ゲーム運営プロデューサー*ゲーム運営の業界最大手企業ゲーム
ゲーム
【職務内容】ゲームタイトル運営特化事業で様々なタイトルのプロデューサーをお任せします!■タイトルの予算策定、予算執行■KPI分析に基づく運用改善、企画立案■チームマネジメント【30タイトル超の運営特化事業】ゲームタイトルの〃運営〃に特化した事業を展開しております。ゲームタイトルを新規開発するのではなく、他社のゲームタイトルをM&Aで買収することで、30タイトル超のタイトルを運営。これまでの運営タイトル数は80タイトル超であり、業界最大手の運営実績を誇ります。我々は、一つひとつのタイトルをゲームユーザーの居場所と捉え、「10年空間の実現」をテーマに各タイトルでの長期運営を目指しています。【キャリアパス】多くのタイトルを運営している当社だからこそ、運営の経験を活かしさらに成長させる機会が豊富です。また、他社から買収を続けるからこそ新たな機会も多くあります。運営でのキャリアを重視する当社では、長期運営を目指す中でも同一タイトルに関わる期間は長期化させず、定期的に配置転換することで経験や能力を広げることを行ないます。これまでよりも大規模なタイトルや新ジャンルへの挑戦もあれば、複数タイトルを束ねるポジションへの挑戦など、運営の経験を活かしてキャリアアップする機会が豊富にあります。【キャリア例】■プロデューサー経験1タイトルで入社→プロデューサーとして2タイトル担当→大型IPタイトルの移管から担当→5タイトルを部門長として担当■ディレクターとして入社→担当タイトルで早期にプロデューサーを担当→新タイトルを移管し2タイトルのプロデューサー→6タイトルを部門長として担当
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- ゲームプランナー・クリエイター
更新日 2024.11.27