- 入社実績あり
【第2事業部】3D背景デザイナー株式会社セガ
株式会社セガ

「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、3D背景制作の業務をお任せ致します。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- その他のWeb・IT・ゲーム関連の専門職
更新日 2025.10.03
株式会社セガ
「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、3D背景制作の業務をお任せ致します。
更新日 2025.10.03
株式会社セガ
「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。【具体的な業務内容】■インゲームモーション■演出制作やカットシーン制作
更新日 2025.10.03
株式会社セガ
「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。【具体的な業務内容】『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』におけるプランナーリーダー業務(仕様作成、仕様監修、実装監修、スケジュール管理等)を行っていただきます。
更新日 2025.10.03
株式会社セガ
「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。【業務内容】シナリオ組織を育成・発展させるシナリオディレクターを募集します。【具体的な業務内容】■10人程度のシナリオ専門組織そのものの専門性を高めるための組織アクションプランの提案・主導遂行■メンバーの育成伸長を主導■適宜部内のデジタルゲーム開発運営における世界観・シナリオ制作のメインライティング■他ライターを統制して制作を進行するディレクション
更新日 2025.10.03
株式会社セガ
「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。【業務内容】『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』タイトルにおけるプロデューサー業務をご担当いただきます。【具体的な業務内容】■ゲームプロデュース業務(サポート含む)やプロジェクト管理■運用における戦略や施策の策定/収支予測/体制構築■マーケティング/プロモーション戦略の策定■国内外/社内外との計画立案や契約交渉
更新日 2024.05.25
株式会社セガ
「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。【業務内容】大規模オンラインタイトルのプロデュース業務を担当していただきます。新規タイトルまたは運営中のタイトルで、ご本人のスキルやご経験をふまえて検討いたします。
更新日 2024.05.25
株式会社セガ
「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。【業務内容】新規大型オンラインタイトルにおけるプロデュース業務のアシスタントを担当していただきます。【具体的な業務内容】■プロジェクトの戦略立案、方針策定の補佐■課題抽出と解決策の立案の補佐■事業計画の策定補佐■プロモーション、マーケティング施策の進行管理■資料作成
更新日 2024.05.25
株式会社セガ
「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、3Dキャラクター制作業務の業務をお任せ致します。
更新日 2024.05.25
株式会社セガ
「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。【業務内容】海外マーケット(欧米・アジア圏・新興地域含む)で、モバイルを中心としたゲームタイトルの運営をご担当いただきます。海外各地域の特性を活かした施策や計画策定、予実管理、サービス改善など幅広く活躍できる方をお待ちしています。【具体的な業務内容】■運営計画の策定■施策やアップデートの立案■海外向けユーザー獲得施策のプランニング■KPI策定や予実管理■顧客サービス設計、対応■市場調査■国内外担当者とのブリッジング など
更新日 2024.05.25
株式会社セガ
「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。【具体的な業務内容】プロジェクトのディレクター・リードプランナーとして、中核のゲームデザイン、プロジェクト全体推進を担っていただきます。<ディレクター業務内容>■ゲームデザインドキュメント(GDD)作成・ゲーム内容の要件定義■プロジェクトのマイルストン・グランドスケジュール策定・担保■成果物のクオリティ判断・品質担保■チーム開発体制・環境構築■チーム開発推進<リードプランナー業務内容>■ディレクターと共にゲーム内容の骨子を固めること■プランナーの作業スケジュール管理■プランナーのアウトプットの品質担保■プランナーの開発体制・環境構築■他セクションリーダーと連携し、チーム開発を円滑に進めること同事業部では、以下のタイトルを展開しています。★運営中タイトル■ワンピースバウンティラッシュ(パブリッシュ:BNE様、開発:セガ) https://opbr.bn-ent.net■サカつく ロード・トゥ・ワールド https://sakatsuku-rtw.sega.com■『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』 https://hokuto-revive.sega.com■D×2 真・女神転生リベレーション https://d2-megaten-l.sega.jp■チェインクロニクル https://chronicle.sega-net.com
更新日 2024.05.25
株式会社セガ
「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。【業務内容】新規タイトル立ち上げのため、GaaSプロジェクトで、運営設計を担っていただける方を募集します。プロジェクト特性やユーザー需要に沿って運営設計をディレクションできる、ハイクラスの方をお待ちしています。【具体的な業務内容】■開発中新規タイトルの運営設計 運営サイクル、マネタイズ、イベント、運用リソース等の設計■運営中タイトルのKPI改善 運営課題の特定/分析、改善案の提示、運営設計の改修■特定タイトルのレビュー、フィードバック【ご志向、適性に合わせて】配属タイトルを検討予定です。メインの業務は運営設計であり、開発中の新規タイトルを中心に、多くのタイトルに携わっていただきます。プロデューサーやディレクターをはじめとしたリーダー陣とも協議しながら、ご自身や周囲のアイデアをゲームに反映し、開発フェーズでの設計をリードしていただく、とてもやり応えのあるポジションです。
更新日 2024.05.25
株式会社セガ
「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。【具体的な業務内容】■コンシューマー向けハイエンドタイトル開発のUI制作業務■UI制作業務■クオリティ管理■販促物等、パブリシティ関連の素材制作業務
更新日 2025.10.03
株式会社セガ
「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。【業務内容】プロデュース業務(新規モバイルゲーム開発)【具体的な業務内容】新規モバイルゲームプロジェクトのメンバー募集です。シニアプロデューサーと連携して、プロデュース業務を行っていただきます。これまでのご経験・経歴を踏まえて、業務内容・裁量を検討いたします。
更新日 2024.05.25
株式会社セガ
「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。【具体的な業務内容】『ジェットセットラジオ』新作開発メンバーの開発職について募集を開始します。UnrealEngineを用いた、コンシューマ・PC向けのハイエンドアクションゲーム(新規大型タイトル)における、コアメンバーとなるゲームデザイナーを募集します。 アクションゲームのコンバット(戦闘/バトル)パート担当のゲームデザイナーとして、仕様の作成、実装、調整を行っていただきます。またチームリーダーとして開発を進行していただきます。 <具体的な業務>■ゲームデザインリーダーの一人としてメンバーへの指示とQCDの責任を持つ■コンバット(戦闘/バトル)に関連する立案・設計を行い仕様書を作成する■仕様書を元にプログラマー、アーティストと共に実装と調整を行う ゲームデザイナー(プランナー)として、最新のPC/コンシュマータイトル開発現場で高品質な作品を制作、北米市場を中心にグローバルでのヒットを目指すプロジェクトに参加、海外のゲーム開発者と連携しながら開発経験を積むことができるポジションです。また、ディレクターやマネージャーとしてのステップだけでなく、開発現場のスペシャリストとしてもキャリアパスが用意されています。
更新日 2024.05.25
株式会社セガ
「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。【配属プロジェクト】ワンピースバウンティラッシュ【具体的な業務内容】■ハイエンドコンソール・PCゲームタイトルのモーションデータ制作■モーションクオリティ管理■メンバー管理■外部委託データのスケジュール、クオリティ管理【開発コンテンツ】「Super Game【新規大型オンラインタイトル】」「新規スマホタイトル」「運営タイトル」 ★運営中タイトル Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memories』 https://re-zero-rezelos.jp/ 『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』 https://hokuto-revive.sega.com/ サカつく ロード・トゥ・ワールド https://sakatsuku-rtw.sega.com/ D×2 真・女神転生リベレーション https://d2-megaten-l.sega.jp/ 「ワンピースバウンティラッシュ(パブリッシュ:BNE様、開発:セガ)」 https://opbr.bn-ent.net/ チェインクロニクル https://chronicle.sega-net.com/ 『シン・クロニクル』 https://sin-chronicle.sega.jp/ ★新規スマホタイトル Super Game【新規大型オンラインタイトル】 Super Game【新規大型オンラインタイトル】 5か年の戦略としてSuper Game(大型オンラインゲーム)を今後創出していきます。コンシューマ マルチプラットフォームのタイトルです。 https://www.sega.co.jp/release/211101_1.html?year=2021&category=1&page=1
