スマートフォン版はこちら
更新日:2024.11.07

【データ活用エンジニア/データアナリスト】未経験OK

  • リモートワーク可
  • 副業制度あり
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 転勤なし
  • 400万円〜900万円 ※経験に応ず
  • 東京都渋谷区
  • Web・オープン系 > データサイエンティスト
  • -

フリーランスコンサルタントのマッチングプラットフォーム!

設立間もない同社ですが、事業も成長しており自己資本で運営できているので、財務体制が安定しております!様々なバックグランドを持つメンバーが活躍しており、柔軟な働き方ができる点も魅力のひとつで、ワークライフバランスを意識したご就業が可能です!

Job No.81117472
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【事業紹介】
昨今、急速なデジタル化の進展とデータ活用の活性化に伴い、企業はこれまで以上に複雑な課題に直面しており、新たな施策が求められています。
そのような背景において、自社の強みとする「デジタル」と「データ」のコンサルタントを軸としつつ、自社の保有する「フリーランス」プラットフォームも活用した新しい形のコンサルティングサービス展開をしております。
同ポジションでは、データエンジニアとしての専門性を活かしながら、数年後にはデータ課題解決の専門家であるデータ活用コンサルタントとして立ち上がっていただくために、クライアントのビジネス課題を理解し、データ活用による解決策を提案・実行するスキルを磨いていただきます。
具体的には、データ集計、加工、クレンジングなどのデータエンジニアリングのベーススキルを活かしつつ、BIツールによる可視化やデータ基盤構築・運用、データ分析環境の整備、データ分析業務のサポートなどのスキルを育み、クライアントのデータドリブンな意思決定を支援していただきます。
将来的には、高度なデータ分析やコンサルティング業務にも積極的に挑戦し、クライアントのビジネス成長と成功に貢献するデータ活用コンサルタントへと成長することが期待されます。

【募集背景】
企業のデータ課題解決に特化したデータ活用コンサルティング部門『LeanDataX』の立ち上げに伴い、データ分析やデータ活用に関心を持ち、現在のキャリアからステップアップしてデータ活用コンサルタントを目指したい方を募集することになりました。
データ活用コンサルティング部門は、これまで大手コンサルティングファームなどでデータ&AI領域・組織をリードしてきたプロフェッショナルが事業責任者として着任し、大手コンサルティングファームと同等の方法論・メソドロジーを用いて人材育成に取り組んでいます。

【業務内容】
クライアント企業が抱える複雑なデータ課題を、最先端の技術とコンサルティング力で解決へと導きます。具体的には:
・クライアントのビジネス課題を理解し、データ分析基盤の設計・構築・運用を行います
・大規模データの収集、加工、蓄積、処理を行うための最適なデータパイプラインを構築します
・データ分析チームと連携し、分析しやすいデータ環境を提供します
・将来的にはデータ分析業務にも携わり、データに基づいた意思決定を支援します

※案件バリエーションは様々なため、ご自身のケイパビリティに応じて業務アサインをいたします。

【仕事の魅力】
・大手企業をはじめ、多様な業界・規模のクライアントの課題解決に貢献できます
・データエンジニアリングだけでなく、データ分析、コンサルティングなど幅広いスキルを身につけることができます
・若手・ジュニア層でも、責任あるプロジェクトに携わり、成長を実感できます
・チームワークを重視し、互いに刺激し合いながら成長できる環境です

企業のデータ課題を解決し、データの力で未来を創る。その第一歩を私たちと共に踏み出しましょう!

【歓迎条件】
※以下のいずれかの経験があるとより望ましい。
・データ分析会社やデータ分析プラットフォーム会社でのデータアナリティクスの経験
・データ可視化ツール、ETLツール、データ分析ツール(Tableau/PowerBI/Looker/Alteryx/Dataiku/DataRobot/SASなど)の使用経験
・クラウド環境(AWS/Azure/Google)のソリューション構築経験
・NoSQLデータベースの経験(MongoDB、HBase、Cassandraなど)
・エンタープライズ向けフルスタックなサービスの開発経験(GraphQL、React)
・分散処理や大規模データのハンドリング経験(Spark、 Hadoopなど)
・API設計・開発、テストフレームワーク、パッケージ化などのソフトウェアエンジニアリングの経験
・GithubやSlack、Confluenceなどの効率化ツールを用いて、プロジェクト進捗や課題管理、会議のファシリテーションなどのPMOをした経験

会社特徴

■世界をもっと自由に
すべての企業に先進テクノロジーを。
すべての人に自由な働き方を。
企業を変革し、自ら事業を生み出す、コンサルティング&エンジニアリング集団!

■組織とフリーランスをつなぐマッチングサービス
昨今、働き方改革に伴う生産性向上のためのデジタルシフトの支援や、競争激化における成長戦略の策定・実行の高度化などを背景に、コンサルタントのニーズが高まっています。また、ここ数年でフリーランスのコンサルタント数は増加傾向にあり、コンサルタント/企業の双方からのニーズが強くあるのです。それを解決するために生まれたのが「Pro Connect」になります。
<Pro Connectの強み>
・マージン公開・かつ業界最低水準のマージン率
・人材への報酬が高い
・企業継続率8割

【会社紹介URL】
https://speakerdeck.com/eastfields/eastfields-company-profile

職場環境

  • リモートワーク可
  • 副業制度あり

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
・SQL等によるデータハンドリングの経験
・データベースに関する基礎知識
・Python、Java、SASなどプログラミング言語を用いた開発経験

役職

-

予定年収

400万円〜900万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 住宅手当
ウォーターサーバー/エスプレッソマシン/電子レンジ・冷蔵庫あり
書籍購入費補助、資格取得手当、ストックオプション付与(※付与規定あり)
定期健康診断、各種社員交流イベント、歓送迎会
(BBQ/シャッフルディナー/ゲーム大会/ボーリング大会/運動会など)
リファラル採用手当(紹介者:500,000円/人・被紹介者:300,000円/人)

学歴

高校 卒業以上

勤務地

東京都渋谷区恵比寿1丁目19番15号ウノサワ東急ビル3階
<最寄駅>恵比寿

勤務時間

8:00~22:00
休憩時間:コアタイム 11:00~17:00 (実働:8時間) 始業時間:8:00~11:00 終業時間:17:00~20:00

休日・休暇

完全週休二日(土日)
・GW ・夏季休暇(7~9月の間で3日間) ・年末年始休暇(2023年度実績:12/29~1/3) ・有給休暇(入社半年後に10日付与) ・慶弔休暇

選考フロー

面接回数2回
1次面接 イケガミ様 → 最終面接 代表

事業内容

(1)「Pro Connect」事業
「Pro Connect」とは、フリーランスのコンサルタント向けマッチングプラットフォームです。フリーランスのコンサルタントが案件(コンサルティングを求める企業)を探すサイトになります。

(2)総合コンサルティング事業
自社でもコンサルティング事業を行っており、戦略策定から実行支援まで幅広いフェーズでご支援しています。小さな業務改善に関しては大手のコンサルティングファームに依頼するのは予算的に厳しいことが多いです。その点で、経験が十分にありかつ柔軟に動けるフリーランスコンサルタントが選ばれています。

本社所在地

東京都 渋谷区恵比寿1丁目19-15ウノサワ東急ビル 3F

企業URL

https://work-x.com/

設立

2018年10月

資本金

77百万円

従業員数

単体:18人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【福利厚生】
交通費支給(上限40,000円/月)、住宅手当(30,000円/月)、部署ごとの歓迎会、忘年会、年間MVP表彰

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。