- 入社実績あり
UXコンサルタントPwCコンサルティング合同会社
PwCコンサルティング合同会社
eXperience Consulting (XC) は、PwCが培ってきたビジネス・テクノロジー知見と、デザイン思考を掛け合わせたBXT(Business, eXperience, Technology)*1アプローチで、クライアントのデジタル時代の価値創造を支援するeXperience Consultingサービスを提供しています。人間中心設計を基礎としながら、クライアントの事業立案・経営変革実現をサポートします。UXストラテジー、UXデザイン、UIデザイン等をはじめとするクリエイティブ、プロトタイピング/エンジニアリングといった領域で企業の経営課題の解決を支援しています。顧客や従業員視点での体験設計だけでなく、既存システム・テクノロジーを踏まえたモダナイゼーションや、テクノロジーアーキテクチャを起点とした体験・接点・サービスデザインまで手がけ、クライアントの実ビジネスの変革を支援します。これにより既存ビジネスの改善はもちろんのこと、未来志向での新たな体験設計においても、その構想を描くだけでなく、ロードマップやアクションプラン作成、さらにはローンチに向けた伴走支援*2まで実現します。*1BXTについて詳しくはこちら:https://www.pwc.com/jp/ja/services/consulting/experiencecenter.html*2支援事例について詳しくはこちら:https://www.pwc.com/jp/ja/knowledge/track-record/osaka-gas-fitdish.html■募集背景人間中心でのUXデザインの重要性が増していく中、PwCではコンサルティングファームの一員として、クライアントのビジネスの現状に対して科学的・学術的なアプローチにて潜在的な課題を言語化し、それらを踏まえたUXデザインを担うことができる人材を募集しています。■業務内容クライアントとの対話やリサーチを通した課題特定の段階から関わり、ステークホルダーやユーザーへのヒアリングをはじめとするリサーチ、ワークショップ等を通した価値定義、体験設計、ビジネスやデータアーキテクチャを踏まえた要件定義、UIデザイナーやアーキテクトやエンジニアとの協働による開発・実装・検証といった一連の流れを担っていただきます。クリエイティブな発想をもって顧客に感動をもたらす手段を追求するとともに、クライアントの課題に寄り添いながらビジネスとしての成功まで一貫して支援することを目指していきます。【具体的な仕事内容】・顧客業界に精通したビジネスコンサルタント、UIデザイナー、エンジニア等の多職種メンバーと協働し、クライアントの現状整理、課題特定・デスクトップリサーチ等による先進事例調査およびシナリオプランニング・デプスインタビューやエスノグラフィ等の定性調査の設計・実査・CJM等によるAs-Isの顧客体験の整理・分析・ワークショップの設計・ファシリテーションを通したアイディエーションの促進・調査、ワークショップさらには科学的・学術的なアプローチでのインサイトの導出・To-Beの顧客体験の導出・整理・可視化・To-Beの顧客体験を踏まえたビジネス・テクノロジーのアーキテクチャ整理・プロトタイプ開発、実装、検証、改善に向けたロードマップおよびアクションプランの策定・PM業務(クライアント・ステークホルダーとの折衝、進捗管理等)【使用ツール】Miro / Figma■キャリアパスの例UXデザイナーとしてのケイパビリティを伸ばしていける他、UIデザイナー、グラフィックデザイナー、ビジネスコンサルタント、エンジニア等多様な職種と接する機会があるため、様々なキャリアを形成することができます。・UIデザイナーやアーキテクトとのブリッジを得意とするUXデザイナー・最新のテクノロジーに精通したUXリサーチャー・サービス・プロダクトに一貫して関わるPM等のゼネラリスト・多様なステークホルダーとの調整、ファシリテーションを得意とするスクラムマスター
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- UI・UXデザイナー
更新日 2025.03.13