更新日 2024.05.25
ピアス株式会社
ピアスグループの各ブランドでのWebマーケティングを推進していただける方を募集します。課題抽出、戦略立案・企画、実行、レビューを回していただき、特にO2Oの強化をお任せしたいと考ています。【具体的には…】■各種ソーシャルメディア、Webツールを活用したWebマーケティング ■店舗への集客などご経験によりお任せする業務を相談させていただきます。
更新日 2025.08.19
株式会社寺岡精工
【世界150カ国に展開するTERAOKAグループ】今ではおなじみの「セルフレジ」を判明した業界のパイオニア企業。飲食店で非接触オーダー可能なタッチパネル式券売機などなど、スーパーマーケットや百貨店、クリニック、テーマパーク飲食店、製造工場、食品工場等であなたの身近にもテラオカ製品はたくさんあります♪ ☆離職率2.7%!在宅ワーク&フレックス制度も導入中/社員食堂・企業内保育所あり!平均年収:957万円(2025年12月見込)☆■業務内容:WEBマーケティング戦略策定・サイト運営などをお任せいたします。 【職務内容】 SEO/SEM、広告運用、コンテンツ・セールス連携 【配属】ペイメントポータル事業部 開発グループ実績を大きく伸ばしており、新しい事にチャレンジし続けています!■就業環境:年休122日、月平均残業20時間程度とワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。業務の理解を深めて頂いてからはリモートワークも可能で、頻度については個人個人にお任せしています。
更新日 2025.10.06
株式会社ココナラ
【募集背景】今後、ユーザー数1,000万人まで拡大していくためには、システムのスケーラビリティ向上、マイクロサービス化など抜本的にアーキテクチャのリニューアルしていく必要があります。プロダクトの成長に合わせて様々な技術施策を推進可能な方を募集します。【業務内容】スキルマーケット「ココナラ」の成長を力強く牽引いただけるテックリードエンジニアを募集しています。技術戦略室メンバーとしてフロントエンド、バックエンド、アプリ、SRE、データサイエンス、R&Dなどの部署とコミュニケーションを取りながら、さらなるサービス成長に向けて開発・運用をリード頂きます。また、組織的課題についてはエンジニアだけではなくビジネスサイドとも連携を取り、現実的な最適解を探して頂きます。【具体的な業務内容】■マイクロサービス化の推進■現システムアーキテクチャの棚卸しと改善方針策定■非機能要件(性能、セキュリティ等)の基準整備と運用チューニング■PJT毎の設計のレビュー■既存サービスの技術(技術的負債)のモダン化【開発環境】言語:Ruby, PHP, Go, JavaScript,Node,jsフレームワーク:Ruby on Rails, CakePHP, Vue.js, Nuxt.jsデータベース:MySQLソースコード管理:GitHubプロジェクト管理:ZenHubコミュニケーションツール:Slack情報共有ツール: esa, Confluenceインフラ環境:AWS, Docker, GCP【組織について】技術戦略室のメンバーに加え、フロントエンド、バックエンド、アプリエンジニア、SREとコミュニケーションを取りながら、課題を定義、達成していく。また、組織的課題についてはエンジニアだけではなくビジネスサイドとも連携を取り、現実的な最適解を探していく。【ポジションの魅力】■成長中のプロダクトでシステムをどう再構築していくのか技術的な課題にチャレンジできます。■データサイエンス、マーケティング、カスタマーサクセスなどの様々な職種の方と接する機会があり、エンジニア領域を超えて様々な知見を得ることができます。■データドリブンで物事を判断する文化があり、ドメイン間の繋がり、サイトのパフォーマンス、エンジニアのスキルなどの様々な可視化の仕組みがある。その仕組みに触れることができます。■1on1を定期的に実施しており中長期的なキャリア形成をサポートできます。
更新日 2025.10.04
株式会社薬王堂
同社のDX戦略部に所属し、社内一人目のUIUXデザイナーとしてご活躍頂きます。現在は業務委託をしており、将来的には内製化を目指して参ります。※社内にエンジニアも在籍しており、コーディング業務は発生しません。【業務詳細】■当面はスマホアプリに関するUI/UXデザイナーとしてご活躍頂きます。・各アプリのUI/UXデザイン(新規/既存)・新規機能開発、改善立案■アプリ例) ポイントカードアプリ「WA!CA」、「美容アプリNovera、健康チェックアプリCELSPECT」、「商品注文アプリP!ck and(アプリで注文・決済して、店舗駐車場で受け取れるアプリ)」など【ポジションの魅力】★ 新たにスマホアプリの企画も進めており、0→1のフェーズに携わることが出来ます。また、2022年に立ち上がった新規部署ですが、軌道に乗ってきたことで新規増員募集を図っており、組織文化を創っていくフェーズから携わることが出来ます。★ 創業47年、東証プライム上場・年商1,422億円と安定した収益のある企業ですが、薬王堂はスタートアップ企業のスピード感と風土を持つ会社です。★ 実店舗を持つ強みを活かして、実際にユーザーの顔が見えるプロダクト開発を手掛けたい、消費者の反応を確かめながらプロダクト成長に挑みたいという方には大変オススメです。【開発環境/組織構成】DX戦略部:部長、マネージャー、エンジニア4名、企画職2名、業務委託数名※DX戦略部内でUIUXデザイナー以外の使用ツールも記載しています。・コミュニケーション:Slack、Notion、GoogleMeet、Figma・デザインツール:Figma、Illustrator、Photoshop・開発言語:Go、Kotlin、Dart、TypeScript・フレームワーク:Flutter、gRPC、Spring Boot、React、Terrafoem、GitHub・サーバ:AWS(ECS、Lambda、AuroraMySQL)、Firebase、Elasticsearch、Sentry、Bitrise★「薬王堂」は関東ではまだ馴染みがない企業ですが、2025年に北関東へ70店舗、2030年までに首都圏にもすそ野を広げ、全体計画で計450店舗(北関東70店舗含め)の新規出店計画を進めている、東北発の中堅ドラッグストア企業です。《企業について・おすすめポイント》★東証プライム上場・年商1422億円のドラッグストア業界上位企業★過去10年以上赤字決算なし★業界トップクラスの定着率(全社離職率6.8%)★ドラッグストア業界自体、2024年に10兆円を超える市場規模となり、まさに成長業界となっています。<働き方>フルリモートOK、副業可、フレックスタイム制(コアタイム9:00~14:00)※但し、月1~2回程度、仙台または東京(丸の内)へ出勤頂く場合があります。
更新日 2025.09.18
株式会社DeltaX
学習塾比較メディア「塾選」のコンテンツ全般に携わっていただくポジションです。・コンテンツ制作ディレクション ‐塾選に掲載する情報の収集、編集、ライティング ‐外部パートナー(ライター等)のディレクション ‐外部パートナーの開拓 ‐制作物のスケジュール管理・コンテンツの評価と改善 - コンテンツのユーザー評価/ログ解析になる効果測定 - 制作物のクオリティの担保【同社について】「人々の進学先選びを日本で一番サポートできる会社になる」という思いで、最適な塾選びを提供できる日本最大級の塾検索サイト「塾選」を運営するスタートアップ企業です。少子高齢化となりつつある今、一人当たりの教育コストは首都圏を中心に増加している傾向にあります。特に進学塾の選定に力を入れる家庭も多くある中で、今までの塾選びは友人等の口コミ>チラシのポスティング>口コミサイトという順で選ばれていること、進学先に応じた塾選びがされていない状況です。同社では不合格も含めたリアルなユーザーの合格体験記を集めて公開し、進学先から学習塾を選べる、他にはないサービスを提供しています。【事業の状況について】・事業成長に向け10億円以上の資金調達を実施済です。・IPOに向け着実に事業成長しております。【職場の雰囲気やカルチャー、働き方について】・経営陣の年齢が高くベテランが多く、成功パターンを知っている方が多いからこそ、効率よく働くことが可能です(社長様はForbes JAPAN 「日本の起業家名鑑400」に掲載されております)。・子育て世代の方も多く、家庭への配慮も大きい環境です。残業ありきの働き方ではございません(平均残業時間10h)。中抜けし、病院や、お子様のお迎え、散歩することも可能です。プライベートで必要な役割を果たした上で気持ちよく働くことができます。・フルリモートベースの働き方の為、ドキュメンテーション化されており、聞かないとわからないということがないように整備されております。・職種毎、定例ミーティングなど実施していること、年に2回、全社員参加で、東京で全社会議等があり、コミュニケーションを取る時間も定期的にございます。【採用サイト】https://deltax-inc.notion.site/DeltaX-696f97032ce640cba9a8f48856fafc58【社員インタビュー・フルリモート体制について】https://note.com/delta_x
更新日 2025.10.01
株式会社NTTデータ関西
