包装容器(パウチ、フィルム等)の開発業務【横浜研究所】化学・繊維・素材メーカー
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】プラスチックフィルムを用いた日用品、食品、産業用途の包装材料、パウチ、液体容器の開発業務1)ヘアケア製品、洗剤等の詰め替え用パウチの利便性向上、環境対応製品の開発2)産業分野に応じたパウチ、包装材料設計、開発3)注出口部品等、射出成型部品の設計、開発4)リサイクル材料を含めた樹脂材料選定、分析評価5)市場、関係会社、材料メーカーなど外部との折衝※就業場所は研究所が中心ですが、国内外の「顧客」「材料メーカー」「設備メーカー」「社内関連部署(事業所・営業)」などへの商談や試作対応等の為の出張、欧米地域への海外出張(商談・学会・展示会等)が発生する可能性があります。【取り扱い商材事例】包装材料分野としては以下の商材があります。・詰め替え用パウチ・スパウト付きパウチ・中空液体容器・液体用小袋包装【部署・仕事の魅力】・日用品、食品、電子機器等多様な製造業へ包装材料を提供しており、包装技術を身につけて幅広い産業分野に貢献することができます。・自らが手掛けた包装製品がお客様の商品として店頭に並ぶので、自分の貢献が目に見える形で現れます。・若手から大きな仕事を任せることも多く、やりがいも感じることができ成長できる環境があります。【配属】環境包装機能開発グループ / 12名【残業時間】20時間程度/月【転勤について】当面なし※総合職採用になるため、将来的にはキャリアアップに向けた転勤を伴う異動、職種転換の可能性があります。
- 年収
- 500万円~800万円
- 職種
- 生産技術・プロセス開発
更新日 2025.11.17