内外問わず幅広い分野で挑戦することができる環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    570万円~830万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.09

    • 入社実績あり

    【横浜】LSI(SoC)のレイアウト開発/管理職クラス

    キオクシア株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    ■レイアウト戦略策定と管理を通じたレイアウト開発チームのとりまとめ■レイアウトスケジュールの策定と進捗管理■社外IP導入に関する社外折衝■社外デザインハウス、および社内関連部門とのコミュニケーション【使用ツール】レイアウト業務として物理合成~GDS作成までの工程があります・母体設計・量産テスト回路(Logic Scan、Memory BIST)の実装・検証・物理合成・CTS(Clock Tree Synthesis)・Route (配線)・電源設計・PV (Physical Verification)【期待する役割】■部門全体:NANDフラッシュメモリを制御するコントローラICのHW及びFWの設計、ASIC開発、システム評価、出荷テスト開発と幅広い業務を担当。■グループ:内製コントローラLSIのレイアウト、出荷テスト、量産までの幅広い業務を連携して効率よく担当し、ワールドワイドの市場でタイムリーに製品を提供し、キオクシアの売り上げ向上に貢献していくことが使命です。設計データから実際のシリコンへと作り上げていく過程で、様々な新規技術を採用することにより高品質な製品化を目指して、関係部門とのも連携していきます。【募集背景】■AIの発展により、ストレージデバイスの高機能化・高性能化が進んでいます。これに対応するため、LSI開発では大規模化・高速化・低消費電力化が求められ、設計戦略の立案と管理が不可欠となっています。■私たちは、超高速I/Fやセキュリティ機能を搭載した次世代ストレージデバイスの開発を進めており、大規模設計のマネジメントや異分野チームとの協業経験を持つリーダーを募集しています。■業界のトレンドに敏感で、新技術への関心がある方には、学びと挑戦のできる環境が用意されていますので、より良い製品を一緒に作りませんか。【働き方】■平均残業時間:20時間/月■在宅勤務:2~3日/週程度(業務事情による)■昨年竣工した技術開発新棟への移転が完了し、開放的な雰囲気のなか、パーティションで区切られ、業務に集中できる環境が整っており、チーム全員が一体となって問題解決に取り組む姿勢が根付いています。困難な状況に直面した際には、協力し合い、支え合うことで、共に成長することができる職場です。■各々のライフスタイルに合わせて在宅勤務も活用可能です。【キャリアパス】■業務を通じて、製品仕様や業務の仕組みを深く理解し、専門性を高めることが期待されます。■製品開発リーダーとしての役割を担うことで、リーダーシップやフォロワーシップのスキルを一層磨く機会が得られます。■後進のサポートや育成に注力し、チーム全体の運営に関する貴重な経験を積むことで、リーダーとしての資質をさらに高めていくことが可能です。■個々の特性や能力を活かし、開発プロジェクト全体を牽引する重要なポジションを目指していただきます。あなたの成長と共に、チーム全体の成果を高めるための貴重な役割を担っていただけることを楽しみにしています。【魅力】■先端ツールを使いこなし効率的な開発を推進■自社技術を結集した製品を実現し最先端のモバイルデバイスに搭載【研修・育成制度】OJTを中心に、部門内での充実した教育プログラムが用意されており、実践的なスキルを身につけることができます。また、Web上で選択可能な多彩な教育システムも整っているため、自分のペースで学びたい内容を選び、キャリアアップに繋げることができます。あなたの成長をサポートするための環境が整っています。【入社後の教育/OJT 一例】■キャリア入社者用技術教育プログラム(フラッシュメモリ技術SSD技術等の各技術分野の講座)■新人向けの横断教育プロジェクト(研究論文の読解会)■部門内チームミーティングでの勉強会■装置メーカー、パーツメーカーによる勉強会■他工場の見学 など

    勤務地
    神奈川県
    年収
    550万円~1210万円
    職種
    半導体設計

    更新日 2025.11.19

    • 入社実績あり

    航空機電動化システムの技術開発及び大型モータ・発電機の設計

    株式会社IHI

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【期待する役割】IHIでは、NEDOのグリーンイノベーション基金事業(次世代航空機の開発/電力制御、熱・エアマネジメントシステム及び電動化率向上技術開発/電力制御及び熱・エアマネジメントシステム技術開発)の主契約者として、航空機用先進システム実用化の研究開発を進めています。国や国際的プロジェクトと連携した航空機電動化技術の早期確立を目指しており、電動化コンセプトにおけるコアテクノロジー(MW級電動機、および大出力の電動ターボ機械)の設計やシステムレベルの技術開発業務をお任せいたします。※ご経験やスキルを踏まえ担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。【具体的には】◆航空機電動化システム(機体システム電動化及びハイブリッド推進)の中核となる、大型モータ・発電機の開発 (冷却システムを含めたサブシステムレベルのシステム設計/要素技術開発/試作機開発/評価試験等) ◆量産に向けた製造技術の検討 ご経験に応じて、各コンポーネントあるいは発電システムにおける設計・開発および、実証に向けた試験計画の立案~取りまとめまでをご担当いただきます。当プロジェクトは国プロ+社内メンバーを含めて約300名を超える規模で進めており、その主担当者として設計業務およびそれに付随するプロジェクトマネジメントに携わります。航空機電動化を支える1MW級の電動機においては、1,000Aを超える電流が必要となり、期待される効果を十分に享受するためのシステムレベルの技術開発から実証試験および、試験設備の整備等を幅広く実施いただきます。【働き方】・月平均残業30時間程度で恒常的な残業もなく長期就業可能な環境です。・業務の関係上、基本出社勤務となりますがご事情に応じて在宅勤務の使用も可能です。・コアタイム無のフレックス使用ができるため柔軟に勤務可能です。【ポジションの魅力】当社は2020年に、ジェットエンジン後方に搭載できるエンジン内蔵型電動機の開発に世界で初めて成功しています。航空輸送の脱炭素化を達成するために電動化は有力な手段の一つであり、IHIの提案する燃料電池補助電源を含むハイブリッド電源推進と熱・エアマネジメントシステムの組み合わせによって5%の燃費改善効果があることが確認されています。IHIの持つ強みである高耐熱電動機技術と超高速モータ技術を活かし、安全・安心を担保しながら、環境負荷物質の低減やCO2削減、燃料消費量の低減に寄与する次世代航空輸送システム開発を担う大型プロジェクトで社内外のプロフェッショナルと業務に携わることができます。【募集背景】事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。【社宅詳細】■社宅 概要・年齢制限 :なし・入居期限 :10年間・賃料限度額 :同居のお子様あり 120,000円同居のお子様なし 100,000円 ※共益費・管理費を除く・本人負担額 :20,000~40,000円/月程度※物件の条件,入居期間により変動 ※共益費,管理費等は個人負担・エリア :(鶴ヶ島・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊・面積上限 :同居のお子様あり 75m2 同居のお子様なし 60m2・間取:制限なし・物件選定方法 :原則,会社指定業者を通して本人が選定・物件種類 :戸建物件は認めない・その他 :社宅入居後の物件変更は認めない※現住居から通勤可能な場合(通勤時間:1時間30分以内)は利用不可 ■独身寮/単身赴任寮 概要・場所:(鶴ヶ島・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊・選定:会社選定・間取り:1K,1R・本人負担額:1~2万円/月程度・入居期限:独身寮 35 歳到達時もしくは入社後2年間のいずれか長い方/35歳以上の場合は入社後2年間 単身赴任寮 単身赴任期間中※現住居/ご実家から通勤可能な場合(通勤時間:1時間30分以内)は利用不可【企業の魅力】1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    【宮城】電気エンジニア(量産設計)