◆職務概要当担当ではスマートシティやスポーツ×IT(スポーツテック)、防災など地域をささえる社会基盤に関係するビジネスの展開に取り組んでお入り、地域課題の解決やスポーツ業界を活性化を目指して、WEBアプリやスマホアプリを活用したITサービスを地域住民や自治体職員様などのユーザへ提供しています。◆採用背景世の中のあらゆるサービスでデジタルが当たり前の時代において、ユーザが使用するアプリのUI/UXがますます重要になっています。当担当で取り組んでいるビジネスにおいても、WEBアプリやスマホアプリを活用したITサービスを提供していますが、ユーザーにとってよりベストな体験を提供し、ユーザーの課題解決に今以上に貢献することを目指すため、当社プロダクトのUI/UXデザインの向上に取り組みたいと考えており、デザインの力で私たちと共に社会に新しい価値を生み出すUI/UXデザイナーを募集します。◆その他当担当では地域社会をささえ社会課題を解決するためのビジネスに取り組みながら、世の中に無い新しいサービスの企画、開発にも積極的に取り組んでおり、プロダクトのUI/UXデザインを通じて社会課題を解決したい方、ビジネスやサービスを上流からデザインするUI/UXデザインに挑戦したい方などに特に活躍して頂ける担当です。また、提案したデザインが当社のソリューションに反映されて現場で活用されるため、成果が目に見えて実感できます。デザイナーとしての経験が浅い方でもデザインの力で社会に新しい価値を生み出すことににチャレンジしたい方、チームで試行錯誤しながらものづくりに取り組むことが好きな方にもマッチした担当です。
更新日 2025.06.25
富士ソフト株式会社
総合SIerの当社は上流から下流工程まで、またプロジェクト規模も小規模から大規模まで幅広く手掛けております。プライム案件は約8割。様々な経験ができるため、早期のスキルアップが目指せます!フォローアップ研修など充実しており、成長意欲がある方はどんどん後押しできる環境を用意。リーダーやPLといったプロジェクトマネジメント経験を積んでいきたい方も大歓迎です!【具体的な職務内容】既存もしくは新規顧客におけるアプリケーション開発において、要件定義~設計~開発とご経験に応じたフェーズを担当していただきます。豊富な部署、案件がありますので、ご経験ご希望に沿ったポジションにて選考・配属いたします。■業務系システム、アプリケーション■web系アプリケーション■スマートフォン、モバイル端末向けアプリケーション(iOS/Android)【業務一例】▼交通・エネルギー分野のシステム開発▼官公庁を中心としたシステム開発・保守及び、各種ITソリューションの提供▼マイクロソフトソリューションを活用したシステムインテグレーション▼教育サービスのDX支援▼フロントエンド(Webサイトデザイン設計、UI設計、アクセシビリティ対応など)▼コンシューマ向けスマートフォン(Andoird/iOS)アプリ開発▼PC向けWEBアプリ開発▼コンテナアーキテクチャーの構築/エンハンス▼AWSクラウド基盤上で動くアプリケーションの開発▼ECサイトのシステム開発、構築から運用保守▼プロダクト製品開発▼社内システム開発、運用、保守【配属可能性あるオフィス】桜木町本社みなとみらいオフィス関内オフィス汐留オフィス汐留ANNEXオフィス東神奈川オフィス大宮オフィス八王子オフィス八王子第2オフィス立川オフィス※お住まい・希望から調整/決定致します※選考受けるタイミングでアンケートにてご希望お伺いいたします。【配属可能性ある部署】https://www.fsi.co.jp/company/organizational_tree.htmlソリューション事業本部金融事業本部システムインテグレーション事業本部公共システム事業本部インダストリー事業本部ネットソリューション事業本部プロダクト事業本部技術管理統括部【同社のポイント】◆独立系SIであり、ほぼ全領域をカバーする事業領域の広さがあり安定性抜群です。ハードからソフトまで、インフラからアプリまで、顧客の業界も幅広く、網羅的にカバーしています。◆基本的には転居を伴う転勤はありません。(管理職になると昇格に伴い地方拠点への転勤を打診されることはあります)◆社内異動希望も出すことができ、会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが出来ます。【あなたに合ったキャリア形成をフォロー】■希望に応じた案件をアサインするほか、知識や技術を補う研修・セミナーも受講可能■また年2回の賞与面談や週1回のチームMTGを通じて、都度キャリア形成やお仕事に対する不安などをお伺いします。■実績に応じたキャリアアップも早く、入社1~2年目でリーダーポジションを任された実績もあります。【同社の働き方】■スーパーフレックス 1日の労働時間を固定せず、1カ月の総労働時間の範囲内で、労働時間を自身で決められます。コアタイムもありませんので効率的に働くことができます。 ■フレキシブル有休 30分から7時間の間で、30分単位で有給休暇を取得できます。有給休暇を使用したい時に、使用したいだけ、フレキシブルに活用することが可能です。 ■リフレッシュタイム 就業エリア内でリフレッシュするために10分単位で取得できる休憩時間(欠時)です。 休憩を申請し、了承を得た自由時間になりますので、気兼ねなくリフレッシュができます。 ■私用外出 諸事情があり、業務を中断し外出が必要となった場合、私用外出(中抜け)を利用することができます。通院をしたり、各種お手続きに出かけたり、臨機応変な活用の仕方ができます。
更新日 2025.05.26
富士ソフト株式会社
総合SIerの当社は上流から下流工程まで、またプロジェクト規模も小規模から大規模まで幅広く手掛けております。プライム案件は約8割。様々な経験ができるため、早期のスキルアップが目指せます!フォローアップ研修など充実しており、成長意欲がある方はどんどん後押しできる環境を用意。リーダーやPLといったプロジェクトマネジメント経験を積んでいきたい方も大歓迎です!【具体的な職務内容】既存もしくは新規顧客におけるアプリケーション開発において、要件定義~設計~開発とご経験に応じたフェーズを担当していただきます。豊富な部署、案件がありますので、ご経験ご希望に沿ったポジションにて選考・配属いたします。■業務系システム、アプリケーション■web系アプリケーション【業務・案件事例】▼工場IoTにおけるアプリケーション開発(半導体工場スマートファクトリー)▼建設機械関連のクラウド基盤IoTシステム開発▼医療機器(検体検査機器、調剤機器)のアプリケーション開発▼ドアホン開発▼EV充電器シェアリングサービス開発▼地図システム開発▼クレジットカード会社、地銀向け業務システム開発 など【配属可能性あるオフィス】新名古屋オフィス新大阪駅前オフィス広島オフィス新福岡オフィス北九州オフィス熊本オフィス沖縄開発センター※お住まい・希望から調整/決定致します※選考受けるタイミングでアンケートにてご希望お伺いいたします。【配属可能性ある部署】https://www.fsi.co.jp/company/organizational_tree.htmlエリア事業本部金融事業本部【同社のポイント】◆独立系SIであり、ほぼ全領域をカバーする事業領域の広さがあり安定性抜群です。ハードからソフトまで、インフラからアプリまで、顧客の業界も幅広く、網羅的にカバーしています。◆基本的には転居を伴う転勤はありません。(管理職になると昇格に伴い地方拠点への転勤を打診されることはあります)◆社内異動希望も出すことができ、会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが出来ます。【あなたに合ったキャリア形成をフォロー】■面接時に今後目指したいキャリアや、獲得したいスキルなどをお伺いします。■希望に応じた案件をアサインするほか、足りない知識や技術を補う研修・セミナーも受講可能。■また年2回の賞与面談や週1回のチームミーティングなどを通して、その都度キャリア形成やお仕事に対する不安などをお伺いします。■実績に応じたキャリアアップも早く、入社1~2年目でリーダーポジションを任された実績もあります。【同社の働き方】■スーパーフレックス 1日の労働時間を固定せず、1カ月の総労働時間の範囲内で、労働時間を自身で決められます。コアタイムもありませんので、効率的に働くことができます。 ■フレキシブル有休 30分から7時間の間で、30分単位で有給休暇を取得できます。有給休暇を使用したい時に、使用したいだけ、フレキシブルに活用することが可能です。 ■リフレッシュタイム 就業エリア内でリフレッシュするために10分単位で取得できる休憩時間(欠時)です。 休憩を申請し、了承を得た自由時間になりますので、気兼ねなくリフレッシュができます。 ■私用外出 諸事情があり、業務を中断し外出が必要となった場合、私用外出(中抜け)を利用することができます。通院をしたり、各種お手続きに出かけたり、臨機応変な活用の仕方ができます。 【同社について】▼技術力・開発力 『日本のモノづくり』に大きく寄与してきた確かな技術力▼独自のDX戦略骨子取組みレベルを定義した戦略の実行▼30分単位での有給休暇業務中のリフレッシュを10分単位で認める働き方改革推進<数字でみるポイント>●創業年数 52年 ●従業員数:単体9,040名 ●月平均時間外労働 25.2時間 ●有給取得率:69.8% ●テレワーク先駆者百選認定 ●育児休業取得者171名
更新日 2025.05.15
富士ソフト株式会社
総合SIerの同社は上流から下流工程まで、またプロジェクト規模も小規模から大規模まで幅広く手掛けております。プライム案件は約8割。様々な経験ができるため、早期のスキルアップが目指せます!フォローアップ研修など充実しており、成長意欲がある方はどんどん後押しできる環境を用意。リーダーやPLといったプロジェクトマネジメント経験を積んでいきたい方も大歓迎です!【具体的な職務内容】既存もしくは新規顧客におけるアプリケーション開発において、要件定義~設計~開発とご経験に応じたフェーズを担当していただきます。豊富な部署、案件がありますので、ご経験ご希望に沿ったポジションにて選考・配属いたします。■業務系システム、アプリケーション■web系アプリケーション【業務一例】■小売向け業務アプリケーション開発■金融向け業務アプリケーション開発■不動産向け業務アプリケーション開発■DX関連開発(製造業)【配属可能性あるオフィス】札幌オフィス (札幌大手町ビル)札幌第2オフィス (創成イーストビル)【配属可能性ある部署】https://www.fsi.co.jp/company/organizational_tree.htmlエリア事業本部【同社のポイント】◆独立系SIであり、ほぼ全領域をカバーする事業領域の広さがあり安定性抜群です。ハードからソフトまで、インフラからアプリまで、顧客の業界も幅広く、網羅的にカバーしています。◆基本的には転居を伴う転勤はありません。(管理職になると昇格に伴い地方拠点への転勤を打診されることはあります)◆社内異動希望も出すことができ、会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが出来ます。【あなたに合ったキャリア形成をフォロー】■面接時に今後目指したいキャリアや、獲得したいスキルなどをお伺いします。