スマートフォン版はこちら

不動産・建設関連の専門職のフレックスタイム制度の転職・求人情報(3ページ目)

検索結果一覧561件(103~153件表示)
    • 入社実績あり

    あなぶきハウジングサービス フロント営業職(倉敷・正社員)

    株式会社穴吹ハウジングサービス

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 車通勤可

    ★2年連続ベースアップ★中途入社比率81%★営業経験が生かせるお仕事です★資格(管理業務主任者、宅地建物取引士)保持者歓迎、優遇します★マンション管理(フロント)業務経験者、歓迎★フレックス活用で自分で時間を調整できる★完全週休2日で土日祝休み★年休120日(計画年休含む)でムリせず働きやすい★6期連続増収増益中★安定の総合不動産グループで長く活躍できる20代30代40代の男女活躍中!◆創業40年◆ストックビジネスで安定のマンション管理業界です◆分譲マンション入居者により組織される管理組合の運営サポート業務を行っていただきます。営業職ですが、数字よりもお客様との関係性重視の社風。【未経験から活躍している社員多数!】※一人平均10棟~15棟を担当し、内勤6割、外勤4割程度です。2~3か月で自分の担当物件を持つことを目標に取り組んでいただきます。【具体的には・・】◎管理組合会計(出納関係)書類や管理報告書の作成月次・年次決算の取りまとめや収支報告に関する資料を作ります。毎月の管理費なの入金確認など※資料の作成サポートをする事務スタッフがいます(書類作成は決められたフォーマットやシステムがありますので、未経験者もご安心ください!)◎共用部やエレベータなど点検報告書の確認や、建物の修繕提案など定期巡回や清掃等を行う管理業務は専門のスタッフが担当しています。(設備に関する詳しい知識を学べる研修施設があります。入社後の研修もございます!)

    勤務地
    岡山県
    年収
    397万円~514万円
    職種
    その他不動産・建設関連の専門職

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    あなぶきハウジングサービス フロント営業職(名古屋・正社員)

    株式会社穴吹ハウジングサービス

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    ★2年連続ベースアップ★中途入社比率81%★営業経験が生かせるお仕事です★資格(管理業務主任者、宅地建物取引士)保持者歓迎、優遇します★マンション管理(フロント)業務経験者、歓迎★フレックス活用で自分で時間を調整できる★完全週休2日で土日祝休み★年休120日(計画年休含む)でムリせず働きやすい★6期連続増収増益中★安定の総合不動産グループで長く活躍できる20代30代40代の男女活躍中!◆創業40年◆ストックビジネスで安定のマンション管理業界です◆分譲マンション入居者により組織される管理組合の運営サポート業務を行っていただきます。営業職ですが、数字よりもお客様との関係性重視の社風。【未経験から活躍している社員多数!】※一人平均10棟~15棟を担当し、内勤6割、外勤4割程度です。2~3か月で自分の担当物件を持つことを目標に取り組んでいただきます。【具体的には・・】◎管理組合会計(出納関係)書類や管理報告書の作成月次・年次決算の取りまとめや収支報告に関する資料を作ります。毎月の管理費なの入金確認など※資料の作成サポートをする事務スタッフがいます(書類作成は決められたフォーマットやシステムがありますので、未経験者もご安心ください!)◎共用部やエレベータなど点検報告書の確認や、建物の修繕提案など定期巡回や清掃等を行う管理業務は専門のスタッフが担当しています。(設備に関する詳しい知識を学べる研修施設があります。入社後の研修もございます!)

    勤務地
    愛知県
    年収
    397万円~514万円
    職種
    その他不動産・建設関連の専門職

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    あなぶきハウジングサービス フロント営業職(大宮・正社員)

    株式会社穴吹ハウジングサービス

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 退職金制度有

    分譲マンション入居者により組織される管理組合の運営サポート業務をお願いします。マンションに住んでいる方々で構成された管理組合と言うチームの運営サポートを実施。一人平均10棟~15棟を担当し、内勤6割、外勤4割程度です。【具体的には】・管理組合会計(出納関係)書類のチェック、報告等。・理事会、総会の議事進行(司会等)による運営補助、資料作成。・各種点検報告書の確認、及び修繕等が必要な場合の組合へ報告や提案、取引業者との折衝。※定期巡回や清掃等を行う管理業務は専門のスタッフが担当、他社案件のリプレイス等も専門組織があるため新規開拓営業は行いません。<未経験でも安心の研修制度>自社の”人材育成施設“を使用した実践的な研修を用意しております。「マンション管理とは?」「マンションの設備ってどんなものがあるの?」等業界未経験の方でも理解しやすい研修になっていますのでご安心ください♪▼キャリア入社説明会▼3日間の導入研修▼OJT研修(先輩社員のサポート業務)★2~3か月で自分の担当物件を持つことを目標に取り組んでください。【働きやすい環境を目指しています】◎フレックスタイム制で、社員それぞれのライフスタイルに合った柔軟な勤務時間帯を選択出来ます。◎業務システムが19時にシャットダウンするため、ほとんどの社員はその時間までに退社しています。◎入退室時のチェックシステムに加えてPCログの確認もしているため、過度な残業やサービス残業が発生しないよう労務管理に気を配っています。◎転勤は地域ブロック単位内で限定しており東日本が対象エリアとなりますが、管理物件は首都圏に集中していますので、実質的には首都圏外への転勤はほとんどありません。また、異動が発生する場合は本人の希望や家族事情を事前に確認しています。

    勤務地
    埼玉県
    年収
    432万円~642万円
    職種
    その他不動産・建設関連の専門職

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    あなぶきハウジングサービス フロント営業職(姫路・正社員)

    株式会社穴吹ハウジングサービス

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    ★2年連続ベースアップ★中途入社比率81%★営業経験が生かせるお仕事です★資格(管理業務主任者、宅地建物取引士)保持者歓迎、優遇します★マンション管理(フロント)業務経験者、歓迎★フレックス活用で自分で時間を調整できる★完全週休2日で土日祝休み★年休120日(計画年休含む)でムリせず働きやすい★6期連続増収増益中★安定の総合不動産グループで長く活躍できる20代30代40代の男女活躍中!◆創業40年◆ストックビジネスで安定のマンション管理業界です◆分譲マンション入居者により組織される管理組合の運営サポート業務を行っていただきます。営業職ですが、数字よりもお客様との関係性重視の社風。【未経験から活躍している社員多数!】※一人平均10棟~15棟を担当し、内勤6割、外勤4割程度です。2~3か月で自分の担当物件を持つことを目標に取り組んでいただきます。【具体的には・・】◎管理組合会計(出納関係)書類や管理報告書の作成月次・年次決算の取りまとめや収支報告に関する資料を作ります。毎月の管理費なの入金確認など※資料の作成サポートをする事務スタッフがいます(書類作成は決められたフォーマットやシステムがありますので、未経験者もご安心ください!)◎共用部やエレベータなど点検報告書の確認や、建物の修繕提案など定期巡回や清掃等を行う管理業務は専門のスタッフが担当しています。(設備に関する詳しい知識を学べる研修施設があります。入社後の研修もございます!)

    勤務地
    兵庫県
    年収
    397万円~514万円
    職種
    その他不動産・建設関連の専門職

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    あなぶきハウジングサービス フロント営業職(山口・正社員)

    株式会社穴吹ハウジングサービス

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    ★2年連続ベースアップ★中途入社比率81%★営業経験が生かせるお仕事です★資格(管理業務主任者、宅地建物取引士)保持者歓迎、優遇します★マンション管理(フロント)業務経験者、歓迎★フレックス活用で自分で時間を調整できる★完全週休2日で土日祝休み★年休120日(計画年休含む)でムリせず働きやすい★6期連続増収増益中★安定の総合不動産グループで長く活躍できる20代30代40代の男女活躍中!◆創業40年◆ストックビジネスで安定のマンション管理業界です◆分譲マンション入居者により組織される管理組合の運営サポート業務を行っていただきます。営業職ですが、数字よりもお客様との関係性重視の社風。【未経験から活躍している社員多数!】※一人平均10棟~15棟を担当し、内勤6割、外勤4割程度です。2~3か月で自分の担当物件を持つことを目標に取り組んでいただきます。【具体的には・・】◎管理組合会計(出納関係)書類や管理報告書の作成月次・年次決算の取りまとめや収支報告に関する資料を作ります。毎月の管理費なの入金確認など※資料の作成サポートをする事務スタッフがいます(書類作成は決められたフォーマットやシステムがありますので、未経験者もご安心ください!)◎共用部やエレベータなど点検報告書の確認や、建物の修繕提案など定期巡回や清掃等を行う管理業務は専門のスタッフが担当しています。(設備に関する詳しい知識を学べる研修施設があります。入社後の研修もございます!)

    勤務地
    山口県
    年収
    397万円~514万円
    職種
    その他不動産・建設関連の専門職

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    あなぶきハウジングサービス フロント営業職(川崎・正社員)

    株式会社穴吹ハウジングサービス

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 退職金制度有

    分譲マンション入居者により組織される管理組合の運営サポート業務をお願いします。マンションに住んでいる方々で構成された管理組合と言うチームの運営サポートを実施。一人平均10棟~15棟を担当し、内勤6割、外勤4割程度です。【具体的には】・管理組合会計(出納関係)書類のチェック、報告等。・理事会、総会の議事進行(司会等)による運営補助、資料作成。・各種点検報告書の確認、及び修繕等が必要な場合の組合へ報告や提案、取引業者との折衝。※定期巡回や清掃等を行う管理業務は専門のスタッフが担当、他社案件のリプレイス等も専門組織があるため新規開拓営業は行いません。<未経験でも安心の研修制度>自社の”人材育成施設“を使用した実践的な研修を用意しております。「マンション管理とは?」「マンションの設備ってどんなものがあるの?」等業界未経験の方でも理解しやすい研修になっていますのでご安心ください♪▼キャリア入社説明会▼3日間の導入研修▼OJT研修(先輩社員のサポート業務)★2~3か月で自分の担当物件を持つことを目標に取り組んでください。【働きやすい環境を目指しています】◎フレックスタイム制で、社員それぞれのライフスタイルに合った柔軟な勤務時間帯を選択出来ます。◎業務システムが19時にシャットダウンするため、ほとんどの社員はその時間までに退社しています。◎入退室時のチェックシステムに加えてPCログの確認もしているため、過度な残業やサービス残業が発生しないよう労務管理に気を配っています。◎転勤は地域ブロック単位内で限定しており東日本が対象エリアとなりますが、管理物件は首都圏に集中していますので、実質的には首都圏外への転勤はほとんどありません。また、異動が発生する場合は本人の希望や家族事情を事前に確認しています。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    432万円~642万円
    職種
    その他不動産・建設関連の専門職

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    あなぶきハウジングサービス フロント営業職(徳島・正社員)

    株式会社穴吹ハウジングサービス

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    ★2年連続ベースアップ★中途入社比率81%★営業経験が生かせるお仕事です★資格(管理業務主任者、宅地建物取引士)保持者歓迎、優遇します★マンション管理(フロント)業務経験者、歓迎★フレックス活用で自分で時間を調整できる★完全週休2日で土日祝休み★年休120日(計画年休含む)でムリせず働きやすい★6期連続増収増益中★安定の総合不動産グループで長く活躍できる20代30代40代の男女活躍中!◆創業40年◆ストックビジネスで安定のマンション管理業界です◆分譲マンション入居者により組織される管理組合の運営サポート業務を行っていただきます。営業職ですが、数字よりもお客様との関係性重視の社風。【未経験から活躍している社員多数!】※一人平均10棟~15棟を担当し、内勤6割、外勤4割程度です。2~3か月で自分の担当物件を持つことを目標に取り組んでいただきます。【具体的には・・】◎管理組合会計(出納関係)書類や管理報告書の作成月次・年次決算の取りまとめや収支報告に関する資料を作ります。毎月の管理費なの入金確認など※資料の作成サポートをする事務スタッフがいます(書類作成は決められたフォーマットやシステムがありますので、未経験者もご安心ください!)◎共用部やエレベータなど点検報告書の確認や、建物の修繕提案など定期巡回や清掃等を行う管理業務は専門のスタッフが担当しています。(設備に関する詳しい知識を学べる研修施設があります。入社後の研修もございます!)