    東京エレクトロン宮城株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    半導体製造装置の電気領域における量産設計業務をお任せします。【具体的業務】開発が作り上げた装置をカスタマイズし、お客様のニーズに合致するように仕上げていくポジションです。装置全体の構造を理解してから、カスタマイズ設計を実施するために、すぐに装置開発に携わるのは不安…という方にはピッタリのポジションです。【業務のやりがい・魅力】装置開発と異なり、【装置全体を管理出来る】ため、半導体製造装置に関する幅広い知識を身に付けることが出来、様々な角度から全体を見ながらより高度なレベルで業務をすることが可能です。【募集背景】売上が2兆円を超える中、情報通信技術の拡充に伴うデータ社会への移行や脱炭素社会への取り組みを背景とした半導体の技術革新(大容量化・高速化・高信頼性・低消費電力など)の重要性により、今後も半導体製造装置市場はさらなる成長が見込まれており、その中で世界No.1の企業を目指していくためには「前例踏襲ではなく最先端の技術を生み出し続けること」が非常に重要になっています。半導体製造装置業界を技術力で更にリードしていくための組織強化を目的とし、今回の採用募集に至りました。【求める人物像】・世界一の装置開発に携わりたいという志向を持ち、最先端の技術開発にチャレンジしたい方・フットワーク軽く現場の立場にたって動くことができる方・主体性のある方(自ら自分で考えて行動できる方)・困難や難易度の高い業務にも挑戦する向上心をお持ちの方・枠にとらわれず、新たな視点で提案ができる方■参考サイト:東京エレクトロンの歴史https://www.tel.co.jp/about/milestones/index.html

    勤務地
    宮城県
    年収
    690万円~1580万円
    職種
    電気設計・シーケンス設計

    更新日 2025.10.27

    • 入社実績あり

    FPGAデジタル回路開発のリーダー

    富士フイルムソフトウエア株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    富士フイルムで開発している医療機器(内視鏡やX線など)、商用プリンタ、生化学分析装置、デジタルカメラに搭載されるFPGA開発のプロジェクト推進サブリーダーをご担当いただきます。【採用背景】富士フイルムグループでは、商用プリンタやデジカメ、内視鏡など様々な分野でFPGAを活用しています。各事業の拡大・開発強化のため、将来的にFPGAデジタル回路開発を担っていただく設計リーダー候補を募集します。【具体的な職務内容】経験に応じ、以下いずれかもしくは複数をご担当いただくプロジェクトリーダーとしてご活躍いただきます。※プロジェクト規模:2~5名■顧客要望ヒアリングと、システム仕様の決定■詳細設計、HDL設計・シミュレーション・実機評価■新規技術要素の検討、及び次期製品への導入展開■組織強化・若手社員の育成など、職場の運営・推進の役割も担っていただきます。【将来的なキャリアパス】入社直後は中小規模の開発でリーダー業務を担当いただき、同社の開発プロセスを学んでいただきながら実際の業務で実践していただきます。また、設計の一部も担当していただき、弊社の開発環境にも慣れていただきます。将来的にはプロジェクトリーダーまたはデザインリーダーとして、大規模プロジェクトで活躍頂くことを期待します。【同ポジションの働き方】仕様に対する裁量が広く、ご自身の設計思想を実現しやすい環境で、FPGAの専門性を磨きながらプロジェクト推進力・マネジメント力を鍛えていただけます。プロジェクト規模:2~5名【配属部署】システムソリューショングループ【同社採用HP】https://www.fujifilm.com/ffs/ja/careers【同ポジションの魅力】■仕様に対する裁量が広く、ご自身の設計思想を実現しやすい環境で、FPGAの専門性を磨きながらプロジェクト推進力・マネジメント力を鍛えていただけます。■富士フイルムは医療分野に力を入れております。今後も業務拡大が見込まれ、社内のエンジニアにも人気があります。■バージョンアップ開発だけでなく、新規技術を活用した新規開発もあります。昨今は、新規開発が増えています。■部門全体の技術勉強会や個人で身に付けた技術の共有会など、技術向上に取り組みやすい環境です。【同社の魅力】■エンジニアがメインの会社同社の所属従業員の95%がITエンジニアになります。スタッフも5%所属しておりますが、そのうちITエンジニア出身者が4割ほどいるなどITエンジニアを尊重した社風・環境がある企業です。■富士フイルムグループ唯一の全社横断ソフトウエア企業富士フイルムグループが展開するさまざまな事業にソフトウエア開発・IT技術開発の面から横断的に関わり、富士フイルムが世界中に展開するソフトウエア製品やサービスを主体的に開発しています。研究開発、DX、製品開発を主体的に進める技術力を強みとし、富士フイルムの事業をITの面から支えています。■医療・製薬業界へ向けたAI画像解析/診断技術トップクラス1936年のX線フィルム国産化から積み重ねてきた技術を活かし、医療業界や製薬業界へ技術支援を行っております。21年には富士フイルムグループへ日立製作所の画像診断関連事業の買収も行っており、医用画像情報システム(PACS)は世界シェアNo.1、メディカルシステムも国内シェア1位・世界シェア2位を誇っております。https://www.fujifilm.com/jp/ja/healthcare【同社採用ページ】https://www.fujifilm.com/ffs/ja/careers【富士フイルムソフトウエア社 新卒採用サイト】https://careers.fujifilm.com/graduates/group/ffs.html【採用動画】https://www.youtube.com/watch?v=7c3HwQBU5xk&list=TLGGy9EVVfYvby0zMTEwMjAyMg

