スマートフォン版はこちら

医療機器メーカーの不動産・建設関連の専門職の転職・求人情報

検索結果一覧5件(1~5件表示)
    • 入社実績あり

    調達(間接材/建設関連担当)※東証プライム/離職率2%

    テルモ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【背景】 間接材ソーシング部門の建設カテゴリー機能を強化し、 調達活動の集約化、一元化によりソーシング活動を高度化させ、 全社的なコストや契約取引条件の最適化へ貢献することを目的とする。【職務内容】 ・建設関連投資カテゴリーのソーシング業務と関連業務 ・建設関連(意匠、電気、機械設備)の建築専門カテゴリーでの調達関連業務 ・ターゲットサイト:弊社国内工場及び本社 ・大型設備投資(新築、増改築、生産設備導入に伴う付帯工事)におけるソーシング業務 ・戦略的ソーシングの実践  (交渉方針立案、部門・取引先間調整、入札対応、価格交渉、取引先選定等) ・サプライヤーリレーションシップマネージメント(SRM)の推進強化および  新規取引先開拓と実装 ・ステークホルダーエンゲージメント(ビジネス部門との関係強化および連携)の実践 ・購買機能の変革強化と購買規程に準じた購買活動の実践と社内啓蒙 ・ビジネス部門作成の仕様書の精度向上への活動やビジネス部門の購買活動支援 ・調達部内の他のグループとの連係や支援業務 ・間接材ソーシングGのKPI(CA、CRの獲得)目標の達成 【仕事の魅力】 ・これまでのキャリアで獲得した専門性を活かし、  常に新しいことにチャレンジできる仕事です

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~950万円
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.10.21

  • 【静岡】設備管理(保守メンテナンス)

    医療機器メーカー

    【募集背景】・定年退職及び製造ラインの新規立ち上げに伴い、製造現場のオペレーター人員の補充のため募集します。今回、高圧蒸気滅菌の製造現場のオペレーターを求めたく、第一種圧力容器取扱主任者の資格保有者を求めています。【職務内容】・生産計画に基づき生産リーダーと共に生産設備のオペレーター業務を行い、安定稼働に向け生産設備の定期点検、定期保全、工程改善を担います。・設備の長さは100~150Mの一貫製造ラインで第一種圧力容器も使用しています。・一人で仕事が完結するのではなく、一緒に働く他工程の従業員と協働することが重要であり、チームワークを求められます。【仕事の魅力】★人々の生命や健康を支える医薬品を製造する仕事に携わるやりがいのある仕事です。★自分が製造した医薬品が医療機関等で医療従事者や患者に届けられ、使用されることを通じ、自分自身が医療を通じて社会に貢献していることを実感できます。★医薬品を製造するための基本要件であるGMPや製造設備の自主保全知識・実務など、幅広く習得し、日常業務を通して知識から実践スキルに向上させることが可能です【働き方】・3班3交代勤務昼勤 08:00~16:15(7.5h) 休憩45分遅勤 16:00~00:15(7.5h) 休憩45分夜勤 00:00~08:15(7.5h) 休憩45分・平均残業時間:15時間前後【キャリアパス】・当社ではジョブ型への移行に伴い、社内公募制を導入しております。年間で約100件ほどの公募が行われており、その方のご希望によってさまざまなキャリアパスが用意されております。【富士宮工場について】・富士宮工場は工場を多く持つ当社の中で最も歴史ある工場で、当社の3つの事業領域全てに関わっている重要拠点です。・輸血剤や輸血バッグ、人工心肺を中心に社会になくてはならない製品を作り続けています。輸血剤については実際に使用者から高評価を受けており、人工心肺については医療機関のニーズに応え約1600種類の仕様を作り続けています。・製造ラインの自動化や受け入れ~出荷までの一貫した品質管理など、当社の様々な製品を作りつづけ、医療現場の方々になくてはならない工場です。【アクセス】・東京駅~新富士駅(最寄り駅):約1時間新富士駅からは社員限定のシャトルバスを運行※実際に新幹線通勤を行う社員の方も一部います。・東名高速富士ICより25分

    年収
    550万円~800万円
    職種
    設備工事

    更新日 2025.11.28

    • パソナ限定求人

    【本社】技術職

    医療機器メーカー

    • 未経験可

    ◆大学、公設試験研究機関、病院に設置する研究設備や医療設備の設計・施工管理をお任せします。【具体的には】■大学や公設試験研究機関に設置する恒温恒湿や屋内/屋外人工気象室環境試験室、バイオハザード対策室の施工業務■病院における無菌病室、感染対策病室、バイオハザード対策室、化学療法室などの設計・施工業務

    年収
    300万円~400万円※経験に応ず
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2022.11.01

  • 保全(建築チーム)※東証プライム/離職率2%

    医療機器メーカー

    *保全課(建築チーム)*【背景】資格保有者の増強及び保全体制の強化を要する。【業務内容】年度計画に基づいた建築設備の保守点検、整備、遵法対応                      ・エレベーター関連                                    ・防災設備、検査(定期/自主)                              ・自動ドア関連 など                                     建築に関わる中長期修繕対応建築に関わる他課依頼業務(見積り取得、検証、業者交渉、要求仕様取り纏めなど)【仕事の魅力】医療分野における保全業務においては、医療生産設備の安定生産や環境維持に携わり、医療を支える重要な役割を持っております。「人命を救う商品の安定供給」と社会貢献度の高い業務です。【配属先】管理部 保全課(建築チーム)

    年収
    550万円~850万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.10.10

  • 【湘南】 施工管理(ユーティリティ担当)/東証プライム上場

    医療機器メーカー

    【募集背景】・現在の空調担当は別設備も担当しておりますが、今後、施設の老朽化対応や空調設備の更新、サイトリノベーション対応などを予定しており、体制強化のため空調設備保全を担当いただく技術者を募集します。【職務内容】関連法令に基づく対応や、関連部門や外部業者との調整を行いながら、以下の業務を遂行します。・空調設備の維持管理に関わる定期整備や突発トラブルの修理対応など保全業務・施設チームが立案する中長期修繕・更新計画における空調設備に関わる業務の提案・発注・実行・ユーティリティー設備(ボイラー・冷凍機・コンプレッサーなど)の操作、点検、保守の実施【担う役割】・ユーティリティー設備の中で、空調設備全般の保全業務に携わっていただきます。現在、大型空調設備の老朽化に伴う更新工事を検討しており、この主担当を担っていただくことを想定しております。(ボイラーや冷凍機、衛生設備等もございますので、ご経験やスキルに応じて、担当業務は柔軟に検討します。)※入職後、湘南センターの設備理解を深めるため、3ヶ月程度の交替勤務に従事いただく予定です。【仕事の魅力】★専門性を活かし、建物・設備安定稼働のため、省エネ、BCP、防災機能強化、リノベーション等にも参画し、R&Dを施設管理から支える、やりがいを持って働ける職場です。【働き方】・フレックス制度:有・リモートワーク:制度有・平均残業時間:15時間前後

    年収
    550万円~950万円
    職種
    設備工事

    更新日 2025.10.08

  • 検索結果一覧5件(1~5件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    医療機器メーカーの不動産・建設関連の専門職の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問