スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.14
  • 入社実績あり

人事/中途採用メイン【残業10H/成長事業】

  • 正社員
  • 女性が活躍
  • 転勤なし
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 500万円〜650万円 ※経験に応ず
  • 東京都新宿区
  • 人事・労務 > 人事・労務
  • -

教育×IT/女性活躍推進/グローバル人材育成

【教育研修・eラーニングサービスを提供している日本最大の企業】4年で売上2倍、社員数2倍の成長企業【残業時間10~20時間程度】
 「IT×教育」クラウド型eラーニングのパイオニア企業 ★福利厚生充実/コロナ禍は在宅勤務/勤務時間も柔軟に対応★

Job No.81142612
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

「新しい教育・研修・学習を創出し、真に豊かな社会に貢献する」という理念を掲げ、グループ全体でオンラインおよびオフラインを活用した人材育成を幅広いテーマで提供しています。人的資本経営が求められる時代に、人材を核とした事業経営推進を支援しています。
2024年度以降「第2創業期」としてグループ全体で新しいフェーズに入ることから、採用・研修を強化したいと考えています。

■具体的な業務内容
全社の採用業務を中心とした業務に携わっていただきます。※業務範囲は入社時の経験に応じて相談しながら携わって頂きます。
○中途採用
○その他採用・人事業務
○総務業務 ※総務務業務の割合は全体の1割です。
 └総務チームのフォロー(受付・代表電話対応、社内からの問い合わせ対応、その他雑務 など)

■所属部署の年齢・性別構成
部長1名、採用チーム2名/HRM(労務)チーム2名/総務チーム3名/社内ITチーム2名/本部付1名
中途入社の20代~40代、女性が多いです。そのほか経理財務チームや社長室、DX推進チームとの連携もあります。
※同じオフィスで勤務するのは採用チーム2名(リーダー1名、メンバー1名)、総務チーム2名となります。

■事業の特徴
【成長性が高いビジネス領域のリーディングカンパニー】
人的資本やリスキリング、DX推進を背景に企業研修ニーズが高まっており、特にe-ラーニングのBtoB市場は今後も堅調に成長することが予測されています。
当社はオンラインおよびオフラインを活用した人材育成を幅広いテーマで提供しております。
【新規事業:スキルを可視化し、起業の人材育成・活用を加速するオープンバッジの提供】
「学歴」から「学習歴」が重視され、雇用形態がメンバーシップ型からジョブ型に大きく変わっていく中で人材育成・活用が企業にとってのキーポイントになります。
当社は人材の発見・育成・活用の統合や学びのエコシステム形成に大きく貢献するオープンバッジを発行できるプラットフォームを新規事業として提供しています。
※政府の骨太方針にも記載があり、注目されているサービスです。
【グローバル展開】
世界のリーディングカンパニーとして責任をになう-イノベーションの最先端にたち、グローバルな学びのエコシステム構築に貢献する-という行動規範のもと、アジアをはじめとした事業展開を進めております。

■魅力
【フラットで社員同士のコミュニケーションが活発な環境です】
お互いを尊敬し合い、役職に関係なく「さん付け」で呼ぶようなフラットなコミュニケーションが取れ、働きやすい環境が整っています。心理的安全性を意識した組織作りをしており、役職関係なく提案できる風通しの良い環境です。

【キャリアは自分でつくるもの!様々な業務・キャリアにチャレンジできます!】
リーダーや事業部長などの管理職になる以外にも、組織人事(HRBP)、教育・研修、労務などご自身のキャリアの方向性とスキル取得により、多岐にわたるキャリアへのステップアップの可能性があります。(定期的なジョブローテーションはありません)。

【平均残業時間10~15時間!ワークライフバランス◎】
『社員の学びと自己実現を支え、尊敬しあう成長の場をつくる』の理念に基づき、全社月平均残業10時間を実現し、休暇も取りやすく、仕事とプライベートのメリハリある生産性高い仕事を良しとする風土です。