    勤務地
    徳島県
    年収
    397万円~514万円
    職種
    その他不動産・建設関連の専門職

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    あなぶきハウジングサービス フロント営業職(新居浜・正社員)

    株式会社穴吹ハウジングサービス

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    ★2年連続ベースアップ★中途入社比率81%★営業経験が生かせるお仕事です★資格(管理業務主任者、宅地建物取引士)保持者歓迎、優遇します★マンション管理(フロント)業務経験者、歓迎★フレックス活用で自分で時間を調整できる★完全週休2日で土日祝休み★年休120日(計画年休含む)でムリせず働きやすい★6期連続増収増益中★安定の総合不動産グループで長く活躍できる20代30代40代の男女活躍中!◆創業40年◆ストックビジネスで安定のマンション管理業界です◆分譲マンション入居者により組織される管理組合の運営サポート業務を行っていただきます。営業職ですが、数字よりもお客様との関係性重視の社風。【未経験から活躍している社員多数!】※一人平均10棟~15棟を担当し、内勤6割、外勤4割程度です。2~3か月で自分の担当物件を持つことを目標に取り組んでいただきます。【具体的には・・】◎管理組合会計(出納関係)書類や管理報告書の作成月次・年次決算の取りまとめや収支報告に関する資料を作ります。毎月の管理費なの入金確認など※資料の作成サポートをする事務スタッフがいます(書類作成は決められたフォーマットやシステムがありますので、未経験者もご安心ください!)◎共用部やエレベータなど点検報告書の確認や、建物の修繕提案など定期巡回や清掃等を行う管理業務は専門のスタッフが担当しています。(設備に関する詳しい知識を学べる研修施設があります。入社後の研修もございます!)

    勤務地
    愛媛県
    年収
    397万円~514万円
    職種
    その他不動産・建設関連の専門職

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    あなぶきハウジングサービス フロント営業職(松江・正社員)

    株式会社穴吹ハウジングサービス

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    ★2年連続ベースアップ★中途入社比率81%★営業経験が生かせるお仕事です★資格(管理業務主任者、宅地建物取引士)保持者歓迎、優遇します★マンション管理(フロント)業務経験者、歓迎★フレックス活用で自分で時間を調整できる★完全週休2日で土日祝休み★年休120日(計画年休含む)でムリせず働きやすい★6期連続増収増益中★安定の総合不動産グループで長く活躍できる20代30代40代の男女活躍中!◆創業40年◆ストックビジネスで安定のマンション管理業界です◆分譲マンション入居者により組織される管理組合の運営サポート業務を行っていただきます。営業職ですが、数字よりもお客様との関係性重視の社風。【未経験から活躍している社員多数!】※一人平均10棟~15棟を担当し、内勤6割、外勤4割程度です。2~3か月で自分の担当物件を持つことを目標に取り組んでいただきます。【具体的には・・】◎管理組合会計(出納関係)書類や管理報告書の作成月次・年次決算の取りまとめや収支報告に関する資料を作ります。毎月の管理費なの入金確認など※資料の作成サポートをする事務スタッフがいます(書類作成は決められたフォーマットやシステムがありますので、未経験者もご安心ください!)◎共用部やエレベータなど点検報告書の確認や、建物の修繕提案など定期巡回や清掃等を行う管理業務は専門のスタッフが担当しています。(設備に関する詳しい知識を学べる研修施設があります。入社後の研修もございます!)

    勤務地
    島根県
    年収
    397万円~514万円
    職種
    その他不動産・建設関連の専門職

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    あなぶきハウジングサービス フロント営業職(横浜・正社員)

    株式会社穴吹ハウジングサービス

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 退職金制度有

    分譲マンション入居者により組織される管理組合の運営サポート業務をお願いします。マンションに住んでいる方々で構成された管理組合と言うチームの運営サポートを実施。一人平均10棟~15棟を担当し、内勤6割、外勤4割程度です。【具体的には】・管理組合会計(出納関係)書類のチェック、報告等。・理事会、総会の議事進行(司会等)による運営補助、資料作成。・各種点検報告書の確認、及び修繕等が必要な場合の組合へ報告や提案、取引業者との折衝。※定期巡回や清掃等を行う管理業務は専門のスタッフが担当、他社案件のリプレイス等も専門組織があるため新規開拓営業は行いません。<未経験でも安心の研修制度>自社の”人材育成施設“を使用した実践的な研修を用意しております。「マンション管理とは?」「マンションの設備ってどんなものがあるの?」等業界未経験の方でも理解しやすい研修になっていますのでご安心ください♪▼キャリア入社説明会▼3日間の導入研修▼OJT研修(先輩社員のサポート業務)★2~3か月で自分の担当物件を持つことを目標に取り組んでください。【働きやすい環境を目指しています】◎フレックスタイム制で、社員それぞれのライフスタイルに合った柔軟な勤務時間帯を選択出来ます。◎業務システムが19時にシャットダウンするため、ほとんどの社員はその時間までに退社しています。◎入退室時のチェックシステムに加えてPCログの確認もしているため、過度な残業やサービス残業が発生しないよう労務管理に気を配っています。◎転勤は地域ブロック単位内で限定しており東日本が対象エリアとなりますが、管理物件は首都圏に集中していますので、実質的には首都圏外への転勤はほとんどありません。また、異動が発生する場合は本人の希望や家族事情を事前に確認しています。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    432万円~642万円
    職種
    その他不動産・建設関連の専門職

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    あなぶきハウジングサービス フロント営業職(池袋・正社員)

    株式会社穴吹ハウジングサービス

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 退職金制度有

    分譲マンション入居者により組織される管理組合の運営サポート業務をお願いします。マンションに住んでいる方々で構成された管理組合と言うチームの運営サポートを実施。一人平均10棟~15棟を担当し、内勤6割、外勤4割程度です。【具体的には】・管理組合会計(出納関係)書類のチェック、報告等。・理事会、総会の議事進行(司会等)による運営補助、資料作成。・各種点検報告書の確認、及び修繕等が必要な場合の組合へ報告や提案、取引業者との折衝。※定期巡回や清掃等を行う管理業務は専門のスタッフが担当、他社案件のリプレイス等も専門組織があるため新規開拓営業は行いません。<未経験でも安心の研修制度>自社の”人材育成施設“を使用した実践的な研修を用意しております。「マンション管理とは?」「マンションの設備ってどんなものがあるの?」等業界未経験の方でも理解しやすい研修になっていますのでご安心ください♪▼キャリア入社説明会▼3日間の導入研修▼OJT研修(先輩社員のサポート業務)★2~3か月で自分の担当物件を持つことを目標に取り組んでください。【働きやすい環境を目指しています】◎フレックスタイム制で、社員それぞれのライフスタイルに合った柔軟な勤務時間帯を選択出来ます。◎業務システムが19時にシャットダウンするため、ほとんどの社員はその時間までに退社しています。◎入退室時のチェックシステムに加えてPCログの確認もしているため、過度な残業やサービス残業が発生しないよう労務管理に気を配っています。◎転勤は地域ブロック単位内で限定しており東日本が対象エリアとなりますが、管理物件は首都圏に集中していますので、実質的には首都圏外への転勤はほとんどありません。また、異動が発生する場合は本人の希望や家族事情を事前に確認しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    432万円~642万円
    職種
    その他不動産・建設関連の専門職

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    あなぶきハウジングサービス フロント営業職(浜松町・正社員)

    株式会社穴吹ハウジングサービス

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 退職金制度有

    分譲マンション入居者により組織される管理組合の運営サポート業務をお願いします。マンションに住んでいる方々で構成された管理組合と言うチームの運営サポートを実施。一人平均10棟~15棟を担当し、内勤6割、外勤4割程度です。【具体的には】・管理組合会計(出納関係)書類のチェック、報告等。・理事会、総会の議事進行(司会等)による運営補助、資料作成。・各種点検報告書の確認、及び修繕等が必要な場合の組合へ報告や提案、取引業者との折衝。※定期巡回や清掃等を行う管理業務は専門のスタッフが担当、他社案件のリプレイス等も専門組織があるため新規開拓営業は行いません。<未経験でも安心の研修制度>自社の”人材育成施設“を使用した実践的な研修を用意しております。「マンション管理とは?」「マンションの設備ってどんなものがあるの?」等業界未経験の方でも理解しやすい研修になっていますのでご安心ください♪▼キャリア入社説明会▼3日間の導入研修▼OJT研修(先輩社員のサポート業務)★2~3か月で自分の担当物件を持つことを目標に取り組んでください。【働きやすい環境を目指しています】◎フレックスタイム制で、社員それぞれのライフスタイルに合った柔軟な勤務時間帯を選択出来ます。◎業務システムが19時にシャットダウンするため、ほとんどの社員はその時間までに退社しています。◎入退室時のチェックシステムに加えてPCログの確認もしているため、過度な残業やサービス残業が発生しないよう労務管理に気を配っています。◎転勤は地域ブロック単位内で限定しており東日本が対象エリアとなりますが、管理物件は首都圏に集中していますので、実質的には首都圏外への転勤はほとんどありません。また、異動が発生する場合は本人の希望や家族事情を事前に確認しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    432万円~642万円
    職種
    その他不動産・建設関連の専門職

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    フロント営業職(福岡南支店・正社員)

    株式会社穴吹ハウジングサービス

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 退職金制度有

    ★2年連続ベースアップ★中途入社比率81%★営業経験が生かせるお仕事です★資格(管理業務主任者、宅地建物取引士)保持者歓迎、優遇します★マンション管理(フロント)業務経験者、歓迎★フレックス活用で自分で時間を調整できる★完全週休2日で土日祝休み★年休120日(計画年休含む)でムリせず働きやすい★6期連続増収増益中★安定の総合不動産グループで長く活躍できる20代30代40代の男女活躍中!◆創業40年◆ストックビジネスで安定のマンション管理業界です◆分譲マンション入居者により組織される管理組合の運営サポート業務を行っていただきます。営業職ですが、数字よりもお客様との関係性重視の社風。【未経験から活躍している社員多数!】※一人平均10棟~15棟を担当し、内勤6割、外勤4割程度です。2~3か月で自分の担当物件を持つことを目標に取り組んでいただきます。【具体的には・・】◎管理組合会計(出納関係)書類や管理報告書の作成月次・年次決算の取りまとめや収支報告に関する資料を作ります。毎月の管理費なの入金確認など/※資料の作成サポートをする事務スタッフがいます(書類作成は決められたフォーマットやシステムがありますので、未経験者もご安心ください!)◎共用部やエレベータなど点検報告書の確認や、建物の修繕提案など定期巡回や清掃等を行う管理業務は専門のスタッフが担当しています。(設備に関する詳しい知識を学べる研修施設があります。入社後の研修もございます!)

    勤務地
    福岡県
    年収
    397万円~514万円
    職種
    その他不動産・建設関連の専門職

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    あなぶきハウジングサービス フロント営業職(立川・正社員)

    株式会社穴吹ハウジングサービス

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 退職金制度有

    分譲マンション入居者により組織される管理組合の運営サポート業務をお願いします。マンションに住んでいる方々で構成された管理組合と言うチームの運営サポートを実施。一人平均10棟~15棟を担当し、内勤6割、外勤4割程度です。【具体的には】・管理組合会計(出納関係)書類のチェック、報告等。・理事会、総会の議事進行(司会等)による運営補助、資料作成。・各種点検報告書の確認、及び修繕等が必要な場合の組合へ報告や提案、取引業者との折衝。※定期巡回や清掃等を行う管理業務は専門のスタッフが担当、他社案件のリプレイス等も専門組織があるため新規開拓営業は行いません。<未経験でも安心の研修制度>自社の”人材育成施設“を使用した実践的な研修を用意しております。「マンション管理とは?」「マンションの設備ってどんなものがあるの?」等業界未経験の方でも理解しやすい研修になっていますのでご安心ください♪▼キャリア入社説明会▼3日間の導入研修▼OJT研修(先輩社員のサポート業務)★2~3か月で自分の担当物件を持つことを目標に取り組んでください。【働きやすい環境を目指しています】◎フレックスタイム制で、社員それぞれのライフスタイルに合った柔軟な勤務時間帯を選択出来ます。◎業務システムが19時にシャットダウンするため、ほとんどの社員はその時間までに退社しています。◎入退室時のチェックシステムに加えてPCログの確認もしているため、過度な残業やサービス残業が発生しないよう労務管理に気を配っています。◎転勤は地域ブロック単位内で限定しており東日本が対象エリアとなりますが、管理物件は首都圏に集中していますので、実質的には首都圏外への転勤はほとんどありません。また、異動が発生する場合は本人の希望や家族事情を事前に確認しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    432万円~642万円
    職種
    その他不動産・建設関連の専門職

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    あなぶきハウジングサービス フロント営業職(西神戸・正社員)

    株式会社穴吹ハウジングサービス

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 退職金制度有

    ★2年連続ベースアップ★中途入社比率81%★営業経験が生かせるお仕事です★資格(管理業務主任者、宅地建物取引士)保持者歓迎、優遇します★マンション管理(フロント)業務経験者、歓迎★フレックス活用で自分で時間を調整できる★完全週休2日で土日祝休み★年休120日(計画年休含む)でムリせず働きやすい★6期連続増収増益中★安定の総合不動産グループで長く活躍できる20代30代40代の男女活躍中!◆創業40年◆ストックビジネスで安定のマンション管理業界です◆分譲マンション入居者により組織される管理組合の運営サポート業務を行っていただきます。営業職ですが、数字よりもお客様との関係性重視の社風。【未経験から活躍している社員多数!】※一人平均10棟~15棟を担当し、内勤6割、外勤4割程度です。2~3か月で自分の担当物件を持つことを目標に取り組んでいただきます。【具体的には・・】◎管理組合会計(出納関係)書類や管理報告書の作成月次・年次決算の取りまとめや収支報告に関する資料を作ります。毎月の管理費なの入金確認など/※資料の作成サポートをする事務スタッフがいます(書類作成は決められたフォーマットやシステムがありますので、未経験者もご安心ください!)◎共用部やエレベータなど点検報告書の確認や、建物の修繕提案など定期巡回や清掃等を行う管理業務は専門のスタッフが担当しています。(設備に関する詳しい知識を学べる研修施設があります。入社後の研修もございます!)

