スマートフォン版はこちら
更新日:2024.05.08
  • 入社実績あり

データマネジメント【プライム上場/SaaS】※BIツール活用

  • リモートワーク可
  • 上場企業
  • 正社員
  • 女性が活躍
  • 転勤なし
  • 501万円〜768万円 ※経験に応ず
  • 東京都渋谷区
  • データサイエンティスト > 経営企画・事業企画
  • -

国内シェアNo.1製品多数/TVCM放映中の注目SaaS企業

★プライム市場/TVCMも放映中の注目SaaS企業★ITサービスで企業の成長を継続的に支援★業界No.1商材を複数保有★設立以来20期連続増収
★働きやすい会社ランキングで5年連続「ベストカンパニー」に選出!★残業全社平均18.30時間/月、有休消化率83%とWLB◎

Job No.81071593

株式会社ラクスの採用動画

  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

クラウド事業の事業計画策定支援や各事業のPLやKPI管理・分析を行っている事業戦略部 データマネジメント課にて、取得データの企画、データ管理体制の運用、BIを始めとする可視化ツールや分析環境構築など、社内データ活用の高度化に向けて業務をお任せ致します。

データの可視化/分析環境の構築・管理/分析環境の改善/AIを活用した業務環境の模索などを行って頂きます。現状、まずはご経験を踏まえ手を動かすところからお任せしていきたい想定ですので、構築経験等を充分にお持ちでなくても問題ございません!

【仕事内容】
抽出データの拡充・質の担保、データ抽出の効率化、集計・可視化環境の構築

【具体的にお任せしたい業務内容】
<データ関連業務>
・管理すべきデータや取得方法の検討と実装推進
・データマネジメント全体の運用企画・改善
・データ精度の向上(データ処理、登録方法の検討、定義の検討)
・品質の担保と運用企画・改善
・データ活用環境の構築(Datemartの構築、BIの導入等)
・社内のデータ利用業務を支援するツール作成

<ビジネス関連業務>
・チームのマネジメント補佐
・事業状況や売上見込み等のレポーティング支援
・社内システムを管轄している部門との連携、業務改善
・データドリブンな業務改善の支援 
・事業数値管理全般に対するアドバイザリー業務

※ビジネス・データ関連業務共に、徐々にお任せしていく想定です。
お一人でお任せするのではなく連携しながらやっていきます◎

【配属先】
事業管理統括部 事業戦略部 データマネジメント課:4名
データ分析の環境構築、データ活用支援などを行う組織 ★こちらでの募集です。

事業戦略部は、中期経営計画・事業計画の策定支援、事業状況の可視化・分析・戦略提案を通じて事業経営判断に寄与し、事業成長に貢献することをミッションに活動しており、部内は2つの課に分かれています。
そのうちの一つがデータマネジメント課で、本チームはデータ分析の環境構築、データ活用支援などを行っています。
また、課内業務改善の一環としてAIを活用した業務環境の模索なども行っていきたいと考えています。

<同組織内の別課>
・事業戦略課:8名 事業計画策定支援、事業実績管理・分析、M&A支援を行う組織

会社特徴

★企業の様々な業務の効率化、付加価値化に貢献する自社クラウドサービスを提供★

【会社特徴】
■同社は『ITサービスで企業の成長を継続的に支援します』をミッションに掲げ、クラウドサービスの企画・開発・販売を行っています。売上、導入社数共にNo.1商材を複数持ち、企業の働き方を変える高いサービス力を誇ります。
■働く人々の「効率」を高めるサービスを提供している同社の社員は、働き方もロジカルで効率的です。残業時間は全社平均18.30時間/月になります。また20代が45%、30代が40%と多くの若手社員が在籍し、中途入社者の割合は70%と多いこともあり、中途でご入社された後に比較的早い段階で同社に馴染んで活躍しています。

【トピックス】
■日本における「働きがいのある会社」ランキングの中規模部門にて、「ベストカンパニー」に連続選出されました。

職場環境

  • リモートワーク可
  • 女性が活躍

リモートワーク頻度:週1回

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【応募要件】
■下記いずれかのご経験
・SQLやBIツールを用いたデータの抽出~加工までのご経験
・エンジニアとしてのシステム開発実務経験(開発環境、言語は不問)

役職

-

予定年収

501万円〜768万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当, 家族手当
■家族手当(子1人3万円/月、2人 5万円/月、3人以上 6万円/月を18歳まで支給)※アシスタントマネージャー、管理職は支給対象外となります
■タイムリーシフト制度/マンスリーシフト制度(就業時間を前後1時間まで30分単位で日/月ごとに変更可)
■ラクスマイル制度(子育て期間中、勤務時間・評価スタイル選択可能※入社1年後~)

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿7階
<最寄駅>新宿

勤務時間

9:00~18:00
休憩時間:1時間

休日・休暇

完全週休二日(土日)
■祝日 ■年末年始休暇 ■夏期休暇 ■有給休暇(有給消化率80%以上 ※2019年3月期) ■シックリーブ制度(本人や家族が私傷病となった場合最大、5日間の休暇を付与) ■子の看護休暇(子供の看護や検診等のための休暇を付与 ※子供1人あたり5日間、2人以上で10日間) ■産前・産後休暇…取得後の復帰率100% ■慶弔休暇(例:結婚時7日間の休暇付与)

選考フロー

面接回数2回
1次面接 → 最終面接
・現在、面接は原則Web面接にて実施しております。

事業内容

■クラウド事業
パッケージソフトウェアの開発・販売、レンタルサーバーの開発・販売、ASP/SaaSサービスの開発・販売
■IT開発支援事業

【主要サービス例】
■楽楽精算:累計導入社数No.1
■楽楽明細:TVCMも放映され急成長中
■その他:メールディーラー、楽楽販売(売上18.6億円)、楽楽勤怠など

本社所在地

東京都 渋谷区千駄ヶ谷5丁目27-5リンクスクエア新宿 7F

企業URL

http://www.rakus.co.jp/

設立

2000年11月

資本金

378百万円

従業員数

単体:1253人 連結:2197人

売上高

21299百万円 ※2023年03月期

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

【同社が戦略的にオフィスワークを行う理由】
「企業・社員の成長促進に注力をすること」「チームワークにスピード感を持たせるため」の2点となります。
ラクスは日本を代表する企業を目指しており、組織拡大スピードが一般の企業に比べてかなり早いフェーズにおります。その為には、新しいメンバーを教育しながら組織を拡大させていく必要がある為、育成プロセスの評価や標準化が必須となります。
上記を実行するには在宅ワークでは難しく、対面での教育が必要となるため、オフィスワークを選択しております。
また、Saasビジネスは営業・CS・企画・開発とチームワークが重要であり、対面でのコミュニケーションが重要となります。在宅ワークだと、ラクスが求めるスピード感での企業文化共有やコミュニケーションができないと考えています。

企業からの動画メッセージ

  • 「日本を代表する企業になる」というビジョンを掲げて急成長中

    公開日:2023.10.27
  • より安心して働けるオフィス環境と就業環境を整備

    公開日:2023.10.27
  • 採用動画をもっと見る

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。