    勤務地
    神奈川県
    年収
    750万円~1200万円
    職種
    デジタル回路設計

    更新日 2025.11.19

    • 入社実績あり

    【栃木/システム開発(組込)】プライム上場/福利厚生充実

    テイ・エステック株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【期待する役割】同社主要製品であるシートやドアトリムをはじめとした自動車キャビンを形作るデバイス・部品を制御する為のシステム、ソフトウェアの開発を、担当していただきます。<具体的には>・自動車キャビンにおけるシステムの要求分析・要件定義・設計・評価等の等の業務に、携わっていただきます。・担当として、市場動向リサーチから商品コンセプト立案、構想設計、設計検証、開発の一部を委託するサプライヤとの調整、お客さまへの提案等、開発の初期段階から製品の受注までの開発業務に、一貫して携わっていただきます。・将来的には、プロジェクトリーダー・マネージャーとして活躍していただく事を期待しています。【本ポジションの魅力】・ユーザーの声や自動運転や高齢化などの社会の変化に合わせ改善が可能です。・企画から開発まで一貫して携わることができ、決められたことをやるだけでなく、上流から経験することが可能です。・スキルアップやキャリアアップ、開発だけでなく上流設計フェーズに興味をお持ちの方歓迎です。【組織構成】■電装開発部:約40名(今回は先行開発をメインに扱う二課への配属)5割が中途入社で、20~30代を中心に部門を構成

    勤務地
    栃木県
    年収
    520万円~840万円
    職種
    ソフト設計・制御設計

    更新日 2025.10.28

    • 入社実績あり

    【東京・神奈川】電気電子エンジニア※業界大手/東証プライム※

    株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 副業制度あり

    当社のお客さま(自動車/家電/医療/センサ等に関係する大手半導体メーカー)の開発現場でLSI設計エンジニア(アナログLSI/デジタルLSI/FPGA)・電気回路設計エンジニア(高周波回路/ボード回路)として開発業務に従事していただきます。【キャリア採用HP】環境・制度、キャリアパス、社員の声などが掲載されています。ぜひご覧ください!https://www.technopro.com/design/recruit_cp/career/

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~1000万円
    職種
    半導体設計

    更新日 2025.09.11

    • 入社実績あり

    【千葉・埼玉】電気電子エンジニア※業界大手/東証プライム※

    株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 副業制度あり

    当社のお客さま(自動車/家電/医療/センサ等に関係する大手半導体メーカー)の開発現場でLSI設計エンジニア(アナログLSI/デジタルLSI/FPGA)・電気回路設計エンジニア(高周波回路/ボード回路)として開発業務に従事していただきます。【キャリア採用HP】環境・制度、キャリアパス、社員の声などが掲載されています。ぜひご覧ください!https://www.technopro.com/design/recruit_cp/career/

    勤務地
    千葉県
    年収
    400万円~1000万円
    職種
    半導体設計

    更新日 2025.09.11

    • 入社実績あり

    【福岡】オープンポジション(電気・電子)

    株式会社メイテックフィルダーズ

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 転勤なし

    下記いずれかの職務内容のご経験があり、ご興味をお持ちの方はお気軽にご応募下さい。ご経験・ご希望に応じて、職務や配属部署を検討させて頂きます。 【職務内容】設計 / 解析 / 評価 / 装置・製品の組付・調整・保守メンテナンス 等幅広い業種:自動車、産業用機器、半導体・集積回路、電気・電子機器、情報通信機器、航空・宇宙等【業務例(一部)】・自動車内装品の樹脂設計・産業用ロボットアームの機構設計・電気自動車バッテリーの監視プログラム開発・ヒト型ロボットの制御プログラム開発・電気自動車電装、電子部品の設計・エンジンコントロールユニット(ECU)の評価試験・機能制御回路の設計 等

    勤務地
    福岡県
    年収
    370万円~720万円※経験に応ず
    職種
    製品評価

    更新日 2024.10.20

  • 電動車向けパワー半導体素子の企画/戦略立案

    自動車・自動車部品・輸送機械メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【業務の概要】電動車用インバータシステム向け高電圧、大電流パワー半導体素子(SiC-MOS&Si-IGBT)に関する・製品企画・戦略立案・仕様検討・技術動向調査【職場紹介】 素子戦略室でSi, SiCパワー半導体素子を拡販戦略をミッションに取り組んでいる部署です。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行うオープンなカルチャーのある組織です。【募集背景】 地球環境問題への世の中の関心が一段と高まっており、電動車の電費向上や生産時のCO2削減が喫緊の課題となっています。我々は、電動車部品(モータ、インバータなど)の燃費性能を向上するためのキーデバイスである高耐圧/大電流パワー半導体素子の企画、設計開発から製品化まで行っています。車載向けの高耐圧、大電流かつ高品質なSiC-MOSやSi-IGBTを世界に拡販していくことに挑戦してもらえる仲間を募集しています。※技術系としての採用となります。

    年収
    600万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    半導体設計

    更新日 2025.01.14

  • パワー半導体のデバイス、プロセス研究開発

    自動車・自動車部品・輸送機械メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【業務内容】 電動車向けインバータ用パワー半導体(SiCーMOSFET)のデバイス設計やデバイスのプロセス加工技術の研究開発及び試作品評価・パワーデバイスの企画、構造設計、レイアウト設計・パワーデバイス及びプロセスシミュレーション設計、技術動向調査・パワーデバイスのプロセスインテグレーションおよびプロセス加工技術の開発・パワーデバイスの構造、プロセス加工技術の要素技術開発・試作品の評価、分析、解析【募集背景】 地球環境問題は重要な課題であり、そのためにモビリティの電動化を急速に進めて行く必要があります。パワー半導体は、電動車のモータを駆動するための重要なキーデバイスです。我々は、より低損失で小型化に向けたパワー半導体(SiCーMOS)の研究開発を行っております。SiCパワー半導体は、燃費(電費)の向上、電池搭載量削減、航続距離向上が図れるため、Siに変わる次世代半導体として競争が急激に激化しています。電動化を進めていくには、良品廉価で低損失化しつつ、且つ高い信頼性を有するSiCパワー半導体をスピーディに開発、製品化することが求められています。一緒にSiC-MOSのデバイス開発に取組み、世界の電動化をリード、新しいモビリティの付加価値を創出していく、チャレンジ意欲がある人材を求めています。※技術系としての採用となります。※同社の社員として某社に出向いただきます。

    年収
    600万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    生産技術・プロセス開発

    更新日 2025.01.14

  • 電動車向けインバータ電源機器用パワー半導体回路・制御研究

    自動車・自動車部品・輸送機械メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【業務内容】 パワーエレクトロニクス回路、及び制御技術の研究開発・インバータ、コンバータ回路開発・SiC、GaNデバイス駆動回路開発・モータ制御、電源制御開発・耐EMC回路、解析技術開発・ロジック回路RTL設計、FPGA、ASIC設計【募集背景】 自動車の電動化が急拡大し、パワーエレクトロニクスコンポーネント製品のグローバルな競争が激しくなってきています。競争に勝ち抜くためにはパワー半導体そのものの性能向上に加えて、その性能を最大限引き出す回路・制御技術が不可欠です。パワエレ第2開発部はパワーデバイスの材料からデバイス、実装、回路、システムまで一気通貫で研究開発を行っているユニークな職場で、垂直統合型の研究組織である強みを活かして、特長あるパワエレ回路・制御技術を開発できます。また、カーメーカーとも近い関係にあり、実車での評価解析などを一緒に行う環境があります。※技術系としての採用となります。※同社の社員として某社に出向いただきます。<某社について>■半導体エレクトロニクス技術/次世代の車載半導体開発■2020年設立の新興企業某社ではモビリティ技術革新の核となる「パワーエレクトロニクス」「センサ」「SoC」の3分野において、研究・先行開発および半導体を用いた電子部品の開発を行っております。半導体メーカーや材料メーカー等でのご経験を持つ、多くのキャリア入社の方が活躍しております。