    勤務地
    兵庫県
    年収
    397万円~514万円
    職種
    その他不動産・建設関連の専門職

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    あなぶきハウジングサービス フロント営業職(錦糸町・正社員)

    株式会社穴吹ハウジングサービス

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 退職金制度有

    分譲マンション入居者により組織される管理組合の運営サポート業務をお願いします。マンションに住んでいる方々で構成された管理組合と言うチームの運営サポートを実施。一人平均10棟~15棟を担当し、内勤6割、外勤4割程度です。【具体的には】・管理組合会計(出納関係)書類のチェック、報告等。・理事会、総会の議事進行(司会等)による運営補助、資料作成。・各種点検報告書の確認、及び修繕等が必要な場合の組合へ報告や提案、取引業者との折衝。※定期巡回や清掃等を行う管理業務は専門のスタッフが担当、他社案件のリプレイス等も専門組織があるため新規開拓営業は行いません。<未経験でも安心の研修制度>自社の”人材育成施設“を使用した実践的な研修を用意しております。「マンション管理とは?」「マンションの設備ってどんなものがあるの?」等業界未経験の方でも理解しやすい研修になっていますのでご安心ください♪▼キャリア入社説明会▼3日間の導入研修▼OJT研修(先輩社員のサポート業務)★2~3か月で自分の担当物件を持つことを目標に取り組んでください。【働きやすい環境を目指しています】◎フレックスタイム制で、社員それぞれのライフスタイルに合った柔軟な勤務時間帯を選択出来ます。◎業務システムが19時にシャットダウンするため、ほとんどの社員はその時間までに退社しています。◎入退室時のチェックシステムに加えてPCログの確認もしているため、過度な残業やサービス残業が発生しないよう労務管理に気を配っています。◎転勤は地域ブロック単位内で限定しており東日本が対象エリアとなりますが、管理物件は首都圏に集中していますので、実質的には首都圏外への転勤はほとんどありません。また、異動が発生する場合は本人の希望や家族事情を事前に確認しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    432万円~642万円
    職種
    その他不動産・建設関連の専門職

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    あなぶきハウジングサービス フロント営業職(長崎・正社員)

    株式会社穴吹ハウジングサービス

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 退職金制度有

    ★2年連続ベースアップ★中途入社比率81%★営業経験が生かせるお仕事です★資格(管理業務主任者、宅地建物取引士)保持者歓迎、優遇します★マンション管理(フロント)業務経験者、歓迎★フレックス活用で自分で時間を調整できる★完全週休2日で土日祝休み★年休120日(計画年休含む)でムリせず働きやすい★6期連続増収増益中★安定の総合不動産グループで長く活躍できる20代30代40代の男女活躍中!◆創業40年◆ストックビジネスで安定のマンション管理業界です◆分譲マンション入居者により組織される管理組合の運営サポート業務を行っていただきます。営業職ですが、数字よりもお客様との関係性重視の社風。【未経験から活躍している社員多数!】※一人平均10棟~15棟を担当し、内勤6割、外勤4割程度です。2~3か月で自分の担当物件を持つことを目標に取り組んでいただきます。【具体的には・・】◎管理組合会計(出納関係)書類や管理報告書の作成月次・年次決算の取りまとめや収支報告に関する資料を作ります。毎月の管理費なの入金確認など/※資料の作成サポートをする事務スタッフがいます(書類作成は決められたフォーマットやシステムがありますので、未経験者もご安心ください!)◎共用部やエレベータなど点検報告書の確認や、建物の修繕提案など定期巡回や清掃等を行う管理業務は専門のスタッフが担当しています。(設備に関する詳しい知識を学べる研修施設があります。入社後の研修もございます!)

    勤務地
    長崎県
    年収
    397万円~514万円
    職種
    その他不動産・建設関連の専門職

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    あなぶきハウジングサービス フロント営業職(高知・正社員)

    株式会社穴吹ハウジングサービス

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 退職金制度有

    ★2年連続ベースアップ★中途入社比率81%★営業経験が生かせるお仕事です★資格(管理業務主任者、宅地建物取引士)保持者歓迎、優遇します★マンション管理(フロント)業務経験者、歓迎★フレックス活用で自分で時間を調整できる★完全週休2日で土日祝休み★年休120日(計画年休含む)でムリせず働きやすい★6期連続増収増益中★安定の総合不動産グループで長く活躍できる20代30代40代の男女活躍中!◆創業40年◆ストックビジネスで安定のマンション管理業界です◆分譲マンション入居者により組織される管理組合の運営サポート業務を行っていただきます。営業職ですが、数字よりもお客様との関係性重視の社風。【未経験から活躍している社員多数!】※一人平均10棟~15棟を担当し、内勤6割、外勤4割程度です。2~3か月で自分の担当物件を持つことを目標に取り組んでいただきます。【具体的には・・】◎管理組合会計(出納関係)書類や管理報告書の作成月次・年次決算の取りまとめや収支報告に関する資料を作ります。毎月の管理費なの入金確認など/※資料の作成サポートをする事務スタッフがいます(書類作成は決められたフォーマットやシステムがありますので、未経験者もご安心ください!)◎共用部やエレベータなど点検報告書の確認や、建物の修繕提案など定期巡回や清掃等を行う管理業務は専門のスタッフが担当しています。(設備に関する詳しい知識を学べる研修施設があります。入社後の研修もございます!)

    勤務地
    高知県
    年収
    397万円~514万円
    職種
    その他不動産・建設関連の専門職

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    あなぶきハウジングサービス フロント営業職(鳥取・正社員)

    株式会社穴吹ハウジングサービス

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 退職金制度有

    ★2年連続ベースアップ★中途入社比率81%★営業経験が生かせるお仕事です★資格(管理業務主任者、宅地建物取引士)保持者歓迎、優遇します★マンション管理(フロント)業務経験者、歓迎★フレックス活用で自分で時間を調整できる★完全週休2日で土日祝休み★年休120日(計画年休含む)でムリせず働きやすい★6期連続増収増益中★安定の総合不動産グループで長く活躍できる20代30代40代の男女活躍中!◆創業40年◆ストックビジネスで安定のマンション管理業界です◆分譲マンション入居者により組織される管理組合の運営サポート業務を行っていただきます。営業職ですが、数字よりもお客様との関係性重視の社風。【未経験から活躍している社員多数!】※一人平均10棟~15棟を担当し、内勤6割、外勤4割程度です。2~3か月で自分の担当物件を持つことを目標に取り組んでいただきます。【具体的には・・】◎管理組合会計(出納関係)書類や管理報告書の作成月次・年次決算の取りまとめや収支報告に関する資料を作ります。毎月の管理費なの入金確認など/※資料の作成サポートをする事務スタッフがいます(書類作成は決められたフォーマットやシステムがありますので、未経験者もご安心ください!)◎共用部やエレベータなど点検報告書の確認や、建物の修繕提案など定期巡回や清掃等を行う管理業務は専門のスタッフが担当しています。(設備に関する詳しい知識を学べる研修施設があります。入社後の研修もございます!)

    勤務地
    鳥取県
    年収
    397万円~514万円
    職種
    その他不動産・建設関連の専門職

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    【千葉】施工管理/安全管理※プライム上場

    古河電気工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    ①千葉事業所内の建築、土木系工事の施工管理、安全管理。②千葉事業所内の建築、土木系工事の維持更新計画の作成。③建築物に関わる行政届出等※①の業務の経験者で現場を見れる方を希望していおります。③の行政手続きは外部へ依頼することもありますが、手続きが必要かどうかの判断が出来る方が好ましいです。【組織構成】■千葉事業所工務課■課長1名、事幹・技幹4名 主務1名 技能1名 再雇用 1名■30代 1名、40代 1名、50代 4名、60代 2名 ■男性 7名、女性 1名 ■新卒 5名、中途 3名【働き方】■出社の割合:自分の現場を持っており、出勤した方が業務がしやすいことから基本的に出勤■出張について:月1-2回(行政の届け出、市役所、県庁等)■繁忙期:建築業務の忙しい時期【魅力】■千葉事業所全体に関わる業務に携わることができる。■千葉事業所の基幹部門のため、多くの部門、工場との接点があり、業務も多岐にわたり、様々な事に取り組める。■千葉事業所の防災や事業継続計画にも参画できる。

    勤務地
    千葉県
    年収
    600万円~900万円
    職種
    施工管理

    更新日 2025.10.31

    • 入社実績あり

    【神奈川足柄】土木エンジニア/水力発電(建設PJ・維持管理)

    東京電力ホールディングス株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【業務内容】■水力発電設備 建設プロジェクト・維持管理・運用/土木工事・設備の計画、調整、調査、設計、積算、工事監理、運用・水力発電所土木構造物における工事の設計をメインに、調査、計画、設計(構造設計、工事設計含む)、積算、工事監理、保守管理、運用までの幅広い業務内容についてインハウスエンジニアとして担当いただきます。(対象構造物は、ダム、水路、水圧管路、サージタンク、ゲート機器類等)【募集背景】・東京電力グループでは、安全で快適なくらしのためエネルギーの未来を切り拓くことをMission(使命)に、カーボンニュートラルや防災を軸とした価値創造により安全で持続可能な社会の担い手として信頼され選ばれ続ける企業グループを目指すことをVision(将来像)としています。・同社(東京電力リニューアブルパワー:RP)では、再生可能エネルギーの主力電源化を推し進め、CO2フリーの「未来エネルギー社会」を創造する会社を目指しており、中でも水力土木分野では既存水力発電事業の価値向上、リパワリング推進のため、水力発電所土木構造物の建設・保守・運用に取り組んでいます。・本求人では、上記の将来像実現と課題解決に向け、専門的知見の取入れ、技術継承が必要なため、土木関係業務の経験や専門性を活かし、職場を牽引し中核として力を発揮できる土木技術者を募集しています。【仕事の魅力・やりがい】・東京電力グループの土木部門では、発電所設備建設や地中送電土木工事等、スケールの大きな仕事にチャレンジできる環境があり、また高度な技術を必要とするやりがいのあるプロジェクトが多く存在しており、中核となる技術者として関与が可能です。・調査、設計、工事監理のみならず、計画業務、保守運用まで、特定のフェーズにとどまらず一連のライフサイクルに携わる事ができるため、幅広い視点、俯瞰した視野から土木構造物を考えられるプロフェッショナルになれます。・優秀な土木技術者が多数存在している技術者集団の中で共に切磋琢磨しながら、技術者として成長できる環境です。・カーボンニュートラル・強靭化(防災、レジリエンス強化)を実現しながら、安定的かつ低廉な電力供給や福島復興を支え続けていくことで、社会貢献を実感できる仕事です。【配属先】鬼怒川事業所 栃木県日光市鬼怒川温泉滝260那須野事業所 栃木県那須塩原市下永田2-1041-8渋川事業所 群馬県渋川市石原61-1沼田事業所 群馬県沼田市薄根町4122-1松田事業所 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領818甲府事業所 山梨県韮崎市若宮1-8-21駒橋事業所 山梨県大月市賑岡町強瀬1101-2猪苗代事業所 福島県会津若松市蚕養町10-1松本事業所 長野県松本市波田10195-2高瀬川事業所 長野県大町市平1904-5犀川事業所 長野県長野市信州新町上条463-5千曲川事業所 長野県小諸市田町2-3-2信濃川事業所 新潟県中魚沼郡津南町大字下船渡戊179水力工事センター 群馬県高崎市栄町3-26【グループ会社】入社後に転籍の可能性がございます。※就業条件はHDと同様です。【転籍先】・東京電力パワーグリッド株式会社:般送配電事業、不動産賃貸事業、離島における発電事業・東京電力エナジーパートナー株式会社:小売電気事業、ガス事業・東京電力リニューアブルパワー株式会社:水力・風力・太陽光などの再生可能エネルギー発電事業・東京電力カフュエル&パワー株式会社:燃料・火力発電事業【ご応募にあたって】■東京電力ホールディングス株式会社、東京電力フュエル&パワー株式会社、東京電力パワーグリッド株式会社、東京電力エナジーパートナー株式会社および東京電力リニューアブルパワー株式会社の採用は、東京電力ホールディングス株式会社が窓口となり、各社と合同で募集・選考を実施します。■採用は、各社への転籍・出向がありうることを前提とした募集となります。なお、各社に採用条件の差異はございません。■グループ会社での採用可能性も鑑みて、同グループ会社での選考の可能性もございます。こちらにご了承いただき、ご応募いただきますようお願いします。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    650万円~1100万円
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    【福島】土木エンジニア/原子力発電所・廃炉PJ

