スマートフォン版はこちら
更新日:2024.09.11
  • 入社実績あり

事業開発/M&A推進【CEO室】

  • リモートワーク可
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 800万円〜1200万円 ※経験に応ず
  • 東京都渋谷区
  • 経営企画・事業企画
  • -

医療現場の効率化・最適化するための新しいプラットフォーム

◆日本の夜間医療現場をITで課題解決する、時間外救急の総合プラットフォーム『ファストドクター』を運営する注目の医療Tech企業
★Forbes JAPAN「日本の起業家ランキング2023」で1位受賞★東京都内を中心に年間80,000件以上の医療相談と84,000件以上の夜間往診実績

Job No.81096567
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

地域医療の課題解決に貢献するM&Aの案件責任者の役割をお任せします。

【具体的な業務内容】
・M&Aを軸とした社会課題解決/事業戦略の検討
・案件のオリジネーション/ソーシング
・M&Aの実行(財務モデリング、ストラクチャリング、契約交渉等)
・M&A後の投資先の経営支援

【ポジションの魅力】
・M&A案件の初期から実行後の支援まで一連のプロセスを責任者として担うことができるため、事業会社ならではの経験を積んでいただけます。
・地域医療の課題解決に対して、リアルな現場との接点を持ちながら直接的に貢献できます。
・ヘルスケア業界の知見を有するメンバーも多く在籍しており、それらメンバーと協業しながら、業界知見を深めつつ事業体の経営に関与できます。全社としても非
・常に社会貢献性の高い事業を行っています。患者さんや医療現場からの生の声が可視化され、大きなやりがいを持っていただけます。

会社特徴

★☆『日本の救急医療全体のインフラとなる』ことを目指し、時間外救急の総合プラットフォーム『ファストドクター』を運営☆★第二の救急車のような社会インフラを目指す企業です☆★

【事業詳細】
■2016年4月に東京都内を中心にサービスを開始して以降、徐々にサービスエリアが拡大。現在では8都府県でサービスを提供。救急医療全体の持続可能性を高める『ファストドクター』は、年間80,000件以上の医療相談と48,000件以上の夜間往診実績を誇ります。
医療×ITで、「救急往診」という文化を創る事を目指し、地方も含め日本全国で、ITの力を活用し、遠隔でも必要とされる医療が提供できるインフラを作っていきます。今後は本プラットフォームを地域のかかりつけ医へ提供し、医療機関の負担軽減や、医療体制強化による患者貢献を目指します。

【社会問題の解決】
平成26年の東京消防庁の報告では、救急車の出動件数は年々増加し、交通事故を除く日常生活内における事故によって、約12万7000人が救急搬送されています。救急搬送の半数以上は高齢者で、この5年間で約13000人増となっています。さらにその内訳を見ると、半数以上が軽症患者(入院を必要としなかったもの)というものでした。私たちは、このような救急車を呼ぶほどではないけど何かしらの治療が必要で、かつ通院が困難な患者さんへ、手を差し伸べていければと考えています。

職場環境

  • リモートワーク可

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■以下いずれかのご経験
・投資銀行やFASにおけるM&AやPMIのご経験
・事業会社やPEファンドにおける投資業務のご経験
・コンサルティングファームにおけるビジネスデューデリジェンスや事業計画策定のご経験
・事業会社での経営企画業務のご経験(プロジェクトマネジメントや、事業計画策定のご経験をお持ちの方)

役職

-

予定年収

800万円〜1200万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当
・従業員ストックオプション制度・交通費全額支給・社宅あり(独身者のみ)
・ランチイベント・沖縄コールセンター研修・医療費自己負担手当(上限5,000円/月)

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都渋谷区恵比寿4丁目20番 恵比寿ガーデンプレイスタワー 32階
<最寄駅>恵比寿

勤務時間

10:00~19:00
休憩時間:1時間

休日・休暇

完全週休二日(土日)
有給休暇、慶弔休暇、年始休暇

選考フロー

面接回数3回
1次面接(役員)→2次面接→最終面接(役員)
※場合により変動いたします。/リファレンスチェック

事業内容

■夜間往診プラットフォーム「ファストドクター」の管理・運営

年間8万人の患者と70の医療機関が使う、 日本最大級の時間外救急プラットフォームです。
ファストドクターが目指すのは、「第3の選択肢」の提示、つまり「夜間救急往診」というサービスの実現です。

【ファストドクターが目指す未来】
https://www.youtube.com/watch?v=mHYyVl4WPeU

本社所在地

東京都 渋谷区恵比寿4丁目20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー 32F

企業URL

https://fastdoctor.jp/

設立

2016年08月

資本金

-

従業員数

単体:107人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

■時間外救急プラットフォーム「ファストドクター」について:ファストドクターは医療機関が開いていない時間帯に “かかりつけ医の代理” として存在し、看護師による救急相談や、必要時には夜間・休日の救急オンライン診療、救急往診を展開しています。患者はスマートフォンひとつで利用でき、1日2,000件の医療相談や、1日500名の患者と100名の医師のマッチングを最短30分で実現するなどオンデマンドで良質な医療の提供を支援しています。

■創業の背景と今後について:救急車の出動件数は年々増え続けていますが、搬送患者のうち6割がご高齢者で、その半数は入院を必要としない軽症患者で占められており、医療費の圧迫、重症患者の搬送遅延、さらにはこうした不急の患者対応によって、救急現場が逼迫するという悪循環につながっています。代表の菊池氏は大学病院の救急医時代に、ひっきりなしに患者が運ばれてくる夜間救急の現場で、救急医療の適切な分配によってこの問題を解決したいと考え、ファストドクターを創業しました。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。