    年収
    600万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    デジタル回路設計

    更新日 2025.01.14

  • 電動車向けパワー半導体素子の企画/戦略立案

    自動車・自動車部品・輸送機械メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【業務の概要】電動車用インバータシステム向け高電圧、大電流パワー半導体素子(SiC-MOS&Si-IGBT)に関する・製品企画・戦略立案・仕様検討・技術動向調査【職場紹介】 素子戦略室でSi, SiCパワー半導体素子を拡販戦略をミッションに取り組んでいる部署です。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行うオープンなカルチャーのある組織です。【募集背景】 地球環境問題への世の中の関心が一段と高まっており、電動車の電費向上や生産時のCO2削減が喫緊の課題となっています。我々は、電動車部品(モータ、インバータなど)の燃費性能を向上するためのキーデバイスである高耐圧/大電流パワー半導体素子の企画、設計開発から製品化まで行っています。車載向けの高耐圧、大電流かつ高品質なSiC-MOSやSi-IGBTを世界に拡販していくことに挑戦してもらえる仲間を募集しています。※技術系としての採用となります。

    年収
    600万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    半導体設計

    更新日 2024.08.08

  • 神奈川/藤沢/新製品開発・電気回路設計/上場企業

    機械・精密機器メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    【ミッション】・次世代電子式バルブアクチュエータの電装系開発<業務内容>●バルブアクチュエータの電気部品設計、制御設計、電装品設計(デジタル回路設計がメイン、アナログ回路設計もあり)●電動駆動装置の制御に用いる通信システムの設計●プログラム設計及び電子基板等のハードウエア設計(製品コンセプトを作成し、自社で要素試作と検証の後、製品仕様書策定、製品試作、品質確認試験、量産立ち上げまで行います。)●既存顧客からの注文品のカスタマイズ★実務に加え、製品開発のエレキ領域のプロジェクトマネジメントも兼任いただくことを想定しています。<現時点での具体的な構想例>・LCDの耐環境性向上・基盤の一体化によるコストダウン・電線の種類を問わない超長距離通信と冗長化機能搭載のマイコン基盤開発・機能安全規格(SIL)に則った基板設計・その他、顧客要求に応じた開発(画像処理や遠隔監視 等)<技術部 組織>・開発課 約10名(うちエレキ3名)?アクチュエータの新規開発・設計一課 約15名?既存アクチュエータの受注カスタム設計・設計二課 約10名?既存ジャッキ、ミキサー、減速機等の受注カスタム設計【募集背景】事業拡大を見越した増員です。【魅力】・新製品のコンセプト立案から、試作、設計、量産立ち上げまで一貫して携わる事ができ、本物の物づくり力が身に付きます。・機械技術者と一体となって開発を行うので、電子回路、電気だけでなく、機械システム全体の知識がみにつきます。(最先端の現場で活躍してきた経験者が多数在籍)・大手電機メーカ出身の少数精鋭部隊です。機械部品にエレクトロニクスの新しいテクノロジを吹き込んだ強い製品づくりに参加しませんか?【会社の特徴】 ◇社会のインフラを支える歯車メーカー:各種産業機械に組み込まれる精密歯車をはじめ、液晶パネルや鉄鋼、IT関連などの生産設備で使用されるジャッキ昇降装置、発電所や上下水道で使用されるバルブアクチュエータなど、広く産業基盤に採用されています。特に、主力製品である「バルブアクチュエータ」は各種流体の流れを制御するバルブの開閉操作を行う装置として、日本全国の多くの発電所設備をはじめ、下水道、石油、ガス、化学、鉄鋼などの基幹産業の安全運転に寄与しています。◇製品の納入からメンテナンスまで:同社は、幅広い製品の設計開発・販売を行っているだけではなく、納入後のメンテナンスまで自社でフォローを行っております。そのため顧客からの信頼も厚く、会社の業績としても売るだけではなく、長期的に利益を上げることができるため安定した経営、業績を作り出すことができています。

    年収
    850万円~1500万円
    職種
    デジタル回路設計

    更新日 2025.11.11

  • 【北海道】半導体インテグレーションエンジニア

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    ・開発ロットのための MES による試作フローの構築・プロトタイプ試作のための MES による試作フローの構築・開発時の工程変更管理 ・開発ロット・プロトタイプの試作、試作条件管理、プロセス管理等・試作時のトラブルシューティングやプロセスエンジニアとの調整・歩留まり改善のためのデータ解析や不良解析【期待する役割】2nm世代、およびBeyond 2nm先端ロジック開発における、プロセス構築、開発ロット試作、プロトタイプ試作、試作管理を担っていただきます。【定年】65 歳 ※65 歳以降有期契約による継続雇用有【同社とは】元某社会長の某氏が発起人となり、某社等が出資し、サムスン社やTSMC社でも成しえていないbeyond 2nmを掛け声に同社は設立されました。この度2027年に次世代半導体生産を目指し、キャリア採用を加速させております。

    年収
    600万円~1200万円
    職種
    生産技術・プロセス開発

    更新日 2025.11.12

  • 車載組込みソフトウェア開発エンジニア

    自動車・自動車部品・輸送機械商社

    • 管理職・マネージャー経験

    ■業務概要:車載組込みソフトウェア開発エンジニア・大手自動車メーカー、自動車部品メーカー向けの車載組込みソフトウェア開発業務に従事していただきます。・未来の自動車に搭載される新しい技術を開発するお仕事です。・同社は「提案力」と「技術」で、お客様に付加価値を提供しています。■業務内容車載組込みソフトウェア開発( C言語, C++言語 )・提案フェーズから、要件定義、設計、実装、検証フェーズまでの開発業務・自動車業界の技術動向調査、分析・開発パートナーと共同でのプロジェクト遂行・その他会社が定める業務■業務の特徴:・開発の上流工程(要件定義)から下流工程(検証)までの一連の開発を経験することが出来ます。・幅広い電子デバイス(マイコン、メモリ等)の知識を強みとして、顧客の多様なニーズに応えるお仕事です。 また、スキルアップのための資格取得支援、各種セミナーや展示会等、教育の機会が充実しています。・メンバーの年齢も若く、柔軟な働き方(フリーアドレスオフィス、在宅・フレックス勤務)を積極的に活用しています。