会社特徴

◆「オンライン教育」「IT×教育・研修・学習サービス」の長年のノウハウを強みに、事業拡大◆
ネットラーニングホールディングスはグループ企業の事業推進および新事業の展開を行っております。
【グループ企業構成】
◆株式会社ネットラーニング:1998年に設立。業界最大手としてクラウド型eラーニングサービス。のべ約9000コース、受講者数のべ6000万人、顧客社数5100社
◆株式会社wiwiw(ウィウィ):資生堂生まれの日本初育休能力アップ支援など、女性活躍を支援するサービス
◆株式会社Phoenix Consulting:グローバル人材育成をサポートするコンサルティング
◆明香企業信息諮詢(上海)有限公司:中国で事業展開している日本企業向けのeラーニングサービス
◆株式会社アジアネット教育研究所:株式会社によるネット大学の設置と運営
【社風】事業拡大期であり、中途入社の方も多く馴染みやすい社風。文化として「ダイバーシティが競争力の源泉である」との考えが浸透しており、「平均残業時間約10h/月」「5時に帰る日(月1回)」「男性の育児休暇実績あり(数週間~4ヶ月)」など働きやすい仕組み。『東京都ワークライフバランス認定企業2014』『くるみん取得企業』
【業界動向】2020年の新型コロナ感染症対策に伴い、対面研修が難しくなったため、オンライン教育・研修に切り替える企業が多数発生し、「オンライン教育」・「IT×教育・研修・学習サービス」の需要増加中

職場環境

  • 女性が活躍

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
以下のどちらかのご経験がある方
・事業会社での中途採用業務経験
・人材紹介エージェント等での中途採用支援の業務経験
(600万円以上の年収帯人材の支援経験)

役職

-

予定年収

500万円〜650万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当
ランク手当、ポジション手当、通勤手当、残業手当(1分単位で支給)
資格取得奨励金制度、学習図書奨励金制度、自社eラーニングサービス無料利用可、入社時研修、階層別研修

学歴

高校 卒業以上

勤務地

東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア9階(面接会場は旧勤務地の新宿喜楓ビル3階)
<最寄駅>西新宿


<最寄駅>新宿

勤務時間

9:00~18:00
休憩時間:1時間

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日、夏季休暇、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、生理休暇、不妊治療休暇、バースデー休暇、リフレッシュ休暇勤続(5年で1週間休暇、以後5年毎)、研修休暇(勤続8年で1週間休暇+10万円支給、以後5年毎)※男性の方も育児休暇取得実績があり(数週間~1ヶ月) 時短勤務可/在宅勤務可

選考フロー

面接回数2回
書類選考→1次面接→Web性格適性検査→来社による学力適性検査+最終面接
◆1次面接:人事部長、担当部署との面接 ◆最終面接グループ代表CEO&Founder、代表取締役社長、人事との面接

事業内容

eラーニングを中心とするグループ会社の事業推進、および新事業の展開

◆導入企業例:イオン社、NTTグループ社、キヤノン社、新日鐵住金社、住友商事グループ社、日産自動車社、野村證券社、日立製作所社、マイクロソフト社、三菱商事グループ、東京電機大学、地方自治体、大学等
◆数々の賞を受賞:『かんたんeラーニング』:IMS Japan賞2016、『MultiverseR』:第10回ASPICクラウド・IoTアワード2016
◆認定:マイクロソフト認定ゴールドパートナー
◆最新:日本初のブロックチェーンを組み込んだ資格・修了証明バッジの発行元になりました。

本社所在地

東京都 新宿区西新宿7丁目2-4新宿喜楓ビル 3F

企業URL

http://www.nl-hd.com/

設立

2010年01月

資本金

64百万円

従業員数

単体:- 連結:230人

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【受賞】第5回HRテクノロジー大賞において国際水準を満たしたデジタル証明/認証サービス「オープンバッジ」が「奨励賞」受賞(2020)◆同社プラットフォーム「Multiverse(R)」が「ASPIC IoTクラウドアワード」(後援団体:総務省他)ASP・Saas部?総合グランプリ(2016年)◆同社プラットフォーム「Multiverse(R)」に搭載された研修コンテンツ作成ツール『かんたんeラーニング』が国際的に名誉ある「IMS Japan賞2016」を受賞。「MultiverseR」がIMS-GLCが策定する学習履歴の世界標準Caliperを実装していることが高く評価されたもの。
【開発ツール・サービス】 ・ チケット管理 :Redmine ・ バージョン管理 : Git ・ チャット :Teams / Slack ・ 情報共有 :Wiki / SharePoint / One Drive ・ CIツール :Jenkins ・ 監視ツール :Zabbix ・ IDE : Visual Studio

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。