■希望に応じた案件をアサインするほか、足りない知識や技術を補う研修・セミナーも受講可能。■また年2回の賞与面談や週1回のチームミーティングなどを通して、その都度キャリア形成やお仕事に対する不安などをお伺いします。■実績に応じたキャリアアップも早く、入社1~2年目でリーダーポジションを任された実績もあります。【同社の働き方】■スーパーフレックス 1日の労働時間を固定せず、1カ月の総労働時間の範囲内で、労働時間を自身で決められます。コアタイムもありませんので、効率的に働くことができます。 ■フレキシブル有休 30分から7時間の間で、30分単位で有給休暇を取得できます。有給休暇を使用したい時に、使用したいだけ、フレキシブルに活用することが可能です。 ■リフレッシュタイム 就業エリア内でリフレッシュするために10分単位で取得できる休憩時間(欠時)です。 休憩を申請し、了承を得た自由時間になりますので、気兼ねなくリフレッシュができます。 ■私用外出 諸事情があり、業務を中断し外出が必要となった場合、私用外出(中抜け)を利用することができます。通院をしたり、各種お手続きに出かけたり、臨機応変な活用の仕方ができます。 【同社について】▼技術力・開発力 『日本のモノづくり』に大きく寄与してきた確かな技術力▼独自のDX戦略骨子取組みレベルを定義した戦略の実行▼30分単位での有給休暇業務中のリフレッシュを10分単位で認める働き方改革推進<数字でみるポイント>●創業年数 52年 ●従業員数:単体9,040名 ●月平均時間外労働 25.2時間 ●有給取得率:69.8% ●テレワーク先駆者百選認定 ●育児休業取得者171名
更新日 2025.05.19
ジオテクノロジーズ株式会社
【募集背景】・増員募集当社は第二創業期を迎えており、社内でいくつものプロジェクトが平行して動いています。当社は人流データビジネスに関して、多様なノウハウを保有しており、上記『トリマ』のような成功事例を今後も創出していく予定です。【業務内容】人流データに関するコンシューマー向けスマートフォンアプリのフロントエンド開発をお任せいたします。国内最大級のM2E(Move to Earn)アプリ『トリマ(https://www.trip-mile.com/)』を含む複数のプロジェクトに関わる可能性があります。※現状の開発状況やご経験、ご志向に応じて、プロダクト企画からUI/UX、フロントエンド~バックエンド等、幅広い業務に挑戦いただくことが可能です。『トリマ』の派生開発から新規自社サービス開発に携わっていただくことも想定しております。【配属先のカルチャー・キャリアパス】・所属部署は13名で構成される開発組織を想定しております。・本件のプロジェクトメンバーは、プロダクトオーナーやデザイナーを含め4~8名程度を想定しております。アジャイル開発により意見交換が活発で自由闊達なカルチャーを目指しています。・在宅勤務の比率も非常に高く、ワークライフバランスのとれた働き方が可能です。・AIやディープラーニングを活用した新規事業や研究開発、システム開発、自動化/DX推進等、果敢に挑戦していく予定で、エンジニアとして様々なキャリアパスを描ける環境です。【魅力ポイント】・2,000万DLアプリのトリマ開発チームにジョインし、アプリとチームと個人の成長する機会を得ることができる・ワークライフバランスのとれた働き方が可能(リモートメイン×フレックス×最大有給付与50日×残業20h)・フルスタック、PM、事業・システム企画など様々なキャリアパスを歩める※技術スタック一覧------------------■アプリ系【フロントエンド】<開発言語>JavaScript/TypeScript, Objective-C, Java, Swift, Kotlin <フレームワーク>React-Native, React, Amplify【バックエンド】<開発言語>Node.js, Typescript <フレームワーク>Nest.js, serverless, Express【Web】<開発言語>TypeScript <フレームワーク>React, Amplify, React-Native for web■Web系【フロントエンド】<開発言語>JavaScript/TypeScript, HTML/CSS <フレームワーク>Angular, AngularJS【バックエンド】 <開発言語>Node.js <フレームワーク>Express.js/Nest.js【レガシーWeb】<開発言語>PHP, C++, BASH<フレームワーク>ZendFramework■API系【API】<開発言語>PHP, Node.js, JavaScript, Python, C++, Java<フレームワーク>Angular, Amplify【SDK】<開発言語>C#, C++,VB <フレームワーク>.net framework------------------
更新日 2025.07.03
株式会社ギフトパッド
当社の法人向けサービスや自治体向けサービスについて、自社システムの改善・運用設計・開発をお任せします。適性を見ながら、他部門との連携・調整など全体を見渡しマネジメントができるリーダーやマネージャーになっていただくことを期待しています。【開発環境】HTML5、CSS3、JavaScript、PHP、SQL(MySQL)、Vue.js、AWSなど■DXソリューション『Giftpad ticket』ビジネスギフトやセールスプロモーション、株主優待、福利厚生まで、豊富なカスタマイズが可能なeギフトサービス 『Giftpad button』クーポン1枚から即時発行が可能なWEBシステムを提供しセールスプロモーションの効率化を支援するeギフトサービス 『Giftpad egift』結婚祝いや出産祝いなどを気軽にeギフトとして贈ることができるECサービス 『Giftpad souvenir』全国の地方産品のおみやげをeギフトとして贈ることができるECサービス 『Giftpad coupon』自治体が地域住民に対して行うさまざまな給付・還元施策にご利用いただけるデジタルクーポンの発行・消込・管理サービス ■フィンテックソリューション『region PAY』利用域が限定可能なデジタル通貨プラットフォームアプリ
更新日 2025.07.27
フェンリル株式会社
【募集背景】事業拡大における人員強化【期待すること】売上拡大と組織安定化を進める上でディレクターの採用が重要と考えています。 今までのスキルを活かしつつ新たな知見や技術を身につけていただき、クライアントやユーザーに愛着を持っていただけるようなプロダクトを生み出していただくことを期待しています。【仕事内容】デザインと技術にこだわったプロダクトを多数手がけているフェンリル。 テクノロジーが進化するなかで、人や社会の役に立つアイデア、それを実現するための方法など、アプリやWebなどのデジタルメディア通し、新しいだけではなく「人間味」を大切にしたデザイン、サービスを生み出していきます。世の中の「体験」をより良く変えるため、UX / UIの知見を生かした設計、ビジュアルデザインはもちろん、ユーザー視点での課題解決・企画提案など、ユーザーが触れる全てをデザインしております。【具体的には】■スマートフォンアプリ、ウェブサイトの制作ディレクション、アートディレクション・ユーザーニーズの理解・整理 ・営業、開発チームと連携しながらの顧客との要件整理 ・情報設計、UI設計、デザインのディレクション ・業務に必要なスケジューリング、リソース計画の策定、進行管理 ・新規ビジネス獲得に向けた営業サポート業務、企画提案業務■技術スタック・HCDに基づいた要件整理 / 企画提案・スマートフォンアプリ、ウェブのUX / UI設計・スマートフォンアプリ、ウェブにおける進行管理 ■業務環境・拠点間のチームコミュニケーションにはチャットツール(Slack)やWeb会議システム(Google Meet)を利用・PCはMac Book Pro、業務用携帯は必要に応じてiPhoneを貸与・1人1台、モニター貸与■組織・チームカルチャー・部門内にはディレクター、デザイナー、UXコンサルタント、プランナー、マーケターなど約100名が在籍しており、プロジェクトの内容に応じて開発部門と連携してチームを構成します・毎週デザインや技術の情報を日々共有するデザインレビューがあり、研鑽できる環境です・半期毎のキックオフでは、毎回異なるテーマでセンター内のコミュニケーションを強化しています・前職がWebディレクターという方も多く在籍しています ※アプリ未経験者多数 【このポジションで経験できること】表層的なデザインだけではなく、ユーザーの利用状況やクライアントのビジネスを理解した設計やデザインの経験をすることができます。またセンター内には、UXコンサルタント、プランナー、マーケターなど専門領域に特化したメンバーも在籍していますので、彼らとのコラボレーションにより新たな知見も身につけやすい環境です。【働き方】ハイブリッドワーク制度配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております。午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です。※クライアントワークのため出張が発生する可能性あり
更新日 2025.08.12
フェンリル株式会社