    年収
    940万円~1150万円
    職種
    ソフト設計・制御設計

    更新日 2025.09.16

  • 【横浜】SoC開発リードエンジニア※プライム/在宅可/転勤無

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    ■顧客要求の聞き取り、実現性検討、開発計画、開発の実行と報告■SoCの仕様検討工程から設計、検証、論理合成■FPGA、ハードウェアエミュレータを用いたSoCプロトタイプ設計■評価ボードの仕様、回路、アートワーク設計、PI/SI解析■SoCの評価、評価用SW開発、高速シリアルIO系のIP(DDR, PCIe, USB)動作確認【期待する役割】■今後のSolution SoCの開発では、顧客と会話して進めることができるリードエンジニアの存在が重要■リードエンジニアは、顧客とシステムユースケースを考慮し最適なSoC仕様に導く必要があるため、論理設計検証だけでなく物理仕様、PCB製造、実機評価等において高いスキルが要求されるため、品種開発に対して不足している。【配属部署】SoCシステム開発部【働き方】■フレックス(コアタイム無し)■リモートワーク:週3回まで可能■転勤無し■役職定年無し■定年:60歳 再雇用:65歳まで

    年収
    1044万円~1244万円
    職種
    半導体設計

    更新日 2025.10.21

  • 【京都or愛知】LSI製品審査◆プライム上場/リモート可

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    LSI製品審査(Design Review)業務を行っていただきます。【具体的な業務内容】■製品企画の妥当性検討■製品開発の計画審査■製品設計、量産移行の妥当性検討■量産開始、出荷前審査※企画から出荷・生産まですべてに携わっていただきます。基本的には複数名のチームで動いています。※開発部門やプロダクト技術統括部、テスト技術、デバイス評価担当者などと業務上でやり取りが発生いたします。【募集背景】人員強化のため※先端技術製品の商談獲得により、新規テクロジー(3,4,5nm,12nm)や新規構造(CoWoS,InFO_oS)の製品が採用され、難易度の高い製品審査が必要になっております。【配属先】品質保証統括部 製品品質部【キャリアパス】■リーダーや幹部社員を目指していただくことが可能です。■また製品開発のエキスパートになっていただくことも可能です。【働き方】■フレックス(コアタイム無し)■リモートワーク 週1-2回程度■残業時間 30-40時間程度■役職定年無し■定年:60歳 再雇用:65歳まで※新横浜本社だけでなく京都・愛知拠点でも採用が可能です。

    年収
    702万円~1017万円
    職種
    半導体設計

    更新日 2025.10.21

  • 【横浜】LSI製品審査◆プライム上場/リモート可

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    LSI製品審査(Design Review)業務を行っていただきます。【具体的な業務内容】■製品企画の妥当性検討■製品開発の計画審査■製品設計、量産移行の妥当性検討■量産開始、出荷前審査※企画から出荷・生産まですべてに携わっていただきます。基本的には複数名のチームで動いています。※開発部門やプロダクト技術統括部、テスト技術、デバイス評価担当者などと業務上でやり取りが発生いたします。【募集背景】人員強化のため※先端技術製品の商談獲得により、新規テクロジー(3,4,5nm,12nm)や新規構造(CoWoS,InFO_oS)の製品が採用され、難易度の高い製品審査が必要になっております。【配属先】品質保証統括部 製品品質部【キャリアパス】■リーダーや幹部社員を目指していただくことが可能です。■また製品開発のエキスパートになっていただくことも可能です。【働き方】■フレックス(コアタイム無し)■リモートワーク 週1-2回程度■残業時間 30-40時間程度■役職定年無し■定年:60歳 再雇用:65歳まで※新横浜本社だけでなく京都・愛知拠点でも採用が可能です。

    年収
    702万円~1017万円
    職種
    品質管理・品質保証

    更新日 2025.10.21

  • パワー半導体向けのSiCウエハ生産技術開発

    自動車・自動車部品・輸送機械メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語

    【募集背景】電気自動車の市場拡大に伴い、パワー半導体SiCへのニーズも拡大しています。SiCプロジェクト室としては、SiCニーズ拡大のタイミングをしっかり掴まえて、社会の電動化に貢献できる高品質なSiC半導体を市場に供給するための生産技術を開発します。SiC市場も技術もリードできる仲間が必要です。【業務内容】パワー半導体SiCに関わる生産技術開発・パワー半導体関連のベンチマーク調査分析・SiCに関わる生産技術の開発・実験・評価・工程設計・SiCに関わる設備の設置・生産準備

    年収
    550万円~1250万円
    職種
    生産技術・プロセス開発

    更新日 2025.07.14

  • 【横浜】デジタルレイアウト設計リーダー(SoC開発)

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    ■プロジェクト成功へ向けた戦略立案、進捗管理等のプロジェクトマネジメント業務■日本及び海外顧客に対してプロジェクトステータス、トラブルシューティングプロセス、技術的な調査結果、及び事後分析レポートを現地言語若しくは英語を用いて行う報告業務、及び社内への報告■部門横断的なチームと緊密に連携しながら、メンバと共にプロジェクトで生じる技術的な問題解決を行う。■より良い方法を考え、作業手順改善活動を行う、またプロジェクト終了時には結果を振り返り、次プロジェクトへの反省及び対策を行う。■プロジェクトメンバ、プロジェクトコスト管理■デジタルレイアウト設計開発業務※プロジェクトによっては一部業務をご担当いただく場合もあります。【期待する役割】■外部メンバーを含むデジタルレイアウト設計におけるプロジェクトメンバーをリードし、製品開発プロジェクトを成功に導くために何が必要か検討し自律的に行動できる方を期待します。■デジタルレイアウト設計業務にとどまらず、プロジェクト成功のために社内外の関係者と協力し、設計手順の改善、製品仕様への提言など様々な業務にもチャレンジ可能です。【募集背景】■ソシオネクストはシステムLSI設計会社として設立以来事業拡大を続け、先端プロセス品種も含めて国内外の様々な顧客に合わせ多様な分野の商品開発を行う中で、積極的に新規採用を進めております。■近年では特に海外顧客を中心に先端かつ大規模な品種の受注が増加しており、事業拡大に伴いデジタルレイアウト設計業務のエンジニア及びチームリーダー、プロジェクトリーダーの増員募集を行います。【キャリアパス】■日本/海外拠点でのデジタルレイアウト設計プロジェクトリーダー■複数のデジタルレイアウト設計プロジェクトを統括する統括リーダー【ポジションの魅力】■車載、データセンター、カメラ向けなど、開発部門は担当するプロジェクトごとに都度担当製品が変わるので、1つの業界や製品だけではなく、様々な分野の開発に携わることができます。■2ナノ、3ナノ等の最先端の半導体開発に携わることができます■顧客に合わせたカスタマイズSoCの開発に至っては、様々な業界の顧客と共同で開発を進めるため、業界の知見を広げることできる事と完成品を目で見ることができます【組織構成】バックエンド開発部:130名全国の拠点に合計130名がおり、プロジェクトごとに5~10名のチーム編成をして開発を行います。【働き方】■フレックス(コアタイム無し)■リモートワーク:週3回まで可能■転勤無し■役職定年無し■定年:60歳 再雇用:65歳まで