    東京電力ホールディングス株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【業務内容】■福島第一原子力発電所 廃炉プロジェクト:土木工事・設備の計画、調整、調査、設計、積算、工事監理、運用・福島第一原子力発電所の廃炉を進めるうえで必要な土木構造物・設備(一般土木構造物・施設、汚染水対策、処理水対策、自然災害対策、廃棄物対策、(必要に応じた)撤去・解体、工事発生土の受入れ・保管に関わる土木構造物・施設等)を対象に、計画、調整、対外折衝(含:各種許認可対応等)、調査、設計(構造設計、耐震設計、工事設計含む)、積算、技術開発、工事発注、工程調整、工事の安全監理、竣工精算、保守管理、運用、に関わる業務をインハウスエンジニアとして担当いただきます。(具体的な主な対象設備は、一般土木構造物(構内道路・用水管路・港湾構造物 等)、廃炉設備(乾式キャスク保管設備基礎 等)、汚染水対策(陸側・海側遮水壁、サブドレン・地下水ドレン、地表面フェーシング、処理水タンクおよび基礎 等)、処理水対策(ALPS処理水放出設備 等)、自然災害対策(津波対策防潮堤・構内排水路 等)、廃棄物対策(屋外ガレキ類保管施設 等)等)【募集背景】・福島第一原子力発電所では、「復興と廃炉の両立」の方針のもと、2023年8月よりそれまで課題となっていた多核種除去設備等処理水(ALPS処理水)の海洋放出を実施、2024年11月には2号機において燃料デブリの「試験的取り出し作業」の完了、2025年3月よりALPS処理水を貯留していた溶接型タンクの解体開始 等を順次進めており、今後も、安全かつ着実な廃炉の推進と復興の加速化を図り、福島への責任を貫徹していきます。・同社の廃炉土木分野では福島第一原子力発電所廃炉に向けた汚染水対策、処理水対策、自然災害対策、廃棄物対策、等における前例のない技術課題に主体的に関わり、社会からの信頼回復、福島復興に貢献しています。・本求人では、上記の将来像実現と課題解決に向け、専門的知見の取入れ、技術継承が必要なため、土木関係業務の経験や専門性を活かし、職場を牽引し中核として力を発揮できる土木技術者を募集しています。【仕事の魅力・やりがい】・東京電力グループの土木部門では、発電所設備建設や地中送電土木工事等、スケールの大きな仕事にチャレンジできる環境があり、また高度な技術を必要とするやりがいのあるプロジェクトが多く存在しており、中核となる技術者として関与が可能です。・調査、設計、工事監理のみならず、計画業務、保守運用まで、特定のフェーズにとどまらず一連のライフサイクルに携わる事ができるため、幅広い視点、俯瞰した視野から土木構造物を考えられるプロフェッショナルになれます。・優秀な土木技術者が多数存在している技術者集団の中で共に切磋琢磨しながら、技術者として成長できる環境です。・カーボンニュートラル・強靭化(防災、レジリエンス強化)を実現しながら、安定的かつ低廉な電力供給や福島復興を支え続けていくことで、社会貢献を実感できる仕事です。【グループ会社】入社後に転籍の可能性がございます。※就業条件はHDと同様です。【転籍先】・東京電力パワーグリッド株式会社:般送配電事業、不動産賃貸事業、離島における発電事業・東京電力エナジーパートナー株式会社:小売電気事業、ガス事業・東京電力リニューアブルパワー株式会社:水力・風力・太陽光などの再生可能エネルギー発電事業・東京電力カフュエル&パワー株式会社:燃料・火力発電事業【ご応募にあたって】■東京電力ホールディングス株式会社、東京電力フュエル&パワー株式会社、東京電力パワーグリッド株式会社、東京電力エナジーパートナー株式会社および東京電力リニューアブルパワー株式会社の採用は、東京電力ホールディングス株式会社が窓口となり、各社と合同で募集・選考を実施します。■採用は、各社への転籍・出向がありうることを前提とした募集となります。なお、各社に採用条件の差異はございません。■グループ会社での採用可能性も鑑みて、同グループ会社での選考の可能性もございます。こちらにご了承いただき、ご応募いただきますようお願いします。

    勤務地
    福島県
    年収
    650万円~1100万円
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    【羽田】電力ケーブルの各種電気試験※プライム上場/電線御三家

    古河電気工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    ■線路建設後の試験業務における技術的補助全般(社内外)■経年線路の劣化診断における技術的補助全般(現場代理人含む、社内外対応)■両業務に対する一般管理業務(安全、品質)※対象顧客・・・国内電力会社、鉄道会社、民需プラント【組織の役割】新設の電力ケーブル線路に対して各種電気試験を行い、その健全性の最終確認を行うこと、および経年設備に対して当社固有の技術を用いた劣化診断測定を行い、絶縁破壊事故の未然防止を図り、両者を通して安定的な電力供給の実現に貢献。■線路建設後の定数試験(線路建設の電気的な健全性を確認する試験)■線路建設後の耐電圧試験(線路建設の電気的な健全性を確認する試験)■経年線路の劣化診断測定(特殊な技術)■経年線路の部分放電測定【採用背景】当課における特別高圧電力設備に対する試験、劣化診断業務において、これらの業務に関わる技術的知識を有し、サポートができる人員の年齢層が高く、今後の対応が懸念される。これに対し、技術的サポートができる人材を若手として増員する。【組織構成】■地中線技術部 試験システム課 試験グループ■課長、課長補佐2名、メンバー6名■20代:2名、30代:1名、50代:5名【魅力】■インフラを支える電力設備のうち、新設の電力ケーブル線路の健全性を確認すること、老朽化設備の突発事故による停電発生を防ぐための劣化診断を行うことを主とした業務として行っており、インフラ設備の維持管理に貢献する業務である■劣化診断は、当社固有の技術を適用し、当社にしか出すことのできない診断結果を導出してお客様から高い評価を得ている■これらの技術を用いた診断技術の拡販などに対しても携わることができる。【キャリアパス】入社後は、まず現場経験を積んでもらい、試験の概要を把握していただきます。並行して、技術的な背景等を学び、種々対応ができる能力を備えながら業務を遂行していただきます。以降、順次、幅を広げて管理業務の一旦を担っていただく予定です。【働き方】・平均残業時間:25H・リモートワーク:週1回まで・出張頻度:月2回以上・出張日数:1~3日間/回・出張先:国内電力会社、鉄道会社、民需プラント

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~850万円
    職種
    設備工事

    更新日 2025.10.31

    • 入社実績あり

    電気計装(水処理プラント)【東レG・シェアNo.1】

    水道機工株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【期待する役割】顧客のニーズを形にするうえで重要な当ポジションは当社の基幹となります。【職務内容】■上下水施設の施工から水処理機器の製造販売まで水に関わる事業を行う弊社で、官公庁や地方自治体が所有する水処理プラントの電気設備(受変電設備/自家発設備/制御・計装設備/監視制御設備)の設計を担当予定。・機器、設備、制御等のシステム仕様書及び検討書作成・単線結線図、計装フローシート、設備配置計画等の図面作成・技術提案書及び見積書作成【魅力】当社では「設計」に限らず施工や試運転の業務に至るまで幅広く関わることが可能な環境であるため、設備全体に関わっているやりがいを感じることが可能な環境です。【組織】プラント技術部

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~800万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.10.03

    • 入社実績あり

    部署の建屋、予算・発注管理業務(アドミニスタッフ)

    三菱自動車工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    <デザイン本部vision&mission>【Vision】世界で認められる魅力あるデザインで三菱ブランドの価値を向上【Mission】三菱らしさの強化と魅力あるデザインの創出競争力のあるデザイン開発人材の育成と強化【ミッション】<入社後の担当領域>部門建屋設備の維持向上に向けた、発注・予算管理【具体的には】<入社後の担当領域>部門建屋設備の維持向上に向けた、発注・予算管理【募集背景】<採用目的・背景>専門分野の経験者のお力を借り、業務量増加に対応する【組織構成】〈募集部門〉<部署概要:開発部門に属し、新型量産車の意匠の開発を行っている><部署の役割:魅力あるデザインの創出>【働き方】■残業時間:■フレックス制度:あり■リモート制度:あり(会社規定:週2日の出社が必要)<仕事の面白み/やりがい>自動車のデザイン向上に関わる為の施設・設備の維持・改善に関われる。アドミニは少数精鋭のチームで運営しており、自身のご経験、アイデアが活かせる機会がある。デザイナーは日本人以外も多く在籍し、異文化コミュニケーションも活発である。<使用ツール>マイクロソフトOffice 全般 (Teams、パワーポイント、エクセル、ワード)

    勤務地
    愛知県
    年収
    450万円~900万円
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.10.15

    • 入社実績あり

    【千葉】粒子線治療装置におけるサプライヤ品質管理◆フレックス

    株式会社日立ハイテク

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    粒子線治療装置における国内・海外サプライヤ品質管理業務を担当いただきます。※プロジェクトの状況などにより、粒子線治療装置の製品開発工程におけるデザインレビューや品質保証、構成機器の試験・検査などもご担当いただきます。【具体的な業務内容】国内・海外のサプライヤを対象とした品質問題の解決に向けた原因究明、関連部署への対策推進の指示■不具合発生時の調査・原因究明・必要に応じた是正対応・立会検査■統計的品質管理(事実情報から要因分析) └不良データ収集と分析、歩留まり向上のための改善活動など【それ以外の業務】主に設計担当や保守担当と連携し業務を進めていただきます。■製品開発工程における設計書の確認・試作品の評価検証、デザインレビュー■製品の設計変更(機能向上・部品改廃・原価低減等)時、変更の妥当性をドキュメントや実機で検証・評価して問題が製品に作り込まれることを防止■コラボレーション先(海外・国内)との連携、定例会議の開催や連絡による相互理解と協業の促進■製品の試験・検査【入社後お任せする業務】まずは装置の原理・構成部品などの検査業務を担当し、製品の基礎知識を習得いただきます。その後は、ご経験や装置据付のタイミングに応じて、先輩社員に同行し現地にて業務を遂行します。※ご入社いただくタイミングによって、最初は実際の装置に触れていただくために海外拠点にて学んでいただく可能性もございます。(1~2か月程度)【粒子線治療装置について】放射線治療装置の一種であり、腫瘍へ集中的に粒子線ビームを照射して治療を行うことから正常細胞への影響が少なく、また外科手術、化学療法に比べ治療に伴う痛みが殆どないなど患者への負担が低いことを特徴とする治療装置です。粒子線治療装置・サービスの提供により、世の中のがん患者の負担を軽減、今後更に進む高齢化社会においてQOLを向上し、誰もが安心して暮らせる社会の実現に貢献できます。【募集背景】当社は国内のみならず、北米、欧州、アジアへも進出し装置の販売、据付、試運転、運転保守サービスを提供しています。近年の事業拡大・成長に伴い、新規サイトの立上げ業務、および運転保守サービス業務の要求が増加しています。今後更なる受注拡大が予想され、品質保証部門の増強と育成が急務な状況であることから新たな人材を募集いたします。【仕事の魅力】■不具合の根本原因を追究し、不具合解消できた際には大きな達成感を得ることができます。■機械や粒子線治療装置の各コンポーネントについての知識を増やしながら、将来的には装置全体の品質保証に関わることも可能です。また、事業拡大に伴い、国内・海外問わずご活躍頂けるフィールドが用意できる環境となっています。■装置は多くの技術(真空・電気・物理など)の組み合わせによってできているため、多くの分野で経験が積めます。■多くの方と関わりながら仕事を進めていくのでプロジェクト管理能力が身につきます。また、各ステークホルダーと交渉・調整しながら業務を行うのでコミュニケーション能力も身につきます。【働き方】■フルフレックス■リモート 週2-3回程度※1年程度は業務を覚えるため出社していただくことを想定しています。■出張・海外出張(数か月に1回程度、2週間程度の期間)・国内出張(月に1回程度、日帰りから一泊程度の期間)※サプライヤへの訪問や、顧客先施設(病院)での業務の可能性があります。