【募集背景】事業拡大における人員強化■現在の課題・入社後に期待していること組織の安定化を進める上でデザイナーの採用が重要と考えています。クライアントと共同開発しているプロダクトを牽引し、デザインのみならず企画や組織づくりにも携わっていただけることを期待しています。【仕事内容】フェンリルの共同開発事業の中でも、特に重要なクライアント1社のプロダクト企画、デザイン、開発に従事していただきます。グローバルで数百万、数千万のユーザーをターゲットとするデジタルタッチポイントが対象となります。フェンリルの各領域のプロフェッショナルやクライアントと共に、世界中のユーザーに「楽しさ」を届ける仕事に取り組みませんか。■お任せする業務スマートフォンアプリ、ウェブサイトの制作ディレクション、アートディレクション・ユーザーニーズの理解・整理・営業、開発チームと連携しながらの顧客との要件整理・情報設計、UI設計、デザインのディレクション・業務に必要なスケジューリング、リソース計画の策定、進行管理・新規ビジネス獲得に向けた営業サポート業務、企画提案業務■業務環境・拠点間のチームコミュニケーションにはチャットツール(Slack)やWeb会議システム(Google Meet)を利用・PCはMac Book Pro、業務用携帯は必要に応じてiPhoneを貸与・1人1台、モニター貸与■組織・チームカルチャー【組織】人員構成・マネージャ:3名・ディレクター:3名・デザイナー:5名・ライター:1名・プロジェクトマネージャ:3名・エンジニア:15名大阪、島根を中心に京都、東京など各支社にメンバーがいます。【チームカルチャー】新卒含め若いメンバーが多い上、注力領域として2022年立ち上がったばかりの部署のため、活気があります。ご自身の成長と合わせて、事業の成長も実感いただける環境です。部門全員で特定クライアント1社との共同開発に注力しており、クライアントを含めたチームワークを重要視しています。【コニュニケーション】・月次の部門全体定例・プロダクトチーム単位の朝会・週次のクライアントとの定例会・上長との 1on1、2on1部門全体定例やクライアントとの定例では、アイスブレイクの時間を取るなどチームビルディングに力を入れています。■このポジションで経験できること日本を代表する企業の新規事業やリニューアルをお任せいたします。一つのプロダクトにじっくりと腰を据えて取り組んでいただき、企画立案~開発~運用改善まで、幅広いフェーズの業務に携わっていただきます。また、立ち上がったばかりの部署ですので、チームビルディングにも携わることが可能です。希望に合わせたキャリアを選択することも可能です(上記のクライアント以外の案件を担当することも可能)。【働き方】ハイブリッドワーク制度・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です・週3日以上の出社を目標としております※クライアントワークのため定期的な関西出張が発生する可能性あり
更新日 2025.06.11
株式会社ビズリーチ
今回の募集は新卒採用領域となっており、就職活動を行う学生様・採用活動を行う企業様を支援する「ビズリーチ・キャンパス」という事業を展開しております。これまでマーケットに慣習のなかったサービスを世に送り出し、新たな慣習・文化を作る道のりを辿っているサービスです。(ビズリーチ・キャンパス:https://br-campus.jp/)引き続き、プロダクトの力を通じて、一人一人の働き方・キャリア形成に寄り添い、サポートすることにより、新しい時代に向けた「働き方の変革」を支えていきたいと考えています。また、「ビズリーチ・キャンパス」はサービス開始から数年が経ち、事業立ち上げフェーズから次のフェーズへの移行期を迎えています。さらなるアクセルを踏み、加速度的な事業成長を実現するためにも、各部門が高い機動力を持ち質の高い意思決定ができる組織への進化が求められています。取り組むべきチャレンジや課題はたくさんありますが、それぞれに対して戦略を策定し周囲を巻き込みながら実行していただける、未来の事業を担う中核人材を募集しております。ビジュアル訴求はもちろんのこと、ブランド全体の設計を通じサービスの利用社数向上とその先の事業拡大に直接的に関わることができるポジションです。【職務内容】事業戦略に基づく業務拡大に伴い、コミュニケーションデザイナーとして、マーケティング施策におけるクリエイティブのディレクション業務やデザイン実務と、チームを牽引いただける新たな仲間を求めています。「ビズリーチ・キャンパス」サービスにおけるtoC及びtoB両面のマーケティング施策のディレクション、および、デザインをお任せいたします。事業戦略、顧客理解を基に、マーケターと連携しながら企画立案・制作ディレクション等を行い、施策実行の推進を担っていただくポジションです。業務例)・自社サービスのブランディング、各クリエイティブのアートディレクション、及びデザイン業務全般・事業課題に対するデザイン戦略の立案~実行・データ分析や仮説検証に基づく、マーケティング戦略立案・実行・運用・・各種制作物(グラフィック・「Web」サイト・LP・バナー・動画等)や、リアルプロモーション(イベント運営・ブース出展・SP施策等)の企画、体制構築、進行管理、品質管理・外部協力会社(広告代理店・制作プロダクション・イベント会社・印刷会社・SP会社など)との連携、折衝・制作物に必要な素材撮影やイベント撮影における撮影プロデュース(スチル・ムービーなど)※その他、ご志向や適性に応じて期待役割を調整させていただきます。【参考情報】-Visional Designer Bloghttps://design.visional.inc/
更新日 2025.10.03
デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社
【デロイト トーマツ ベンチャーサポート(DTVS)とは】デロイトグループの社内ベンチャーとして立ち上がったイノベーションファームです。DTVSは「挑戦する人と共に未来を拓く」をミッションに、様々なバックグラウンドやナレッジを持つプロフェッショナルがチームとなり、スタートアップ支援、新規事業創出支援、官公庁や自治体との連携によるイノベーターの育成支援を軸に、イノベーションを加速させるための事業を展開しています。【チームのミッション、業務概要】デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社は、「挑戦する人とともに未来をひらく」をミッションに、ベンチャー企業・大手企業・官公庁/地方自治体等と協働し、数多くのイノベーションを生み出す世界を目指し活動しています。その中で、私たちのチームでは、大企業とスタートアップの協業支援をベースに、顧客体験設計を中心としたコンサルティングで事業やサービス開発を推進します。クライアントの抱えるあらゆる課題に対し、オンラインからオフラインを含めた全てのタッチポイントに対して、生活者のインサイトに基づく体験を設計し解決していきます。また、同社の根幹である新規事業のコンサルティング支援にも積極的に関与して頂きたく、同社はクロスアサインを基本としているため、いくつかの既存コンサルティング案件にも、ご経験を活かして関わっていただきます。【具体案件、主な支援内容】新規事業開発におけるアイディエーション業務支援事業課題や社会課題、顧客のニーズをふまえた新しいサービスの開発、既存サービスの再設計およびその支援プロジェクトマネジメント、ディレクション市場調査、インサイト分析、定量・定性分析、ターゲティング分析★ビジネスモデル開発、サービス要件定義ペルソナ分析、カスタマージャーニー設計ワークショップ設計、ファシリテーション★【業務のやりがい、目指す世界観】デロイトグループとして、成長戦略に特化した起業家コンサル集団の中で、一緒にアジアNo1ファームを目指すべく活躍して頂きます。アジアNo1ファームになるべく、ステークホルダーの最大化は同社にとっても急務となっており、新規事業という急拡大な市場におけるデジタルマーケティングのデファクトスタンダードを、一緒に創造していきましょう。
更新日 2025.07.10
デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社
【デロイト トーマツ ベンチャーサポート(DTVS)とは】デロイトグループの社内ベンチャーとして立ち上がったイノベーションファームです。DTVSは「挑戦する人と共に未来を拓く」をミッションに、様々なバックグラウンドやナレッジを持つプロフェッショナルがチームとなり、スタートアップ支援、新規事業創出支援、官公庁や自治体との連携によるイノベーターの育成支援を軸に、イノベーションを加速させるための事業を展開しています。【業務内容】プロダクト開発を通じてクライアントの成長を支援する以下の業務を行います。■プロダクト戦略設計クライアントの目標や市場環境を分析し、実現可能で価値のあるプロダクトの方向性を策定。■UI/UXデザイン利用者目線に立ったデザインを実現し、ユーザー体験の最大化を図る。■プロトタイプ開発アイデアを素早く形にし、検証を通じて改良するスピード感のある開発。■データに基づく意思決定支援自社プロダクトで培った経験を活かし、定量的な視点でプロダクトの改善や戦略立案をサポート。■プロジェクトマネジメントクライアントとの連携を円滑に進め、プロジェクトの成功を牽引する。【チームのミッション】「プロダクトを通じてクライアントのビジネスを成長させ、未来に価値を届ける」クライアントの課題に寄り添い、ビジネス戦略とプロダクト開発を一体化した支援を提供する。また自社プロダクトの開発を通じて得た知見・経験を活かし、クライアントに還元する。単なる実行チームではなく、パートナーとして共に課題を乗り越え、成果を生み出す。【募集職種】・プロダクトオーナー・UI/UXデザイナー・エンジニア・データサイエンティスト・コンテンツクリエイター【具体案件、主な支援内容】新規事業立ち上げ支援クライアントの事業コンセプトを具体化し、MVP(Minimum Viable Product)の開発をサポート。例:スタートアップ企業のサービスプラットフォーム構築自社プロダクトのグロース同社で有しているプロダクトサービスの改善、構築を行います。UI/UXの改修やバックエンド改善を通じて、既存サービスの利用価値を向上。同社で提供しているサービス・Morning Pitch:スタートアップと大企業のマッチングプラットフォーム・Startup Compass:大企業向け新規事業における管理ツール・PMF Base:バックキャストの考えのもと、海外の先進的なビジネスモデルを紹介成長戦略に基づくプロダクト改善グロースハック手法を活用し、プロダクトのKPI向上を目指す。例:アプリのユーザーリテンション率向上施策データ分析&コンサルティング:自社プロダクトの運営で得たノウハウを活かし、クライアントの事業課題を数値データで可視化・解決。例:新機能追加のABテスト設計と改善提案【業務のやりがい、目指す世界観】クライアントの「本当はこうしたい」を形にすることが最大の喜びです。私たちの提案や開発によって、クライアントの事業が成長する瞬間に立ち会えるのは、この仕事ならではの醍醐味です。「プロダクトを通じて、より良い未来を創造する」私たちは、単なる請負ではなく、クライアントのビジョンを共に追求し、社会に価値を提供するプロダクトを形にします。その結果、プロダクトを起点にして新しいビジネスやアイデアが広がる世界を目指します。【アピールポイント】・クライアント、案件によって異なりますが、大半がリモート環境で業務しています・自社プロダクトの開発に携われます・海外案件やグローバル案件(国内で対応)も増えており、英語を使う機会も多くなっています・社内に英語講師がおり、英語教育に力を入れております【求める人物像】コミュニケーション好きな方、コミュニティ形成が好きな方【キャリア形成イメージ】シニアマネージャーに昇進し、会社全体のマネジメントに貢献