    年収
    1061万円~1482万円
    職種
    半導体設計

    更新日 2025.10.21

  • 【横浜】DFT(テスト簡易化設計)マネージャー/プライム上場

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    ■SoC(System on Chip)製品のDFT仕様策定、検討■EDAツールを活用した製品のDFT設計■DFT設計タスクの自動化環境の構築【期待する役割】■SoC製品のDFT仕様策定およびDFT設計の推進■適切なコスト・TATで実現するための技術開発および付随する業務の推進【ポジションの魅力】■車載、データセンター、カメラ向けなど、開発部門は担当するプロジェクトごとに都度担当製品が変わるので、1つの業界や製品だけではなく、様々な分野の開発に携わることができます。■2ナノ、3ナノ等の最先端の半導体開発に携わることができます■SoC(System on Chip)の開発は、様々な業界の顧客と共同で開発を進めるため、業界の知見を広げることできる事と完成品を目で見ることができます【キャリアパス】■まずはDFT・テストの専門エンジニアとして技術スキル・マネジメントスキルの向上・拡大を目指す■適正に応じて、SoC製品の上流設計、レイアウト設計、量産サポートなどの業務を経験頂く事も可能■将来的にはSoCの製品企画、商談対応、開発マネジメント推進などの業務推進可能性有■海外勤務(北米,欧州,台湾,中国など)も希望があれば可能【働き方】■フレックス(コアタイム無し)■リモートワーク:週3回まで可能■転勤無し■役職定年無し■定年:60歳 再雇用:65歳まで

    年収
    1070万円~1700万円
    職種
    半導体設計

    更新日 2025.10.21

  • 【横浜】プロダクトマネージャー/プライム上場/リモート可

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    ■商談獲得に向けたアクション、特に要求仕様の確認、技術提案、プロモーションを実施し、商談獲得に結びつける先導役。BUの重点課題である、商談獲得の強化において重要な役割を担うことを想定。■開発フェーズにおいて関係部門と調整を行い、技術課題、開発収支の予実管理、損益上の課題の早期発見、解決を進め、計画通りの開発を推進する。また、改善を仕組化して開発効率化に中心メンバとして貢献する。■専門知識、経験をもとに、BUメンバの育成、業務改善を積極的に進める。■PdM業務(商談獲得および開発マネジメント)■開発品種の損益管理、スケジュール管理 等●将来のキャリアパスPdM部門、もしくは戦略部門でのライン職【組織構成】■ビジネス推進部幹部社員:3名男性:7名 女性:2名平均年齢:52歳くらい【働き方】■フレックス(コアタイム無し)■リモートワーク:週3回まで可能■転勤無し■役職定年無し■定年:60歳 再雇用:65歳まで

    年収
    1070万円~1200万円
    職種
    半導体設計

    更新日 2025.10.21

  • 【横浜】オープンポジション/半導体関連エンジニア◆リモート可

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    ご経験に応じて個別にポジションをご提案いたします。【例】半導体デバイスの開発/SoCアーキテクチャ設計(CPU/GPU/Memory/Bus)/前・後工程プロセス開発/FAE/ LSI回路設計/テスト開発/評価など【募集背景】車載(自動運転)や、IoTセンサネットワーク(無線)、データセンター(ストレージ)などの大規模SoCにて、顧客要求のSolution SoC開発の需要が高まっており、SoC開発のエンジニア・関連職種を広く募集しております。【ソシオネクストについて】富士通とパナソニックの半導体事業が統合し創立した国内最大級のプライム上場ファブレスメーカーです。またグローバルにも事業を展開し、世界No.2のロジックASICサプライヤーでもあります。2026年より次世代車向け3ナノ半導体最先端品の設計・開発を発表しております。【ソシオネクストの魅力】★エンジニアの志向性や希望に合わせてプロジェクトをアサインするため、ご自身でキャリアを選択することが出来ます。★ご希望に合わせて65歳まで定年後再雇用で勤務いただくことが可能です。また再雇用後の年収減少率も低いです。(平均20%前後)★先端技術(3ナノ)を扱う先端企業ながらリストラ事例はございません。【働き方】■フレックス(コアタイム無し)■リモートワーク:週3回まで可能※部署により実際の頻度には差がございます。■役職定年無し■定年:60歳 再雇用:65歳まで※新横浜本社だけでなく京都・愛知拠点でも採用が可能です。

    年収
    603万円~1665万円
    職種
    半導体設計

    更新日 2025.10.21

  • 【京都/愛知】オープンポジション/半導体エンジニア◆リモート

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    ご経験に応じて個別にポジションをご提案いたします。【例】半導体デバイスの開発/SoCアーキテクチャ設計(CPU/GPU/Memory/Bus)/前・後工程プロセス開発/FAE/ LSI回路設計/テスト開発/評価など【募集背景】車載(自動運転)や、IoTセンサネットワーク(無線)、データセンター(ストレージ)などの大規模SoCにて、顧客要求のSolution SoC開発の需要が高まっており、SoC開発のエンジニア・関連職種を広く募集しております。【ソシオネクストについて】富士通とパナソニックの半導体事業が統合し創立した国内最大級のプライム上場ファブレスメーカーです。またグローバルにも事業を展開し、世界No.2のロジックASICサプライヤーでもあります。2026年より次世代車向け3ナノ半導体最先端品の設計・開発を発表しております。【ソシオネクストの魅力】★エンジニアの志向性や希望に合わせてプロジェクトをアサインするため、ご自身でキャリアを選択することが出来ます。★ご希望に合わせて65歳まで定年後再雇用で勤務いただくことが可能です。また再雇用後の年収減少率も低いです。(平均20%前後)★先端技術(3ナノ)を扱う先端企業ながらリストラ事例はございません。【働き方】■フレックス(コアタイム無し)■リモートワーク:週3回まで可能※部署により実際の頻度には差がございます。■役職定年無し■定年:60歳 再雇用:65歳まで※京都・愛知拠点だけでなく新横浜本社での採用も可能です。

    年収
    603万円~1665万円
    職種
    半導体設計

    更新日 2025.10.21

  • スイッチング電源技術者(回路設計)

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    【業務内容】・パワーエレクトロニクス製品の回路設計 自社開発のスイッチング電源(AC/DC回路)の商品設計と量産化業務【業務詳細】・回路図の作成、出図業務・VA/VE設計検討・判定基準に沿って動作確認及び設計検証 (熱検 証/ノイズなど)・フェイルセーフ制御評価・開発管理規定に準じたデザインレビュー・顧客及び取引先、他部署 との折衝【この仕事の魅力】課題対策や社内外の折衝など大変な部分もありますが、創造力と問題解決力を駆使して顧客要求に合致した製品を量産実現できた際の達成感と満足感が大きい仕事です。