    勤務地
    千葉県
    年収
    664万円~988万円
    職種
    設備工事

    更新日 2025.10.27

    • 入社実績あり

    プロジェクトマネージャー(浄水施設)【東レG・シェアNo1】

    水道機工株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【職務内容】水処理プラントの設計・建設プロジェクトにおいて、3~4名の設計担当者を統括し、技術的なリーダーシップとマネジメントを担っていただきます。具体的には下記ような業務などを担当いただく予定です。■実施設計から完成引き渡しまでの客先承諾の取得や折衝をリード■外部ステークホルダーとの協力体制構築■社内における部署間の調整 ■設計進捗と予算管理、設計時間管理■技術向上・効率化・低価格化等に関する立案や実施■同時進行 する案件数は3件程度【組織】プラント技術部【募集背景】上下水道における官民連携は、国策として推進されており、近年導入事例が増えております。それに伴い、今まで仕様発注だった依頼もデザインビルド型へシフトしており、設計段階から入り込んでいくことが求められるようになっています。そこで同社では設計のプロジェクトマネジメントができる方をお迎えし、さらなる売り上げの拡大を目指していきたいと考えております。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~900万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.10.24

    • 入社実績あり

    構造エンジニア/船体構造設計【グローバル企業】

    三井海洋開発株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【仕事の内容】洋上の石油生産工場(FPSO)や浮体式洋上風力発電その他海洋構造物の船体/浮体構造設計【主な役割】・FPSOや浮体式洋上風力発電の船体/浮体の基本設計および詳細設計・詳細設計は下請けの造船所が行うことが多く、その設計業務の監督を行う(現在は中国の造船所が主流であり中国駐在の可能性あり)※他シンガポール、ブラジルへの駐在の可能性もございます。・社内の若手構造エンジニアの育成、技術の伝承【募集背景】以前はFPSOの船体はCrude Carrierの改造を利用することが多かったですが、FPSOの大型化が進み、専用の船体を新造で建造することが主流となってきたため、人員拡大を進めております。特に構造設計の専門家となりうる即戦力性の高い人材を求めております。【配属部署】技術部:構造部門 15~20名程度(FPSOメイン)事業開発部(浮体式洋上風力関連)マネージャー40代 他メンバー:20代~30代がメイン※事業開発部は新規事業開発を担当している部署となり、現状洋上風力をメインに行っております。※技術部から事業開発部に技術協力の形で洋上風力にも関わっていただく機会もございます。【求める人物像】・チームの文化として、リーダーからはマイクロマネージされないため、自発的な決断・アクションを行う勇気が求められます。・日本の造船業界が培ってきた知識・経験・ノウハウを、海洋構造物の設計に応用し、継承することに熱意をお持ちの方を歓迎いたします。【働き方】出張:コロナ禍ではオンライン会議が中心※コロナ前は年数回/2~3週間程度残業:月15~30時間程度リモートワーク:週1~3日出社予定(ハイブリットを想定)

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.11.12

    • 入社実績あり

    未来のモノづくりを支える建物づくりに挑戦しませんか【静岡県】

    スズキ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【業務の概要】スズキが保有する国内外の工場・施設の維持管理や改修、新築等の計画支援を通じて、施設の最適化および法令順守に貢献していただきます。さらに、建設プロジェクトの推進や、BIM等のデジタルツールを活用した建設DXの推進にも携わっていただきます。【具体的な業務】・国内主要工場の建物維持管理・法令順守の企画・推進・海外大型建設プロジェクトへの参画、日本の知見のグローバル展開・BIM等のデジタルツールを活用した業務プロセス改革・建設DX推進・建築・空調換気設備に関する業務【採用背景】施設運用の最適化と法令順守の徹底、さらにデジタルツールを活用した効率的な業務改革を推進し、スズキの資産価値向上を目指すためです。【部門のミッション】建物を中心とした資産の有効活用と、建設DXによる価値向上を実現します。【配属部署】・配属される部門名称 操業統括部・配属拠点:本社(湖西工場・磐田工場・相良工場)・就業時間:8:45~17:30・キャリア採用入社者の活躍について 前職で建設業の仕事をされていた方が、国内外の建設案件の仕事で活躍されています【入社後の教育体制/フォロー体制】OJTで業務の立ち上がりをサポートします。各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。社内には以下のような研修・教育があります。・全社教育:役職者研修、部門別研修 等・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、その他業務で必要な知識、ビジネススキルなど受講できるものなど多数あります。【キャリアプラン】【役職】係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。【キャリアプランの例】本業務を通じて、建設プロジェクトマネジメント力やグローバルな施設運営の知見、建設DX推進の経験を積むことができます。【環境】 基本は本社勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。部内駐在実績拠点:インドMSIL【スズキならではの仕事のやりがい】・自動車メーカーならではのスケールの大きな建設プロジェクトに携われます。・施主側の立場で、ものづくりの現場を支える建築に貢献できます。・建設DX推進など、最先端の技術導入に積極的に関われます。【建設分野での魅力ポイント】スズキのグローバルなものづくりを支える、社会的意義の高い建設プロジェクトに携われます。施主側の立場で、企画・計画段階からプロジェクトに深く関与でき、裁量を持って業務を推進できます。BIM等の最先端デジタルツールを活用し、建設DXの推進役として活躍できます。国内外の多様な案件に関わることで、グローバルな視野と幅広い経験を積むことができます。キャリアアップや海外駐在など、多様な成長機会が用意されています。

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~890万円
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.11.14

    • 入社実績あり

    施工管理(発電所向け洗浄工事)【神戸/プライム/業界トップ】

    栗田工業株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【洗浄事業(プラント洗浄)とは】コンビナートなどの産業プラントや発電プラントを安全かつ効率的に稼働させるために、ボイラや熱交換器、配管などに蓄積した汚れや詰まりを除去しています。薬品を使った化学洗浄、高圧水やブラストなどによる物理洗浄など、各種洗浄技術を駆使し、産業プラントの幅広い分野で安定操業に貢献しています。栗田工業は総合水処理メーカーとして汚れ付着防止や帽子など、プラントの安定操業に貢献する様々な薬品、技術を保有していますが、プラント洗浄はその中の重要な技術の一つです。設備が稼働する限り、いずれ汚れは付着し、効率低下を来します。プラント洗浄は汚れによる課題を抜本的に解決する最後の手段です。栗田のプラント洗浄事業は顧客から高い信頼を得ており、国内トップシェアを維持しています。【期待する役割】まずはOJTを通じてプラント洗浄技術の幅広い知識を身につけていただき、将来的には管理職となっていただくことを期待しています。管理職候補として、当課でも丁寧に知識・技術を継承したいと考えています。【職務内容】・原子力発電所および原子力施設におけるメンテナンス保守(洗浄工事の計画・施工)業務。・現場施工管理・安全管理・予算管理等。【魅力】洗浄工事の計画・施工を通して、顧客発電プラントの安全・安定運転に直接的に貢献することができます。またお客様との接点が多く、ともに問題解決に取り組む重要な役割を担う、非常にやりがいのある仕事です。【募集背景】シニアスタッフ契約期間終了や出向受入社員出向元復帰による人員不足のため。【組織構成】グループ生産本部 フィールドエンジニアリング部門 エネルギー洗浄計画部 原子力計画課人数11名、平均年齢43歳(5~60代5名、3~40代5名、20代3名)部署業務:原子力分野に関わる工法改善、工事計画、現地施工管理、工事予算管理【働き方】・1年の半分以上は出張となり、案件によっては1週間~2ヶ月/工事になります。・それ以外は在宅勤務が可能です。

    勤務地
    兵庫県
    年収
    600万円~1100万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    【福岡】ソリューションセールス/ゼネコン領域

    株式会社アンドパッド

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    ゼネコンセクターにおける対象顧客に対して、当社のプロダクト展開を通じて、ITを活用した経営課題解決及び事業成長に取り組んでいただきます。【具体的には】・自社プロダクトの提案~受注活動及び導入支援・営業戦術の実行、売上目標の達成・受注前後のサービス導入プロジェクトのマネジメント・受注後のアップセル/クロスセル/チャーンマネジメントの戦略策定及び実行・テレマーケティングによる商談機会創出と受注確度の向上※顧客や業界を最も知る者として自ら顧客へコンタクトを行い、商談作成を行うこともあります。【魅力】ゼネコンセクター事業はまだまだ立ち上げ期であり、日々プロダクトも組織も進化中です。そのような事業の立ち上げフェーズに携わり、事業の急成長に立ち会う貴重な経験を積むことができます。新しい業務や難易度が高い案件など打席に立つチャンスもさながら、数年後は、事業も組織規模も現在の5倍程度を見込んでいますので、ポストに就くチャンスもある環境です。現場の課題を起点に顧客に入り込み、経営課題まで駆け上がりながらSaaSプロダクトを生み出し、顧客課題を解決していく、バーティカルSaaSならではの営業活動を行うことができます。

    勤務地
    福岡県
    年収
    420万円~600万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    新規事業開発(空調熱源設備のシステム設計)

    株式会社東芝

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【期待する役割】データセンタービジネスの新規事業開発(空調熱源設備のシステム設計他)業務に従事いただきます。※ご経験やスキルを踏まえ管理職あるいは担当管理職(エキスパート)としての採用となる可能性がございます。※総合職採用となりますが当面の転勤はございません。【具体的には】・顧客との対話を通じて、顧客の求める最適な熱源ソリューションを設計し、提案を行う・ソリューションの構築のために、必要な社外パートナーとのエコシステムを構築する・受注後はシステム納品に向けた社内外の取りまとめ及びJOB進捗管理を行う・日々進化するデータセンター向け空調熱源技術の最新情報を収集し、技術戦略の策定に参画する【働き方】・フレックス制、在宅勤務制度活用と比較的自由度高い環境で働くことが可能です。・残業平均25時間程度で恒常的な残業もなく、長期就業可能な環境です。【ポジションの魅力】データセンター事業に係る全社横断活動を牽引し、経営トップ層や関係事業部等の営業、技術、建設、保守組織メンバーと連携する事で、エネルギー・インフラ・デジタル各分野における多種多様な業務を経験することができ、自社成長戦略の一翼を担うと共に、自身にとっても大きな成長機会を得ることができます。【ビジョン】データセンター事業者との協創を通じて自社の強みを活かしたトータルソリューションを提供、データセンター事業を東芝グループの成長戦略の柱として拡大、売上・利益に貢献する【募集背景】東芝は全社成長戦略の一環として、市場拡大が継続しているデータセンターをターゲットに、現在業界が抱える各課題(設計・施工リソース不足、電力不足等)をグループ総合力を用いて解決していくことを目指しています。今後変化が予想されるデータセンター業界(地方分散化、ワットビット等)において、高いアンテナやリサーチスキルを持ち、加えて柔軟かつ迅速な実行力を有する人材を募集します。当部門は、東芝グループ全体のデータセンター事業を取り纏めてワンストップで対応することをミッションとしており、全社横断および他社連携による新たなビジネスの「型」を構築し、顧客やパートナーを含めたエコシステムを形成することで最適なソリューションを提供していきます。その実現のために、データセンターを運営業務に従事した経験を持つ人材を受け入れ、全社成長戦略活性化を推進していきたいと考えています。【同社の魅力】・東芝は資本金2,005億5,800万円、年間売上高(連結)3兆3,617億円(2022年度)、従業員数(連結)117,300名の大手電機メーカーです。・2022年6月には、新たな経営方針を発表し、「ソフトウェア開発の統合・最適化」、「ポテンシャル技術の価値顕在化」を戦略の柱として掲げ、ハードとソフトを分離しデジタルサービスを開始するデジタルエボリューション(DE)、そしてデータを中心にプラットフォーム化するデジタルトランスフォーメーション(DX)、さらに量子技術を使って世界を最適化するクォンタムトランスフォーメーション(QX)として描き、デジタル化を通じてカーボンニュートラル・サーキュラーエコノミーの実現に貢献することを目指しています。これまで積み重ねてきた「ものづくり」企業としての実績、信頼と実力を武器に、新たな時代の主役になっていくべく、事業運営・組織体制の強化が求められています。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    年収非公開
    職種
    設備工事

