スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.21
  • 入社実績あり

【つくば】プリンター向けソフトウェア開発(RIP機能)

  • 管理職・マネージャー経験
  • 上場企業
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 土日休み
  • 600万円〜800万円 ※経験に応ず
  • 茨城県つくば市中山203-1
  • ソフト・制御設計 > ソフト・制御設計
  • -

印刷機械で国内シェアNo1!国内唯一の紙幣印刷機械メーカー

★東証プライム上場!国内唯一の紙幣印刷機メーカー国内市場を独占しており、絶対的な経営安定性を誇ります!
★紙幣印刷機メーカーは世界でも3社のみ。ドイツ企業のM&Aを実施し、グローバル展開を加速中!

Job No.81151135
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【募集背景】
現在、デジタル印刷機械のRIP工程の開発については外部のアライアンスと連携し開発を行っております。今後社内でRIP開発設計の内製化プロジェクトを進めるにあたり、プロジェクトを推進する人材の強化を目指し募集を行っております。

RIPとは:
「raster image processor(ラスターイメージプロセッサー)」の略で、印刷したい絵柄データを専門のソフトを使用してデジタル画像に変換(ラスター化)し、印刷に使える形式に処理する工程です。

デジタル印刷機械とは:
オフセット印刷機械と呼ばれる従来の産業用印刷機械では、印刷する絵柄の基となる「版」が必要ですが、「版」を使用せず、絵柄のデータから直接印刷を可能にするのが「デジタル印刷機械」です。デジタル印刷機械は比較的小型で操作がしやすく、多品種・小ロット・短納期での納品が求められる各種パッケージやディスプレイ、POPなどの印刷においての生産性・収益性向上を可能にすることから、印刷業界での需要も高まっている分野です。当社も2015年にデジタル印刷機械「Impremia IS29」を販売開始して以降、2024年には国際的な展示会で、最新のデジタル印刷機械「J-throne 29」を発表するなど、グローバルな成長事業として新規開発、販売提案を行っています。

【業務内容】
外部アライアンスとの開発推進(自社要望および印刷結果から、アライアンス先へ対等なレベルでの指示が行えることが望ましい)

【教育研修】
ご入社後はOJTにて育成を行います。デジタル印刷機械製造現場がある山形県のグループ会社への出張などを通して、機械に関する知識を深めていただく機会がございます。

【組織構成】
配属先となるDPS開発部は、4つの課(インク開発課、開発課、電装開発課、システム開発課)から構成されており、合計36名が所属しております。
※スキル、ご経験に合わせて詳細な配属先を決定いたします。

【組織の課題】
デジタル印刷機械事業において、コア技術となるインクジェット制御・画像形成技術等は、現在他社のリソースに依存する形となっており、今後更なる技術的差別化・コスト改善に向けて自社内での技術蓄積・技術者育成を行いつつ、段階的に自社開発の範囲を拡大していく必要があります。
このため、段階的にキャリア採用を行い、デジタル印刷機械のコア技術を自社内で構築していきたいと考えています。

【働き方】
・残業時間:月平均30時間前後
・通勤:マイカー通勤or社用バス利用 いずれかお選びいただけます
・出張頻度:月1回程度(デジタル印刷機械製造現場がある山形県のグループ会社への出張など)

【今後の事業展開】
■KOMORIは紙幣の印刷機器を製造する国内唯一のメーカーとして、確固たる地位を保っており、印刷機器のトップシェアメーカーとして業界を牽引しています。
■国内だけでなく世界規模でのシェア拡大を目指しており、世界トップメーカーであるハイデルベルグを相手に海外展開を強化します。また、国内では紙幣印刷機を独占しており、絶対的な安定性を誇ります。安定した国内事業を基盤に、今後は海外事業へと主力を移していきます。
■近年、印刷産業を取り巻く技術環境とその事業領域は大きく変化しており、デジタルネットワーク時代の印刷産業は高度情報化社会において、情報価値産業として重要な地位を占めています。同社は独自の技術により、高品質の製品を世界に供給し続け、さらに印刷のFA化にも成功し、その地位を不動のものとしています。

