スマートフォン版はこちら
更新日:2024.09.03
  • 入社実績あり

ITアーキテクト(グローバルエンタープライズ)

  • リモートワーク可
  • 上場企業
  • 外資系企業
  • 正社員
  • 英語
  • 年収非公開
  • 神奈川県厚木市岡田
  • 社内SE > 社内SE
  • 課長(マネージャー)、その他管理職

人々の生活を豊かに。 イノベーションをドライブし続ける。

★日本経済を支える大手グローバル自動車メーカー/「技術の日産」を掲げ、国内売上3位、電気自動車の売上率は世界2位
★世界160以上の国と地域で商品・サービスを提供/最先端の自動運転技術と電気自動車(EV車)で世界トップを走る/在宅勤務・フレックス有

Job No.81097914
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【職務内容】
■グローバル情報システム部門のエンタープライズアーキテクチャチームのアーキテクトとして、アーキテクチャやグローバルでの社内標準技術の選定や推進を行う。
■社内のビジネスファンクションや部門内のアプリケーション担当、アーキテクト、ベンダー、オフショアセンター等と連携して、Project横断的に各アプリケーション開発Projectのソリューション検討のサポートやガイドを行う。
■部門全体のアプリ開発を、よりCloud NativeでAPIを中心としたModern applicationの開発へと推進し、ビジネスのFlexibilityやAgility, Scalablityに貢献する。
■IS/ITのアプリケーションポートフォリオを分析し、改善の計画づくりや提案を行う。

【魅力】
■世界中に拠点を持つグローバル企業において、グローバルに各地域のアーキテクチャ検討チームと連携し、会社として最適な技術やアーキテクチャを検討していきます。大きな組織、現場を動かしているという実感も大変大きく、常にグローバルな舞台で活躍できます。
■自動車業界及び会社の変革期に最新のIT技術を多く経験することができます。また、各地域や業務領域での更なるITの強化を進める上で、日産自動車の未来を左右する影響力の大きい仕事です。

【働き方】
想定残業時間30H/コアタイムなしのスーパーフレックス制度/上限時間なしの在宅勤務制度(在宅手当あり)/就業時間短縮制度※対象:小学校6年生年度末までの子の養育/2親等以内の親族の介護/妊産婦社内託児所 「まーちらんど」/自動車通勤可能など

【求める人物像】
■技術トレンドに高い興味と知識がある方
■異なる文化・意見を受け入れ、積極的にコミュニケーションを図れる?
■公平性・透明性を意識して、業務に取り組める方
■自ら進んでまず動き前向き且つ積極的にチャレンジできる方

【組織構成】正社員4名、ベンダー3名

会社特徴

★様々な車種をグローバル展開させている日本が誇る大手自動車メーカー★
【ルノー・日産自・三菱のアライアンスグループとして売上台数世界一位にも輝いております】
■今、自動車業界は100年に一度と言われる大きな変革の時を迎えています。
「日産がやらなくて、ほかに誰がやる」
世界中の人々に豊かな生活を提供し続けるために、自ら挑戦し、変革を推進しようとする意欲に溢れた人財を世界中から求めています。
■日産自動車ではEVはもちろん、IT系の技術を駆使したつながる車「コネクテッドカー」の開発にも力を入れております。世界最先端の技術を持ち日々研究・開発を続ける自動車メーカーです。
【働く環境】
多様性を重要視する日産。性別や国籍、ライフステージなどが異なる全ての従業員にとって働きやすい環境を目指し、制度面を整えています。
■社内イントラ「ダイバーシティサイト」でのコミュニケーション
■ファミリーサポート休暇制度(1年度に最大12日間/うち5日は有給)
■育児両立支援セミナーの開催
■介護の基礎知識・制度を学ぶセミナー開催 など

職場環境

  • リモートワーク可

在宅勤務制度(在宅手当あり)/原則として週3以上の出社を推奨しておりますが、社員のライフプランによって比率を相談しております。勤務地を考慮して徐々に比率を上げていくことなども実施しています。

応募要件

  • -経験・スキル
  • -語学

<経験・スキル>

【必須要件】
■事業会社のIT部門 又はITベンダー、コンサルティングファーム、Sierでのアーキテクチャ検討や開発の実務の経験
■ビジネスレベルの日本語力、英語力
(グローバル(北米、欧州、インド等)のステークホルダーとの英語でのコミュニケーション)目安:N3、TOEIC600点以上
※今後身に着けていく意欲がある方であれば、満たなくても検討させて頂きます。
■多様なタイプのアプリケーション開発及びアーキテクチャの設計・構築(クラウド含む)を7年以上経験
【歓迎要件】
▼各種IT系資格 基本、応用情報処理技術者、TOGAF、Scram master等
▼自動車業界のご経験

<語学>

■英語:読み書きレベル必須
■日本語:ビジネス会話レベル必須

役職

課長(マネージャー)、その他管理職

予定年収

年収非公開

諸手当

通勤手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度, 寮社宅
課長代理職:時間外労働が30Hを超過した場合、超過した時間に対する時間外手当を翌月の給与にて支給/総括職:残業手当等、従業員賃金規則に基づき別途支給
【定年制度について】管理職、非管理職ともに60歳定年/役職定年無
※管理職:「嘱託社員」となり最大65歳まで勤務可能(1年毎に更新)
※一般職:「シニアパートナー」となり最大65歳まで勤務可能(1年毎に更新)

学歴

大学 卒業以上

勤務地

神奈川県厚木市岡田日産グローバル情報システムセンター
<最寄駅>本厚木

勤務時間

8:30~17:30
休憩時間:休憩時間:1時間※コアタイムなしのフレックス勤務制度

休日・休暇

完全週休二日(土日)
(週休2日制※当社カレンダー有り),祝日,夏期休暇(9日程度),年末年始(9日程度),GW,育児休暇/介護休暇制度等 育児休職制度、介護休職制度、配偶者の海外赴任帯同休職 ※育児休職制度:子供が2才に到達した後の4月末までを限度とし、従業員が申し出た期間で休職することが可能

選考フロー

面接回数2回
筆記試験, 適性試験
エントリー→書類選考→面接→内定

事業内容

■自動車の製造、販売および関連事業

本社所在地

神奈川県 横浜市西区高島1丁目1-1

企業URL

http://www.nissan.co.jp/

設立

1933年12月

資本金

605813百万円

従業員数

単体:23632人 連結:131611人

売上高

4187227百万円 ※2024年03月期

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

【関連記事】
・グローバルIS/IT部門 採用グローバル情報システム部門採用サイト:https://www.nissanmotor.jobs/japan/MC/ISIT/
・コーポレートサイト:https://www.nissan-global.com/JP/
・【公式】日産自動車 キャリア採用情報:https://www.nissanmotor.jobs/japan/MC/?adobe_mc=MCMID%3D32248328163277320543110825505671039356%7CMCORGID%3D0BCEE1CE543D41F50A4C98A5%2540AdobeOrg%7CTS%3D1690259429
・事業構造改革計画「Nissan NEXT」:https://www.nissan-global.com/JP/COMPANY/PLAN/NEXT/
・IRライブラリ:https://www.nissan-global.com/JP/IR/

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。