更新日 2025.07.10
株式会社リバスタ
建設業界は深刻な人手不足に直面しており、DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進が急務です。私たちは、電子マニフェスト「e-reverse.com」や建設現場施工管理サービス「Buildee」など、業界を変革する複数のプロダクトを展開中。今後も新規サービスの立ち上げを予定しており、ユーザー視点でUI/UXを磨き上げるフロントエンドエンジニアを募集しています。建設現場施工管理サービス「Buildee」シリーズスーパーゼネコンを中心に180社以上、8,500現場、40万人超のユーザーが利用する施工管理プラットフォーム。現在は「調整会議」「労務安全」「入退場管理」の3サービスを展開中。今後も新機能・新サービスを続々リリース予定!【具体的な主業務】・Webサービスの要件定義〜実装・UI/UX改善に向けた企画・提案・チームリード(希望・スキルに応じて)・顧客の声を反映したプロダクト改善【チーム構成】・Webエンジニア(フロント・サーバーサイド)・UI/UXデザイナー・QAエンジニア・クラウドエンジニア・運用エンジニア・プロダクトマネージャー・パートナー企業との協業あり【社内の雰囲気・文化】・チームでの成果を重視する文化・新しい技術やアイデアを歓迎するオープンな環境・技術ブログ(Qiita)での情報発信 【こんな経験・業界からの転職者が活躍しています】・建設業界未経験(問題なし)・ひとつの言語を長く経験・自社パッケージのカスタマイズ開発経験・研究系の開発業務経験
更新日 2025.10.02
チェスト株式会社
【職務内容】■同社の自社製品である呼吸機能検査機器のソフトウェア開発設計・保守対応【配属先】技術部開発二課【募集背景】現在当該部署における自社製品開発においてソフトウェア設計・実装・評価の負荷が高まっており、今後の開発や改修対応を円滑に進めるための人的リソース強化が目的の採用です。
更新日 2025.10.02
株式会社K-ブランドオフ
【期待する役割】海外ブランドのリサイクルショップ「BRAND OFF」を運営し、国内最大級のハイブランド専門リセールECサイト「RELCO」を中心に事業展開する当社で、自社事業のシステム開発担当をお任せいたします。【具体的には】■自社EC(国内、海外向け)サイトの運用・開発 ■自社基幹システムの運用開発 ■メンバーマネジメントおよび育成 ■プロジェクト管理 ※ご自身のスキルやご経験を生かして、幅広くご活躍いただけます!【魅力】■年々市場規模が大きくなっているリユース業界の中でも同社は特に業績が好調で、海外進出を積極的に推進しております。また、今後は上場も視野に入れているなど成長段階のフェーズでご経験を活かしてご活躍頂けます。【組織編制】部長1人 メンバー2人【募集背景】買収した企業との基幹システムの統合に伴う増員。メンバーモ2人増員予定。
更新日 2024.09.19
富士フイルムビジネスエキスパート株式会社
富士フイルムグループのWebサイト制作における依頼主(富士フイルムグループ会社100%)とのコミュニケーション窓口と、依頼主に対して付加価値提案、実行を行っていただきます。【具体的には】富士フイルムビジネスイノベーション社のWebサイト・ページの依頼を受け、制作ディレクション・制作進行を行い、Webサイト・ページを作り上げていきます。Webサイト・ページの閲覧数、閲覧人数、問い合わせ数、見積もり請求数等を向上させるために、公開後の分析・改善活動を行い富士フイルムグループ貢献をしていきます。業務としては、Webサイト制作ディレクションに加え、予算、スケジュール管理、見積もり・請求業務も行います。
更新日 2025.07.12
株式会社足利銀行
【仕事内容】法人コンサルティング 本業支援室に所属し、海外展開されているお客様に対して下記業務をご担当いただきます。■海外展開支援■海外展開サポート業務(主に海外バイヤーの発掘、折衝、契約書作成などのサポート)■輸出貿易業務※当支援室では、専門化するお客様のニーズを的確に捉え、複数の専門的解決手段を提案します。※営業エリアは、栃木県、群馬県、茨城県、埼玉県、東京都といった当行の営業エリアがメインとなり、分野によって営業店と連携します。※香港、バンコクといった海外駐在員事務所との連携による取引先の商流構築をサポートいただきます。【配属先】法人コンサルティング 本業支援室 海外展開支援チーム メンバー3名在籍・メンバーは海外拠点や外部機関での出向を経験しており、キャリア採用者を受け入れやすい環境にあります。【募集背景】支援体制の強化・増員募集【選べる転勤制度】Fコース(転居を伴う転勤有)/ Aコース(転居を伴う転勤無)【魅力】■土日祝休 ■平均残業時間17H ■平均有給取得日数13.1日 ■一昨年度育休取得100%(女性54名/男性131名)■5営業日連続休暇、リフレッシュ休暇3日、ファミリーサポート休暇2日、記念日休暇、健康休暇、結婚などの特別休暇■スマートワーク運動(フレックス制度活用推進)・男性育休取得率100%、女性のキャリア改革(育児時短勤務期間延長)■各地に独身寮有(5千円程度/月)■社宅有(2~3万程度/月)■将来性と豊かなマーケット:栃木県は農業・工業・観光業・中小法人と豊かな商圏であり全国TOPの県民所得だからこそ、お金の流動に銀行は欠かせないマーケットです。そのようなマーケットでNo.1シェアを獲得しています。めぶきFGを背景とした広域情報ネットワークに強みをもつ銀行です。地方銀行の中でも高い収益力を有しており、安定して働ける基盤があります。【企業説明】足利銀行は、栃木県に本店を置き、北関東および埼玉県を主要営業エリアとする地方銀行です。創業から128年「地域と共に生きる」を経営理念とし、地域の皆さまと共に成長してきました。2016年には常陽銀行との経営統合により「めぶきフィナンシャルグループ」(以下、めぶきFG)を設立。地方銀行業界で全国2位の総資産を誇ります。北関東を中心とした広域ネットワークを活かし、お客様が抱える幅広いニーズに最適なコンサンルティングを提供すべく事業を拡大展開しております。★当行では、更なる歴史をつなぎ、地域の皆さまにより有益なサービスを提供していくために、最前線で活躍する多様なキャリアをもった人材の中途採用に取り組んでおります。
更新日 2025.10.02
日鉄ソリューションズ九州株式会社
■同社の親会社である日鉄ソリューションズ(NSSOL)と連携し、以下の案件を実施しています。・ECサイトの保守/エンハンス・社内情報管理システムの保守/エンハンス上記Webシステムの構築について要件定義~リリース 保守までを実施しております。【業務詳細】Webシステムの保守/エンハンスにおいて、要件定義、基本設計等の上流工程から、製造、UT~STまでのテスト工程、リリース、保守までシステム開発の各工程を一貫して担当して頂きます。各工程においてお客様(本社及び本社契約先)とコミュニケーションを図りつつ、作業を実施して頂きます。【開発環境】・言語/FW:(フロントエンド)JavaScript, HTML, CSS, jQuery, JSP,TypeScript, React, Vue(バックエンド)Java, SpringBoot・DB:Oracle,SQL Server,PostgreSQLのDDL、DML ・OS:Windows,Linux(Amazon Linux) ・その他:コンテナ、AWS、JUnit【担当職位・キャリアパス】SEやPL/PMとしての業務に参画頂くことを想定しております。※お客様と調整しつつマネジメントする役割が必要な職位です。将来的にはPMや組織マネジャーとしてのキャリアアップを期待しております。上記キャリアだけでなく、専門的なスキルを活かしたスペシャリストなど、様々なキャリアを目指していただくことが可能です。【配属想定事業部、働き方・子育て支援など】・配属想定事業部について:約100名在籍 20代、30代のボリュームが最も多い組織でありながらも、知識の深いベテラン層も多く在籍しています。部内の雰囲気は部長を中心に困ったことがあれば助け合う風土が根付いており、コミュニケーションは活発な環境です。・働く環境:同社は平均残業21h/月、有給取得日数16日/年と仕事とプライベートを両立させることができます。・柔軟な働き方:フレックス制度があり柔軟な就業が可能/ エンゲージメントサーベイの実施、入社時点での時短・時限勤務もご相談可能です。・リモートワークについて:案件毎に成果を最大化する為の勤務方針を打出し、出社・在宅のハイブリッドで業務推進しています。・自己啓発制度:階層別や職種別の研修制度、資格取得支援などの自己啓発支援制度も整っており、社員一人一人をバックアップしています。・子育て支援について:同社は子育て支援に力を入れており、育休取得率は女性100%・男性80%と高い水準を誇っています。また「妊娠」から「出産」、「育児」まで各ステージに応じた働き方も可能です。当社の子育てのしやすさは厚生労働大臣からも認定を受けており、福岡本社の企業では10社しか認定されていない「プラチナくるみん」も取得しています。
更新日 2024.12.11
日鉄ソリューションズ九州株式会社
同社の親会社である日鉄ソリューションズ(NSSOL)と連携し、以下の案件を実施しています。・ECサイトの保守/エンハンス・社内情報管理システムの保守/エンハンス上記Webシステムの構築について要件定義~リリース 保守までを実施しております。【業務詳細】Webシステムの保守/エンハンスにおいて、要件定義、基本設計等の上流工程から、製造、UT~STまでのテスト工程、リリース、保守までシステム開発の各工程を一貫して担当して頂きます。各工程においてお客様(本社及び本社契約先)とコミュニケーションを図りつつ、作業を実施して頂きます。【開発環境】・言語/FW:(フロントエンド)JavaScript, HTML, CSS, jQuery, JSP,TypeScript, React, Vue(バックエンド)Java, SpringBoot・DB:Oracle,SQL Server,PostgreSQLのDDL、DML ・OS:Windows,Linux(Amazon Linux) ・その他:コンテナ、AWS、JUnit【担当職位・キャリアパス】SEやPL/PMとしての業務に参画頂くことを想定しております。※お客様と調整しつつマネジメントする役割が必要な職位です。将来的にはPMや組織マネジャーとしてのキャリアアップを期待しております。上記キャリアだけでなく、専門的なスキルを活かしたスペシャリストなど、様々なキャリアを目指していただくことが可能です。【配属想定事業部、働き方・子育て支援など】・配属想定事業部について:約100名在籍 20代、30代のボリュームが最も多い組織でありながらも、知識の深いベテラン層も多く在籍しています。部内の雰囲気は部長を中心に困ったことがあれば助け合う風土が根付いており、コミュニケーションは活発な環境です。・働く環境:同社は平均残業21h/月、有給取得日数16日/年と仕事とプライベートを両立させることができます。・柔軟な働き方:フレックス制度があり柔軟な就業が可能/ エンゲージメントサーベイの実施、入社時点での時短・時限勤務もご相談可能です。・リモートワークについて:案件毎に成果を最大化する為の勤務方針を打出し、出社・在宅のハイブリッドで業務推進しています。・自己啓発制度:階層別や職種別の研修制度、資格取得支援などの自己啓発支援制度も整っており、社員一人一人をバックアップしています。・子育て支援について:同社は子育て支援に力を入れており、育休取得率は女性100%・男性80%と高い水準を誇っています。また「妊娠」から「出産」、「育児」まで各ステージに応じた働き方も可能です。当社の子育てのしやすさは厚生労働大臣からも認定を受けており、福岡本社の企業では10社しか認定されていない「プラチナくるみん」も取得しています。