会社特徴

~国内唯一の紙幣印刷機メーカー!海外売上比率60%超のグローバル企業です~

【同社の強み】
■自己資本比率60%越え!堅実な経営基盤がございます!
同社は、印刷機器において国内トップシェアがあり絶対的な安定性を誇ります。
安定した国内事業を基盤に、現在では国内だけでなく世界規模でのシェア拡大を目指しております。
■輸出比率が6割以上のグローバルカンパニー!
売上げの約6割を輸出が占め、国際性の高さが大きな特徴です。他社に先駆けて機械の自動化・スキルレス化を進め、世界中のお客様から圧倒的な支持を獲得しています!
今後はBRICsや東ヨーロッパ、東アジア諸国といった市場での活動も強化しております。

【今後の事業展望】
小森コーポレーションは、印刷機器において国内トップシェアを誇ります。
国内の景気回復により印刷業界も設備投資を強化しており、需要がますます伸びています。
国内だけでなく世界規模でのシェア拡大を目指しており、世界トップメーカーであるハイデルベルグを
相手に海外展開を強化します。又、国内では紙幣印刷機を独占しており、絶対的な安定性を誇ります。
安定した国内事業を基盤に、現在、海外事業を積極的に拡大しております。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■画像処理の基礎知識を保有している
■Windows環境下によるソフトウェア開発経験がある方
(言語:C++、C#/WPF )
■英語を使用したコミュニケーションに抵抗がない方
(今後、海外ベンダーとの開発を計画しているため)

【歓迎要件】
・印刷に関する画像処理のソフトウェア開発経験
・カラーマネージメント、印刷ワークフロー等、印刷に関わる基礎知識を保有している方
・Linuxソフト開発経験
・プロジェクトリーダーとして組織をマネジメントした経験

役職

-

予定年収

600万円〜800万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度, 寮社宅
<各種制度>
食事補助制度、財形貯蓄制度による住宅融資制度(最高4,000万円)、退職年金制度、
社員持株制度、各種クラブ活動助成、リゾートクラブ会員、各種提携サービス
<各種施設>
社員食堂(本社、つくばプラント)、独身寮(牛久、柏 計2寮)、社宅

学歴

高等専門学校 卒業以上

勤務地

茨城県つくば市中山203-1つくばプラント ※マイカー通勤可
<最寄駅>ひたち野うしく

勤務時間

8:20~17:20
休憩時間:60分 所定労働時間:8時間0分

休日・休暇

完全週休二日(土日)
完全週休2日制(土、日) 祝祭日、年末年始、ゴールデンウィーク、夏季連続休暇、年次有給休暇(時間単位での取得可能)、 慶弔休暇、産休・育児休暇、介護休暇、特別休暇ほか 年間休日…125日(2024年度

選考フロー

面接回数2回
■選考フロー:書類選考→1次面接(人事担当者・現場責任者)→2次面接(役員クラス)→内定 ※オファーポジションによって面接回数が変動する可能性がございます。※オンライン面接可

事業内容

■商業用印刷機械(オフセット枚葉印刷機械、オフセット輪転印刷機械)
■特殊印刷機械(紙幣、有価証券など)
■紙器用輪転印刷機械
■印刷関連機器などの製造販売

【主要取引先】
■国立印刷局、大日本印刷、凸版印刷、共同印刷、他各国主要印刷会社など

本社所在地

東京都 墨田区吾妻橋3丁目11-1

企業URL

http://www.komori.co.jp/hp/index.html

設立

1946年12月

資本金

37714百万円

従業員数

単体:1059人 連結:2567人

売上高

71716百万円 ※2024年03月期

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

【同社の強み】
■自己資本比率60%越えの堅実な経営基盤!
同社は、印刷機器において国内トップシェアがあり絶対的な安定性を誇ります。安定した国内事業を基盤に、現在では国内だけでなく世界規模でのシェア拡大を目指しております。
■輸出比率が6割以上のグローバルカンパニー!
売上げの約6割を輸出が占め、国際性の高さが大きな特徴です。他社に先駆けて機械の自動化・スキルレス化を進め、世界中のお客様から圧倒的な支持を獲得しています!
今後はBRICsや東ヨーロッパ、東アジア諸国といった市場での活動も強化しております。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。