- 入社実績あり
防衛・衛星向け高周波機器の機械設計・開発|衛星事業TOP三菱電機株式会社
三菱電機株式会社
【職務内容】防衛・衛星向け高周波機器・高精度センサ用高周波機器の機械設計およびモノづくりまでの開発推進業務をお任せいたします。【具体的には】・防衛および衛星搭載用レーダーの高周波モジュール開発・高周波モジュールのキーパーツとなる高機能部品の開発および製造技術の構築・開発品等のモノづくりに関わる業務(製造プロセス開発、生産ライン構築等)・車載向けミリ波センサー開発(参考:民生向け品)【採用背景】同社鎌倉製作所では、防衛および衛星に搭載する高精度のセンシング技術に強みを持っており、国のインフラを支える基盤となっている。高精度なセンサー技術は、現代の情報化社会においては不可欠の要素であり、センサーの中核となる高性能な高周波機器のニーズは、将来的にも拡大する分野といえる。これらのニーズに対応には、市場の要求にあった魅力ある製品の開発とモノづくりの促進が必要であり、設計およびモノづくりに対する専門性や経験を持った方にご入社いただき、製品開発力を強化するため、募集するものです。【業務の魅力】・国のインフラを支える製品を自ら開発し、社会に貢献できます。・製品企画から一連の開発業務に携わることができます。・研究所等とも連携し、最先端の技術を取り入れて、新たな製品の創出に携わることが可能です。【事業/製品の強み】防衛および衛星搭載用の高周波センシング技術は、国のインフラを支える重要な事業であり、最先端の技術を追求できると共に、長期的にも安定した有望な事業といえます。情報化社会の発展に貢献して、より豊かな社会を実現させましょう。【組織のミッション】・本部・事業部防衛事業、宇宙事業の全般業務・MD製造部鎌倉製作所の主力製品である防衛・衛星の高周波機器のハードウェアに対する、技術(開発・設計)~生産(製造、品管)までの全般業務・技術第二課防衛・衛星向け高周波機器における機構設計、製造プロセスに関わる、技術(開発・設計)~生産準備(製造プロセス等)までの全般業務【職場環境】・平均残業時間:25時間/月・テレワーク頻度:1日/週程度※頻度等は自身の判断による。【入社後のキャリアステップイメージ】設計担当および開発推進業務(リーダー役)を経験後、複数の機種開発や業務を幅広く経験し、能力次第でチームリーダーから管理職へ昇進。【使用言語、環境、ツール】機械系三次元CAD(Creo),二次元CAD(BricsCAD,AutoCAD)、ANSYS他
- 勤務地
- 神奈川県
- 年収
- 450万円~1100万円※経験に応ず
- 職種
- 機械・機構設計
更新日 2025.06.27