- 入社実績あり
【長野県上伊那郡】生産技術日本発条株式会社
日本発条株式会社

■業務内容:ご入社後は同社で進めている「新製品」の量産に向けた新規生産設備の開発をメインミッションとしてお任せします。詳細は以下の通りです。■入社後任せる業務:新規製品は2028年頃に量産化へ向けてプロジェクトが動いています。そのため、ご入社後まずは以下の業務をお任せします。・新製品量産に向けた生産設備の図面作成/及びレビュー・部品構想/発注・既存設備の改善/改良■将来的に任せるミッション:新製品の設備開発⇒立ち上げ完了後は、量産に向けた設備改善をメインミッションとし、既存設備の改善・改良もお任せします。設備も内製化しているため、裁量を持って設備設計にも携われます(一部外注有)※新製品の受注プロセスは同社開発部や設計部が行います。■組織構成:精密ばね生産本部伊那工場には約450名在籍しています。そのうち製造課には約40名がおり、本ポジションは現在3名の社員が担当しています。年齢層も30代~60代とベテラン社員も在籍しているため、安心して業務をキャッチアップいただけます。■同ポジションの魅力:同ポジションでは新製品の量産に向けたプロジェクトに携われることだけでなく、同社としても電動化に向けた注力事業のため、積極的に設備投資を行っています。そのため自身の考えや提案を反映できることも多く、裁量を持った業務ができます。■働き方:・月平均残業:20時間程(繁忙期で40時間程)・在宅勤務:週2回可※入社後業務や環境に慣れるまでは出社がメインになります。■福利厚生:・借り上げ社宅制度:1LDK/2LDKの家族寮、1Kの独身寮の入居が可能です。(条件あり)・社内公募制の導入:キャリアを築くための体制を整えています。社内だけではなく、社外の研修の積極活用や、海外研修や通信教育の選択肢も充実しています。■同社の特徴と魅力:幅広い製品ポートフォリオで、特定業界の景気動向に左右されることがなく、創立以来80年間経常赤字なしと事業の安定性が魅力です。同社の技術は自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品等様々な身近なところで活用されています
- 勤務地
- 長野県
- 年収
- 600万円~800万円
- 職種
- 生産技術・プロセス開発
更新日 2025.08.25