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    【大阪】意匠設計~プライム上場/低離職率/福利厚生◎~

    株式会社長谷工コーポレーション

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    デベロッパーと打ち合わせを行いながらマンションの外観装飾、色彩、形状などのデザインの基本設計を顧客の要望や法規、施工方法などを加味しながら検討・設計し形として具現化していきます。【働き方】◆チーム一体で仕事をしていきます。◆隔週水曜日に勉強会(法改正、設計ルール変更、案件共有、アフタークレーム確認、外部による講演等)があって、成長機会に恵まれてます。◆構造・設備設計、行政折衝等を行う専門部署があるので、基本設計に集中できる環境です。【残業時間】月平均40時間

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.10.31

    • 入社実績あり

    【大阪】電気設備設計~プライム上場/低離職率/福利厚生◎~

    株式会社長谷工コーポレーション

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    〇集合住宅をメインに電気設備 (受変電、電灯・動力、通信等)の設計を担当していただきます。(超高層マンション(タワーマンション)、ICTマンション等含む。将来的には、非住宅物件にも携わって頂きます。)・建築計画に沿った電気設備、消費エネルギーの検討、選定・電気設備構築に関わる基本設計、実施設計、工事費の検討・他部門(意匠設計、構造設計、機械設備設計、積算、施工計画)との調整・電気設備の工事状況の確認【プロジェクト例】・阿波座ライズタワーズ フラッグ46・プラウドシティ塚口【この仕事の魅力】・自ら仕入れた土地情報を事業者に持ち込み、プランとともに提案営業する長谷工独自の特命受注方式のため、デベロッパーとしての顔も持っています。・超高層マンション、ICTマンション等、大規模で高機能なマンションの建築に携わることができます。さらには、長谷工コーポレーションとして新たに展開している非住宅系、都市開発、再開発等の大型プロジェクトに参画するチャンスもあります。・部門の年齢層は20~50歳代とバランスよく配置されており、面倒見が良い社員が多く働きやすい環境になっております。【残業時間】月平均40時間【部署構成】大阪エンジニアリング事業部:第1設備設計室(機械)7名 第2設備設計室(電気)6名

    勤務地
    大阪府
    年収
    700万円~1100万円
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.10.31

    • 入社実績あり

    風力発電プロジェクトマネジャー(再生可能エネルギー電源開発)

    大阪ガス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    同社、風力発電の開発プロジェクトにおいて全体の統括マネジメントをお任せします。下記業務に加え、多面的な課題抽出・解決の方向性提案・スタッフへの指示・指導等、広くお任せ致します。■PJマネジメントプロジェクトマネジャーとして、コマーシャル、テクニカル等プロジェクト業務全般、ならびに入札対応に係る取り纏め■コマーシャル事業性評価、リスクマネジメント業務を中心に、リーガル、ファイナンスに係る業務■地域対応漁業関係者を中心に多岐にわたる地元ステークホルダーとの対話を通じて、地域の信頼獲得活動■人材育成PJ推進メンバーに対して、PJマネジメントに関する助言・指導【期間限定業務】■PJ推進メンバーに対して、PJマネジメントに関する助言、指導の実施■同社社員に対して、再生可能エネルギー開発に関する知見を深めるための研修(PJ推進のポイント解説など)を実施■社内意思決定(経営会議等)に必要な情報の取り纏め【配属】再生可能エネルギー開発部 ・再生可能エネルギー開発部は約20名で2020年4月に発足した新組織です。・グループ目標として2030年度までに国内外で100万kWを超える再エネ電源の開発・確保を目指し、同部は国内における再エネ電源開発を担務しています。・脱炭素化への社会的要請とお客さまの環境志向が高まる中、他社との開発競争に打ち勝つ体制増強が課題となっています。・案件開発におけるフロント人材、ミドルオフィス(事象性評価、ファイナンス組成、契約書等のドキュメンテーション等)人材の拡充が急務となっています。【魅力】・上流(リソース獲得)から下流(市場拡大)まで、またプロジェクト全体の戦略立案・事業推進をお任せするため非常に裁量権を持って、再生可能エネルギーの拡大に寄与頂けるやりがいがあるポジションです。・社内他部署からの異動者も多く、あらゆる経験をされている方が集まっている部署のため、様々な意見を吸い上げて事業に移すボトムアップの組織です。【同社の魅力】◆ボトムアップな社風で若手活躍可能!◆男女問わず新卒・中途問わず風通し良好◆チャレンジングな社風◆腰を据えて新しい事業に対して最後まで一貫して注力できる土壌です

    勤務地
    大阪府
    年収
    800万円~1200万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    【岡山市】エネルギー業務/地域エネルギー会社新設

    株式会社中国銀行

    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 正社員

    【募集背景】2023年4月に再生エネルギー発電事業会社を新設したため【職務内容】■主に自社運営の太陽光発電所をつくる開発業務■開発にかかるプロジェクトの管理・遂行■上記に関連した一切の職務【職務詳細】■カーボンニュートラルの実現に向けた地域の脱炭素化の支援■再エネ発電事業における知見・ノウハウの蓄積および指導※地域エネルギー会社(ちゅうぎんエナジー)への出向となります。(拠点は、中国銀行本店ビル内)【残業について】業務の繁閑や所属部署によって異なりますが、働き方改革の推進により、年々減少しております(月平均残業時間10時間40分)●専門職採用総合職ではなく、自身の強みを生かせる専門職としての採用です。通常、銀行員の昇進は厳格な年次管理を行いますが、専門職制度では、在籍年数にかかわらず、能力と成果によって昇進できる制度になっています。中途採用者も十分にご活躍いただける環境が整っています。

    勤務地
    岡山県
    年収
    500万円~800万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    【大阪】監理技術者(リチウムイオン電池製造設備の工事案件管理

    第一実業株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    ■リチウムイオン電池の製造装置×工事案件のプロジェクトをお任せいたします。【業務内容】・国内外のプラントや工業設備の工事案件管理、プロジェクト管理をお任せいたします。…案件ヒアリング・見積・発注・施工計画・現場管理・試運転の取纏め 等【具体的には】◆工場・生産ライン工事案件の管理/プロジェクト管理(施工管理)・工場や仕入れ先メーカーへの生産指示(海外メーカーとのやりとりもあります)・顧客対応(打合せ・問い合わせ対応)・仕様変更のフォロー・各メーカーの進捗管理◆現地関連業務…現地との打合せ、据え付けの立ち合い、仕様性能の確認<配属部署>エナジーソリューション事業本部 エナジーエンジニアリング部50名程の本部。エンジニアリング部は約15名体制です。<エナジーソリューションズ事業本部のミッション・魅力>★同事業本部は、3年前に設立され、同社内でも急成長している部門です。技術革新が速い電池業界ですが、日本企業でNO.1/NO.2の電池製造を行うメーカーのプロジェクトを同社は受注しており、大きなプロジェクト案件に関わることも可能です。今後、海外メーカーと闘っていくため、第一実業のプロジェクト成功が今後日本国内の電池業界発展に繋がっていきます。そのような現場でのマネジメントは、非常にやりがいが大きいです。また、再生可能エネルギーという観点でも社会環境・SDGsにも寄与できます。<エナジソリューションズ事業本部について>リチウムイオンバッテリーの材料・セルモジュールの製造工程に関わる製造設備を一貫して提案している部隊です。受注をした、プロジェクト案件成功のため、技術的知見・経験を活かしてプロジェクトリードをしていただきたいと考えております。・材料製造:混合・焼成・粉砕など各工程に関わる機器や装置。また、設備メーカーとの共同開発×新たな製造プロセス開発も実現できます。・セルモジュール:材料混錬・塗工乾燥スリット・組み立て~充放電検査に関わる機器や装置。また、基礎研究~量産まで一貫してフォローが可能です。【会社全体の魅力/今後のビジョン】■東証プライム市場上場+長期発行体格付けA-。弊社は、独立系機械専門商社として、1948年に創業。そこから産業用機械設備を軸に、誠実に事業展開をしてまいりました。独立系だからこそ、幅広くフレキシブルな顧客のニーズに応じれる分、仕入先や納入先も開拓なども1からしていく必要があるため,働く「人」の力が非常に重要となります。そんな中でも、堅実経営×7つの事業部のバランス経営×グローバルネットワークを活かしたトータルソリューションを強みとし、単体550名の社員ですが、2022年3月売上実績は、1480億円となりました。2030年に向けた中長期計画も掲げ、理念もブラッシュアップ。また、潤沢な資産をもとに、M&A・事業投資も積極的に行う中で、社内でも新部署を設立。今後は「次世代型エンジニアリング商社」として、今後各メーカーさんの「地球環境問題」「人手不足」など付加価値を提供できる唯一無二の商社として、成長を続けてまいります。これからも成長を続けていく同社で、一緒に働いてみませんか?★会社紹介動画あり。ぜひご覧ください:https://www.djk.co.jp/

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~1030万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.10.08

    • 入社実績あり

    試験オペレーター※経験者歓迎※

    株式会社陣内工業所

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし

    ~業績好調につき、受注規模拡大に向けた増員◎今後のリーダポジションを担っていただく方の募集となります~~■事業について:当社は、トヨタ様からの要望に応えるべく「エネルギーソリューション事業」と位置づけ、その事業の第一歩として、リチウムイオン電池の安全評価試験の受託を2019年より開始しました。リチウムイオン二次電池や全個体電池は、用途の広がりに伴い機能安全性試験のニーズも急増しています。新たなことに挑戦し続ける当社は、そのニーズに貢献できる数少ない企業の1社です。■採用背景:リチウムイオン電池は、コンパクトで高出力なエネルギーを生み出す車載用次世代バッテリーとして需要が急増しております。将来的には市場ニーズなどを考慮し、更なる事業拡大も予定していることによる増員募集となります。■業務詳細:・お客様へのご要望のヒアリング、評価計画策定、評価手順書の作成、評価準備、実施、データ抽出、加工・環境試験、電気的試験、機械的試験、分析、充放電試験、サイクル試験など、各種試験でのリチウムイオン電池の機能安全性評価・二次電池の電気用品安全法要求項目にあたる各種規格試験、自社規格試験、オーダー規格試験 ■受託の流れ打合せ→試験内容の企画→見積提出→秘密保持契約締結→供試体受渡→試験実施→報告書・データ提出

    勤務地
    愛知県
    年収
    700万円~1100万円※経験に応ず
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2024.04.12

    • 入社実績あり

    大型冷凍機の熱源設備設計・現場施工管理業務

    三菱重工業株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【仕事内容】ターボ冷凍機・ヒートポンプ等を中心とした熱源設備設計・現場施工管理業務に携わっていただきます。具体的には、熱源設備(工場プロセス・空調設備等)の設計・見積計画・省エネソリューション提案・スペックイン受注活動、及び受注工事の工事計画・現地施工管理等を担当して頂きます。国内の受注工事案件(建業法対象工事)では、監理技術者・主任技術者としてご対応頂きます。【募集背景】三菱重工サーマルシステムズ株式会社では、省エネルギー・脱炭素・環境負荷低減という社会ニーズに対応する製品展開を行っています。その主力製品であるターボ冷凍機・ヒートポンプを中心とした熱源設備の省エネソリューション提案・改修工事は国内外問わずニーズがあり、事業拡大のチャンスとなっています。省エネソリューション提案・受注活動を推進していくために、受注工事の現地工事対応を見据えて、技術者を募集します。【仕事や部署の魅力】組織の統括以下、国内担当・海外担当合わせて約6名の社員が在籍しています。年齢構成も20代から50代までと幅広く、若手社員が多い活気のある職場です。