更新日 2024.12.11
楽天ペイメント株式会社
【ミッション】楽天ペイアプリのUIデザイナーとして、モバイルアプリのさまざまな機能の設計を担当していただきます。あなたの目標は、決済やポイントの体験を向上させる、ユーザーフレンドリーで魅力的なインターフェースを作成することです。あなたのデザインは、ユーザーの日常生活をより便利で楽しいものにするだけでなく、より多くの人々に楽天のキャッシュレスサービスを選んでもらうよう促します。これがあなたの使命です。【具体的な仕事内容】・UCD(ユーザー中心設計)プロセスに基づいたウェブサイトやアプリの情報アーキテクチャ設計・ユーザー調査とユーザビリティテストの実施・プロトタイプとUIデザインの作成・ビジネスチームと開発チームへのプレゼンテーション・開発チームと連携して設計の実装をサポート【部門紹介】楽天ペイアプリのデザインチームは、最新のデザイントレンドやテクノロジーを活用し、ユーザー中心のデザインを重視しています。決済、ポイント、送金の体験を融合することで、サービスのユーザー基盤のさらなる拡大を目指します。また、圧倒的なポイント体験や多様な決済手段といった当社の最大の強みを活かしながら、決済タッチポイントを通じてオンラインとオフラインを繋ぐ存在になることを構想しており、楽天グループのフィンテックサービスへの入り口となることを目指しています。私たちのチームは、多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されており、革新的な製品を生み出すために日々協力し、挑戦し続けています。【募集背景】楽天ペイアプリの利用者が急増する中、より高品質なユーザー体験を提供するため、UI/UXデザインチームの強化を目指します。新たなメンバーを迎え、知見や資産を共有することで、サービス品質の向上を図り、ユーザーの生活に欠かせないアプリへと進化させてまいります。【キャリアチャンス】楽天ペイプロダクトのUI/UXデザイナーとして、多くのユーザーのキャッシュレスライフに影響を与えるプロジェクトに携わることができます。アプリプロダクトデザイナーとしてのスキルを磨きながら、楽天グループの統一ガイドラインを高取引決済プロダクトに落とし込む経験を積むことができます。同時に、楽天ペイの独自性を追求し、ユーザー体験を大幅に向上させます【歓迎要件】・ユーザー調査、デプスインタビュー、アンケートなどのユーザーリサーチの実施経験・複数のタスクを効率的に優先順位付けし、組織的に管理する能力・AppleとGoogleのガイドラインに関する知識・Google のマテリアル デザインの理解・HTMLとCSSの基礎知識・スマートフォンアプリの操作に関する知識
更新日 2025.10.01
パーソルテンプスタッフ株式会社
【採用の背景】同ポジションでは、デジタルと人の融合による統合的なCX提供をミッションに掲げています。「人の介在価値」を発揮する対象を見極め、デジタルによって分析/予測/自動化/省力化を図ることで最適な顧客体験の設計・提供を目指しています。法人顧客とのデジタル接点であるT-PLAを活かし、お客様のサービス活用上のお困りごとやお悩みを解消していく。必要な情報の適時適切なタイミングでの提供、そしてお客様が快適にPTSとコンタクトをとれるような導線づくり・機能開発を行うことで、安心・安定して派遣サービスを活用いただくことを目指すべく、新たにMAツールの導入を行い、取り組みを加速していくために採用活動を行うに至りました。【お任せしたい業務】ご経験や適性によりお任せする業務は決定しますが、具体的には以下のお仕事をお願いしたいと考えています。1)T-PLAのデジタルマーケティング ・ユーザービリティ―やCXの改善を企図した企画および運用 ・MAツールを活用したユーザーのナーチャリング ・サイト内に掲載するコンテンツの企画や記事化 ・サイトアクセスの解析および最適化2)上記に付随する、各種ツールのへの設定・メンテナンス及び運用3)上記に付随する、業務運用設計【魅力】★WLB:月平均残業時間20H程度、リモートやフレックスもあり、メリハリをつけた働き方を実現できます。★社風:業界柄「利他的」な考えを持つ方が多く、中途入社でも円滑なコミュニケーションが取れ心理的安全性が高いです。「人の良さ」が入社の決め手となる方が多く、離職率が低いことも特徴の1つです。
更新日 2025.01.23
株式会社アルビオン
主な業務内容】アルビオン・イグニス・エレガンスの公式サイトまたはSNS運用をお任せします。・ブランドにおける各種エディトリアルコンテンツの企画・作成・投稿計画や撮影プランの策定など投稿にまつわる業務全般・アカウントのインサイト分析などの月次レポート作成や改善など、公式サイトおよびSNS運営に関わる業務全般SNS ・・・ 公式Instagram、公式X(いずれも国内)【私たちの事業内容】創業以来、高級化粧品(スキンケア、メイクアップ、フレグランス、ヘアケアなど)の企画から製造、および全国の一流百貨店・有力化粧品専門店を通じて販売をおこなっています。<展開ブランド>アルビオン、イグニス、エレガンス、アナスイ、ポール&ジョー【私たちのMISSON】アルビオンは、世の中にまだ「高級品」という概念がない20世紀の半ば、1956年3月に「世界一のプレステージメーカーになる」という夢を持って誕生いたしました。化粧品も人も、徹底的に“本物志向”にこだわり、独創的かつ高品質な化粧品を生み出す「商品開発力」、対面による接客・販売を貫く「限定した流通」、化粧品の知識のみならず、礼儀作法まで徹底して教育する「人材育成」を軸に、常に新しいことにチャレンジしております。これからもお客様の期待やイメージを遥かに超える、真に価値のある高級化粧品を創り上げてまいります。
更新日 2024.12.13
富士フイルムビジネスエキスパート株式会社
当社におけるデジタルマーケティングプランナーとして従事して頂きます。【具体的には】■富士フイルムグループのデジタルマーケティング支援における企画立案■コミュニケーションプランニング・メディアプランニング■制作ディレクション、改善提案、レポーティング業務など【業務品目】デジタルマーケティング/webサイト制作・運営/広告宣伝物制作・販促・PR/イベント企画・運営、映像制作/広報誌・社内報制作/デザイン・編集・ライティング/商品企画・キャラクター開発/市場調査など【役割期待】◎プランナーとしての役割instaxチェキやデジタルカメラなどのイメージング製品に対するプロモーション施策のプランニング業務。新製品発売やキャンペーン実施の際のコミュニケーションプランニングやメディアプランニングを企画立案し、事業担当者へと提案を行うこと。◎ディレクターとしての役割Webプロモーションでの制作、実行におけるディレクション業務。Web広告やインフルエンサーマーケティングなど、社内外の関係構築。
更新日 2025.07.12
楽天ペイメント株式会社
【ミッション】楽天ペイメントは、楽天グループのフィンテックグループ会社として、「楽天ペイ」「楽天ポイントカード」「楽天キャッシュ」「楽天Edy」「楽天チェック」などの決済サービスやマーケティングソリューションを中心とした事業を展開しています。ウェブディレクターは、サービスサイトやメールマガジンなど、ユーザーとのタッチポイントを通じて、各サービスの魅力やお得さをユーザーにわかりやすく伝えることをミッションとしています。日本国内のキャッシュレス決済の拡大に向け、より多くのユーザーにとって、よりわかりやすく、より魅力的なコンテンツを提供してまいります。【採用の背景】楽天ペイメントは楽天グループの中核企業として2019年に設立され、グループ内で最も若いグループです。同社としては、現在、最も進化が著しい分野の一つとして、キャッシュレス事業を展開しております。今後、私たちは多くの競争の中でどのように戦い、どのようなサービスを提供し、世界に浸透させていくのでしょうか。楽天の各事業の独自性と共通資産の一体感を最大限に生かし、次なるサービスの価値を共に形作れる人材を求めています。特に組織部では、ユーザーにとって分かりやすく使いやすいサービスを目指し、設計を行っています。課題解決に意欲的なクリエイティブなメンバーを募集中!【具体的な仕事内容】楽天ペイメントサービスで活躍できるWebディレクターを募集します。EC(インターネットサービス)のコンセプトに基づいた、決済のサービス全般を実際に体験できます。ユーザーエクスペリエンスを考慮し、ユーザーにとってわかりやすく使いやすいサービスを形にする仕事です。各サービスの企画担当者やデザイナーと連携し、キャンペーンに関わる制作ディレクションやメールマガジンなどの配信業務を担当していただきます。【部門紹介・組織構成】マーケティング本部傘下の部署で、楽天ペイ、楽天ポイントカード、楽天キャッシュ、楽天Edy、楽天チェックなどの各種メディアのディレクション、改善、運用を担当しています。ユーザーコミュニケーション領域では、オンライン・オフライン問わずユーザーとのタッチポイントとなるクリエイティブ全般をマーケティング企画部が担当しています。 組織部門は、UX企画、UI、コンテンツディレクション、フロントエンド、組織企画、組織管理の6つのグループで構成されており、ユーザーの皆様により良いサービスを提供できるよう常に努めております。【会社紹介】楽天グループは、「イノベーションを通じて、人々と社会をエンパワーメントする」を経営の基本理念とし、楽天市場や楽天トラベルなどのオンライン・ショッピングモール、楽天カードや楽天銀行などの金融サービス、メディアサービス、プロスポーツなど、70を超えるサービスを1億人を超える楽天会員に提供するとともに、ユーザーと様々なサービスを有機的に結びつける「楽天エコシステム」という強固なビジネスモデルを構築しています。私たち楽天ペイメントは、楽天グループのフィンテックグループ会社として、「楽天ペイ」「楽天Edy」「楽天キャッシュ」「楽天ポイントカード」「楽天チェック」などの決済関連サービスの開発や、これらのサービスと楽天グループの資産を組み合わせたマーケティングソリューションの提供を行っています。私たちはテクノロジーの力で、誰もが、どこでも同じ価値を享受できる世界を創ることに取り組んでいます。社会におけるデジタル領域が急速に拡大する中、私たちは決済を通じてインターネットとリアル世界をよりシームレスにつなぎ、テクノロジーを活用してすべての人々が安全・安心でより快適に日常生活を送れることを目指しています。私たちは、そんな社会を目指して、世界中の人々が抱えるさまざまな課題に一緒に取り組んで、次のステージへ進んでいきたいと考えています。
