スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.02
  • 入社実績あり

《基本在宅》社内SE(ITインフラ担当)※世界4大税理士法人

  • 管理職・マネージャー経験
  • リモートワーク可
  • 外資系企業
  • 正社員
  • 女性が活躍
  • 600万円〜750万円 ※経験に応ず
  • 東京都港区六本木1-6-1
  • 社内SE
  • 課長(マネージャー)

《世界4大コンサルティングファーム》KPMG税理士法人

■世界4大税理士法人KPMG税理士法人です■実働7時間■基本リモートワーク■柔軟な働き方が叶います■六本木一丁目駅直結!
■過去にも様々な業界から中途入社があり、ご活躍いただいております!■法定内残業時間20時間程度

Job No.81156908
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【KPMGとは】
監査(Audit)、税務(Tax)、アドバイザリー(Advisory)サービスを提供するプロフェッショナルファームのグローバルネットワークです。同規模の他ファームと共に「Big4」と呼ばれています。世界144の国と地域のメンバーファームに236,000人以上のパートナーと従業員を擁し、高品質なサービスを提供しています。

【KPMG税理士法人とは】
1954年に誕生。
東京・名古屋・京都・大阪・広島・福岡を拠点に、約820名の人員を擁する国内最大級の税理士法人です。クライアント数は、約3,300社。国際税務の分野での豊富な経験から、複雑な経営課題を解決するパートナーとして、幅広い業界にわたり数多くのクライアントから厚い信頼を得ています。売上高は日本の業界トップクラスです。

【期待する役割(例)】
・2次受けで対応できないものをAMGR(本ポジション)で対応
・トラブルシューティングとしての役割
・PJ MGRとしてソリューション導入の役割

【想定される業務】
自社のインフラエンジニアとして以下業務をお任せします。
・社内サーバーおよびネットワーク運用・管理
・新規ソリューション導入
・ActiveDirectory GroupPolicy管理
・EUD Device管理



【働き方】
■仕事はリモートワークが多く、出社頻度は週1回程度です。
法人の制度として在宅勤務が認められており、多くの職員がそれぞれの働きやすい環境で仕事に取り組むことで高いパフォーマンスを発揮することができています。

■在宅勤務制度以外にも、例えば、時短勤務の制度を利用して働いているワーキングペアレンツもいらっしゃいます。長期育休の取得が可能で、柔軟に働けるので、
ワークライフバランスをコントロールしやすい環境です。

【組織構成】
IT部門:約28名(内インフラ担当:6名)

会社特徴

●○世界4大会計事務所の一つ。国内最大手のタックスアドバイザーファーム○●
【KPMGについて】
●KPMGは、1987年にPMI(ピート・マーウィック・インターナショナル)とKMG(クラインベルト・メインゲーデラー)及びそれらのメンバーファームの合弁により生まれたプロフェッショナルファームのグローバルネットワークです。
●KPMGのメンバーファームは、高度の専門性を備えたプロフェッショナルが質の高い監査、税務、アドバイザリーサービスを、幅広い分野において提供しています。

【KPMG税理士法人の特徴】
○日本における大手税理士法人また、国際会計事務所であるKPMGのメンバーファームとして、日系、外資系を問わず多くのお客様の活動を税の観点から支援し、付加価値の高いサービスと高い満足の提供を目指しています。
○様々な領域で最先端の経験を持つ多くの専門家を擁し、グローバルネットワークを生かして海外の専門家ともチームを組みながら、税に関するプロフェッショナル集団としてあらゆる場面でのお客様のニーズに応えています。

職場環境

  • リモートワーク可
  • 女性が活躍

週4日在宅

応募要件

  • -経験・スキル
  • -語学

<経験・スキル>

・インフラエンジニアとしての10年弱の経験

【歓迎要件】
・Windows Server2019の構築・運用管理
・Cisco L3 Switch・Routerの設定・運用管理
・ActiveDirectory GroupPolicyの設定運用管理
・Cisco Wireless LAN Controllerを用いた無線LAN環境の運用管理
・Nutanix仮想環境の設定・運用管理
・IntuneでのiPhoneの運用管理
・資産管理ソフトウェアの運用管理

<語学>

■英語:読み書きレベル必須

役職

課長(マネージャー)

予定年収

600万円〜750万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当, 退職金制度
退職金(勤続1年以上)、健康保険組合カフェテリアプラン(年間5万円相当付与)
社員旅行とクリスマスパーティー(隔年実施)在宅勤務手当(対象者のみ)

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都港区六本木1-6-1泉ガーデンタワー
<最寄駅>六本木一丁目

勤務時間

9:00~17:00
休憩時間:休憩60分(11時45分~12時45分)

休日・休暇

完全週休二日(土日)
年次有給休暇(初年度最大10日)、 特別休暇(病気休暇/年間6日、慶弔休暇、生理休暇等)、税理士試験休暇有

選考フロー

面接回数2回
適性試験
※書類選考→1次面接(テストあり)→2次(もしくは最終面接)→内定
※面接回数は変動します。

事業内容

KPMG税理士法人はクライアントに対し、総合的なアドバイスを提供するKPMGグローバル並びに国内の監査、税務及びアドバイザリーの専門家と共に、能力、知識及び経験を集約し、税務サービスを横断的な観点から提供しております。

●国際・国内税務サービス
●移転価格サービス
●ファイナンス&テクノロジー(金融機関向け税務サービス)
●関税/間接税サービス
●グローバル モビリティ サービス
●アウトソーシング サービス 等

本社所在地

東京都 港区六本木1丁目6-1泉ガーデンタワー

企業URL

http://www.kpmg.or.jp/index.html

設立

2003年11月

資本金

-

従業員数

単体:700人 連結:113000人

売上高

-

株式公開

非上場

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。