    勤務地
    兵庫県
    年収
    年収非公開
    職種
    設備工事

    更新日 2025.07.14

    • 入社実績あり

    【羽田】地中送電ケーブルの線路設計※プライム上場/電線御三家

    古河電気工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    ■国内電力会社向け地中送電ケーブルおよび関連製品の線路設計、施工管理、施工技術開発、施工設備の開発、保守保全業務■各種施工方法・保守・保全技術の開発・改善【期待する役割】社会基盤のインフラを支える血管と言うべき電力ケーブル網建設工事の中核企業のキーマンとして活躍していただきます。具体的には発電所、変電所をつなぐ地中送電ケーブルの布設、組立工事の施工管理者として、活躍していただきます。【魅力】■業界のトップランナーの一員として大規模プロジェクトに携わることができ、社会インフラを支える大変やりがいのある仕事です。■地中電線路構築設計から、完工まで携わり、据え付けた製品が30-40年の長期にわたり、電力供給を支えていると言う事で社会貢献の達成感を味わえます。■プロジェクトごとに新たな課題があり、顧客と協力して課題解決に取り組むことで自己成長を促進するだけでなく、チャレンジングなチームの一員として様々なスキルを磨くことができます。【募集背景】当社は国内トップクラスのケーブルの設計/製造/施工会社として、電力会社からの要請に応えるべく、更新プロジェクト完遂に向けて人員補強を図っている。現在、工事案件の設計、見積、組立対応の業務人員が不足している【組織構成】■地中線技術部 工事技術課①課長1名、GL5名、担当10名、アシスタント他 1名②20代以下7名、30代4名、40代2名、50代4名、60歳以上1名 ③男性17名、女性1名④当課内にいる中途入社者2名【働き方】■就業時間:9:00~17:45※フレックスあり/コアタイム13:00~14:00■時間外労働:20時間/月、45時間/月(繁忙期:工事件名の開始・完成時、年度末)※工事件名の開始・完成時、年度末■テレワークあり:週1回程度■出張:週2日程度(北海道から沖縄まで(担当管轄による)※日帰りもしくは1泊の予定です。また、クライアントとのMTGについては、オンラインを利用する場合も多く出張の際は現場調査となります。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~900万円
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.10.31

    • 入社実績あり

    【一級建築士保有者歓迎】リスクコンサル/建物調査

    SOMPOリスクマネジメント株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【ポジション概要】不動産の売買にあたり、対象不動産に内在する物理的リスクを評価するエンジニアリングレポートの作成や、不動産・建築に関する各種コンサルティングメニューの提供・開発等を行って頂きます。【チームのミッション/サービスについて】不動産・建築に関する多種多様なコンサルティングを提供し、お客様を支援することをミッションとしています。【具体的な業務内容】■エンジニアリングレポート対象建物の現地調査を行い、遵法性や劣化状況に関する評価、長期修繕計画の作成などを行い、レポートとしてお客様に提供する業務です。対象は、J-REITに代表される証券化不動産、一般の不動産取引、M&Aに伴う不動産評価など多岐に渡ります。■その他不動産・建築に関するコンサルティング上記エンジニアリングレポート作成業務により培った知見を活かし、一般事業会社の所有不動産等に関するお困りごとに適切なソリューションを提供します。例として、建物遵法性コンサルティング、建物修繕コンサルティング、建物バリアフリーコンサルティングなどがあります。また、新たなコンサルティングメニューの開発にも積極的に携わって頂きたいと考えています。【取引先/プロジェクト例】■J-REIT等の証券化不動産の資産運用会社■不動産会社■不動産売買の仲介会社■不動産を所有する一般事業会社■金融機関、M&A仲介会社、投資ファンドなど【ポジションの強みや魅力】長年のエンジニアリングレポート作成業務で獲得してきた、 J-REITをはじめ不動産デューデリジェンスを必要としている多くの顧客を有しています。また、ご自身のこれまでの知見を活かした 新たな不動産コンサルティングメニューの開発に携わることができます。【組織構成】不動産リスクソリューション部 建物調査グループ現在6名のコンサルタントが在籍しています。うち、不動産鑑定士は1名です。メンバー全員がキャリア採用で、建築系の多様なバックボーンを持った人材が活躍しています。【得られる経験・スキル】■建築に関する幅広い知見の取得(遵法性、維持管理、建物環境など)■新規サービスに係る企画・立案、開発、運用を実現する能力【スキルアップについて】■OJT、研修制度、自己啓発支援など、社員のスキルアップをサポートする制度があります。■会社指定資格があり、業務に関連するものであれば、会社補助を受け資格取得もできます。【働き方】リモート活用頻度:週3日程度残業時間目安:月30-40時間程度

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    不動産鑑定・デューデリジェンス

    更新日 2025.11.22

    • 入社実績あり

    [正社員]開発即戦力(開発企画部/マネジメント)

    トヨタ不動産株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【仕事内容】開発企画部の配属となり、当社が手掛ける新規物件(オフィス・商業施設など)の企画、開発、プロジェクト推進を担っていただきます。デベロッパーの根幹を担う開発事業を東京で拡大しており、築地地区まちづくり事業をはじめ、大規模かつ希少な開発案件への挑戦が可能です。■業務詳細:・新規不動産事業の企画、開発、推進業務・用地、オフィスビルを中心とした物件の取得の検討、協議、情報収集※総合職採用のため、将来的に他部門へのローテーションがございます。■部署情報:開発企画部:13名(部長以下、取得チーム3名、事業推進チーム9名)※主に都内の物件・再開発プロジェクトを担当(例:築地地区まちづくり事業、X-BASE SHIBUYA(クロスベース渋谷)等)プロジェクトごとに2~4名程のチームを組んで対応しています。■採用背景・ミッション近年、物件取得や事業機会の獲得が順調に進んでおり、今後のさらなる事業拡大およびプロジェクトの円滑な推進に向けて、開発企画部の人員体制を強化するための募集を行っています。ご入社後は、プレイングマネージャーとしてご自身の専門性を活かしながら、メンバーの育成・指導にも取り組んでいただきます。※掲載しているものは、選考開始時の募集ポジションです。※選考を通じてご本人の経験・スキルから適性を考慮させていただき、最終的な配属先が変更になる可能性もございます。その場合は、選考過程で理由・経緯をご説明し相互に合意のうえ、進めさせていただきます。【会社について】弊社は、不動産の企画・開発・運営を通じて様々なまちづくりを行うトヨタグループの総合デベロッパーです。1953年の設立以来、ミッドランドスクエア(名古屋駅前)など、エリアの利便性向上を図りながら複数の不動産を開発・取得し、街の活性化、賑わい創出に貢献してきました。近年は未来に向けてさらなるチャレンジをしていくにあたり、2022年の「東和不動産」から「トヨタ不動産」への社名変更・2024年の東京本社設置(二本社制導入)を行い、私たちは総合デベロッパーとして、事業の「幅」と「エリア」を大きく拡げながら、様々なまちづくりに挑戦しています。特に、東京エリアにおける事業の強化・拡大は今まさに注力しているところであり、東京都心部における都市開発事業にも参画しています。このような弊社において、東京でのデベロッパー機能の拡大・強化を牽引いただける方を積極採用しております。【当社の魅力】①少数精鋭でありながら、築地をはじめ東京の大規模再開発に挑戦する、現在、急成長中の異色の総合デベロッパー②トヨタグループの信頼性と安定した財務基盤により、長期的な目線で社会的意義の高いまちづくりに挑戦できる③風通しの良い社風で経営層との距離も近く、意思決定のスピードも速い【社風】 キャリア入社者が全体の7割を占め、様々なバックグラウンドの方が在籍。チームワーク重視で、互いの意見を尊重し合いながら業務を進めていく風土。一人ひとりがこれまでの経験を活かしつつ、自ら発信し、日々学びながら業務を進めていく環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    1350万円~1500万円
    職種
    不動産企画・不動産開発

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    【羽田】施工管理|プライム市場|在宅・フレックス可

    古河電気工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【期待する役割】地球環境を守るための国家プロジェクト実現に向けて、洋上風力発電所建設工事の中核企業のキーマンとして活躍していただきます。具体的には、洋上風力発電所建設プロジェクトの内、風車と陸上変電所を繋ぐ送電用海底ケーブルの布設工事の施工管理者として、陸上のみならず洋上、船上で活躍していただきます。【職務内容】・国内洋上風力向け海底ケーブルおよび関連製品の施工設計、施工管理、竣工試験並びに保守保全業務・国内電力会社向け島しょ間海底ケーブルの施工設計、施工管理、竣工試験並びに保守保全業務・国内自治体向け海底送水管の製品設計、施工設計、施工管理、竣工試験並びに保守保全業務・各種施工方法・保守・保全技術の開発・改善【魅力】巨大な羽根や発電機やタワー、それらを吊上げる巨大なクレーン、さらにそれらを積込み洋上に設置する巨大な船を目の当たりにしながら、業界のトップランナーの一員として大規模プロジェクトに携わることができ、地球環境の改善に貢献する大変やりがいのあるお仕事です。また、海底ケーブル布設工事は、技術的に挑戦が多い作業であり、新たな課題に取り組むことで自己成長を促進するだけでなく、チャレンジングなチームの一員として様々なスキルを磨くことができます。【キャリアパス】課長と共にプロジェクト管理業務に従事していただきながら、課長候補として部や課をまとめるスキルを磨いてほしい。5年後には課長または課長候補の筆頭としてプロジェクトを仕切っている。10年後には部長候補として活躍し、対外的にも業界のキーマンとして活躍している。【組織構成】新エネルギーエンジニアリング部■課長1名、GL0名、担当10名、アシスタント他 1名■20代以下4名、30代3名、40代2名、50代3名、60歳以上0名 ■男性11名、女性1名■当課内にいる中途入社者4名職場は、個々の能力を尊重しつつ、相互に助け合い、本気・本音でアイデアを出し合い、本質を追究する風土が根付いています。チーム全体の力を最大限に引き出すために、コミュニケーションを大切にし、協力し合って課題を解決しプロジェクトを成功に導いています。部員の半数以上が30代以下の若いチームであり、かつ、約40%がキャリア採用者で構成されている多様な個性を持ったメンバーが揃っています。【働き方】・残業時間:出張によっても異なる・繁忙期6月~11月・テレワーク:週1~2回・出張頻度:数か月の長期出張が年に1~2回・出張先:青森・秋田・山形・福岡・長崎

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~850万円
    職種
    設備工事

    更新日 2025.11.12

    • 入社実績あり

    【省庁案件にも関与可!】地域産業振興アドバイザリー

    デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【募集背景】将来的に若手を育成しながら組織を動かしていける方が欲しいという背景からシニアコンサルタント、マネージャー(管理職)クラスの方を求めての募集です。【業務内容】国や自治体、地域企業をクライアントとし、地域振興に関する幅広いプロジェクトに携わります。政策提言から観光戦略、地方DX、防災対策まで、地域産業の未来を創る施策を企画・推進するポジションです。単なるコンサルティングに留まらず、国の方針策定に関与しながら、地方現場での実行支援まで一貫して担うことができます。3.具体的業務例・国に対する中小企業支援に関する施策立案支援・官民連携事業(公設民営事業等)の立上げ・事業計画策定・実行等の支援・地域産業振興・再生に向けた政策提言・防災に関する地方自治体や企業の・公的病院の経営改善支援・地域での事業意欲を持つ若手や後継者、ミドルマネジメント層の人材育成支援・補助金・助成金の活用や各種交付金の獲得に向けたアドバイス・あらゆる業種業態・規模の企業に対する、事業再生に係るアドバイス・観光戦略策定および実行の支援・地域ブランディングに向けた地元の取組みの実行支援・地域おこしプロモーション(PR・イベント)の企画(協議会や実行委員会の運営等)の支援★1つの案件に2~3年。長期での町全体の地域産業振興のため1プロジェクト完了に5~20年程。メンバーは1プロジェクト2,3名程の少数精鋭で進めるケースが多いです。★1人3~4案件程を担っていただきます。5.クライアント国、地方公共団体等のパブリックセクター、まちづくり会社、地域団体等の公益団体、官民連携事業に関連する民間事業者、地域経済の鍵となる地方企業等をクライアントとしています。【魅力】・国に対して地域振興に関する政策提言にも関与できるため、国全体の方針策定に関与することができます。一方で地方自治体や企業向けにも入り込んで実行部分にも携わるため、地域振興に関して上流から下流まで一貫して関与できます。・スポーツや地域医療、防災、中小企業支援等、地域振興につながる幅広い領域案件に関与できます。そのためご自身の知見を活かしながら経験分野を広げることができます。【組織構成】80名程。マネージャー以上18名程【出張について】ほぼクライアント先に出張という形で常駐します。「2025 年12 月1 日より、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社との合併予定です」