更新日 2025.10.01
ヒロマツホールディングス株式会社
グループ会社で運営しているWebサイト/ECサイトの運営や紙の制作物等をご担当いただきます。・Webサイトの新規立ち上げやリニューアルの企画、デザイン、構築。・Webサイトの更新作業・チラシやポスター、DMの制作。・協賛広告の制作。・新規事業や新会社のCI、VIの制作。【組織構成】12名(男性6名、女性6名) ※平均年齢41歳
更新日 2025.01.27
株式会社中国銀行
ユーザー体験をデザインし、お客さまに最適なサービス・情報をお届けする業務をお任せします。【職務内容】Web企画全般自社Webページ、アプリのデザイン、HTMLメール等の画像デザイン【職務詳細】・キャンペーンLP等の画面デザイン・バナー作成・ダイレクトメールのデザイン・HTML作成・アプリの画面デザイン・タッチポイントの設計 等
更新日 2025.08.01
株式会社アンドパッド
当社のインハウスエディターとして、下記の業務をお任せいたします。【職務内容】①ユーザーコミュニティ企画■「ANDPAD AWARD」や「ANDPAD ONE CONFERENCE」をはじめとしたのユーザーエンゲージメントを高めるイベントの企画■コミュニティサイト「ANDPAD ONE」のコンテンツ企画②コンテンツ制作 ・ユーザーインタビュー記事の編集及びインフォグラフィックの制作、ディレクション業務■既存ユーザーコンテンツのキュレーション企画、及び制作■イベントレポート記事の制作、編集、校閲■ウェビナースライドの制作、及び補助業務■取材候補の選定に際する調査、ヒアリングの実施■ANDPAD ONE ConferenceやANDPAD AWARD、ユーザー勉強会などユーザー向けイベントコンテンツの制作アシスタント業務■取材、インタビューに付帯する一連の庶務業務③情報発信・社内啓蒙 ・社内への情報発信および、社員が提供コンテンツにアクセスしやすい環境構築■クリエイティブ部門、サクセス部門と協調し、サクセスイネーブルメントに寄与するアセット等の制作■自社媒体、SNS、プレスリリースなどを使ったコミュニティに関する情報発信※ご経験にあわせ、業務をお任せします。
更新日 2025.10.02
合同会社EXNOA
新時代の看板タイトルの創出とさらなる飛躍を実現するため、内製開発組織の強化を進行中!そんななか『モンスター娘TD』や『ミストトレインガールズ』など、多数のタイトルを手掛けるプロデューサー「はせP」率いる新たな内製開発部署が発足!大型新規タイトルのリリースも控えて、より積極的なタイトル開発/運営を行うための基幹メンバーを募集します!■事業概要DMMグループの中核企業であり、国内最大級のオンラインゲームプラットフォームである「DMM GAMES」を運営するEXNOA社。そのオンラインゲーム開発・パブリッシング部門における開発/運営プランナーのポジションです。■業務内容DMM GAMEおよびAppStore、GooglePlay向けにリリースするソーシャルゲームの機能や、イベントの企画・仕様作成から開発・運用までを担うお仕事です。【具体的な業務内容】・ゲームの仕様に関する決定・ゲーム仕様書の作成・ゲームバランス調整・マスターの作成・ディレクター・デザイナー・エンジニアとの連携【同社の強み】・自社制作タイトルの売上のみにとらわれず、プラットフォーマーとしても潤沢に原資を 稼げており、リリースタイトル数も多いため、幅広く豊富な経験を積むことができる・DMM GAMESのみで国内最大級という膨大なユーザーが既にプラットフォームにいる 規模感の中でタイトルをリリースできる・ゲームだけでなくDMMグループ内にアニメ事業部などもあり、メディアミックスをはじめ 幅の広い展開が可能
更新日 2025.09.29
合同会社EXNOA
国内最大級のゲームプラットフォーム「DMM GAMES」を運営する同社にて、画像生成AIを活用して自分の才能を拡張し、よりクオリティの高いコンテンツや新しい価値を創造するアートディレクターを募集します。【主な業務内容】開発中ソーシャルゲームタイトルのイラスト・アニメーション回りの監修や発注資料の作成などのアートディレクションをご担当いただきます。・イラスト監修・指示書制作・画像生成AIによるゲームのアセット(キャラ、スチル、背景、UI、アイテムetc…)制作・動画生成AIによるアニメーション制作※成人向けコンテンツあり【仕事のやりがい】・AI業界は最先端で成長も著しいため、ビジネス創出や自己実現のチャンスがある・AIを活用して自分の才能を高めたり、可能性を広げられる・少数精鋭チームであり一人一人が課題解決の責任者であるため主体的に動ける【配属組織】現在、各部門から選ばれたディレクター、デザイナー、エンジニアの精鋭メンバー20名がプロジェクトチームを組み、検証や開発業務をしております。【同社について】DMMグループの中核企業であり、国内最大級のプラットフォーム「DMM GAMES」を運営しています。プラットフォーム事業に、パブリッシング事業、コンテンツ事業、海外事業、投資事業の5つの事業を展開しています。・AIの活用によるゲーム開発の業務効率化(コスト削減)・AIで制作した新規コンテンツの制作とプロデュース(収益化)▼AI推進部 マネージャー 星のインタビュー記事https://dmmgames.co.jp/recruit/persons/person/id=1980
更新日 2025.09.29
合同会社EXNOA
国内最大級のオンラインゲームプラットフォーム「DMM GAMES」における運営やマーケティングに関わるWebを中心としたクリエイティブ制作やピープルマネジメントを行うプレイングマネージャーを担っていただきます。【業務内容】・Webサイトデザイン、コーディング・バナー等のグラフィックデザイン・要件定義、サイト構成、ページ要素設計・デザインにまつわる各種ガイドラインの策定、運用・動画制作・デザイナーの教育・ピープルマネジメント【組織構成】クリエイティブデザインG・マネージャー1名・チームリーダー 4名・デザイナー 21名【配属組織】現在、各部門から選ばれたディレクター、デザイナー、エンジニアの精鋭メンバー20名がプロジェクトチームを組み、検証や開発業務をしております。【同社について】DMMグループの中核企業であり、国内最大級のプラットフォーム「DMM GAMES」を運営しています。プラットフォーム事業に、パブリッシング事業、コンテンツ事業、海外事業、投資事業の5つの事業を展開しています。ゲームディベロッパーと協力して新たなゲームを世に送り出すべく、パブリッシャーとして開発資金の出資やインフラ提供、リリース・運営支援、マーケティング支援等を行います。・累計400本超のパブリッシング実績・国内外の様々なディベロッパーと協業・豊富なナレッジとリソースを提供■DMM GAMESの強み・国内最大級を誇るユーザーを持つプラットフォームに対してタイトルをリリースしています。・自社制作タイトルのみならず、プラットフォーマーとしても大規模に事業を展開しており、潤沢な投資原資を稼ぎ出しています。・豊富なタイトルやプロダクト・サービスをリリースする環境下で、担当領域で様々な経験を積むことができるチャンスに溢れています。・ゲームだけでなくDMMグループ内のアニメ事業部などと連携したメディアミックスを等の幅の広い事業展開が可能です。
更新日 2025.09.29
株式会社Rise UP
【業務内容】『モアコンタクト』本店WEBデザイナーとして、Webマーケティングに関わる幅広い業務に携わっていただきます。担当チーム制をとっており、以下の業務を担っていただくイメージです。~配信領域のデザイン制作業務~・LINE配信クリエイティブの設計、制作、配信予約設定・メルマガ配信デザインの設計、制作(HTMLメールの制作も含むためコーディングも有り)、配信予約設定・プッシュ通知の配信内容の制作(テキストライティング)・接客ツール「KARTE」の設定など【ポジションの魅力】業界最大級のカラコンECサイト『モアコンタクト』はお客様により使いやすく楽しいサービスをお届けするため、"見せ方"を作るチームです。売上/ユーザー共に影響の大きいプロジェクトに携わっていただきます。事業の成長が実績になります。会員数200万人、規模の大きなECで幅広いデザインとブランディングに携わることができます。デザイナーとしての横のつながりもあるため、デザインに関するスキルアップやインプットもしやすい環境があります。
更新日 2025.10.09
トヨタファイナンス株式会社
自社サービスであるTOYOTA Walletサービス全般のUX/UI設計やディレクション業務を担当していただきます。また、プロダクトデザインだけではなく、ユーザーのタッチポイントに関わるデザイン全般にも携わります。【職務内容】■顧客視点でのサービス・コンセプト・全体設計■ユーザー調査・ユーザーテストの設計と実施■TOYOTA Walletアプリやサービスサイト(Web)のUX/UIディレクション・画面設計やデザイン設計・プロトタイピング作成など■ステークホルダー(外部関係者含む)への技術的な仕様説明・外部サービス連携・仕様詰めの実施■デザイン思考やデザインの基本理念のプロジェクトメンバーへの普及・浸透に向けた取り組み【配属先】IT本部(名古屋本社)
更新日 2024.05.15
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。