    年収
    600万円~1000万円
    職種
    半導体設計

    更新日 2025.10.08

  • 【横浜】開発プロジェクトマネージャー(SoC)

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    SoC開発のマネジメント(PM) および SoC開発業務全般 (sub-PM)を行っていただきます。【具体的な業務内容】■プロジェクトの目的を明確にし、計画を立案する■プロジェクトチームを編成する■開発チームおよび全体のQCDを管理し、プロジェクトを計画通りに進める■顧客に対して進捗報告、変更に対する折衝などを行いながら、良好な関係を維持する■開発の進捗状況と課題を把握し、顧客に報告する■プロジェクト内の調整を行い、進捗、課題の解決に努める※サブ業務として、プロジェクトマネジメント手法の改善や後進の育成も行っていただきます。※ご入社後まずはサブリーダーとして半年-1年ほど技術的なキャッチアップを行っていただく予定です。※海外顧客が多いため、会議やメールのやり取りなどで日常的に英語の使用が発生いたします。【募集背景】増員グローバル・先端・大規模品種の急増、および 商品戦略の変化(従来ASICからSolution SoC)に対して、PMを中心としたマネジメントのリソース、技術力や経験が不足しております。社内での育成と並行して、社外の経験者の経験や考え方を取り入れることで、PM部の技術・マネジメント力の増強&底上げを図りたいと考えております。【配属先】プロジェクトマネジメント部■人数 90名【キャリアパス】■上位プロジェクトマネジメントとして複数プロジェクトを管理したり、プロマネ組織の管理者を担っていただくことが可能です。■また事業部門にて、開発だけでなくプロダクトの事業全体を管理するプロジェクトマネジメントを行っていただくことも可能です。【働き方】■リモート 会社制度として週2-3回可能■フルフレックス■定年 60歳 定年再雇用 65歳まで

    年収
    1061万円~1244万円
    職種
    半導体設計

    更新日 2025.10.21

  • 【愛知or京都】開発プロジェクトマネージャー(SoC)

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    SoC開発のマネジメント(PM) および SoC開発業務全般 (sub-PM)を行っていただきます。【具体的な業務内容】■プロジェクトの目的を明確にし、計画を立案する■プロジェクトチームを編成する■開発チームおよび全体のQCDを管理し、プロジェクトを計画通りに進める■顧客に対して進捗報告、変更に対する折衝などを行いながら、良好な関係を維持する■開発の進捗状況と課題を把握し、顧客に報告する■プロジェクト内の調整を行い、進捗、課題の解決に努める※サブ業務として、プロジェクトマネジメント手法の改善や後進の育成も行っていただきます。※ご入社後まずはサブリーダーとして半年-1年ほど技術的なキャッチアップを行っていただく予定です。※海外顧客が多いため、会議やメールのやり取りなどで日常的に英語の使用が発生いたします。【募集背景】増員グローバル・先端・大規模品種の急増、および 商品戦略の変化(従来ASICからSolution SoC)に対して、PMを中心としたマネジメントのリソース、技術力や経験が不足しております。社内での育成と並行して、社外の経験者の経験や考え方を取り入れることで、PM部の技術・マネジメント力の増強&底上げを図りたいと考えております。【配属先】プロジェクトマネジメント部■人数 90名【キャリアパス】■上位プロジェクトマネジメントとして複数プロジェクトを管理したり、プロマネ組織の管理者を担っていただくことが可能です。■また事業部門にて、開発だけでなくプロダクトの事業全体を管理するプロジェクトマネジメントを行っていただくことも可能です。【働き方】■リモート 会社制度として週2-3回可能■フルフレックス■定年 60歳 定年再雇用 65歳まで

    年収
    1061万円~1244万円
    職種
    半導体設計

    更新日 2025.10.21

  • 【横浜】LSIパッケージ開発(管理職)◆フレックス/リモート

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    以下業務をご担当いただきます。■LSIパッケージ開発(海外顧客、海外OSAT対応)■LSIパッケージ要素技術開発(先端実装技術, Chiplets, 2.xD/3Dなど)※入社後は約2年のOJTがございます。【募集背景】増員・組織補強今後最先端の実装技術が増加していく中で、グローバルな海外顧客と対峙し、顧客要求を的確かつタイムリーにマネジメントし、開発をリードできる技術を有するエンジニアを外部より採用したいためです。【キャリアパス】経験を積んだ後台湾支店に駐在しながらパッケージ開発に従事することも可能です。【配属先】基板開発部■人数 約190名※基板開発部はパッケージ開発・先行開発・協調設計の3つの組織から構成されています。【働き方】■リモート 会社制度として週2-3回可能■フルフレックス■定年 60歳 定年再雇用 65歳まで

    年収
    1061万円~1152万円
    職種
    半導体設計

    更新日 2025.10.21

  • 【横浜】LSIパッケージ開発◆フレックス/リモート

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    以下業務をご担当いただきます。■LSIパッケージ開発(海外顧客、海外OSAT対応)■LSIパッケージ要素技術開発(先端実装技術, Chiplets, 2.xD/3Dなど)※入社後は約2年のOJTがございます。【募集背景】増員・組織補強今後最先端の実装技術が増加していく中で、グローバルな海外顧客と対峙し、顧客要求を的確かつタイムリーにマネジメントし、開発をリードできる技術を有するエンジニアを外部より採用したいためです。【キャリアパス】経験を積んだ後台湾支店に駐在しながらパッケージ開発に従事することも可能です。【配属先】基板開発部■人数 約190名※基板開発部はパッケージ開発・先行開発・協調設計の3つの組織から構成されています。【働き方】■リモート 会社制度として週2-3回可能■フルフレックス■定年 60歳 定年再雇用 65歳まで

    年収
    702万円~1017万円
    職種
    半導体設計

    更新日 2025.10.21

  • 【横浜】テストエンジニア(管理職)◆フレックス/リモート

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    ■製品テスト設計、テスト立ち上げ業務全般■SoC製品のテスト仕様策定、テスト戦略の検討■テスト仕様に基づくテストプログラム開発■LSIテスターを用いた実製品の評価、および量産化に向けた各種業務の推進【募集背景】増員SoC製品のテスト仕様策定、テスト立上げの推進、またこれらを適切なコスト・TATで実現するための技術開発、およびこれに付随する業務の推進を行っていただける方を採用したいためです。【キャリアパス】■まずはテストの専門エンジニアとして技術スキル・マネジメントスキルの向上・拡大を目指していただきます。■適正に応じて、SoC製品のDFTやレイアウト設計、量産サポートなどの業務を経験いただくことも可能です。■将来的にはSoC製品の製品企画、商談対応、開発プロジェクトマネジメント推進などの業務推進に携わっていただく可能性もございます。■海外勤務(北米、欧州、台湾、中国など)も希望があれば可能です。【配属先】テスト開発部■人数 約125名【働き方】■フレックス(コアタイム無し)■リモートワーク:週3回まで可能■転勤無し■役職定年無し■定年:60歳 再雇用:65歳まで