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~2000万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.11.14

    • 入社実績あり

    【東京】物流不動産賃貸仲介営業

    シービーアールイー株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    【具体的な業務内容】■国内外の法人顧客を対象とした物流系事業用不動産の賃貸仲介営業■数百~数千坪規模の中・大型物流施設へのテナント誘致を他のメンバーと常に情報共有し、協業しながらクロージングまでを担当■担当企業の不動産課題に対して、売買仲介、AM/PM、コンサルティング部門等の他部門・他拠点との協業によるソリューション提供■勤務地は、東京本社、営業テリトリーは首都圏(1都3県を中心に北関東まで)【部署紹介】アドバイザリー&トランザクションサービスインダストリアル&ロジスティクス営業本部 【ミッション性】物流アウトソーシングビジネスやEコマースの成長に伴い拡大を続ける物流不動産マーケットにおいて、メーカー、卸、小売、物流会社の物流拠点改善に関わる業務を行って頂きます。大手デベロッパー、不動産投資家等が開発、保有する物流施設にテナントを誘致する賃貸仲介業務が主体となります。また顧客が抱える不動産課題に対して、他部門、他拠点と連携し一気通貫でソリューションを提供できる環境が社内に整っており、仲介業務一辺倒ということではなく不動産コンサルタントしての成長をも目指して頂くことが可能となります。【キャリアパス・ポジションの魅力】■外資ですが他部署との相乗効果を図るため、トスアップによるFEE折半の文化が根付いています。そのため隣の売買仲介部署と連携して仕事をすることやジョブローテーション制度で承認により異動することも実際に可能です。■また、本ポジションの報酬体系はコミッション制を導入しており、月給+コミッションの年俸制としてご自身の頑張り次第で業界高水準の賞与を得ることができます。 OJTや様々な研修を通し成長をサポートする環境が整っておりますので、安心してチャレンジいただけます。※入社初年度はコミッション制の適用要否をご自身で選択いただけます。(1年目の賞与は7カ月分相当)■英語力不問!英語・各種資格支援制度で入社後にスキルUPできます!【働き方の魅力】■フレックス制度やフリーアドレス制度を導入し、さらに在宅勤務とオフィス出社のハイブリッド体制を取ることで業務に集中することが可能です。【会社概要】当社はCBRE Groupの日本法人であり、1970年に大阪で設立された生駒商事株式会社が前身となっています。法人向け不動産のソリューション・プロバイダーとして、不動産賃貸・売買仲介や各種アドバイザリー機能、ファシリティマネジメントなど、幅広いサービスを全国に展開しています。外資系企業ならではの自由で風通しの良い雰囲気と、前身時代から受け継いだ、【人】とのつながりを大切にするアットホームな雰囲気を併せ持った社風です。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    その他不動産・建設関連の専門職

    更新日 2025.10.01

    • 入社実績あり

    建築内装の設計監理・施工管理【直行直帰可/残業20h】

    株式会社レスター

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【業務内容】内装工事の専門技術者として現場を牽引いただき、協力会社及び映像音響設備の技術担当と連携し、顧客の作業環境を内装と映像音響システムを包括、トータルで実現します。■ポストプロダクション編集スタジオ、配信・放送スタジオにおける建築音響内装の設計監理/施工管理業務■企業・テナントビルにおける一般内装の設計監理/施工管理業務■特殊シールドルーム等の設計監理/施工管理業務■建築請負(再下請負含む)工事における現場代理人業務※設計、施工とも完全な内製化にはなっていない為協力会社との協働が基本になります。また工事における実務作業(作業員業務)については基本的に含まれません。【業務の魅力】当社は、半導体商社と合わせて建設業を持った会社であり東証プライム上場会社になります。建築音響設備・電波暗室・シールドルーム等の特殊内装工事も積極的に営業活動を行い実績を上げております。技術本部では映像・音響の電気通信工事や電気工事や内装工事などそれぞれの技術に特化した専門人員にて事業を拡大しており設計会社や施工協力店とともに個人の成長をはかることができます。【配属部署】技術本部 プロダクトエンジニアリング部 コンストラクショングループ(部長1名、課長1名、メンバー3名)~配属部署のミッション~総合エレクトロニクス商社として、半導体の他、映像システムや音響システムの取扱量が多く、その中でコンストラクショングループでは建築音響内装工事や電気工事における設計監理・施工管理を推進しております。既にある建物・空間に映像機器、音響機器を納入するだけではなく、今後は内装コンセプトや建築の上流工程から携わり、映像・音響機能が必要となる空間全体に対して総合的なコンサルティングをしていく事業方針を持っております。【募集背景】当部では映像・音響機器を幅広く取り扱っております。放送業界、企業、学校など建築音響における内装工事の案件拡大に伴い建築内装の施工管理経験者を増員募集いたします。また、電磁波シールドルームやEMC電波暗室など計測機器含めた建築内装工事も業務拡大しており広く建築内装施工管理の経験者を募集いたします。【働き方】・残業時間:月平均20時間程度 ※直行直帰など含め調整いただける環境です。・フレックス利用状況:全社的に積極的に活用しております。業務状況、お子様の送迎、通院など個別事情によって柔軟に利用可能です。・テレワーク可否:原則出社となります。・休日出勤や出張など:休日出勤・出張は案件の状況により発生いたします。休日出勤は発生した際は必ず月内で代休を取得いただきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    施工管理

    更新日 2025.07.25

    • 入社実績あり

    【日立市】受変電設備(変圧器)に関する据付・保守サービス業務

    株式会社日立パワーソリューションズ

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    国内電力・鉄道会社・公共、海外向けの変圧器に関する現地サービス業務【具体的には】■点検・保守作業(タンク内作業含む)■作業責任者(協力会社・顧客対応等含む)■安全・品質管理■工程管理■受注獲得に向けた提案活動【配属先】 グリッドソリューション本部 グリッドサービス部 受変制御サービスグループ【転勤時期・頻度等】 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。【想定転勤先】現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。【出張頻度・期間等】5~6回/月程度、2~5日程度/回【主な出張先】国内外各所(電力会社、鉄道会社、公共等)

    勤務地
    茨城県
    年収
    600万円~900万円※経験に応ず
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.06.12

    • 入社実績あり

    【日立市】受変電設備(スイッチギヤ)に関する据付・保守

    株式会社日立パワーソリューションズ

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    国内電力・鉄道会社・公共、海外向けのスイッチギヤに関する現地サービス業務【具体的には】■点検・保守作業(配線・部品交換等含む)■作業責任者(協力会社指導・顧客対応等含む)■安全・品質管理■工程管理【配属先】 グリッドソリューション本部 グリッドサービス部 受変制御サービスグループ【転勤時期・頻度等】 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。【想定転勤先】現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。【出張頻度・期間等】5~6回/月程度、2~5日程度/回【主な出張先】国内外各所(電力会社、鉄道会社、公共等)

    勤務地
    茨城県
    年収
    600万円~900万円※経験に応ず
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.06.12

    • 入社実績あり

    音響スタジオ等の電気工事管理|プライム上場

    株式会社レスター

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【お任せする業務内容】電気工事の専門技術者として現場を牽引いただき、弊社協力会社及び弊社映像音響設備の技術担当と連携し、顧客の作業環境を電気工事と映像音響システムを包括、トータルで実現します。■ポストプロダクション編集スタジオ、配信・放送スタジオにおける電気設備の設計監理/施工管理業務■企業・テナントビルにおける電気工事の設計監理/施工管理業務■建築請負(再下請負含む)工事における現場代理人業務※設計、施工とも内製化にはなっていない為、協力会社との協業が基本になります。また工事における実務作業(作業員業務)については基本的にありません。【担当業務の魅力】主体である映像音響設備については積極的に営業活動を行い実績を上げてきております。技術本部では映像・音響の電気通信工事や電気工事や内装工事などそれぞれの技術に特化した専門人員にて事業を拡大してきており設計会社や施工協力店とともに個人の成長をはかることができます。【配属部署】技術本部 プロダクトエンジニアリング部 コンストラクショングループ(部長1名、課長1名、メンバー3名)【配属部署のミッション】当社はお客様のすべての課題をエレクトロニクスで解決する売上高1兆円規模の「エレクトロニクスの情報プラットフォーマー」を目指しています。半導体商社機能を中心に、映像システム・太陽光発電・植物工場など、半導体を活用した幅広いソリューションを提供する領域へと事業を拡大させています。国内ではトップクラスの半導体商社であり、海外展開も積極的に進めています。コンストラクショングループは建築音響内装工事や電気工事における設計監理・施工管理を推進しております。その中の電気工事の設計監理・施工管理を担当いただきます。【募集背景】放送業界、企業、学校など映像・音響設備における電気工事の案件拡大に伴い、大型LED表示装置やスタジオ照明設備の経験者など、電気工事の施工管理経験者を増員募集いたします。【働き方】・残業時間:月平均20時間程度 ※直行直帰など含め調整いただける環境です。・フレックス利用状況:全社的に積極的に活用しております。業務状況、お子様の送迎、通院など個別事情によって柔軟に利用可能です。・テレワーク可否:原則出社となります。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.07.25

    • 入社実績あり

    社会インフラ向けETC/ITSシステムの建設工事管理

    三菱電機株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【業務内容】高速道路向けのETCシステム事業分野の現場代理人業務、建設工事管理(安全・施工・品質・工程管理等)業務をお任せします。<具体的には>・ETC設備工事/ETC設備更新工事の現場代理人・ETC設備工事/ETC設備更新工事の安全・施工管理/QCD管理【採用背景】高速道路向けETCシステムの分野で、ETC料金所の新設整備や老朽化設備更新等のニーズが拡大しています。本ETC事業分野は安定的利益を生み出す収益性の高い事業であり、建設工事に関する専門性を持った方にご入社いただくことで、今後の事業維持・拡大をさらに図りたいと考え募集に至ります。【業務の魅力】■社会インフラを支える製品・システムの施工を通じて社会に貢献できます。■工事着工前からしゅん功までの一連の工事管理業務に携わることができます。■建設工事の最新動向をウォッチしながら、業務DX化実現に向けた改善活動にも携わることができます。【事業/製品の強み】日本初のETCシステムを客先納入し稼働させた実績があります。ETCシステムを基盤に国策であるETCシステムを応用したETC多目的利用サービス(駐車場決済・自動運転路車協調等の将来ITS事業)に携わることが可能です。【働き方】■平均残業時間:10~20時間/月■在宅勤務:1日/週程度【組織情報】●ITシ部:ETC事業/交通関連事業/衛星測位関連事業●工事課:ETCシステムや将来ITS事業分野の工事管理【鎌倉製作所に関して】https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/kamakura/

    勤務地
    神奈川県
    年収
    450万円~1100万円
    職種
    施工管理

    更新日 2025.10.10

    • 入社実績あり

    プラント設計(用排水処理装置)【国内最大手/三鷹/在宅〇】

    栗田工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【期待する役割】同社の事業を支える製造業向けの水処理設備分野における専門技術者(プロフェッショナル)を目指していただきたいと考えております。必要なスキル等の取得に向けて、会社としても全力でサポートいたします。もちろん、ご本人が管理職コースをご希望の場合は、そちらに向けた経験・スキルの取得をサポートいたします。【職務内容】純水・排水処理プラント設備の詳細設計業務(フローシート・配置図・配管図・製缶図の作図、購入仕様書作成、原価積算、顧客対応など)主に排水処理設備の設計をご担当いただきますが、用水処理設備の設計も一部含まれます。【魅力】水処理設備の設計を通じてお客様の課題を解決する喜びはもちろん、それが社会課題の解決に直結する、非常に大きなやりがいのある仕事です。特に環境課題やカーボンニュートラルなど、近年問題視されている社会課題との結びつきが強く、課題解決の先駆者として取り組んでいただくことができます。【組織】グループ生産本部 バリューエンジニアリング部門 設計三部【働き方】週2~3日在宅勤務も併用いただけます。

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~1186万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.10.31

  • 検索結果一覧561件(103~153件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    不動産・建設関連の専門職のフレックスタイム制度の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問