スマートフォン版はこちら
更新日:2025.01.15

【富山/生産設備設計】精密部品メーカー 年休121日

  • 正社員
  • 未経験可
  • 転勤なし
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 400万円〜700万円
  • 富山県中新川郡 舟橋村舟橋
  • 生産技術・プロセス開発 > 機械・機構設計
  • -

「一貫生産体制でのものづくり」と「生産設備の内製化」を強みとしており、加工機、金型、組立機など自社で使用するほぼすべての生産設備を独自に設計・製造しています。

Job No.81134605
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【期待する役割】
自社製品の設備を内製化し、一貫した生産体制を構築する当社で製造現場における設備設計の最適化を担当するスペシャリストとして、最新の技術を駆使して生産ラインをアップデートします。新たな設備の設計や既存設備の改善を通じて、生産効率や品質向上を実現し、コスト削減にも貢献します。当社の製造現場の中核を担い、ものづくりのフローを最適化することで、全体の生産性を向上させる重要なポジションです。


【職務内容】
〇自動機設計・改良(端子製造機、コネクタ組立機 他)
 3D CADを用いて、低コストで効率的な自動化設備を設計。製造ラインの構築を支援します。
〇設備改善・製造支援
 既存設備の改善や自動化を進め、生産ラインのトラブル対応やサポートを行い、安定した製造をサポートします。
〇設備のフォローアップとトラブル対応
 新しい設備の試作から運用までをサポートし、発生したトラブルを迅速に解決します。
〇要素技術の向上と低コスト設備の開発
 製造に必要な技術を改善し、効率的で低コストな設備を開発し、生産性向上を目指します。

製造現場を効率化し、自分の手で未来の生産ラインを作り上げてみませんか?

【魅力】
日々進化を続けるスマートデバイスや電気自動車…当社は先端技術を支える電子部品の開発・製造を通じて、「豊かで便利な未来の生活」に貢献している会社です。
中でも「生産技術(設備設計)」のポジションでは、その中心に立ち、製造現場を支える重要なポジションです。製造ラインの効率化や品質向上は、会社全体に大きなインパクトを与えます。
この仕事の面白さは、単に設計するだけでなく、現場のニーズに合わせて設備を改善したり、新しい技術を取り入れて製造現場をより良くしていける点です。考えたアイデアが現場で実際に活かされ、製造ラインがスムーズに動き、効率的にモノが作られていくのを見守ることができます。それがこの仕事のやりがいであり、達成感でもあります。
さらに、日々進化する技術に触れながら、自分の知識やスキルをアップデートし続けることができる環境です。経験を重ねることで、あなた自身が成長していくことを実感できるはずです。
あなたのアイデアや技術が、未来の製造現場をつくります。一緒に成長し、挑戦し続けていきましょう!


【募集背景】
事業拡大による増員

【組織構成】
圧造事業部、もしくは複合事業部の配属です。
どちらの部署も10名前後同業務に従事されている方がいらっしゃいます。

会社特徴

1965年に電子部品用端子ピン・リード線の専門メーカーとして生産を開始。長年培ってきた技術と知識で世界が認める製品を次々と開発。製品を作る生産機械でさえ自社内で設計・製造しています。
■ニッチトップシェア:本社工場のある富山県舟橋村は日本一面積の小さな村。ここで製造されるパソコンのCPU用PGA端子のシェアは世界一を達成し「日本一小さな村で世界一」となりました。
■社名の意味:「FINE(すばらしい)+CS(顧客満足)をめざす」という意味。IT技術の進化とグローバル化に伴い、素晴らしい技術・信頼・品質を創りだし、お客様に満足して頂くためには社員一人ひとりが常に成長し続けていくことが必要と考えています。
★今後:自動車の技術革新に伴い、コネクタやセンサなどの電子部品もより新しくより進化した仕様の製品が求められるように。この中で新たなニーズとチャンスを捉えるべく、励んでいます。
◆受賞歴:北日本新聞広告賞グランプリ受賞(2008年)/元気なもの作り中小企業300社(2009年)/富山県中小企業経営モデル企業(2011年)/ものづくり日本大賞 優秀賞(2013年)/「イクボス企業同盟とやま」加盟(2017年)/「地域未来牽引企業」認定(2018年)/「省エネ大賞」審査委員会特別賞受賞(2020年)/「健康経営優良法人ブライト500」認定(2022年)

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
下記いずれかの実務経験3年以上
・機械設計
・設備設計
・金型設計

役職

-

予定年収

400万円〜700万円

諸手当

通勤手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度
単身赴任制度(借り上げ社宅貸与)育児・介護、休暇制度、各種スポーツクラブ、従業員持株会、社員旅行、保養施設、親睦会、月3万円の法人物件有(他府県からのご転職の場合)

学歴

高校 卒業以上

勤務地

富山県中新川郡 舟橋村舟橋415
<最寄駅>越中舟橋

勤務時間

8:00~17:00
休憩時間:60分

休日・休暇

完全週休二日(土日)

選考フロー

事業内容

◆金属線材の圧造事業 :目的の形状に仕上げて製品化していく事業。各種電子部品の導通や放熱、機構の一部などの目的に使用されています。
◆部品一貫生産事業(複合加工事業):プレス塑性加工、成形、一体成形、めっき、組立までの一貫生産事業。
◆自動機、金型製作事業:電子部品を製造する加工機や組立機などの自動機と金型を製作する事業。

本社所在地

富山県 中新川郡舟橋村舟橋415

企業URL

http://www.finecs.co.jp/

設立

1969年03月

資本金

100百万円

従業員数

単体:345人 連結:359人

売上高

-

株式公開

非上場

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。