スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.22

ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【AISaaS/24年プライム上場】SalesOps/企画

  • 管理職・マネージャー経験
  • 500万円〜1300万円 ※経験に応ず
  • 東京都
  • 社内SE > ビジネスコンサルタント
  • その他管理職
Job No.81150184
  • 仕事内容

  • 募集要項

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

■同社について
PKSHA Technologyは、「未来のソフトウエアを形にする」というミッションを基に研究開発・ソフトウエアの社会への提供を行い、「人とソフトウエアの共進化」というビジョンのもと、個の多様性が輝く社会を目指し、「AIソリューション事業」と「AI-SaaS事業」を展開しています。
(PKSHAを創る3つの共進化)
PKSHAでは新たなソフトウエアを生み出し、社会実装しながら価値へと繋げる3つの共進化があります。共進化の本来の定義は、「密接な関係を持つ複数の種が、互いに影響し合いながら進化すること」を指しますが、PKSHAでは生物に限定せず、人やソフトウエア、組織、社会など様々な関係性で使います。

レイヤー2:社会との共進化 / PKSHA AI-SaaS
レイヤー1:クライアントとの共進化 / PKSHA AI Solution
レイヤー0:仲間との共進化 / PKSHA Reseach

上記3つのレイヤーを軸に、2012年の創業以来、ミッションの実現に向けて2,600社以上の企業で160以上のアルゴリズムと6,000体のAIエージェントが、1日930万人以上のユーザーに利用されています。

■AI SaaS事業について
PKSHAの「AI SaaS事業」では、コミュニケーションにAIを活用することで、「顧客接点」や「従業員接点」を円滑にし、人が人にしかできないことに力を発揮できるような「ソフトウェアとの共進化」を実現する環境づくりを支援しています。

例えば、顧客接点領域(コールセンター・カスタマーサクセス市場)ではオペレーターが対応していた業務を、対話エンジンや音声等のアルゴリズムを活用することで、コールセンターDXの実現、顧客満足度の向上を支援しています。

従業員接点領域(エンプロイーエクスペリエンス市場)においては、「AI-Powered Future Work」という事業ビジョンをかかげ、
「コミュニケーションDX・エンタープライズナレッジマネジメントDX」の両面を、「AI ヘルプデスク」という新プロダクトを中心に支援しております。

また、事業フェーズの異なる複数のAI-SaaSプロダクトを保有しているため、「0→1、1→10、10→100」を担う様々な事業フェースがあり、自分の「Will」に合った豊富なキャリアパスがあります。PKSHAグループ内での異動実績も多数ございます。

【業務内容】
PKSHA Workplace社内の様々なメンバーと連携し、特にセールス活動における業務プロセス上の課題を解決するための、計画の立案から実行までを推進頂きます。
事業成長の実現と組織の拡張性を高めていくための、オペレーショナルエクセレンスの構築がミッションとなります。
・事業成長に結びつく、本質的な課題に対する解決策の提示、実行、プロジェクトマネジメント
・さらなるデータドリブンなセールスチームの実現に向けた、SFA/CRMのシステム環境の構築・改善
・効率的なセールス活動を実現するための、ミドルオフィスを中心としたオペレーション改善 (各種ルール改善含む)
・組織全体の状況やご自身の希望に合わせた業務領域の拡大も可能です
 例) 「AI-Powered Future Work」を体現する、社内のエンジニアと連携したAI活用による各種業務プロセスの自動化および効率化
 例)セールスのみならず、マーケティング・カスタマーサクセスなど、他部署との連携による業務プロセスの最適化/システム環境構築(MKTOps、CXOps、…)

■ポジションの魅力
「松尾研第1号上場企業」のAI No.1ブランド
・東京大学のAIの研究室「松尾研究室」1期生が立ち上げた企業です。また第1号上場企業でもあります。
・エンタープライズ企業において、AI領域にて積み上げてきた実績と信頼を元に、仕事をすることが可能です。

ChatGPT等のLLMの圧倒的追い風のマーケット
・全産業にAIが染み出していくことが予想される中、圧倒的な成長産業の領域と考えています。

役職

その他管理職

予定年収

500万円〜1300万円 ※経験に応ず

勤務地

東京都

東京都

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。