    年収
    1061万円~1665万円
    職種
    製品評価

    更新日 2025.10.21

  • 【京都or名古屋】テストエンジニア/管理職◆フレックス・在宅

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    ■製品テスト設計、テスト立ち上げ業務全般■SoC製品のテスト仕様策定、テスト戦略の検討■テスト仕様に基づくテストプログラム開発■LSIテスターを用いた実製品の評価、および量産化に向けた各種業務の推進【募集背景】増員SoC製品のテスト仕様策定、テスト立上げの推進、またこれらを適切なコスト・TATで実現するための技術開発、およびこれに付随する業務の推進を行っていただける方を採用したいためです。【キャリアパス】■まずはテストの専門エンジニアとして技術スキル・マネジメントスキルの向上・拡大を目指していただきます。■適正に応じて、SoC製品のDFTやレイアウト設計、量産サポートなどの業務を経験いただくことも可能です。■将来的にはSoC製品の製品企画、商談対応、開発プロジェクトマネジメント推進などの業務推進に携わっていただく可能性もございます。■海外勤務(北米、欧州、台湾、中国など)も希望があれば可能です。【配属先】テスト開発部■人数 約125名【働き方】■フレックス(コアタイム無し)■リモートワーク:週3回まで可能■転勤無し■役職定年無し■定年:60歳 再雇用:65歳まで

    年収
    1061万円~1665万円
    職種
    製品評価

    更新日 2025.10.21

  • 【川崎】高速伝送・EMC設計技術開発者

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    【職務内容】■高速伝送設計技術開発高速画像処理LSIや高感度CMOSイメージセンサ、またX線センサなどの高速動作基板に対する・フロアプラン設計検討・高速伝送シミュレーションSI検証(SI:Signal Integrity)・LSIと電源回路も含めたPI検証(PI:Power Integrity)■EMC設計技術開発高感度CMOSイメージセンサ、WiFiモジュール、HDMIなど高速IF、SiC/GaNを用いた次世代パワーデバイスなどの回路ユニットに対する・テスト回路基板の設計、制作・電波暗室や近傍電磁界計測器を用いた電磁波ノイズ計測・回路シミュレーション、基板、ケーブル、金属筐体を含む大規模な電磁界シミュレーション【魅力ポイント】新規の半導体デバイス開発に関連するプロジェクトは、社外LSIベンダをはじめ、社内LSI技術者、製品電気設計者、メカ設計者、Gr会社量産工場など非常に多くのメンバーを交えて、密なコミュニケーションをとって進めていきます。そのため、積極的に発言する元気な方歓迎です。ノイズ解析は、計測だけでなくシミュレーションも使って分析し、個人の創意工夫を活かしやすい仕事です。好奇心があってチャレンジ精神旺盛な新しいもの好き方歓迎です。 また、キヤノンでは物理現象のメカニズムを捉えることが大事だと考えており、高速伝送やノイズの電圧電流を可視化するための分析環境の整備や活用に力を入れています。例えば、70GHz帯域のオシロスコープや、16chのネットワークアナライザ、電波暗室や近傍電磁界計測器、数多くの種類の回路・電磁界シミュレータ、大規模並列計算機環境なども保有しています。そのため、多くの高周波計測器を扱うスキルや、回路・電磁界シミュレーションを扱うスキルが身に付き、自己成長を実感することができます。【職場の雰囲気】ワークライフバランス重視で、ノー残業デーの設定や、積極的な有給取得推進、さらに集中的に資料作成を行うための自宅テレワーク実施など、メリハリつけた仕事をしています。また、部門の技術中期計画策定などの際に、新しい分野へ挑戦するためのアイデア活動も活発に行っています。【キャリアイメージ】■技術開発経験3年未満:複数の計測器やシミュレーションのオペレーションスキルを学び、先輩のサポートのもとで高速伝送設計検証やEMC設計の実践を行い、その中で開発した技術の特許提案も行います。 ■技術開発経験10年未満:主体的に高速設計技術・EMC設計技術の課題解決に取り組むことで、自分の得意とする領域で専門性を高め、キヤノンNo.1の技術者になってもらいます。■技術開発経験10年超:新規半導体デバイス開発のプロジェクトに高速伝送設計・EMC設計のリーダーとして参画し、他部署、他社と調整しながらプロジェクトを遂行してもらいます。または、新しい高速伝送・EMC設計の要素技術を開発する技術開発リーダーとして活躍してもらいます。

    年収
    500万円~850万円
    職種
    半導体設計

    更新日 2025.09.30

  • デジタルカメラの電気回路設計、周辺機器の電気回路設計

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    映画撮影、CM撮影、テレビカメラや撮影現場などの映像制作分野から、社会の安全を守る監視カメラなど多くの分野で採用されている製品の開発に携わります。自分の携わった製品で撮影された作品を見る機会があったり、実際にカメラを使用したお客様の声を聞くことがあったりと、非常にやりがいのある仕事です。

    年収
    400万円~870万円
    職種
    デジタル回路設計

    更新日 2025.11.19

  • <神奈川/藤沢>電気回路設計

    機械・精密機器メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    【ミッション】・次世代電子式バルブアクチュエータの電装系開発<業務内容>●電子基板等のハードウエア設計※デジタル回路設計がメイン、アナログ回路設計もあり※製品コンセプトを作成し、自社で要素試作と検証の後、製品仕様書策定、製品試作、品質確認試験、量産立ち上げまで行います。※新製品開発が中心ですが、既存顧客からの注文品のカスタマイズ業務もあります<現時点での具体的な構想例>・LCDの耐環境性向上・基盤の一体化によるコストダウン・電線の種類を問わない超長距離通信と冗長化機能搭載のマイコン基盤開発・機能安全規格(SIL)に則った基板設計・その他、顧客要求に応じた開発(画像処理や遠隔監視 等)<技術部 組織>・開発課 12名(メカ7名、エレキ5名):アクチュエータの新規開発・設計一課 14名:既存アクチュエータの受注カスタム設計・設計二課 7名:既存ジャッキ、ミキサー、減速機等の受注カスタム設計・設計/設計補助の派遣社員 6名【魅力】・新製品のコンセプト立案から、試作、設計、量産立ち上げまで一貫して携わる事ができ、本物の物づくり力が身に付きます。・機械技術者と一体となって開発を行うので、電子回路、電気だけでなく、機械システム全体の知識がみにつきます。(最先端の現場で活躍してきた経験者が多数在籍)・大手電機メーカ出身の少数精鋭部隊です。機械部品にエレクトロニクスの新しいテクノロジを吹き込んだ強い製品づくりに参加しませんか?

    年収
    500万円~800万円
    職種
    デジタル回路設計

    更新日 2025.11.20

  • 検索結果一覧45件(1~45件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    半導体設計の管理職・マネージャー経験の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問