スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.18

品質保証(課長クラス)【国内トップシェアメーカー/転勤無】

  • 管理職・マネージャー経験
  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 土日休み
  • 〜900万円 ※経験に応ず
  • 千葉県浦安市北栄4丁目12番20号
  • 品質管理・保証 > 品質管理・保証
  • 部長・ディレクター(候補含む)

★☆グラブバケット国内トップシェア!世界唯一の専業メーカーとして今後も更なる発展を目指しています☆★
◆WLB◎/年休124日/残業20時間程度◆

Job No.81148213
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【募集背景】
品質保証部の新設を計画しており、部長クラスにふさわしい方をお迎えすることで、早期の立ち上りと体制強化を目的に採用を開始
※採用時は課長職としてご入社いただき、その後早期に現在生産管理部内にある品質保証課を部に昇格することを予定しております。

現在は品質面で一定の水準を維持しているものの、今後顧客から選ばれ続けるメーカーであるために将来の投資として品質体制の強化を行う予定です。
プレイングマネージャーとして実務だけでなく社内体制の整理・構築、ロードマップ策定まで幅広くご担当頂く予定です。

【期待する役割】
貨物船上クレーン等に装備する大型の『グラブバケット』、倉庫・港湾用『吊り具』など、「つかむ」荷役機械の品質保証をお任せします。
将来的には新設する品質保証部の部長としてマネジメントをお任せします。
また、ご入社後業務に慣れてきた段階(2,3年)で現在の品質管理課を「品質保証部」へ組織強化していきたいと考えておりますので、将来的に部長職としてのご活躍を期待しております。

社長との距離も近く、ご自身の意見が反映されやすい環境と体制が整っております。

【職務内容】
■顧客対応(報告書内容の確認および審査、納入仕様書等の契約関連の審査・修正)
■品質マネジメントシステムの構築、各種規定類の策定、体制整備
■上流(開発設計、仕入れ先指導)での品質の作り込み推進
■関連部署との協議(製造部、設計部、生産管理部等)※
品質管理(製品の検品、製造過程の品質維持等)は、現在製造部が担っていますが、いずれは品質保証部に業務を集約していきたい意向があります。

不具合があった際にはアフターサポート/製造部門にて顧客対応を行います。
営業と同行し、現場の状況を見に行くこともございますが、お客様対応など基本的にアフターサポートや製造部門、営業と一緒に行いますのでご安心ください。
なお、顧客からのお問い合わせ内容としては部品から油が漏れている、正常に機械が動かなくなった等のお問い合わせをいただく場合がございます。
現場対応も営業とともに同行いただく場合がございます。

【魅力】
国内の港湾事業者(製鉄所、高炉、製紙メーカー、海運業等)のほとんどは当社の取引先となります。
例:今治造船・日本通運・商船三井

重量ベースでは、世界貿易の90%、日本の運送の99.6%は、海運輸送であるため、その最終工程の荷下ろし等に同社製品が利用され、日本を含む世界全域の海運業を支えています。
同社製品は競合が少なく、マーケットシェア率も高くなっており、コロナ禍での海上輸送の変動による影響はありましたが、比較的事業も安定しております。
今後も船用グラブバケットの需要は伸びていくとされ、今期も前期に比べ+10億円ほどの売り上げとなる見込みです。
その需要は年々増しており、同社でも受注をさばききれないほどとなっているため、今後も組織拡大・強化を図りマーケットに強固な立ち位置を築いていきます。

また、同社では納品後のアフターサービスにも力を入れており、お取引先様より高いご評価をいただいております。
外国製の同製品は安価で導入コストは安く抑えられるものの、アフターメンテナンスが行き届いていないことやすぐに修理/買い替えが必要になることがお客様のネックとなっております。
そのような中、同社ではいち早くアフターサービスの強化を図りお客様からの信頼と納品後の安定的な収入を確保しております。
今後もこの点においては人員の強化を図りより一層高いサービス提供へ力を入れることで、他社との差別化を大きくしていく予定です。

【組織構成】
生産管理部 品質管理課:3名(課長50代後半、嘱託社員2名)
(今後4~5名体制に増員を予定しています。)

【レポートライン】
代表取締役社長

【働き方】
年に数回佐世保工場へご出張いただくことがあります
※将来的に中国への出張も可能性有

会社特徴

☆★創業60年/港湾向けグラブバケットで国内トップシェア今後海外進出も積極的に行います★☆

東部重工業株式会社は「つかみ」専業メーカーとして、当社の製品は1963年以来、60年の実績で世界を往来する船舶や資源開発・原材料出入ストックヤード、港湾、あらゆる陸上の工場等ででも広がり、すでに使われ活躍しておりますが、さらなる「ニーズ」へ向け、常に新附加価値創造が期待出来得る新しい考案・開発をつづけ、荷役・物流の「進取の進化」に期待されるタイミングとスピードで貢献すべきと挑戦し続けています。

加えて、増大するグローバルニーズに も早急に対応出来る、生産・アフターサービス網も確立し顧客先の附加価値増幅と社会貢献に努めて参ります。

製品を通じて環境問題へも積極的に取り組み、より豊かな未来を切り拓きます!

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■製造業(クレーン、建機、プラント等)における品質保証業務のご経験

【歓迎要件】
■品質保証体制の構築等、社内の品質に関する仕組み作りのご経験
■マネジメント経験

役職

部長・ディレクター(候補含む)

予定年収

〜900万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 家族手当, 退職金制度
通勤手当:月4万5000円まで

学歴

不問

勤務地

千葉県浦安市北栄4丁目12番20号
<最寄駅>浦安(千葉県)

勤務時間

8:30~17:30
休憩時間:1時間(12:00~13:00)

休日・休暇

完全週休二日(土日)
GW、夏期休暇、年末年始、創立記念日(11月2日)、その他

選考フロー

面接回数2回

事業内容

【事業内容】
グラブバケット、コイルリフター、ホッパー 等
荷役運搬機械製造、設置、販売

「つかみ」専業メーカーとして、当社の製品は1963年以来、60年の実績で世界を往来する船舶や資源開発・原材料出入ストックヤード、港湾、 あらゆる陸上の工場等でも広がり、すでに使われ活躍しておりますが、さらなる「ニーズ」へ向け、常に新附加価値創造が期待出来得る 新しい考案・開発をつづけ、荷役・物流の「進取の進化」に期待されるタイミングとスピードで貢献すべきと挑戦し続けております。

本社所在地

千葉県 浦安市北栄4丁目12-20

企業URL

http://www.tobugrab.com/

設立

1965年11月

資本金

-

従業員数

単体:73人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。